For faster navigation, this Iframe is preloading the Wikiwand page for 小川記正.

小川記正

おがわ きせい
小川 記正
本名 小川正
別名義 小川 正 おがわ ただし
生年月日 1906年
没年月日 2000年2月27日
出生地 北海道札幌市
死没地 東京都杉並区
職業 脚本家小説家映画プロデューサー
ジャンル 映画小説テレビ映画
活動期間 1930年 - 1977年
テンプレートを表示

小川 記正(おがわ きせい、1906年[1] - 2000年2月27日[2])は、日本の脚本家小説家映画プロデューサーである。1950年(昭和25年)以降、映画の脚本を小川 正(おがわ ただし)の名で書いたが、後年のテレビ映画では「記正」に戻した[3]

人物・来歴

[編集]

1906年(明治39年)、北海道札幌市代議士の長男として同市に生まれる[1][2]。父親は資産家で、道内に大きな牧場をいくつか所有していたが、ある事件により投獄され、獄中死した[2]。賭博好きの母親の浪費により家計が傾くなか、慶應義塾大学政治経済学部に学ぶ[2]

20代のころは松竹蒲田撮影所演出部で助監督を務め、25歳になる1931年(昭和6年)、短篇映画『真夜中商売』を監督したが、同作は公開されなかった。1932年(昭和7年)、新興キネマ現代劇部に移籍し、多くのオリジナル脚本が採用された。1938年(昭和13年)、東宝映画東京撮影所(現在の東宝スタジオ)で渡辺邦男監督に3本の脚本を提供した。1943年(昭和18年)、小説を発表[4]

第二次世界大戦後、1948年(昭和23年)からプロデューサーに転向、松竹大船撮影所佐々木康監督の『噂の男』、同じく大庭秀雄監督の『颱風圏の女』、1949年(昭和24年)、マキノ正博(のちのマキノ雅弘)が設立したCAC(シネマ・アーチスト・コーポレーション)でマキノ監督の『盤嶽江戸へ行く』、島耕二監督の『今日われ恋愛す』全2篇、1950年(昭和25年)には「小川プロダクション」名義で野村浩将監督の『与太者と天使』等をプロデュースした。同年、京阪映画で自ら脚本を書き、12年ぶりに監督した『決闘の河』を自ら製作、同作は東宝が配給して同年11月25日に公開された[5]

1952年(昭和27年)からは「小川正」と改名し、東映京都撮影所を中心に脚本に専念した。1965年(昭和40年) - 1977年(昭和52年)の長きにわたって、テレビ映画特別機動捜査隊』の脚本を「小川記正」名義で量産した[3]

晩年は癌を患い、杉並区の自宅で腎不全により亡くなった[2]。娘にダンサー・振付師の小川亜矢子

フィルモグラフィ

[編集]

松竹蒲田撮影所

[編集]
  • 『ちょっと出ました三角野郎』 : 監督佐々木恒次郎、1930年 - 原作
  • 『真夜中商売』 : 1931年 - 監督

新興キネマ

[編集]
  • 肉弾三勇士』 : 監督石川聖二、1932年 - 原作・脚本
  • 『征けよ我が子』 : 監督川浪良太、1932年
  • 『草笛を吹きつゝ』 : 監督清涼卓明、1932年 - 原作・脚本
  • 彼女の運命』 : 監督高見貞衛、1932年
  • 『水上制覇のかげに』 : 監督松石修、1932年 - 原作・脚本
  • 『まぼろしの母』 : 監督清涼卓明、1932年 - 原作・脚本
  • 『銃後の勝利』 : 監督田中重雄、1933年 - 原作・脚本
  • 『大学の人気者』 : 監督渡辺新太郎、1933年 - 原作・脚本
  • 『花嫁選手』 : 監督川手二郎、1933年
  • 『その夜の花婿』 : 監督渡辺新太郎、1933年 - 原作・脚本

東宝映画東京撮影所

[編集]
  • 『将軍の孫』 : 監督渡辺邦男、1938年
  • 『青春野球日記』 : 監督渡辺邦男、1939年
  • 『鉄の兄弟』 : 監督渡辺邦男、1939年

フリーランス

[編集]

東映京都撮影所

[編集]
小川正

テレビ映画

[編集]
  • 『柴笛太郎捕物日記』 : 1959年
  • 七人の刑事』第134回「智に働けば」 : 1964年4月23日
  • 特別機動捜査隊』 : 1965年 - 1977年
    • 1965年
      • 7月7日 第193話 「罪と罰」
      • 8月25日 第200話 「女の終着駅」
      • 11月10日 第211話 「焼死体」
    • 1966年
      • 1月12日 第220話 「丙午」
      • 2月9日 第224話 「春の突風」
      • 3月23日 第230話 「山刃の秘密」
      • 5月18日 第238話 「深夜の銃声」
      • 11月9日 第263話 「霧笛の港」
    • 1967年
      • 1月18日 第273話 「可愛い魔女」
      • 3月29日 第283話 「嫉妬」
      • 4月12日 第285話 「拾った女」
      • 5月24日 第291話 「豚と栄光」
      • 7月12日 第298話 「女の館」
      • 9月20日 第308話 「流転の旅路」
      • 11月29日 第318話 「怪奇の家」
    • 1968年
      • 2月7日 第328話 「消えた女狐」
      • 4月17日 第338話 「狂った季節」
      • 7月3日 第349話 「熱帯魚と女と犬」
      • 8月21日 第356話 「その母」
      • 10月16日 第364話 「女でない女」
      • 11月13日 第368話 「武蔵野心中」
      • 11月27日 第370話 「挑戦」
    • 1969年
      • 1月29日 第379話 「決斗」
      • 2月26日 第383話 「涙を忘れた女」
      • 4月2日 第388話 「空から来た男」
      • 4月23日 第391話 「射殺命令707」
      • 6月11日 第398話 「蜜蜂色の少女」
      • 7月30日 第404話 「待っていた人」
      • 9月10日 第410話 「蒼い母の復讐」
      • 11月5日 第418話 「地獄の裏側」
      • 12月24日 第425話 「ドラキュラの牙」
      • 12月31日 第426話 「鉄火芸者」
    • 1970年
      • 1月14日 第428話 「古都」
      • 3月11日 第436話 「蟻の町」
      • 6月17日 第450話 「続・全員救出せよ」
      • 9月16日 第463話 「黒い遺言状」
      • 12月2日 第474話 「血の鎖」 ※山村美紗と共作
      • 12月30日 第478話 「謎の女」
    • 1971年
      • 2月10日 第484話 「春の坂道」
      • 4月7日 第492話 「ちぎれた愛」
      • 5月26日 第499話 「白い殺人者」
      • 6月30日 第504話 「乱れた女たち」
      • 8月4日 第509話 「呪いの館」
      • 9月8日 第514話 「三船刑事を殺バラせ」
      • 11月24日 第525話 「ポルノイン東京 女人百景」
      • 12月8日 第527話 「焼死体と五人の女」
      • 12月29日 第530話 「懐しのメロディー 殺し屋」
    • 1972年
      • 3月29日 第543話 「皆殺しの詩」
      • 5月17日 第550話 「ある異常人間」
      • 6月14日 第554話 「悪女の季節」
      • 11月1日 第574話 「ある女の詩」
    • 1973年
      • 3月28日 第595話 「人間標的」
      • 5月30日 第604話 「金と毒薬と老嬢」
      • 6月27日 第608話 「燃える炎の女」
      • 7月11日 第610話 「恐るべき幽霊」
      • 9月26日 第621話 「日本刀を斬る」
      • 10月31日 第626話 「女のみち」
    • 1974年
      • 1月30日 第639話 「血染めの大雪原」
      • 4月17日 第650話 「二億円の謎」
      • 12月18日 第685話 「暗黒街ひとりぼっち」
    • 1975年
      • 3月26日 第698話 「欲望という河」
      • 7月16日 第714話 「死霊の影」
      • 9月10日 第722話 「ある恐怖の体験」
    • 1976年
      • 1月7日 第738話 「十字架を背おう女」
      • 3月24日 第749話 「女ごころの謎」
      • 7月14日 第765話 「ダイナマイトとダリヤの花」
      • 11月10日 第781話 「純愛の女」
    • 1977年
      • 1月26日 第792話 「情念の女」
      • 2月16日 第795話 「愛の終着駅」

ビブリオグラフィ

[編集]

国立国会図書館蔵書[4]

  • 『兵と母』、昭和教学社、1943年
  • 『租界進駐』、新正堂、1943年
  • 国定忠治』、不二美書院、1946年
  • 『奴隷船』、新正堂、1949年。松野一夫装丁

[編集]
  1. ^ a b 『キネマ旬報』1958年10月上旬号
  2. ^ a b c d e 『運命に従う』小川亜矢子、幻冬舎、2004年、p194-204
  3. ^ a b 全文検索 検索結果、テレビドラマデータベース、2009年11月19日閲覧。
  4. ^ a b OPAC NDL 検索結果、国立国会図書館、2009年11月19日閲覧。
  5. ^ 決闘の河日本映画データベース、2009年11月19日閲覧。

外部リンク

[編集]
{{bottomLinkPreText}} {{bottomLinkText}}
小川記正
Listen to this article

This browser is not supported by Wikiwand :(
Wikiwand requires a browser with modern capabilities in order to provide you with the best reading experience.
Please download and use one of the following browsers:

This article was just edited, click to reload
This article has been deleted on Wikipedia (Why?)

Back to homepage

Please click Add in the dialog above
Please click Allow in the top-left corner,
then click Install Now in the dialog
Please click Open in the download dialog,
then click Install
Please click the "Downloads" icon in the Safari toolbar, open the first download in the list,
then click Install
{{::$root.activation.text}}

Install Wikiwand

Install on Chrome Install on Firefox
Don't forget to rate us

Tell your friends about Wikiwand!

Gmail Facebook Twitter Link

Enjoying Wikiwand?

Tell your friends and spread the love:
Share on Gmail Share on Facebook Share on Twitter Share on Buffer

Our magic isn't perfect

You can help our automatic cover photo selection by reporting an unsuitable photo.

This photo is visually disturbing This photo is not a good choice

Thank you for helping!


Your input will affect cover photo selection, along with input from other users.

X

Get ready for Wikiwand 2.0 🎉! the new version arrives on September 1st! Don't want to wait?