For faster navigation, this Iframe is preloading the Wikiwand page for 1990年の全日本F3000選手権.

1990年の全日本F3000選手権

1990年の全日本F3000選手権
Previous: 1989 Next: 1991

1990年の全日本F3000選手権は、1990年(平成2年)3月3日 - 4日鈴鹿サーキットで開幕し、同年11月17日 - 18日に鈴鹿サーキットで閉幕した全10戦によるシリーズである。

概要

[編集]

1980年代後半から続いていたバブル景気や、フォーミュラ1ブームとともに巻き起こったモータースポーツブームを背景に、史上最多の参加台数を記録した。開幕2連勝を達成し、シリーズ6勝を記録した星野一義がチャンピオンになった。

エントリーリスト

[編集]
Car-No. ドライバー 車名
(シャシー/エンジン/メンテナンス)
タイヤ エントラント
1 日本の旗 小河等 KYGNUS TONEN LOLA
ローラT89/50 → ローラT90/50/無限MF308/ステラインターナショナル)
B ステラインターナショナル
2 日本の旗 中子修 CHERENA LOLA T89 → CHERENA LOLA T90
(ローラT89/50 → ローラT90/50/無限MF308/戸田レーシング)
B NAKAJIMA PLANNING
3 日本の旗 片山右京 CABIN T90
(ローラT90/50/コスワースDFV/ヒーローズ)
B CABIN RACING TEAM with HEROES
5 日本の旗 長谷見昌弘 スピードスター ダンロップ ローラ
(ローラT90/50/無限MF308/スピードスター)
D スピードスターホイールレーシングチーム
7 日本の旗 高橋国光 ADVAN LOLA MF308
(ローラT90/50/無限MF308/ノバエンジニアリング)
Y ADVAN SPORTS NOVA
8 日本の旗 松本恵二 ワタナベ ダンロップ 90D → ワタナベ ダンロップ T89/50 → ワタナベ ダンロップ T90/50
(レイナード90D → ローラT89/50 → ローラT90/50/無限MF308/童夢)
D 株式会社 童夢
9 日本の旗 中谷明彦 SUNTORY WEST LOLA
(ローラT90/50/無限MF308/ノバエンジニアリング)
B TEAM TAKE ONE
10 ドイツの旗 フォルカー・ヴァイドラー PLUS LOLA
(ローラT90/50/無限MF308/ノバエンジニアリング)
B TEAM TAKE ONE
11 アメリカ合衆国の旗 ロス・チーバー ワコール ダンロップ 90D → ワコール ダンロップ T89/50
(レイナード90D → ローラT90/50/無限MF308/童夢)
D 株式会社童夢
12 日本の旗 佐藤浩二 PIAA REYNARD 90D
(レイナード90D/無限MF308/プロジェクト4)
B NAKAJIMA PLANNING
14 日本の旗 村松栄紀(第1戦) MOONCRAFT MC041B
(ムーンクラフトMC041B/無限MF308/ムーンクラフト)
B ムーンクラフト
15 ドイツの旗 クリスチャン・ダナー
日本の旗 田中実(第10戦)
LEYTON HOUSE 89B 無限 → LEYTON HOUSE 90B
(レイトンハウスマーチ89B → レイトンハウスマーチ90B/無限MF308/チーム・レイトン)
B LEYTON HOUSE RACING TEAM
16 日本の旗 関谷正徳 LEYTON HOUSE 89B 無限 → LEYTON HOUSE 90B
(レイトンハウスマーチ89B → レイトンハウスマーチ90B/無限MF308/チーム・レイトン)
B LEYTON HOUSE RACING TEAM
17 オーストリアの旗 ローランド・ラッツェンバーガー(第1戦) チームノジ ローラT89
(ローラT89/50/無限MF308/セルモ
D TEAM NOJI
日本の旗 岡田秀樹(第2 - 10戦) LEYTON HOUSE 90B DFV
(レイトンハウスマーチ90B/コスワースDFV/アストニッシュ)
D モータースポーツディベロップメント
18 スウェーデンの旗 トーマス・ダニエルソン コスモオイル ダンロップ 90D → コスモオイル ダンロップ T90
(レイナード90D → ローラT90/50/無限MF308/童夢)
D 株式会社童夢
19 日本の旗 星野一義 CABIN T90 無限
(ローラT90/50/無限MF308/セルモ)
B CABIN RACING TEAM WITH IMPUL
20 日本の旗 金石勝智 MOLA C2 T89 →MOLA C2 T90
(ローラT89/50 → ローラT90/50/無限MF308/モーラ)
D MOLA C2 RACING TEAM
21 日本の旗 影山正彦 KYGNUS TONEN LOLA
(ローラT88/50 → ローラT89/50 → ローラT90/50/無限MF308/セルモwithステラ)
B ステラインターナショナル
22 日本の旗 岡田秀樹(第1戦) LEYTONHOUSE 89B DFV
(レイトンハウスマーチ89B/コスワースDFV/アストニッシュ)
B モータースポーツディベロップメント
日本の旗 太田哲也(第2 - 10戦) REYNARD 90D
(REYNARD 90D/無限MF308)
CSK T89 → CSK T90
(ローラT89/50 → ローラT90/50/無限MF308/フラットアウト・ベネテック→チェッカーモータース)
B チェッカーモーター株式会社(第2戦)
CSK RACING with FLAT OUT(第3 - 10戦)
24 日本の旗 黒澤琢弥 Taka-Q REYNARD 90D
(レイナード90D/無限MF308/チーム・ルマン)
B Taka-Q RACING TEAM With Team Le Mans
25 イギリスの旗 ジョニー・ハーバート 伊太利屋 REYNARD 90D
(レイナード90D/無限MF308/チーム・ルマン)
B 伊太利屋 Sports With Team Le Mans
26 日本の旗 和田孝夫 TENORAS ADVAN 89 → TENORAS ADVAN 90
(ローラT89/50 → ローラT90/50/無限MF308/パルスポーツ)
Y ADVAN SPORT PAL
27 ブラジルの旗 マウリツィオ・サンドロ・サーラ CLUB ANGLE 89D → CLUB ANGLE T90
(レイナード89D → ローラT90/50/無限MF308/フナキレーシング)
D FUNAKI RACING
28 日本の旗 茂木和男(第2・4 - 10戦) ZOOM LOLA T89 → ZOOM LOLA T90
(ローラT89/50 → ローラT90/50/コスワースDFV/クエスト)
D ZOOM RACING
30 日本の旗 岩城滉一 MEITEC LOLA T89 → MEITEC LOLA T90
(ローラT89/50 → ローラT90/50/無限MF308/スピードスター)
D MEITEC with Team Iwaki
31 日本の旗 池谷勝則 VIPバケーション T89 → VIPバケーション T90 → FUJI GOLF ローラ T90
(ローラT89/50 → ローラT90/50/無限MF308/星メンテナンス)
Y SUPERCAD RACING with NOJI
32 イギリスの旗 ジェフ・リース(第10戦) BEST HOUSE T90
(ローラT90/50/無限MF308/ノバエンジニアリング)
D TEAM HAYASHI
33 日本の旗 清水正智(第1・2・4・6 - 8戦) トライデント ローラT89 → トライデント ローラT90
(ローラT89/50 → ローラT90/50/無限MF308/ノバエンジニアリング)
D 清水レーシング
34 イタリアの旗 マウロ・マルティニ SANYO EXCEDIO TAKENAKA LOLA
(ローラT89/50 → ローラT90/50/無限MF308/駿台技術研究所)
D SUNTEC RACING TEAM
35 アメリカ合衆国の旗 ジェフ・クロスノフ URBANET SUNTEC LOLA → URBANET LOLA
(ローラT89/50 → ローラT90/50/無限MF308/駿台技術研究所)
D SUNTEC RACING TEAM
36 オーストリアの旗 ローランド・ラッツェンバーガー(第2・3・7 - 9戦)
スイスの旗 フィリップ・ファブル(第4 - 6戦)
日本の旗 福山英朗
TENORAS ローラT89 → TENORAS ローラT90 → TEAM NOJI LOLA T90
(ローラT89/50 → ローラT90/50/無限MF308/セルモ→チーム・ノジ)
D TEAM NOJI
→ TEAM NOJI INTERNATIONAL
43 日本の旗 松田秀士 たけしプロジェクト T89 → たけしプロジェクト T90
(ローラT89/50 → ローラT90/50/コスワースDFV/M'sファクトリー→クエスト)
Y たけしプロジェクト
51 日本の旗 鈴木利男(第1・3 - 10戦) UNIVERSAL LOLA
(ローラT89/50 → ローラT90/50/無限MF308/アクティブ)
Y SUPER EVOLUTION RACING TEAM
52 日本の旗 粕谷俊二(第2・7 - 9戦) UNIVERSAL LOLA
(ローラT89/50/無限MF308/アクティブ)
Y SUPER EVOLUTION RACING TEAM
55 イタリアの旗 エンリコ・ベルタッジア Footwork LOLA
(ローラT89/50 → ローラT90/50/無限MF308/フットワークレーシング)
D フットワークレーシングインターナショナル
フットワークレーシング株式会社(第2 - 10戦)

※タイヤ:BブリヂストンDダンロップY横浜ゴム

スケジュール及び勝者

[編集]
開催日 開催場所 イベント名 優勝者
第1戦 3月3日 - 4日 鈴鹿サーキット MILLION CARD CUP RACE 2&4 SUZUKA 星野一義
第2戦 4月14日 - 15日 富士スピードウェイ CABIN International Formula Cup 星野一義
第3戦 5月12日 - 13日 西日本サーキット Nippon Shinpan SUPER CUP Rd.1 NISHI-NIHON ALL STAR 松本恵二
第4戦 5月26日 - 27日 鈴鹿サーキット MILLION CARD CUP RACE Round 2 SUZUKA 松本恵二
第5戦 7月28日 - 29日 スポーツランド菅生 Nippon Shinpan SUPER CUP Rd.2 SUGO INTER FORMULA M・マルティニ
第6戦 8月11日 - 12日 富士スピードウェイ Nippon Shinpan SUPER CUP Rd.3 FUJI CHAMPIONS 星野一義
第7戦 9月1日 - 2日 富士スピードウェイ Nippon Shinpan SUPER CUP Rd.4 FUJI INTER 星野一義
第8戦 9月22日 - 23日 鈴鹿サーキット MILLION CARD CUP RACE Round 3 SUZUKA 星野一義
第9戦 10月27日 - 28日 富士スピードウェイ Nippon Shinpan SUPER CUP Rd.5 FUJI FINAL V・ヴァイドラー
第10戦 11月16日 - 17日 鈴鹿サーキット MILLION CARD CUP RACE FINAL Round SUZUKA 星野一義

シリーズポイントランキング

[編集]

ドライバー部門

[編集]
ポイントシステム
順位 1位 2位 3位 4位 5位 6位
ポイント 9 6 4 3 2 1
ランキング ドライバー SUZ FSW NIS SUZ SGO FSW FSW SUZ FSW SUZ ポイント
1 日本の旗 星野一義 1 1 4 16 3 1 1 1 5 1 58 (63)
2 日本の旗 小河等 11 2 2 Ret 4 6 12 2 2 2 34
3 イタリアの旗 マウロ・マルティニ 6 5 Ret 2 1 2 Ret 4 Ret 5 29
4 日本の旗 松本恵二 3 Ret 1 1 Ret 14 Ret 7 13 Ret 22
5 日本の旗 片山右京 Ret 3 5 Ret 12 5 2 3 Ret DSQ 18
6 ドイツの旗 フォルカー・ヴァイドラー Ret Ret 11 5 21 3 Ret 20 1 DSQ 15
7 アメリカ合衆国の旗 ジェフ・クロスノフ 10 Ret DNQ 3 10 Ret 4 5 17 3 13
8 アメリカ合衆国の旗 ロス・チーバー 2 DNS Ret Ret 6 Ret 6 Ret 10 Ret 8
9 日本の旗 高橋国光 12 14 7 4 20 10 3 12 8 Ret 7
10 スウェーデンの旗 トーマス・ダニエルソン 7 Ret Ret DNQ 2 Ret 11 10 16 Ret 6
11 日本の旗 和田孝夫 Ret 4 Ret 14 22 7 Ret Ret Ret 4 6
12 日本の旗 長谷見昌弘 4 6 Ret 6 13 8 Ret 11 12 8 5
13 日本の旗 中谷明彦 Ret 13 8 Ret 5 4 Ret 8 Ret Ret 5
14 イタリアの旗 エンリコ・ベルタッジア 14 11 3 Ret 16 13 Ret Ret 14 7 4
15 ドイツの旗 クリスチャン・ダナー 13 Ret 9 15 17 Ret 10 16 3 4
16 イギリスの旗 ジョニー・ハーバート 19 10 Ret Ret 7 Ret 5 6 Ret Ret 3
17 日本の旗 黒澤琢弥 Ret 9 Ret Ret 18 Ret Ret 19 4 Ret 3
18 日本の旗 中子修 5 7 Ret Ret Ret 16 7 9 9 6 3
19 日本の旗 影山正彦 15 DNS 6 Ret 11 Ret Ret Ret Ret 9 1
20 日本の旗 岡田秀樹 Ret Ret 12 7 DNQ Ret 13 17 6 Ret 1
- ブラジルの旗 マウリツィオ・サンドロ・サーラ 16 DNQ Ret 8 9 19 15 21 7 DNQ 0
- 日本の旗 松田秀士 DNQ 8 13 9 14 9 NC 13 DNS 10 0
- 日本の旗 茂木和男 Ret 10 23 15 8 DNQ DNQ DNQ 0
- 日本の旗 鈴木利男 20 14 11 8 11 Ret 22 11 12 0
- 日本の旗 村松栄紀 8 0
- 日本の旗 金石勝智 Ret 12 10 DNQ 15 18 9 DNQ Ret DNQ 0
- 日本の旗 関谷正徳 9 Ret Ret Ret 19 Ret Ret 14 Ret Ret 0
- 日本の旗 佐藤浩二 Ret Ret 15 17 DNQ DNQ 14 Ret Ret 11 0
- スイスの旗 フィリップ・ファブル 13 Ret 12 0
- 日本の旗 清水正智 18 DNQ 12 DNQ DNQ DNQ 0
- 日本の旗 池谷勝則 17 Ret Ret DNQ 17 DNQ Ret DNQ 13 0
- 日本の旗 太田哲也 Ret DNQ DNQ DNQ DNQ DNQ 18 Ret 14 0
- オーストリアの旗 ローランド・ラッツェンバーガー DNQ Ret Ret Ret 15 DNQ 0
- 日本の旗 粕谷俊二 DSQ DNQ 15 0
- 日本の旗 岩城滉一 DNQ Ret DNQ DNQ DNQ DNQ DNQ DNQ DNQ DNQ 0
- イギリスの旗 ジェフ・リース Ret 0
- 日本の旗 福山英朗 Ret 0
- 日本の旗 田中実 Ret 0
結果
金色 優勝
銀色 2位
銅色 3位
ポイント圏内完走
青灰色 ポイント圏外完走
周回数不足 (NC)
リタイヤ (Ret)
予選不通過 (DNQ)
予備予選不通過 (DNPQ)
失格 (DSQ)
スタートせず (DNS)
エントリーせず (WD)
レースキャンセル (C)
空欄 欠場
出場停止処分 (EX)

※ベスト7戦が有効得点

トピックス

[編集]
  • バブル景気によって日本経済が好調だったこと、前年限りで終了したGCシリーズからの転入などによって、開幕戦のエントリー台数が前年の開幕戦の22台から31台へと大幅に増加した。このため予選で混雑が起きることが予想されたため、予選をA組、B組の二組に分けて行うことになった(この方式は1992年の開幕戦まで行われた)。
  • 富士スピードウェイを中心に行われていたGCシリーズが前年限りで終了したことに伴う代替イベント確保のため、富士スピードウェイでのレースが年4戦に増加した。
  • バブル景気、モータースポーツブームの追い風を受けてスポンサーが急増。石油会社やタイヤメーカーなどの自動車関連企業から家電、IT、アパレル、飲料品、消費者金融不動産など様々なスポンサーが登場し、ダブルでチームのタイトルスポンサーを抱くチームも登場した。
  • この年は国内トップフォーミュラとしては初めて、全戦にタイトルスポンサーが付いた。カード会社のミリオンカードが鈴鹿の全4戦、日本信販が富士、西日本、SUGOでの計5戦のタイトルスポンサーを務めた。富士での第2戦は前年に引き続きキャビンが務めた。
  • 前年までF1ドライバーだったジョニー・ハーバート、フォルカー・ヴァイドラー、クリスチャン・ダナー、エンリコ・ベルタッジアが全日本F3000に参戦した。
  • レイナードは1990年用の新車90DでF3000マシンとしては初めて横置きトランスミッションを採用した。しかし、その横置きトランスミッションにトラブルが多発し、レイナードユーザーの成績は低迷した。
  • 前年度チャンピオンの小河等がタイヤ銘柄を変更した。この移籍劇についての生臭い経緯が関係者によって明らかにされている[1]
  • 俳優の岩城滉一が、芸能活動を一年間停止して全日本F3000にフルエントリーした。全戦予選落ちに終わったが、第2戦富士でロス・チーバーがマシントラブルでレース開始直前に出走を取りやめたことから、繰り上げでピットからのスタートながら1レースのみ走ることができた。
  • 第7戦富士で、サンテックがタイトル争いをするマウロ・マルティニのポールポジション獲得のために予選でチームプレイを披露した。チームメイトのジェフ・クロスノフ、マルティニの順で連なってウォームアップ・ランに入り、ストレートでマルティニがクロスノフのスリップストリームに入ってトップスピードを稼ぎながらタイムアタックに入るというもので、マルティニは見事ポールポジションを獲得した。[2]

脚注

[編集]
  1. ^ オートスポーツ No.549』、三栄書房、1990年、p.43。
  2. ^ Racing On」 No.083、p.22、武集書房、1990年。
{{bottomLinkPreText}} {{bottomLinkText}}
1990年の全日本F3000選手権
Listen to this article

This browser is not supported by Wikiwand :(
Wikiwand requires a browser with modern capabilities in order to provide you with the best reading experience.
Please download and use one of the following browsers:

This article was just edited, click to reload
This article has been deleted on Wikipedia (Why?)

Back to homepage

Please click Add in the dialog above
Please click Allow in the top-left corner,
then click Install Now in the dialog
Please click Open in the download dialog,
then click Install
Please click the "Downloads" icon in the Safari toolbar, open the first download in the list,
then click Install
{{::$root.activation.text}}

Install Wikiwand

Install on Chrome Install on Firefox
Don't forget to rate us

Tell your friends about Wikiwand!

Gmail Facebook Twitter Link

Enjoying Wikiwand?

Tell your friends and spread the love:
Share on Gmail Share on Facebook Share on Twitter Share on Buffer

Our magic isn't perfect

You can help our automatic cover photo selection by reporting an unsuitable photo.

This photo is visually disturbing This photo is not a good choice

Thank you for helping!


Your input will affect cover photo selection, along with input from other users.

X

Get ready for Wikiwand 2.0 🎉! the new version arrives on September 1st! Don't want to wait?