For faster navigation, this Iframe is preloading the Wikiwand page for 櫛田民蔵.

櫛田民蔵

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方)出典検索?"櫛田民蔵" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2016年10月)
櫛田民蔵

櫛田 民蔵(くしだ たみぞう、1885年明治18年〉11月16日 - 1934年昭和9年〉11月5日)は、日本経済学者。妻は女性解放運動指導者の櫛田ふき。子の櫛田克巳は朝日新聞社の学芸記者[1]

生涯

[編集]

福島県磐城郡上小川村(現在のいわき市小川町)生まれ。福島県立磐城中学校から錦城中学に編入し、1908年、東京外国語学校卒。1912年京都帝国大学卒。

同志社大学教授、同法学部長、大阪朝日新聞論説委員を歴任。その後東京帝国大学経済学部助手となるが、1919年高野岩三郎の勧誘を受けて大原社会問題研究所の研究嘱託となる[2]。1920年から2年間久留間鮫造と渡欧し、主にドイツで書籍の蒐集に当たる[3]。1922年、立教大学商学部教授に就任し、経済政策を講じた[4]。大原社研では、唯物史観マルクス経済学における価値論を研究。恩師河上肇マルクス解釈を批判したことでも知られる。日本のマルクス経済学を国際的水準に引き上げたとされる。

晩年は日本資本主義論争において労農派の論客として活躍した。1934年くも膜下出血のため死去。墓所は多磨霊園

代表的著作に『マルクス価値概念に関する一考察』。また、『櫛田民蔵全集』(全5巻、改造社)がある。

著書

[編集]

単著

[編集]
1923年当時の大原社会問題研究所員(後列左から4人目が櫛田民蔵)
  • 『米生産費の研究 帝国農会米穀生産費の分析的考察について』櫛田克己、1935年2月。 NCID BN0889788X全国書誌番号:46089514 
  • 『社会主義は闇に面するか光に面するか 他』朝日新聞社朝日文庫 23〉、1951年。 NCID BN15632739全国書誌番号:51006931 
  • 『『共産党宣言』の研究』大内兵衛補修、青木書店、1970年12月。 NCID BN01224723全国書誌番号:71000699 
  • 『社会主義は闇に面するか光に面するか』朝日新聞社〈朝日選書 165〉、1980年9月。 NCID BN02347900全国書誌番号:80040391 
  • 『櫛田民蔵・日記と書簡』大内兵衛・向坂逸郎監修、社会主義協会出版局、1984年12月。 NCID BN0026461X全国書誌番号:85038982 

共訳

[編集]

全集

[編集]

改造社、1935年

[編集]

改造社、1947-1949年

[編集]

社会主義協会出版局、1978-1981年

[編集]
  • 『唯物史観』社会主義協会出版局〈櫛田民蔵全集 第1巻〉、1978年6月。 NCID BN05498458全国書誌番号:78025080 
  • 『価値および貨幣』社会主義協会出版局〈櫛田民蔵全集 第2巻〉、1978年12月。 NCID BN05498742 
  • 『農業問題』社会主義協会出版局〈櫛田民蔵全集 第3巻〉、1979年6月。 NCID BN05498913 
  • 『社会問題』社会主義協会出版局〈櫛田民蔵全集 第4巻〉、1979年12月。 NCID BN05499020 
  • 『軍事税および戦時経済』社会主義協会出版局〈櫛田民蔵全集 第5巻〉、1981年5月。 NCID BN05499053 

脚注

[編集]
  1. ^ 大佛次郎天皇の世紀』などを担当。回想に『人・心・旅 ある学芸記者の記録』法政大学出版局、1983年。
  2. ^ 『大原社会問題研究所100年史』 24頁
  3. ^ 『大原社会問題研究所100年史』 36-39頁、45頁
  4. ^ 河西 太一郎「創立八十周年記念特集号刊行に当って」『立教經濟學研究』第8巻第2号、立教大学経済学部、1954年12月、1-9頁。 

参考文献

[編集]
  • 法政大学大原社会問題研究所 『大原社会問題研究所100年史』 法政大学出版局、2020年

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]
{{bottomLinkPreText}} {{bottomLinkText}}
櫛田民蔵
Listen to this article

This browser is not supported by Wikiwand :(
Wikiwand requires a browser with modern capabilities in order to provide you with the best reading experience.
Please download and use one of the following browsers:

This article was just edited, click to reload
This article has been deleted on Wikipedia (Why?)

Back to homepage

Please click Add in the dialog above
Please click Allow in the top-left corner,
then click Install Now in the dialog
Please click Open in the download dialog,
then click Install
Please click the "Downloads" icon in the Safari toolbar, open the first download in the list,
then click Install
{{::$root.activation.text}}

Install Wikiwand

Install on Chrome Install on Firefox
Don't forget to rate us

Tell your friends about Wikiwand!

Gmail Facebook Twitter Link

Enjoying Wikiwand?

Tell your friends and spread the love:
Share on Gmail Share on Facebook Share on Twitter Share on Buffer

Our magic isn't perfect

You can help our automatic cover photo selection by reporting an unsuitable photo.

This photo is visually disturbing This photo is not a good choice

Thank you for helping!


Your input will affect cover photo selection, along with input from other users.

X

Get ready for Wikiwand 2.0 🎉! the new version arrives on September 1st! Don't want to wait?