For faster navigation, this Iframe is preloading the Wikiwand page for ホンダ・ストリート.

ホンダ・ストリート

ホンダ・アクティ > ホンダ・ストリート

ストリートSTREET)は、本田技研工業がかつて生産、販売していたキャブオーバー商用バン軽自動車である。

初代 VD/VH型(1981-1988年)

[編集]
ホンダ・アクティストリート(初代)
VD/VH型
前期型 ハイルーフ
中期型 ストリートL
後期型 4WDモデル
概要
製造国 日本の旗 日本三重県
販売期間 1981年-1988年
ボディ
乗車定員 4人
ボディタイプ 5ドア キャブオーバーワンボックスカー
駆動方式 MR/4WD
パワートレイン
エンジン EH型:550cc 直2 SOHC
最高出力 28PS/5,500rpm
最大トルク 4.2kgf·m/4,000rpm
変速機 5速MT/4速MT/3速AT
サスペンション
マクファーソンストラット
ド・ディオン式
車両寸法
ホイールベース 1,850mm
全長 3,195mm
全幅 1,395mm
全高 1,745mm-1,895mm
車両重量 710kg-720kg
テンプレートを表示
アクティバンの上級モデル「アクティストリート」として登場。発売時の現金標準価格は「標準ルーフ」で71万5,000円。
マイナーチェンジAT車の追加やヘッドライト形状(丸型→角型)の変更など、アクティバンとの差別化が図られたほか、クーラーに代わりエアコンがオプション設定される。「ストリートL」には5速MTが採用され、サンルーフ仕様車が用意された。
4WD車が追加され、4WD全車に前輪ディスクブレーキと5速MTが採用された。
4WDにAT車を追加。
マイナーチェンジ。ヘッドライトの形状が変更され、2WD車にも前輪ディスクブレーキを採用。MTはギア比を高速向きに変更し、全車5速に変更された。

4速MTと5速MTのギア比の比較

4速MT 5速MT
1速 4.081 3.820
2速 2.434 2.222
3速 1.656 1.573
4速 1.130 1.031
5速 - 0.750
最終減速比 6.555 6.232

2代目 HH1/2/3/4型(1988-2001年)

[編集]
ホンダ・ストリート(2代目)
HH1/2/3/4型
前期型 EX(660)
中期型 G・リミテッド
後期型 V
概要
製造国 日本の旗 日本三重県
販売期間 1988年5月-2001年9月
ボディ
乗車定員 4人
ボディタイプ 5ドア キャブオーバー型ワンボックスカー
駆動方式 MR/4WD
パワートレイン
エンジン E05A型:550cc 直3 SOHC
E07A型:660cc 直3 SOHC
最高出力 E05A型:34PS/5,500rpm
E07A型:38PS/5,300rpm
最大トルク E05A型:4.5kgf·m/5,000rpm
E07A型:5.5kgf·m/4,500rpm
変速機 5速MT/4速MT/3速AT
サスペンション
マクファーソンストラット独立懸架
ド・ディオン式
車両寸法
ホイールベース 1,900mm
全長 前期型:3,195mm
後期型:3,295mm
全幅 1,395mm
全高 1,870mm-1,880mm
車両重量 前期型:790kg-840kg
後期型:810kg-900kg
系譜
後継 ホンダ・バモス
(バモスホビオを含む)[1]
テンプレートを表示
姉妹車であるアクティと同時にフルモデルチェンジ。この代からモデル名の“アクティ”が外れ、「ストリート」となった。発売時の東京地区標準現金価格は「L」2WD MT車で92万円。
当時では珍しいリアのスライドドアに全開閉式ウインドウを採用したことや、リアシートが足下のスペースに完全に格納されるなどの装備で、後のステップワゴンS-MXなどのホンダRVの原型を作った。時流に合わせフロントドアにパワーウィンドウ[2]が設定された。
エンジンはE05A型のみ。同型式のアクティバン同様、モデルライフを通じて4WD車はMT仕様のみで、初代に存在したAT仕様は設定されなかった。
マイナーチェンジ。軽自動車枠の拡大を受けてエンジンが660ccのE07A型となったほか、バンパーが大型化などで全長が100mm拡大し、「G」と「EX」にクリアレンズのフロントウインカーが採用された。
新グレードとして「EX」を追加し、「X」が「G」名称変更される。テールランプもアクティバン同様に初代トゥデイの後期型からの流用に変わり、アクティバン、バモスホビオで両車が生産終了した2018年まで使用されていた。
一部改良。ハイマウントストップランプを全車標準装備し、これまで4WDのみの設定だった運転席乗降グリップも全車標準装備、「EX」には電磁テールゲートオープナーが採用された。
また、「EX」のウインドウがブロンズガラスからグレーガラスへ変更されたほか、ボディサイドとテールゲートのストライプやシート地が変更されている。
マイナーチェンジ。ヘッドライトの形状が翌年に採用したアクティに先駆けて変更を受ける。グレード構成は「EX」が廃止され、PGM-FI仕様(44PS)を追加した「FOX」と「Xi」が追加される。
「FOX」はアウトドア志向のグレードとなり、4WDには唯一リアデフロックが搭載され、ラゲッジフックの追加(4ヶ所→6ヶ所)・荷室上部にサイドフック・パイプの装備・ガードパイププロテクターなどの専用装備が数多く搭載される。また、リアシートがアクティバンのベンチシートになりリアヒーターが省かれるなど、リアの居住性はスポイルされている。
一部改良。エアコンが新冷媒に変更され、快適装備を充実した。
マイナーチェンジ。ウインカーレンズがクリア化される。PGM-FI仕様の「FOX」の廃止と、キャブレター仕様に「V」が追加された。
軽自動車規格改正に伴い生産終了。以降は在庫対応分のみの販売となる。
アクティのフルモデルチェンジに伴い、乗用ワンボックスワゴンバモスの名称が復活。その後もストリートの在庫分が併売されていたが、2001年9月に[4]在庫対応分が完売し、販売を終了した。

脚注

[編集]
  1. ^ バモスにはハイルーフが設定されていないため、ハイルーフ車としてはこちらが実質後継となる。約1年6ヶ月の空白期間あり。
  2. ^ ホンダアクセスによる後付けの装置を工場で取り付けるものであった。
  3. ^ ストリート(ホンダ)のモデル・グレード別カタログ情報”. グー (2020年1月23日). 2020年1月23日閲覧。
  4. ^ TN” (2021年10月26日). 2021年10月26日閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]
{{bottomLinkPreText}} {{bottomLinkText}}
ホンダ・ストリート
Listen to this article

This browser is not supported by Wikiwand :(
Wikiwand requires a browser with modern capabilities in order to provide you with the best reading experience.
Please download and use one of the following browsers:

This article was just edited, click to reload
This article has been deleted on Wikipedia (Why?)

Back to homepage

Please click Add in the dialog above
Please click Allow in the top-left corner,
then click Install Now in the dialog
Please click Open in the download dialog,
then click Install
Please click the "Downloads" icon in the Safari toolbar, open the first download in the list,
then click Install
{{::$root.activation.text}}

Install Wikiwand

Install on Chrome Install on Firefox
Don't forget to rate us

Tell your friends about Wikiwand!

Gmail Facebook Twitter Link

Enjoying Wikiwand?

Tell your friends and spread the love:
Share on Gmail Share on Facebook Share on Twitter Share on Buffer

Our magic isn't perfect

You can help our automatic cover photo selection by reporting an unsuitable photo.

This photo is visually disturbing This photo is not a good choice

Thank you for helping!


Your input will affect cover photo selection, along with input from other users.

X

Get ready for Wikiwand 2.0 🎉! the new version arrives on September 1st! Don't want to wait?