For faster navigation, this Iframe is preloading the Wikiwand page for 小野正嗣.

小野正嗣

この存命人物の記事には検証可能出典が不足しています。信頼できる情報源の提供に協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。出典検索?"小野正嗣" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2022年4月)
小野 正嗣
(おの まさつぐ)
誕生 (1970-11-27) 1970年11月27日(53歳)
職業 小説家
言語 日本語
国籍 日本の旗 日本
教育 博士
最終学歴 パリ第8大学Ph.D
活動期間 2001年 -
ジャンル 小説
代表作 『にぎやかな湾に背負われた船』(2002年)
『九年前の祈り』(2014年)
主な受賞歴 朝日新人文学賞(2001年)
三島由紀夫賞(2002年)
早稲田大学坪内逍遙大賞奨励賞(2013年)
芥川龍之介賞(2015年)
デビュー作 『水に埋もれる墓』(2001年)
配偶者 あり
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

小野 正嗣(おの まさつぐ、1970年11月27日[1] - )は、日本小説家比較文学者・フランス文学者早稲田大学文化構想学部教授。

来歴・人物

大分県蒲江町(現佐伯市)出身[1]大分県立佐伯鶴城高等学校から一浪した後、東京大学文科I類に入学するも法学部には進まず、教養学部比較日本文化論専攻に進学、卒業。同大学院総合文化研究科言語情報科学専攻博士課程単位取得退学。マリーズ・コンデを論じた博士論文パリ第8大学よりPh.Dの学位を取得。

1996年、新潮学生小説コンクールでデビュー。2001年、「水に埋もれる墓」で第12回朝日新人文学賞受賞。2002年、『にぎやかな湾に背負われた船』で第15回三島由紀夫賞受賞。2003年、「水死人の帰還」で第128回芥川龍之介賞候補。2006年に東京大学教養学部助手、2007年明治学院大学文学部専任講師に就任(現代フランス語圏文学)。2013年准教授。2014年立教大学文学部文学科文芸・思想専修准教授、2016年教授、2016年より、放送大学客員准教授。2019年より、早稲田大学文化構想学部教授。

2008年、「マイクロバス」で第139回芥川龍之介賞候補。2012年から朝日新聞書評委員。2013年、「獅子渡り鼻」で第148回芥川龍之介賞候補、同年、早稲田大学坪内逍遙大賞奨励賞を受賞し、『獅子渡り鼻』で第35回野間文芸新人賞候補。2015年「九年前の祈り」で芥川龍之介賞受賞。

2016年10月から23年3月まで、毎日新聞(西部本社発行、大分面・学芸面)に掌編小説「踏み跡にたたずんで」を連載。

2018年より、NHK放送『日曜美術館』にキャスターとして出演。

作品リスト

小説

単行本

  • 『水に埋もれる墓』(2001年 朝日新聞社
  • 『にぎやかな湾に背負われた船』(2002年 朝日新聞社 /2005年 朝日文庫 /2015年 朝日文庫【新装版】)
  • 『森のはずれで』(2006年 文藝春秋
    • 片乳(『新潮』2004年3月号)
    • 古い皮の袋(『文學界』2004年6月号)
    • 眠る瘤(『文學界』2005年5月号)
    • 森のお菓子屋(『文學界』2006年3月号)
  • 『マイクロバス』(2008年 新潮社
    • 人魚の唄(『新潮』2003年12月号)
    • マイクロバス(『新潮』2008年4月号)
  • 『線路と川と母のまじわるところ』(2009年 朝日新聞出版
    • 旅する部族(『小説トリッパー』2005年冬季号)
    • 皮膚に残されたもの(『小説トリッパー』2006年春季号)
    • 線路と川と母のまじわるところ(『小説トリッパー』2008年冬季号)
  • 『夜よりも大きい』(2010年 リトルモア
  • 『文学 ヒューマニティーズ』(2012年 岩波書店
  • 『獅子渡り鼻』(2013年 講談社/2015年 講談社文庫)
    • 獅子渡り鼻(『群像』2012年11月号)
  • 『九年前の祈り』(2014年 講談社/2017年 講談社文庫)
    • 九年前の祈り(『群像』2014年9月号)
  • 『残された者たち』(2015年 集英社文庫
    • 残された者たち(『すばる』2011年8月号)
  • 『水死人の帰還』(2015年 文藝春秋)
    • ばあばあ・さる・じいじい(『新潮』学生小説コンクール投稿作)
    • 夜神楽(『新潮』1997年5月号)
    • ブイになった男(『三田文学』1997年8月号)
    • 水死人の帰還(『文學界』2002年10月号)
    • おでぶではげの女の子とおじいさん(『文學界』2005年1月号)
    • みのる、一日(『新潮』2009年9月号)
  • 『踏み跡にたたずんで』(2020年 毎日新聞出版)
  • 『あわいに開かれて』 (2023年 毎日新聞出版)

単行本未収録作品

  • 庭が教えてくれたこと(『新潮』2002年7月号)
  • 大きな音(『新潮』2002年8月号)
  • ムク(『新潮』2005年12月号)
  • 母さんのピアノ(『すばる』2010年1月号)
  • 流れに運ばれまいとするもの(『すばる』2010年3月号)
  • 蟻の列がほどけるとき(『早稲田文学3』)

随筆

  • 『浦からマグノリアの庭へ』(2010年8月 白水社
  • 『歓待する文学』(2012年11月 NHK出版、同名のNHKこころをよむテキストの加筆・単行本化)

翻訳

その他

その他

出演

脚注

出典

  1. ^ a b 芥川賞は立大准教授の小野正嗣さん「九年前の祈り」 : 社会 : スポーツ報知
  2. ^ "「浦」と兄 歓待の言葉を求めて 作家・小野正嗣". NHK. 2023年3月26日. 2023年3月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年3月25日閲覧
  3. ^ "こころの時代〜宗教・人生〜 ヴィクトール・フランクル それでも人生には意味がある (1)「日曜生まれの子」その光と影". NHK. 2024年4月21日. 2024年4月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月23日閲覧

外部リンク

{{bottomLinkPreText}} {{bottomLinkText}}
小野正嗣
Listen to this article

This browser is not supported by Wikiwand :(
Wikiwand requires a browser with modern capabilities in order to provide you with the best reading experience.
Please download and use one of the following browsers:

This article was just edited, click to reload
This article has been deleted on Wikipedia (Why?)

Back to homepage

Please click Add in the dialog above
Please click Allow in the top-left corner,
then click Install Now in the dialog
Please click Open in the download dialog,
then click Install
Please click the "Downloads" icon in the Safari toolbar, open the first download in the list,
then click Install
{{::$root.activation.text}}

Install Wikiwand

Install on Chrome Install on Firefox
Don't forget to rate us

Tell your friends about Wikiwand!

Gmail Facebook Twitter Link

Enjoying Wikiwand?

Tell your friends and spread the love:
Share on Gmail Share on Facebook Share on Twitter Share on Buffer

Our magic isn't perfect

You can help our automatic cover photo selection by reporting an unsuitable photo.

This photo is visually disturbing This photo is not a good choice

Thank you for helping!


Your input will affect cover photo selection, along with input from other users.

X

Get ready for Wikiwand 2.0 🎉! the new version arrives on September 1st! Don't want to wait?