For faster navigation, this Iframe is preloading the Wikiwand page for 東中津駅.

東中津駅

東中津駅*
駅舎(2007年5月)
ひがしなかつ
Higashi-Nakatsu
中津 (4.9 km)
(3.4 km) 今津
地図
所在地 大分県中津市大字是則[1]古開960
北緯33度35分14.83秒 東経131度14分20.67秒 / 北緯33.5874528度 東経131.2390750度 / 33.5874528; 131.2390750座標: 北緯33度35分14.83秒 東経131度14分20.67秒 / 北緯33.5874528度 東経131.2390750度 / 33.5874528; 131.2390750
所属事業者 九州旅客鉄道(JR九州)
所属路線 日豊本線
キロ程 56.7 km(小倉起点)
電報略号
  • ヒナ
  • ヲサ(大貞駅時代)
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線[1]
乗車人員
-統計年度-
314人/日(降車客含まず)
-2017年-
開業年月日 1901年明治34年)5月25日[1]
備考 簡易委託駅[2]
* 1952年に大貞駅から改称[1]
テンプレートを表示

東中津駅(ひがしなかつえき)は、大分県中津市大字是則古開にある、九州旅客鉄道(JR九州)日豊本線である。

歴史

[編集]

駅構造

[編集]
ホーム(2007年5月)

単式ホーム2面2線を有する地上駅。互いのホームは跨線橋で連絡している[11]。1915年(大正4年)築の木造建築の駅舎がある[1](建物財産標に「大正4年5月30日」とある)。木造駅舎を有する。

中津市が駅業務を受託する簡易委託駅であり[2]、きっぷうりばが設置されている[12]

2015年(平成27年)3月14日ダイヤ改正に合わせたJR九州の無人化計画で大分県内の対象となった[2]。それを受けて、中津市が受託する簡易委託駅となることになった[2]

ICカードSUGOCAは乗降とチャージのみ対応[13]

のりば

[編集]
のりば 路線 方向 行先
1 日豊本線 上り 中津小倉方面
2 下り 別府大分方面

利用状況

[編集]

1965年(昭和40年)度には乗車人員が290,634人(定期外:41,502人、定期:249,132人)、降車人員が296,362人で、手荷物(発送:569個、到着:60個)や小荷物(発送:3,283個、到着:1,197個)も取り扱っていた[14]

2013年(平成25年)度の乗車人員は110,045人(定期外:19,591人、定期:90,454人)、降車人員は110,657人である[15]

※1日平均乗車人員の数値は各年度版「大分県統計年鑑」による年間乗車人員の値を各年度の日数で割った値。

年度 年間
乗車人員
定期外
乗車人員
定期
乗車人員
一日平均
乗車人員*
年間
降車人員
出典
1965年(昭和40年) 290,634 41,502 249,132 - 296,362 [14]
- - - - - - -
1990年(平成2年) 167,344 34,128 133,216 - 186,340 [16]
1991年(平成3年) 154,860 34,042 120,818 - 170,051 [17]
1992年(平成4年) 156,640 34,707 121,933 - 167,564 [18]
1993年(平成5年) 143,280 32,304 110,976 - 156,097 [19]
1994年(平成6年) 143,644 31,347 112,297 - 155,173 [20]
1995年(平成7年) 137,687 27,643 110,044 - 148,495 [21]
1996年(平成8年) 125,856 25,383 100,473 - 134,302 [22]
1997年(平成9年) 117,139 22,974 94,165 - 124,044 [23]
1998年(平成10年) 110,348 21,199 89,149 - 116,962 [24]
1999年(平成11年) 107,650 21,303 86,347 - 112,125 [25]
2000年(平成12年) 114,222 20,364 93,858 313 120,366 [26]
2001年(平成13年) 102,873 18,594 84,279 282 108,411 [27]
2002年(平成14年) 94,078 18,142 75,936 257 98,147 [28]
2003年(平成15年) 79,356 18,208 61,148 217 82,562 [29]
2004年(平成16年) 80,826 18,316 62,510 221 85,918 [30]
2005年(平成17年) 84,958 19,004 65,954 233 90,158 [31]
2006年(平成18年) 87,046 18,906 68,140 239 92,801 [32]
2007年(平成19年) 94,276 17,753 76,523 258 100,591 [33]
2008年(平成20年) 94,072 18,319 75,753 258 99,255 [34]
2009年(平成21年) 95,507 18,508 76,999 262 99,115 [35][注釈 1]
2010年(平成22年) 106,499 18,445 88,054 292 110,571 [37][注釈 1]
2011年(平成23年) 107,515 19,686 87,829 294 108,543 [38][注釈 1]
2012年(平成24年) 104,014 20,484 83,530 285 104,811 [39][注釈 1]
2013年(平成25年) 110,045 19,591 90,454 301 110,657 [15][注釈 1]
  • 一日平均乗車人員は年間乗車人員の値を各年度の日数で割った値。

駅周辺

[編集]
駅前(2007年5月)

中津市郊外の住宅地が広がっているが工業地域の様相も呈す。フレスポ中津北や中津自動車学校は駅北西側にあるが、それらの所在地は当駅からやや離れた所である。

隣の駅

[編集]
九州旅客鉄道(JR九州)
日豊本線
快速・普通
中津駅 - 東中津駅 - 今津駅

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ a b c d e 大分県統計協会が廃止されてウェブ上で公開[36]

出典

[編集]
  1. ^ a b c d e f g h 『週刊JR全駅・全車両基地』第07号、朝日新聞出版、2012年9月23日、25頁。 
  2. ^ a b c d e “東中津、今津、熊崎、上臼杵の4駅 大分県内の無人化計画、JR九州”. 西日本新聞 (西日本新聞社). (2015年2月11日)
  3. ^ 九州鉄道百年祭実行委員会・百年史編纂部会 編『九州の鉄道100年記念誌 鉄輪の轟き』(初版)九州旅客鉄道、1988年、221頁。 
  4. ^ 諸河久 松本典久 『JRローカル線』 保育社、1994年。ISBN 978-4586508587
  5. ^ 廣岡治哉 『近代日本交通史 明治維新から第二次大戦まで』 法政大学出版局、1987年4月15日。ISBN 978-4588600173
  6. ^ a b 運輸政策研究機構 『日本国有鉄道民営化に至る15年』 成山堂書店、2000年7月28日。ISBN 978-4-425-30181-2
  7. ^ a b 石野哲(編)『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 Ⅱ』JTB、1998年、751頁。ISBN 978-4-533-02980-6 
  8. ^ “「通報」日豊本線東中津駅の駅員無配置について(旅客局)”. 鉄道公報 (日本国有鉄道総裁室文書課): p. 2. (1985年2月26日) 
  9. ^ 『交通年鑑 昭和63年版』 交通協力会、1988年3月。
  10. ^ 交通新聞 (交通新聞社): p. 1. (2012年12月4日) 
  11. ^ http://yahoo.jp/e0PTQM
  12. ^ 東中津駅 - JR九州.2021年12月12日閲覧
  13. ^ SUGOCA 利用エリア JR九州、2015年11月19日閲覧。
  14. ^ a b 大分県総務部統計課 『昭和41年版 大分県統計年鑑』 大分県統計協会、1966年3月。
  15. ^ a b 平成26年版 大分県統計年鑑 11 運輸および通信 128.鉄道各駅別運輸 状況(JR九州・JR貨物) 2015年3月10日”. 大分県総務部統計課. 2015年6月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年6月26日閲覧。
  16. ^ 大分県総務部統計課 『平成3年版 大分県統計年鑑』 大分県統計協会、1991年12月31日。
  17. ^ 大分県総務部統計課 『平成4年版 大分県統計年鑑』 大分県統計協会、1992年12月31日。
  18. ^ 大分県総務部統計課 『平成5年版 大分県統計年鑑』 大分県統計協会、1994年3月31日。
  19. ^ 大分県総務部統計課 『平成6年版 大分県統計年鑑』 大分県統計協会、1995年3月31日。
  20. ^ 大分県総務部統計課 『平成7年版 大分県統計年鑑』 大分県統計協会、1996年3月31日。
  21. ^ 大分県総務部統計課 『平成8年版 大分県統計年鑑』 大分県統計協会、1997年3月31日。
  22. ^ 大分県総務部統計課 『平成9年版 大分県統計年鑑』 大分県統計協会、1998年3月31日。
  23. ^ 大分県総務部統計課 『平成10年版 大分県統計年鑑』 大分県統計協会、1999年3月31日。
  24. ^ 大分県総務部統計課 『平成11年版 大分県統計年鑑』 大分県統計協会、2000年3月31日。
  25. ^ 大分県総務部統計課 『平成12年版 大分県統計年鑑』 大分県統計協会、2001年3月31日。
  26. ^ 大分県総務部統計課 『平成13年版 大分県統計年鑑』 大分県統計協会、2002年3月31日。 - 11運輸および通信 - 132 鉄道各駅別運輸状況(JR九州・JR貨物) (ウェブ版XLS)
  27. ^ 大分県総務部統計課 『平成14年版 大分県統計年鑑』 大分県統計協会、2003年3月31日。 - 11運輸および通信 - 132 鉄道各駅別運輸状況(JR九州・JR貨物) (ウェブ版XLS)
  28. ^ 大分県総務部統計課 『平成15年版 大分県統計年鑑』 大分県統計協会、2004年3月31日。 - 11運輸および通信 - 132 鉄道各駅別運輸状況(JR九州・JR貨物) (ウェブ版XLS)
  29. ^ 大分県総務部統計課 『平成16年版 大分県統計年鑑』 大分県統計協会、2005年3月31日。 - 11運輸および通信 - 132 鉄道各駅別運輸状況(JR九州・JR貨物) (ウェブ版XLS)
  30. ^ 大分県総務部統計課 『平成17年版 大分県統計年鑑』 大分県統計協会、2006年3月31日。 - 11運輸および通信 - 132 鉄道各駅別運輸状況(JR九州・JR貨物) (ウェブ版XLS)
  31. ^ 大分県総務部統計課 『平成18年版 大分県統計年鑑』 大分県統計協会、2007年3月31日。 - 11運輸および通信 - 132 鉄道各駅別運輸状況(JR九州・JR貨物) (ウェブ版XLS)
  32. ^ 大分県総務部統計課 『平成19年版 大分県統計年鑑』 大分県統計協会、2007年3月31日。 - 11運輸および通信 - 130 鉄道各駅別運輸状況(JR九州・JR貨物) (ウェブ版XLS)
  33. ^ 大分県総務部統計課 『平成20年版 大分県統計年鑑』 大分県統計協会、2009年3月31日。 - 11運輸および通信 - 129 鉄道各駅別運輸状況(JR九州・JR貨物) (ウェブ版XLS)
  34. ^ 大分県総務部統計課 『平成21年版 大分県統計年鑑』 大分県統計協会、2010年3月31日。 - 11運輸および通信 - 129 鉄道各駅別運輸状況(JR九州・JR貨物) (ウェブ版XLS)
  35. ^ 平成22年版 大分県統計年鑑 11 運輸および通信 129.鉄道各駅別運輸 状況(JR九州・JR貨物) 2012年2月15日”. 大分県総務部統計課. 2015年6月26日閲覧。
  36. ^ 池端真理 『全国都道府県統計協会刊行の統計資料調査について』 地域総合研究 第38巻 第2号 (鹿児島国際大学地域総合研究所) (2011年)
  37. ^ 平成23年版 大分県統計年鑑 11 運輸および通信 128.鉄道各駅別運輸 状況(JR九州・JR貨物) 2012年6月15日”. 大分県総務部統計課. 2015年6月26日閲覧。
  38. ^ 平成24年版 大分県統計年鑑 11 運輸および通信 128.鉄道各駅別運輸 状況(JR九州・JR貨物) 2013年8月5日”. 大分県総務部統計課. 2015年6月26日閲覧。
  39. ^ 平成23年版 大分県統計年鑑 11 運輸および通信 128.鉄道各駅別運輸 状況(JR九州・JR貨物) 2012年6月15日”. 大分県総務部統計課. 2015年6月26日閲覧。
  40. ^ 倉富竜太「豪雨時に近づかないで 大分県がため池管理システムの運用開始」『朝日新聞デジタル』2023年5月24日。2024年7月28日閲覧。
  41. ^ 法行寺 | 大分県中津市”. 八百万の神. INFO UNITE. 2024年7月28日閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]
{{bottomLinkPreText}} {{bottomLinkText}}
東中津駅
Listen to this article

This browser is not supported by Wikiwand :(
Wikiwand requires a browser with modern capabilities in order to provide you with the best reading experience.
Please download and use one of the following browsers:

This article was just edited, click to reload
This article has been deleted on Wikipedia (Why?)

Back to homepage

Please click Add in the dialog above
Please click Allow in the top-left corner,
then click Install Now in the dialog
Please click Open in the download dialog,
then click Install
Please click the "Downloads" icon in the Safari toolbar, open the first download in the list,
then click Install
{{::$root.activation.text}}

Install Wikiwand

Install on Chrome Install on Firefox
Don't forget to rate us

Tell your friends about Wikiwand!

Gmail Facebook Twitter Link

Enjoying Wikiwand?

Tell your friends and spread the love:
Share on Gmail Share on Facebook Share on Twitter Share on Buffer

Our magic isn't perfect

You can help our automatic cover photo selection by reporting an unsuitable photo.

This photo is visually disturbing This photo is not a good choice

Thank you for helping!


Your input will affect cover photo selection, along with input from other users.

X

Get ready for Wikiwand 2.0 🎉! the new version arrives on September 1st! Don't want to wait?