For faster navigation, this Iframe is preloading the Wikiwand page for 2006 FIFAワールドカップ・アジア予選.

2006 FIFAワールドカップ・アジア予選

2006 FIFAワールドカップ・アジア予選
2002
2010

2006 FIFAワールドカップ・アジア予選は、2003年11月から2005年10月にかけて行われた、アジア地区の2006 FIFAワールドカップ・予選である。本大会出場枠は4.5。予選に参加する国および地域は、2003年10月1日時点でアジアサッカー連盟に加盟していた44チームのうち39チームである。

不参加チームのうち、カンボジアフィリピンブータンブルネイの4か国は参加を辞退し、ミャンマー2002年大会のアジア予選で中途棄権したペナルティにより、今大会のアジア地区予選への参加権を剥奪されていた。

アジア出場枠が4.5へ増加した理由

[編集]

FIFAワールドカップの本大会出場枠は、本大会での各大陸連盟出場国の成績によって、増減する。日韓大会で、日本はベスト16(=決勝トーナメント進出)、韓国は4位とアジア勢が本大会で好成績を残した為、前回の2.5枠から4.5枠に増加した[1]。なお、2002 FIFAワールドカップ・アジア予選の出場枠は2.5ではあるが、日本と韓国の2カ国が開催国枠で予選なしで出場していた為(つまりAFC出場枠2.5+開催国2=4.5)、見た目上は4.5枠を維持したように見えるが、厳密には2.5から4.5への増加である(前々回の1998 FIFAワールドカップ・アジア予選では3.5枠)。

大会概要

[編集]
ホーム・アンド・アウェー方式の全面的採用
これまでのFIFAワールドカップ・アジア予選では、集中開催方式やダブルセントラル方式で試合が行われることが少なくなかったが、今大会の予選では全試合ホーム・アンド・アウェー方式で行われた。ただし、政情不安を抱えていたイラクパレスチナについては、すべてのホームゲームを周辺の第三国で行った。
日本代表の試合経過
日本は1次予選から出場した。1次予選は全勝でグループ1位で勝ち上がり、最終予選はイランに今大会の予選唯一の敗戦を喫したものの、最終的にグループ1位で勝ち上がり、ワールドカップ本大会への出場権を獲得した。
なお、日本を含むアジア地区予選からの本大会出場4か国は、すべて2005年6月8日に本大会出場が決定し、世界の地区予選の中で一番早かった。その中でも時差の関係で試合終了時刻が一番早かった日本が、ホスト国のドイツを除き本大会出場権を獲得した最初の国となった。
その他
日本以外の本大会出場国は、イラン、サウジアラビア韓国である。アジアのサッカー強豪国が順当に本大会出場権を獲得した。
前回大会でワールドカップ本大会初出場を果たし、自国開催となった2004年AFCアジアカップでも準優勝を果たした中国は、今大会の予選でも順当に勝ち上がると見られていたが、1次予選で同じグループのクウェートに僅差で2位に終わり、早々に思わぬ予選敗退を喫した。
アジア地区プレーオフは、近年サッカー新興国として力をつけてきたバーレーンウズベキスタンとの対戦となり、バーレーンがアウェーゴールで勝利して大陸間プレーオフに進出した。アジア地区最後の出場枠をかけて、バーレーンは北中米カリブ海予選4位のトリニダード・トバゴと対戦したが敗退し、初めての本大会出場はならなかった。

予選方式

[編集]

予選は、3つのラウンドに分けて行われる。予選のチーム分けは2003年10月22日発表のFIFAランキングに基づいて決定され、上位25チームは1次予選からの参加、下位14チームは予備予選からの参加となる。

予備予選
今予選大会から導入された方式で、ランキング下位14チームを成績上位7チームのポットAと成績下位7チームのポットBに分類し、ポットAのチームとポットBのチームの組み合わせが無作為に決定される。そして各チームがホーム・アンド・アウェー方式で対戦する。
勝利した7チームが1次予選へ進出する。
1次予選
ランキング上位25チーム、および予備予選に勝利した7チームの合計32チームが、4チームずつ8グループに分かれてホーム・アンド・アウェー方式の総当りリーグ戦(各チーム6試合)を行う。チーム分けは、2002年大会の成績に基づいて決定される。
各グループ1位の8チームが2次予選に進出する。
2次予選(最終予選)
1次予選に勝利した8チームが、4チームずつ2グループに分かれてホーム・アンド・アウェー方式の総当りリーグ戦(各チーム6試合)を行う。チーム分けは1次予選同様、2002年大会の成績に基づいて決定された。
各グループ上位2チームの合計4チームがワールドカップ本大会出場権を獲得する。
3次予選
2次予選各グループ3位の2チームは、ホーム・アンド・アウェー方式のアジア地区プレーオフを行う。
勝利チームは大陸間プレーオフに進出する。
大陸間プレーオフ
アジア地区プレーオフの勝利チームは、北中米カリブ海予選4位のチームとホーム・アンド・アウェー方式の大陸間プレーオフを行う。
勝利チームがワールドカップ本大会出場権を獲得する。

予備予選

[編集]

予備予選の組み合わせ抽選は、2003年10月24日チューリッヒFIFA本部で行われた。 ランキング下位14チームがランキングに従って分けられ、各チームがホーム・アンド・アウェー方式で対戦する。勝利チームが1次予選に進出する。

第1戦ホームチーム 結果 第2戦ホームチーム 第1戦 第2戦
トルクメニスタンの旗 トルクメニスタン 13 - 0 アフガニスタン・イスラム共和国の旗 アフガニスタン 11 - 0 2 - 0
チャイニーズタイペイの旗 チャイニーズタイペイ 6 - 1 マカオの旗 マカオ 3 - 0 3 - 1
バングラデシュの旗 バングラデシュ 0 - 4 タジキスタンの旗 タジキスタン 0 - 2 0 - 2
パキスタンの旗 パキスタン 0 - 6 キルギスの旗 キルギス 0 - 2 0 - 4
モンゴルの旗 モンゴル 0 - 13 モルディブの旗 モルディブ 0 - 1 0 - 12
ネパールの旗 ネパール グアムの旗 グアム
ラオスの旗 ラオス 0 - 3 スリランカの旗 スリランカ 0 - 0 0 - 3

※組み合わせ抽選後にネパールが棄権し、グアムの1次予選進出が決まっていたが、後にグアムも棄権した。このため繰り上げで1次予選に進出するチームを決定する必要が生じた。予備予選敗退国の間で成績が比較され、その結果が最も上位であったラオスが繰り上げで1次予選に進出した(勝ち点1、他は勝ち点0)。

第1戦

[編集]

2003年11月19日
19:00
トルクメニスタン トルクメニスタンの旗 11 - 0 アフガニスタン・イスラム共和国の旗 アフガニスタン
レポート
オリンピック・スタジアムアシガバート
観客数: 12,000
主審: キルギスの旗 Emil Busurmankulov

2003年11月23日
14:00
チャイニーズタイペイ チャイニーズタイペイの旗 3 - 0 マカオの旗 マカオ
レポート
中山足球場台北
観客数: 2,000
主審: インドネシアの旗 Jimmy Napitupulu

2003年11月26日
15:00
バングラデシュ バングラデシュの旗 0 - 2 タジキスタンの旗 タジキスタン
レポート
シェレ・バングラ・スタジアム、ダッカ
観客数: 6,000
主審: タイ王国の旗 Virat Khanthachai

2003年11月29日
17:00
ラオス ラオスの旗 0 - 0 スリランカの旗 スリランカ
レポート

2003年11月29日
15:00
パキスタン パキスタンの旗 0 - 2 キルギスの旗 キルギス
レポート
ナショナルスタジアム、カラチ
観客数: 10,000
主審: バングラデシュの旗 Ibrahim Nesar

2003年11月29日
13:00
モンゴル モンゴルの旗 0 - 1 モルディブの旗 モルディブ
レポート

第2戦

[編集]

2003年11月23日
13:30
アフガニスタン アフガニスタン・イスラム共和国の旗 0 - 2 トルクメニスタンの旗 トルクメニスタン
レポート
ガジ・スタジアムカーブル
観客数: 6,000
主審: パキスタンの旗 Jahangir Khan

2003年11月29日
15:00
マカオ マカオの旗 1 - 3 チャイニーズタイペイの旗 チャイニーズタイペイ
レポート
澳門運動場マカオ
観客数: 250
主審: 中華人民共和国の旗 Zhou Weixin

2003年11月30日
14:00
タジキスタン タジキスタンの旗 2 - 0 バングラデシュの旗 バングラデシュ
レポート
パミール・スタジアムドゥシャンベ
観客数: 12,000
主審: インドの旗 Manuel Pereira

2003年12月3日
18:30
スリランカ スリランカの旗 3 - 0 ラオスの旗 ラオス
レポート
スガサダシュ・スタジアムコロンボ
観客数: 6,000
主審: モルディブの旗 Ali Saleem

2003年12月3日
13:00
キルギス キルギスの旗 4 - 0 パキスタンの旗 パキスタン
レポート
スパルタク・スタジアムビシュケク
観客数: 12,000
主審: トルクメニスタンの旗 Mamed Mamedov

2003年12月3日
15:35
モルディブ モルディブの旗 12 - 0 モンゴルの旗 モンゴル
レポート
ガロル国立競技場マレ
観客数: 9,000
主審: スリランカの旗 Deshapryia Arambekade

1次予選

[編集]

1次予選の組み合わせ抽選は、2003年12月5日フランクフルトで行われた。 ランキング上位25チーム、および予備予選に勝利した7チームの合計32チームが、4チームずつ8グループに分かれて、ホーム・アンド・アウェー方式の総当りリーグ戦を行う。各グループ1位の8チームが2次予選に進出する。

グループ1

[編集]
勝点 試合数 引分 得点 失点 得失点差
イランの旗 イラン 15 6 5 0 1 22 4 18
ヨルダンの旗 ヨルダン 12 6 4 0 2 10 6 4
カタールの旗 カタール 9 6 3 0 3 16 8 8
ラオスの旗 ラオス 0 6 0 0 6 3 33 -30

2004年2月18日
16:00
ヨルダン ヨルダンの旗 5 - 0 ラオスの旗 ラオス
レポート
アンマン国際スタジアムアンマン
観客数: 5,000
主審: オマーンの旗 Sultan Al Mozahmi


2004年2月18日
19:00
イラン イランの旗 3 - 1 カタールの旗 カタール
レポート
アザディ・スタジアムテヘラン
観客数: 0[2]
主審: シリアの旗 Khader Haj Khader

2004年3月31日
17:00
ラオス ラオスの旗 0 - 7 イランの旗 イラン
レポート


2004年3月31日
18:30
ヨルダン ヨルダンの旗 1 - 0 カタールの旗 カタール
レポート
アンマン国際スタジアムアンマン
観客数: 15,000
主審: クウェートの旗 Qasem Shaban

2004年6月9日
18:30
イラン イランの旗 0 - 1 ヨルダンの旗 ヨルダン
レポート


2004年6月9日
19:30
カタール カタールの旗 5 - 0 ラオスの旗 ラオス
レポート
アル・ガラファ・スタジアムドーハ
観客数: 500
主審: パレスチナの旗 Naji Abu Armana

2004年9月8日
17:00
ラオス ラオスの旗 1 - 6 カタールの旗 カタール
レポート
ラオス・ナショナルスタジアムヴィエンチャン
観客数: 2,900
主審: インドネシアの旗 Jimmy Napitupulu


2004年9月8日
20:00
ヨルダン ヨルダンの旗 0 - 2 イランの旗 イラン
レポート

2004年10月13日
17:00
ラオス ラオスの旗 2 - 3 ヨルダンの旗 ヨルダン
レポート


2004年10月13日
19:30
カタール カタールの旗 2 - 3 イランの旗 イラン
レポート
アル・ガラファ・スタジアムドーハ
観客数: 8,000
主審: 大韓民国の旗 Kwon Jong-Chul

2004年11月17日
19:00
カタール カタールの旗 2 - 0 ヨルダンの旗 ヨルダン
レポート

2004年11月17日
19:30
イラン イランの旗 7 - 0 ラオスの旗 ラオス
レポート
アザディ・スタジアムテヘラン
観客数: 30,000
主審: トルクメニスタンの旗 Mamed Mamedov

グループ2

[編集]
勝点 試合数 引分 得点 失点 得失点差
ウズベキスタンの旗 ウズベキスタン 16 6 5 1 0 16 3 13
イラクの旗 イラク 11 6 3 2 1 17 7 10
パレスチナの旗 パレスチナ 7 6 2 1 3 11 11 0
チャイニーズタイペイの旗 チャイニーズタイペイ 0 6 0 0 6 3 26 -23

2004年2月18日
17:00
ウズベキスタン ウズベキスタンの旗 1 - 1 イラクの旗 イラク
レポート
パフタコール・スタジアムタシュケント
観客数: 24,000
主審: インドの旗 Suresh Srinivasan


2004年2月18日
18:30
パレスチナ パレスチナの旗 8 - 0 チャイニーズタイペイの旗 チャイニーズタイペイ
レポート
アル・ジャヌーブ・スタジアムカタールアル=ワクラ
観客数: 1,000
主審: イエメンの旗 Mukhtar Al Yarimi

2004年3月31日
15:00
チャイニーズタイペイ チャイニーズタイペイの旗 0 - 1 ウズベキスタンの旗 ウズベキスタン
レポート
中山足球場台北
観客数: 2,500
主審: インドネシアの旗 Setiyono Midi Nitrorejo


2004年3月31日
17:05
パレスチナ パレスチナの旗 1 - 1 イラクの旗 イラク
レポート

2004年6月9日
18:00
イラク イラクの旗 6 - 1 チャイニーズタイペイの旗 チャイニーズタイペイ
レポート
アンマン国際スタジアムアンマン
観客数: 2,000
主審: カタールの旗 Jassim Al Hail


2004年6月9日
19:00
ウズベキスタン ウズベキスタンの旗 3 - 0 パレスチナの旗 パレスチナ
レポート
パフタコール・スタジアムタシュケント
観客数: 35,000
主審: イランの旗 Masoud Moradi

2004年9月8日
15:00
チャイニーズタイペイ チャイニーズタイペイの旗 1 - 4 イラクの旗 イラク
レポート
中山足球場台北
観客数: 5,000
主審: インドの旗 Purushothaman Baskar


2004年9月8日
18:30
パレスチナ パレスチナの旗 0 - 3 ウズベキスタンの旗 ウズベキスタン
レポート

2004年10月13日
18:00
イラク イラクの旗 1 - 2 ウズベキスタンの旗 ウズベキスタン
レポート
アンマン国際スタジアムアンマン
観客数: 10,000
主審: シンガポールの旗 Shamsul Maidin


2004年10月14日
16:00
チャイニーズタイペイ チャイニーズタイペイの旗 0 - 1 パレスチナの旗 パレスチナ
レポート
中山足球場台北
観客数: 500
主審: モルディブの旗 Riyaz Rasheed

2004年11月16日
19:30
イラク イラクの旗 4 - 1 パレスチナの旗 パレスチナ
レポート
アル・ガラファ・スタジアムドーハ
観客数: 500
主審: サウジアラビアの旗 Ali Al Mutlaq



グループ3

[編集]
勝点 試合数 引分 得点 失点 得失点差
日本の旗 日本 18 6 6 0 0 16 1 15
オマーンの旗 オマーン 10 6 3 1 2 14 3 11
インドの旗 インド 4 6 1 1 4 2 18 -16
シンガポールの旗 シンガポール 3 6 1 0 5 3 13 -10

2004年2月18日
16:00
インド インドの旗 1 - 0 シンガポールの旗 シンガポール
レポート
ファトルダ・スタジアム、マドガーオン
観客数: 28,000
主審: イランの旗 Farajollah Yasrebi


2004年2月18日
19:20
日本 日本の旗 1 - 0 オマーンの旗 オマーン
久保竜彦 90+3分にゴール 90+3分 レポート
埼玉スタジアム2002さいたま
観客数: 60,270
主審: マレーシアの旗 Halim Abdul Hamid

2004年3月31日
17:45
インド インドの旗 1 - 5 オマーンの旗 オマーン
レポート
ジャワハルラール・ネルー・スタジアムコーチ
観客数: 48,000
主審: マレーシアの旗 Danny Kim Heng


2004年3月31日
20:00
シンガポール シンガポールの旗 1 - 2 日本の旗 日本
インドラ・サーダン・ダウド 63分にゴール 63分 レポート 高原直泰 34分にゴール 34分
藤田俊哉 82分にゴール 82分

2004年6月9日
19:20
日本 日本の旗 7 - 0 インドの旗 インド
久保竜彦 12分にゴール 12分
福西崇史 25分にゴール 25分
中村俊輔 29分にゴール 29分
鈴木隆行 54分にゴール 54分
中澤佑二 65,76分にゴール 65,76分
小笠原満男 68分にゴール 68分
レポート
埼玉スタジアム2002さいたま
観客数: 63,000
主審: 中華人民共和国の旗 Huang Junjie


2004年6月9日
19:45
オマーン オマーンの旗 7 - 0 シンガポールの旗 シンガポール
レポート

2004年9月8日
17:30
インド インドの旗 0 - 4 日本の旗 日本
レポート 鈴木隆行 45分にゴール 45分
小野伸二 60分にゴール 60分
福西崇史 71分にゴール 71分
宮本恒靖 87分にゴール 87分
ソルトレイク・スタジアムコルカタ
観客数: 90,000
主審: シリアの旗 Basel Hajjar


2004年9月8日
19:30
シンガポール シンガポールの旗 0 - 2 オマーンの旗 オマーン
レポート
ジャラン・ベサール・スタジアムシンガポール
観客数: 4,000
主審: スリランカの旗 Deshapryia Arambekade

2004年10月13日
18:30
オマーン オマーンの旗 0 - 1 日本の旗 日本
レポート 鈴木隆行 52分にゴール 52分


2004年10月13日
19:30
シンガポール シンガポールの旗 2 - 0 インドの旗 インド
レポート

2004年11月17日
18:00
オマーン オマーンの旗 0 - 0 インドの旗 インド
レポート


2004年11月17日
19:20
日本 日本の旗 1 - 0 シンガポールの旗 シンガポール
玉田圭司 13分にゴール 13分 レポート

グループ4

[編集]
勝点 試合数 引分 得点 失点 得失点差
クウェートの旗 クウェート 15 6 5 0 1 15 2 13
中華人民共和国の旗 中国 15 6 5 0 1 14 1 13
香港の旗 香港 6 6 2 0 4 5 15 -10
マレーシアの旗 マレーシア 0 6 0 0 6 2 18 -16

※クウェートと中国は直接対戦の戦績で引き分け(1-1)、グループ内での得失点差も同一であったため、グループ内での総得点が多かったクウェートが1次予選通過となった。


2004年2月18日
19:30
中国 中華人民共和国の旗 1 - 0 クウェートの旗 クウェート
レポート
天河体育中心体育場広州
観客数: 50,000
主審: ウズベキスタンの旗 Dmitriy Roman


2004年2月18日
20:45
マレーシア マレーシアの旗 1 - 3 香港の旗 香港
レポート
ダルル・マクムール・スタジアムクアンタン
観客数: 12,000
主審: シンガポールの旗 Santhan Nagalingam

2004年3月31日
20:00
香港 香港の旗 0 - 1 中華人民共和国の旗 中国
レポート
小西湾運動場香港
観客数: 9,000
主審: タイ王国の旗 Mongkol Rungklay


2004年3月31日
20:45
マレーシア マレーシアの旗 0 - 2 クウェートの旗 クウェート
レポート

2004年6月9日
19:30
中国 中華人民共和国の旗 4 - 0 マレーシアの旗 マレーシア
レポート
泰達足球場天津
観客数: 35,000
主審: 大韓民国の旗 Park Sang Gu


2004年6月9日
20:30
クウェート クウェートの旗 4 - 0 香港の旗 香港
レポート

2004年9月8日
20:00
香港 香港の旗 0 - 2 クウェートの旗 クウェート
レポート
小西湾運動場香港
観客数: 1,500
主審: キルギスの旗 Emil Busurmankulov


2004年9月8日
20:45
マレーシア マレーシアの旗 0 - 1 中華人民共和国の旗 中国
レポート
バンダラヤ・スタジアム、ペナン
観客数: 14,000
主審: バーレーンの旗 Jasim Abdul Karim

2004年10月13日
19:00
クウェート クウェートの旗 1 - 0 中華人民共和国の旗 中国
レポート


2004年10月13日
20:00
香港 香港の旗 2 - 0 マレーシアの旗 マレーシア
レポート
旺角大球場香港
観客数: 2,425
主審: レバノンの旗 Radwan Ghandour

2004年11月17日
16:00
クウェート クウェートの旗 6 - 1 マレーシアの旗 マレーシア
レポート


2004年11月17日
21:00
中国 中華人民共和国の旗 7 - 0 香港の旗 香港
レポート
天河体育中心体育場広州
観客数: 20,300
主審: 大韓民国の旗 Lee Jong Kuk

グループ5

[編集]
勝点 試合数 引分 得点 失点 得失点差
朝鮮民主主義人民共和国の旗 朝鮮民主主義人民共和国 11 6 3 2 1 11 5 6
アラブ首長国連邦の旗 アラブ首長国連邦 10 6 3 1 2 6 6 0
タイ王国の旗 タイ 7 6 2 1 3 9 10 -1
イエメンの旗 イエメン 5 6 1 2 3 6 11 -5

2004年2月18日
16:00
イエメン イエメンの旗 1 - 1 朝鮮民主主義人民共和国の旗 朝鮮民主主義人民共和国
レポート


2004年2月18日
19:15
アラブ首長国連邦 アラブ首長国連邦の旗 1 - 0 タイ王国の旗 タイ
レポート

2004年3月31日
16:00
イエメン イエメンの旗 0 - 3 タイ王国の旗 タイ
レポート


2004年3月31日
16:00
朝鮮民主主義人民共和国 朝鮮民主主義人民共和国の旗 0 - 0 アラブ首長国連邦の旗 アラブ首長国連邦
レポート
金日成競技場平壌
観客数: 20,000
主審: 中華人民共和国の旗 Zhou Weixin

2004年6月9日
19:00
タイ タイ王国の旗 1 - 4 朝鮮民主主義人民共和国の旗 朝鮮民主主義人民共和国
レポート
ラジャマンガラ・スタジアムバンコク
観客数: 30,000
主審: ウズベキスタンの旗 Vladislav Tseytlin


2004年6月9日
20:00
アラブ首長国連邦 アラブ首長国連邦の旗 3 - 0 イエメンの旗 イエメン
レポート

2004年9月8日
16:00
朝鮮民主主義人民共和国 朝鮮民主主義人民共和国の旗 4 - 1 タイ王国の旗 タイ
レポート
羊角島競技場平壌
観客数: 20,000
主審: イランの旗 Masoud Moradi



2004年10月13日
15:30
朝鮮民主主義人民共和国 朝鮮民主主義人民共和国の旗 2 - 1 イエメンの旗 イエメン
レポート
羊角島競技場平壌
観客数: 15,000
主審: ベトナムの旗 Vo Minh Tri


2004年10月13日
19:00
タイ タイ王国の旗 3 - 0 アラブ首長国連邦の旗 アラブ首長国連邦
レポート

2004年11月17日
18:30
アラブ首長国連邦 アラブ首長国連邦の旗 1 - 0 朝鮮民主主義人民共和国の旗 朝鮮民主主義人民共和国
レポート
アール・ラーシド・スタジアムドバイ
観客数: 2,000
主審: マレーシアの旗 Halim Abdul Hamid


2004年11月17日
19:00
タイ タイ王国の旗 1 - 1 イエメンの旗 イエメン
レポート
ラジャマンガラ・スタジアムバンコク
観客数: 15,000
主審: インドの旗 Purushothaman Baskar

グループ6

[編集]
勝点 試合数 引分 得点 失点 得失点差
バーレーンの旗 バーレーン 14 6 4 2 0 15 4 11
シリアの旗 シリア 8 6 2 2 2 7 7 0
タジキスタンの旗 タジキスタン 7 6 2 1 3 5 9 -4
キルギスの旗 キルギス 4 6 1 1 4 5 12 -7

2004年2月18日
15:00
キルギス キルギスの旗 1 - 2 タジキスタンの旗 タジキスタン
レポート
スパルタク・スタジアムビシュケク
観客数: 14,000
主審: ウズベキスタンの旗 Nail Lutfullin


2004年2月18日
18:30
バーレーン バーレーンの旗 2 - 1 シリアの旗 シリア
レポート
アル・ムハッラク・スタジアム、アラード
観客数: 5,000
主審: タイ王国の旗 Adunyachart Khanthama

2004年3月31日
16:00
キルギス キルギスの旗 1 - 1 シリアの旗 シリア
レポート
スパルタク・スタジアムビシュケク
観客数: 17,000
主審: インドの旗 Praveer Bose


2004年3月31日
16:00
タジキスタン タジキスタンの旗 0 - 0 バーレーンの旗 バーレーン
レポート
パミール・スタジアムドゥシャンベ
観客数: 17,000
主審: シンガポールの旗 Shamsul Maidin

2004年6月9日
19:15
バーレーン バーレーンの旗 5 - 0 キルギスの旗 キルギス
レポート
アル・ムハッラク・スタジアム、アラード
観客数: 2,800
主審: アラブ首長国連邦の旗 Mohamed Al Saeedi


2004年6月10日
17:15
シリア シリアの旗 2 - 1 タジキスタンの旗 タジキスタン
レポート

2004年9月8日
16:00
タジキスタン タジキスタンの旗 0 - 1 シリアの旗 シリア
レポート


2004年9月8日
17:00
キルギス キルギスの旗 1 - 2 バーレーンの旗 バーレーン
レポート
スパルタク・スタジアムビシュケク
観客数: 10,000
主審: タイ王国の旗 Mongkol Rungklay

2004年10月13日
15:00
タジキスタン タジキスタンの旗 2 - 1 キルギスの旗 キルギス
レポート
パミール・スタジアムドゥシャンベ
観客数: 11,000
主審: クウェートの旗 Naser Al Enezi


2004年10月13日
18:00
シリア シリアの旗 2 - 2 バーレーンの旗 バーレーン
レポート
アッバーシーン・スタジアムダマスカス
観客数: 35,000
主審: イランの旗 Masoud Moradi

2004年11月17日
17:00
シリア シリアの旗 0 - 1 キルギスの旗 キルギス
レポート
アッバーシーン・スタジアムダマスカス
観客数: 1,000
主審: タイ王国の旗 Satop Tongkhan


2004年11月17日
18:00
バーレーン バーレーンの旗 4 - 0 タジキスタンの旗 タジキスタン
レポート

グループ7

[編集]
勝点 試合数 引分 得点 失点 得失点差
大韓民国の旗 韓国 14 6 4 2 0 9 2 7
レバノンの旗 レバノン 11 6 3 2 1 11 5 6
ベトナムの旗 ベトナム 4 6 1 1 4 5 9 -4
モルディブの旗 モルディブ 4 6 1 1 4 5 14 -9

2004年2月18日
17:00
ベトナム ベトナムの旗 4 - 0 モルディブの旗 モルディブ
レポート
ミーディン国立競技場ハノイ
観客数: 25,000
主審: 香港の旗 Fong Yau Fat Jame


2004年2月18日
19:00
韓国 大韓民国の旗 2 - 0 レバノンの旗 レバノン
レポート
水原ワールドカップ競技場水原
観客数: 22,000
主審: サウジアラビアの旗 Maugeb Al Dosari

2004年3月31日
16:00
モルディブ モルディブの旗 0 - 0 大韓民国の旗 韓国
レポート
ガロル国立競技場マレ
観客数: 12,000
主審: スリランカの旗 Anura de Silva Vidanagamage


2004年3月31日
17:00
ベトナム ベトナムの旗 0 - 2 レバノンの旗 レバノン
レポート
ティエンチュオン・スタジアム、ナムディン
観客数: 25,000
主審: ウズベキスタンの旗 ラフシャン・イルマトフ

2004年6月9日
19:00
韓国 大韓民国の旗 2 - 0 ベトナムの旗 ベトナム
レポート
大田ワールドカップ競技場大田
観客数: 40,019
主審: サウジアラビアの旗 Omer Al Mehannah


2004年6月9日
20:30
レバノン レバノンの旗 3 - 0 モルディブの旗 モルディブ
レポート
ベイルート市立競技場、ベイルート
観客数: 18,000
主審: イラクの旗 Mahmoud Nurilddin

2004年9月8日
16:00
モルディブ モルディブの旗 2 - 5 レバノンの旗 レバノン
レポート
ガロル国立競技場マレ
観客数: 12,000
主審: オマーンの旗 Hassan Al Ajmi


2004年9月8日
17:00
ベトナム ベトナムの旗 1 - 2 大韓民国の旗 韓国
レポート

2004年10月13日
15:45
モルディブ モルディブの旗 3 - 0 ベトナムの旗 ベトナム
レポート
ガロル国立競技場マレ
観客数: 10,000
主審: インドの旗 Rizwan Haq


2004年10月13日
18:00
レバノン レバノンの旗 1 - 1 大韓民国の旗 韓国
レポート
ベイルート市立競技場、ベイルート
観客数: 21,000
主審: ウズベキスタンの旗 ラフシャン・イルマトフ

2004年11月17日
18:00
レバノン レバノンの旗 0 - 0 ベトナムの旗 ベトナム
レポート
ベイルート市立競技場、ベイルート
観客数: 1,000
主審: バーレーンの旗 Abdulhameed Ebrahim


2004年11月17日
20:00
韓国 大韓民国の旗 2 - 0 モルディブの旗 モルディブ
レポート
ソウルワールドカップ競技場ソウル
観客数: 64,000
主審: シンガポールの旗 Subash Lazar

グループ8

[編集]
勝点 試合数 引分 得点 失点 得失点差
サウジアラビアの旗 サウジアラビア 18 6 6 0 0 14 1 13
トルクメニスタンの旗 トルクメニスタン 7 6 2 1 3 8 10 -2
インドネシアの旗 インドネシア 7 6 2 1 3 8 12 -4
スリランカの旗 スリランカ 2 6 0 2 4 4 11 -7

2004年2月18日
19:00
トルクメニスタン トルクメニスタンの旗 2 - 0 スリランカの旗 スリランカ
レポート
コペトタグ・スタジアム、アシガバート
観客数: 11,000
主審: アラブ首長国連邦の旗 Abdulla Al Banai


2004年2月18日
20:15
サウジアラビア サウジアラビアの旗 3 - 0 インドネシアの旗 インドネシア
レポート
キング・ファハド国際スタジアムリヤド
観客数: 1,000
主審: ヨルダンの旗 Naser Al Ghafary

2004年3月31日
18:30
スリランカ スリランカの旗 0 - 1 サウジアラビアの旗 サウジアラビア
レポート
スガサダシュ・スタジアムコロンボ
観客数: 6,000
主審: キルギスの旗 Kadyrbek Chynybekov


2004年3月31日
19:00
トルクメニスタン トルクメニスタンの旗 3 - 1 インドネシアの旗 インドネシア
レポート
オリンピック・スタジアムアシガバート
観客数: 5,000
主審: イラクの旗 Muhammad Sahib

2004年6月9日
19:00
インドネシア インドネシアの旗 1 - 0 スリランカの旗 スリランカ
レポート


2004年6月9日
21:00
サウジアラビア サウジアラビアの旗 3 - 0 トルクメニスタンの旗 トルクメニスタン
レポート
キング・ファハド国際スタジアムリヤド
観客数: 1,000
主審: タイ王国の旗 Adunyachart Khanthama

2004年9月8日
18:30
スリランカ スリランカの旗 2 - 2 インドネシアの旗 インドネシア
レポート
スガサダシュ・スタジアムコロンボ
観客数: 4,000
主審: ヨルダンの旗 Marshoud Hassan


2004年9月8日
19:00
トルクメニスタン トルクメニスタンの旗 0 - 1 サウジアラビアの旗 サウジアラビア
レポート
オリンピック・スタジアムアシガバート
観客数: 5,000
主審: 大韓民国の旗 Kwon Jong-Chul

2004年10月9日
18:30
スリランカ スリランカの旗 2 - 2 トルクメニスタンの旗 トルクメニスタン
レポート
スガサダシュ・スタジアムコロンボ
観客数: 4,000
主審: アラブ首長国連邦の旗 Al Bannai Abdulla


2004年11月17日
19:30
インドネシア インドネシアの旗 3 - 1 トルクメニスタンの旗 トルクメニスタン
レポート

2004年11月17日
20:00
サウジアラビア サウジアラビアの旗 3 - 0 スリランカの旗 スリランカ
レポート

2次予選

[編集]

2次予選の組み合わせ抽選は、2004年12月9日クアラルンプールで行われた。 1次予選に勝利した8チームが、4チームずつ2グループに分かれて、ホーム・アンド・アウェー方式の総当りリーグ戦を行う。各グループ上位2チームの合計4チームがワールドカップ出場権を獲得する。各グループ3位は、3次予選(AFCプレーオフ)へ進出する。

グループA

[編集]
勝点 試合数 引分 得点 失点 得失点差
サウジアラビアの旗 サウジアラビア 14 6 4 2 0 10 1 9
大韓民国の旗 韓国 10 6 3 1 2 9 5 4
ウズベキスタンの旗 ウズベキスタン 5 6 1 2 3 7 11 -4
クウェートの旗 クウェート 4 6 1 1 4 4 13 -9

2005年2月9日
20:05
韓国 大韓民国の旗 2 - 0 クウェートの旗 クウェート
李同国 23分にゴール 23分
李榮杓 81分にゴール 81分
レポート




2005年3月30日
19:45
クウェート クウェートの旗 0 - 0 サウジアラビアの旗 サウジアラビア
レポート

2005年3月30日
20:05
韓国 大韓民国の旗 2 - 1 ウズベキスタンの旗 ウズベキスタン
李榮杓 55分にゴール 55分
李同国 62分にゴール 62分
レポート アレクサンドル・ゲインリフ 79分にゴール 79分
ソウルワールドカップ競技場ソウル
観客数: 62,857
主審: レバノンの旗 Tallat Najm

2005年6月3日
21:05
サウジアラビア サウジアラビアの旗 3 - 0 クウェートの旗 クウェート
アル=シャルフーブ 19分にゴール 19分49分
アル=ハリティ 83分にゴール 83分
レポート

2005年6月3日
18:00
ウズベキスタン ウズベキスタンの旗 1 - 1 大韓民国の旗 韓国
マクシム・シャツキフ 62分にゴール 62分 レポート 朴主永 90+1分にゴール 90+1分

2005年6月8日
20:45
クウェート クウェートの旗 0 - 4 大韓民国の旗 韓国
レポート 朴主永 19分にゴール 19分
李同国 29分にゴール 29分 (pen.)
鄭暻鎬 55分にゴール 55分
朴智星 61分にゴール 61分

2005年6月8日
21:05
サウジアラビア サウジアラビアの旗 3 - 0 ウズベキスタンの旗 ウズベキスタン
サーミー・アル=ジャービル 8分にゴール 8分60分
サッド・アル=ハリティ 87分にゴール 87分
レポート
キング・ファハド国際スタジアムリヤド
観客数: 72,000
主審: 中華人民共和国の旗 Huang Junjie

2005年8月17日
20:05
韓国 大韓民国の旗 0 - 1 サウジアラビアの旗 サウジアラビア
レポート Al-Anbar 5分にゴール 5分
ソウルワールドカップ競技場ソウル特別市
観客数: 61,586
主審: タイ王国の旗 Chaiwat Kunsuta


グループB

[編集]
勝点 試合数 引分 得点 失点 得失点差
日本の旗 日本 15 6 5 0 1 9 4 5
イランの旗 イラン 13 6 4 1 1 7 3 4
バーレーンの旗 バーレーン 4 6 1 1 4 4 7 -3
朝鮮民主主義人民共和国の旗 朝鮮民主主義人民共和国 3 6 1 0 5 5 11 -6

2005年2月9日
19:30
日本 日本の旗 2 - 1 朝鮮民主主義人民共和国の旗 朝鮮民主主義人民共和国
小笠原満男 4分にゴール 4分
大黒将志 90+1分にゴール 90+1分
レポート ナム・ソンチョル 61分にゴール 61分


2005年3月25日
15:35
朝鮮民主主義人民共和国 朝鮮民主主義人民共和国の旗 1 - 2 バーレーンの旗 バーレーン
パク・ソングァン 63分にゴール 63分 レポート Husain Ali 7分にゴール 7分58分
金日成競技場平壌
観客数: 50,000
主審: タイ王国の旗 Mongkol Rungklay

2005年3月25日
18:05
イラン イランの旗 2 - 1 日本の旗 日本
ヴァヒド・ハシェミアン 13分にゴール 13分75分 レポート 福西崇史 66分にゴール 66分

2005年3月30日
15:35
朝鮮民主主義人民共和国 朝鮮民主主義人民共和国の旗 0 - 2 イランの旗 イラン
レポート メフディ・マハダヴィキア 34分にゴール 34分
ジャバド・ネクナム 79分にゴール 79分
金日成競技場平壌
観客数: 55,000
主審: シリアの旗 Mohammed Kousa

2005年3月30日
19:30
日本 日本の旗 1 - 0 バーレーンの旗 バーレーン
モハメド・サルミーン 72分にゴール 72分 (o.g.) レポート




2005年6月8日
19:05
イラン イランの旗 1 - 0 バーレーンの旗 バーレーン
ノスラティ 48分にゴール 48分 レポート
アザディ・スタジアムテヘラン
観客数: 80,000
主審: 大韓民国の旗 Kwon Jong-Chul

2005年8月17日
19:30
日本 日本の旗 2 - 1 イランの旗 イラン
加地亮 28分にゴール 28分
大黒将志 76分にゴール 76分
レポート アリ・ダエイ 79分にゴール 79分 (pen.)
横浜国際総合競技場横浜市
観客数: 66,098
主審: クウェートの旗 Qasem Shaban

2005年8月17日
19:35
バーレーン バーレーンの旗 2 - 3 朝鮮民主主義人民共和国の旗 朝鮮民主主義人民共和国
サルマーン・イーサ 49分にゴール 49分
Husain Ali 54分にゴール 54分
レポート チェ・チョルマン 28分にゴール 28分
キム・チョルホ 43分にゴール 43分
安哲赫90分にゴール 90分

3次予選

[編集]

2次予選各グループ3位のウズベキスタンとバーレーンは、アジア地区5位決定戦となるホーム・アンド・アウェー方式の3次予選を行う。
勝利チームは大陸間プレーオフに進出する。





プレーオフの結果、アウェーゴールによりバーレーンがアジア地区5位となり、大陸間プレーオフに進出。

大陸間プレーオフ

[編集]

3次予選に勝利したバーレーンは、北中米カリブ海予選4位のトリニダード・トバゴとホーム・アンド・アウェー方式の大陸間プレーオフを行う。 勝利チームがワールドカップ本大会出場権を獲得する。




プレーオフの結果、北中米カリブ海予選4位のトリニダード・トバゴが勝者となり、本大会出場権を獲得。

脚注

[編集]
  1. ^ 岡ちゃんに新ノルマ“W杯16強”
  2. ^ 2003年11月に行われたアジアカップ2004予選の北朝鮮戦においてイランが暴動を起こしていたため、罰則としてホームでの無観客試合を命じられた。
  3. ^ 北朝鮮のホームゲームであるが、前回のホームゲームであったイラン戦で試合後に暴動があったため、FIFAの裁定により第三国のタイ王国において無観客試合で行うことになった。日本、W杯出場 3大会連続 : 日本の戦績 : ワールドカップ2006”. 読売新聞 (2005年6月9日). 2010年6月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年11月1日閲覧。
  4. ^ この試合の主審を務めた日本人主審の吉田寿光がウズベキスタンにPKを与え、ウズベキスタン選手がPKを決めるが、ペナルティエリアにウズベキスタン代表選手が入っていたためノーゴールとなった。この場合本来ならPKのやり直しとなるが、吉田はバーレーンにフリーキックを与えてしまった。試合後にウズベキスタン代表は抗議を行い、FIFAもミスジャッジを認めてこの試合を無効試合とした。PKを除いても勝利していたウズベキスタン側はFIFAに再試合としないよう訴えるが、FIFAはウズベキスタン側の提訴を退け10月8日に再試合を行うこととなり、9月7日に予定されていた第2戦も10月12日に延期された。
{{bottomLinkPreText}} {{bottomLinkText}}
2006 FIFAワールドカップ・アジア予選
Listen to this article

This browser is not supported by Wikiwand :(
Wikiwand requires a browser with modern capabilities in order to provide you with the best reading experience.
Please download and use one of the following browsers:

This article was just edited, click to reload
This article has been deleted on Wikipedia (Why?)

Back to homepage

Please click Add in the dialog above
Please click Allow in the top-left corner,
then click Install Now in the dialog
Please click Open in the download dialog,
then click Install
Please click the "Downloads" icon in the Safari toolbar, open the first download in the list,
then click Install
{{::$root.activation.text}}

Install Wikiwand

Install on Chrome Install on Firefox
Don't forget to rate us

Tell your friends about Wikiwand!

Gmail Facebook Twitter Link

Enjoying Wikiwand?

Tell your friends and spread the love:
Share on Gmail Share on Facebook Share on Twitter Share on Buffer

Our magic isn't perfect

You can help our automatic cover photo selection by reporting an unsuitable photo.

This photo is visually disturbing This photo is not a good choice

Thank you for helping!


Your input will affect cover photo selection, along with input from other users.

X

Get ready for Wikiwand 2.0 🎉! the new version arrives on September 1st! Don't want to wait?