For faster navigation, this Iframe is preloading the Wikiwand page for 河野徳之助.

河野徳之助

河野徳之助

河野 徳之助[1](こうの とくのすけ、1878年明治11年)10月1日[2][3] - 没年不明)は、日本政治家下関市会議員)[1][4]商人(米穀商)、山口県多額納税[5][6][7]、下関米穀取引所取引員[8][9]、日本米穀市場員[10]実業家。埴生養殖場代表[11]。炭鉱会社吉豊公司取締役[12]。第一証券監査役[9][11][12]。族籍は山口県平民[8]

人物

[編集]

山口県豊浦郡彦島町(現・下関市)出身。河野仁左衛門の三男[11]、同久蔵の弟[12]彦島の一介の農家の生まれだが、幼い頃から才気縦横、僻村の一農民として終始すべき器でなかった[4]

小学校を出ると米穀商の前途があることを察知し16歳にして自ら店員に甘んじて下関市江村商店に入った[4]番頭支配人と進級する[1]

26歳の頃独立して米穀仲買店舗を開いた[4]1899年、分かれて一家を創立した[9]1900年、たちまちにして山口県の多額納税者のしかも上位に列した[4]

兄の久蔵と共に山口県多額納税者であった[6]貴族院多額納税者議員選挙の互選資格を有した[2][3]1921年4月の改選に推されて市会議員、下関港湾改良市区改正調査委員等に挙げられた[1]

『商工資産信用録 第34回 鳥取県ほか』によると、河野徳之助(調査年月・1932年1月)は「正身身代・H、信用程度・A、職業・米取引所取引員」である[13]。名誉心に恬淡であった[4]。趣味は読書、書画、旅行[10][11][12]。宗教は真宗[5][11][12]。住所は山口県下関市上田中町[8]、同市阿弥陀寺町[11]

家族・親族

[編集]
河野家
  • 妻・ヨシ1881年 - ?、山口、刀禰熊太郎の長女)[11][12]
  • 男・隆一1900年 - ?、日本銀行員) - 日本銀行岡山支店、本店計理局庶務係長を経て、1943年に計理局次長[5]。住所は東京市芝区三田綱町[5][12]
    • 同妻・1907年 - ?、東京、高島徳右衛門の二女)[5][12]
  • 長女[4]
  • 二女・富美子1906年 - ?、山口、青木卓の妻[9]、あるいは山根壮太の二男・凱二の妻[11][12]
  • [12]
親戚

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d 『関門若倉精華 第1編』52 - 53頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2020年1月15日閲覧。
  2. ^ a b 『貴族院多額納税者名鑑』488頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2019年6月23日閲覧。
  3. ^ a b 『全国貴族院多額納税者議員互選人名総覧』106頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2019年6月23日閲覧。
  4. ^ a b c d e f g 『彦島大観』145 - 147頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2018年8月17日閲覧。
  5. ^ a b c d e 『人事興信録 第14版 上』コ111 - 112頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2018年8月17日閲覧。
  6. ^ a b c 『日本紳士録 第35版附録』附録 全国多額納税者 山口県63 - 64頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2018年8月17日閲覧。
  7. ^ 『日本紳士録 第37版附録 多額納税者名簿』65頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2020年8月17日閲覧。
  8. ^ a b c 『大日本長者名鑑』中国9頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2023年9月28日閲覧。
  9. ^ a b c d 『人事興信録 第8版』カ198頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2018年8月17日閲覧。
  10. ^ a b 『人事興信録 第13版 上』コ111頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2018年8月17日閲覧。
  11. ^ a b c d e f g h 『大衆人事録 第14版 近畿・中国・四国・九州篇』山口7頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2019年1月20日閲覧。
  12. ^ a b c d e f g h i j 『人事興信録 第12版 上』コ128、130頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2018年8月17日閲覧。
  13. ^ 『商工資産信用録 第34回 鳥取県ほか』山口県か之部10頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2021年12月10日閲覧。

参考文献

[編集]
  • 磯野菊右エ門『関門若倉精華 第1編』改進社、1923年。
  • 織田正誠編『貴族院多額納税者名鑑』太洋堂出版部、1926年。
  • 加瀬谷弥一『彦島大観』関門報知新聞社、1926年。
  • 『大日本長者名鑑』貞文舍、1927年。
  • 人事興信所編『人事興信録 第8版』人事興信所、1928年。
  • 交詢社編『日本紳士録 第35版附録』交詢社、1931年。
  • 『全国貴族院多額納税者議員互選人名総覧』銀行信託通信社出版部、1932年。
  • 『商工資産信用録 第34回 鳥取県ほか』商業興信所、1933年。
  • 交詢社編『日本紳士録 第37版附録 多額納税者名簿』交詢社、1933年。
  • 人事興信所編『人事興信録 第12版 上』人事興信所、1940年。
  • 人事興信所編『人事興信録 第13版 上』人事興信所、1941年。
  • 人事興信所編『人事興信録 第14版 上』人事興信所、1943年。
  • 帝国秘密探偵社編『大衆人事録 第14版 近畿・中国・四国・九州篇』帝国秘密探偵社、1943年。
{{bottomLinkPreText}} {{bottomLinkText}}
河野徳之助
Listen to this article

This browser is not supported by Wikiwand :(
Wikiwand requires a browser with modern capabilities in order to provide you with the best reading experience.
Please download and use one of the following browsers:

This article was just edited, click to reload
This article has been deleted on Wikipedia (Why?)

Back to homepage

Please click Add in the dialog above
Please click Allow in the top-left corner,
then click Install Now in the dialog
Please click Open in the download dialog,
then click Install
Please click the "Downloads" icon in the Safari toolbar, open the first download in the list,
then click Install
{{::$root.activation.text}}

Install Wikiwand

Install on Chrome Install on Firefox
Don't forget to rate us

Tell your friends about Wikiwand!

Gmail Facebook Twitter Link

Enjoying Wikiwand?

Tell your friends and spread the love:
Share on Gmail Share on Facebook Share on Twitter Share on Buffer

Our magic isn't perfect

You can help our automatic cover photo selection by reporting an unsuitable photo.

This photo is visually disturbing This photo is not a good choice

Thank you for helping!


Your input will affect cover photo selection, along with input from other users.

X

Get ready for Wikiwand 2.0 🎉! the new version arrives on September 1st! Don't want to wait?