For faster navigation, this Iframe is preloading the Wikiwand page for ゲット・ヤー・ヤ・ヤズ・アウト.

ゲット・ヤー・ヤ・ヤズ・アウト

ローリング・ストーンズ > ローリング・ストーンズの作品 > ゲット・ヤー・ヤ・ヤズ・アウト
『ゲット・イヤ・ヤーヤーズ・アウト』
ローリング・ストーンズライブ・アルバム
リリース
録音
ジャンル ロック
時間
レーベル
プロデュース
専門評論家によるレビュー
  • All Music Guide 星4.5 / 5 link
ローリング・ストーンズ アルバム 年表
  • ゲット・ヤー・ヤ・ヤズ・アウト
  • (1970年 (1970)
テンプレートを表示

ゲット・ヤー・ヤ・ヤズ・アウト』(Get Yer Ya-Ya's Out!' The Rolling Stones in Concert) は、1970年にリリースされたローリング・ストーンズライブ・アルバム。アメリカでリリースされた『ガット・ライヴ・イフ・ユー・ウォント・イット!』を除けば、公式に発表された初のライブ・アルバムである。

解説

[編集]

1967年4月以来バンドは公演旅行を停止していたが、1969年にはツアーの再開を望んでいた。『ベガーズ・バンケット』『レット・イット・ブリード』の二作は高く評価され、聴衆はライヴ再開を期待していた。北米ツアーは1969年11月7日のコロラド州フォート・コリンズ公演から開始され、B・B・キングアイク&ティナ・ターナーがサポートを務めた。また、ブライアン・ジョーンズに代わって加入したミック・テイラーの参加した初めてのツアーでもあった。

本作にはニューヨークマディソン・スクエア・ガーデンでの11月27日、28日の公演が収録された。両日とも二公演が行われ、この四公演は録音ともに撮影も行われた。『ガット・ライヴ・イフ・ユー・ウォント・イット!』同様に本作もピアノやギター・ソロ、ヴォーカルで差し替えやオーバーダビングが行われた。そのオーバーダビングセッションの模様の一部は映画『ギミー・シェルター』で公開されている。また、アルバムタイトル『ゲット・ヤー・ヤ・ヤズ・アウト』はブラインド・ボーイ・フラーの曲、"Get Yer Yas Yas Out" から取られた物だとされる。冒頭に司会者のMCが収録されてもいる。

本作はブートレグ対策としてリリースされたといわれる。1969年に公演の模様を収録したブートレグ・アルバムがリリースされ、評判を呼ぶという事態を重く見たバンドとレコード会社がリリースを決断したといわれる。また、本作は当初、サポートアクトのB・B・キングアイク&ティナ・ターナーの演奏を含めた複数枚組のアルバムとしてリリースしたいというバンド側の意向があったが、当初は諸般の事情から実現せず、それ以来ずっと1枚もののアルバムとしてリリースされ続けてきたが、2009年のデラックス・エディション化により、B・B・キングやアイク&ティナ・ターナーの演奏も収録されることになった(後述)。

ジャケットのデザインはジョン・コッシュ(John Kosh)とスティーヴ・トーマス・アソシエイツが手がけた[1]

本作はデッカ/ロンドンからリリースされた最後のオリジナル・アルバムとなり、次作から自らのローリング・ストーンズ・レコードへ移籍することとなる。

2002年8月に本作はアブコ・レコードよりリマスターされた上で、SACDとのハイブリッドCDとしてデジパック仕様で再発された。

「ローリング・ストーン誌が選んだオールタイム・グレイテスト・ライヴ・アルバム50」において、17位にランクイン[2]

収録曲

[編集]

特筆無い限りジャガー/リチャード作詞・作曲。

SIDE A

[編集]
  1. ジャンピン・ジャック・フラッシュ - Jumpin' Jack Flash - 4:02
  2. かわいいキャロル - Carol (Chuck Berry) - 3:47
  3. ストレイ・キャット・ブルース - Stray Cat Blues - 3:41
  4. むなしき愛 - Love In Vain (Robert Johnson) - 4:57
  5. ミッドナイト・ランブラー - Midnight Rambler - 9:05

SIDE B

[編集]
  1. 悪魔を憐れむ歌 - Sympathy For The Devil - 6:52
  2. リヴ・ウィズ・ミー - Live With Me - 3:03
  3. リトル・クイニー - Little Queenie (Chuck Berry) - 4:33
  4. ホンキー・トンク・ウィメン - Honky Tonk Women - 3:35
  5. ストリート・ファイティング・マン - Street Fighting Man - 4:03

40周年記念デラックス・エディション

[編集]

2009年12月には、ユニバーサルから40周年記念デラックス・エディションとして、米国編集56ページのブックレット、1969年のツアー・ポスター(デヴィッド・バードによるデザイン)をミニチュア化したカード、未発表ライブ・テイク5曲と、前座を務めたB・B・キング、アイク&ティナ・ターナーの演奏も収めた3枚組CD(日本盤のみSHM-CD)+DVD(ストーンズの未発表ライブ映像などを収録したもの)、さらに初回生産分には英初回盤LPを再現した紙ジャケット付というボックス・セットがリリースされた。これによって「共演アーティストの演奏と共にリリースする」という当初のアイディアが実現した。

Disc 1

[編集]

オリジナル・リリース

Disc 2

[編集]

特筆無い限りジャガー/リチャード作詞・作曲。

  1. 放蕩むすこ - Prodigal Son (Robert Wilkins) 4:04
  2. ユー・ガッタ・ムーヴ - You Gotta Move (Fred McDowell/Rev. Gary Davis) 2:18
  3. アンダー・マイ・サム - Under My Thumb 3:38
  4. アイム・フリー - I'm Free 2:47
  5. サティスファクション - (I Can't Get No) Satisfaction 5:38

Disc 3

[編集]

1〜5がB.B.キングによる演奏、6〜12がアイク&ティナ・ターナーによる演奏。

  1. エヴリデイ・アイ・ハヴ・ザ・ブルース - Every Day I Have The Blues (Peter Chatman) 2:27
  2. ハウ・ブルー・キャン・ユー・ゲット - How Blues Can You Get (Jane Feather) 5:30
  3. ザッツ・ロング・リトル・ママ - That's Wrong Little Mama (B.B.King) 4:11
  4. ホワイ・アイ・シング・ザ・ブルース - Why I Sing The Blues (B.B.King ; Dave Clark) 5:16
  5. プリーズ・アクセプト・マイ・ラヴ - Please Accept My Love (B.B.King ; S.Ling) 4:52
  6. ギミー・サム・ラヴィン - Gimme Some Loving (Spencer Davis ; Muff Winwood ; Lawrence Winwood) 0:49
  7. スウィート・ソウル・ミュージック - Sweet Soul Music (Sam Cooke ; Otis Redding ; Arthur Conley) 1:16
  8. サン・オブ・ア・プリーチャー・マン - Son of a Preacher Man (Ronnie Wilkins ; John Hurley) 2:49
  9. プラウド・メアリー - Proud Mary (John Fogerty) 3:07
  10. 恋をしすぎた - I've Been Loving You Too Long (Jerry Butler ; Otis Redding) 5:40
  11. カム・トゥゲザー - Come Together (Lennon-McCartney) 3:36
  12. ダンス天国 - Land of a Thousand Dances (Chris Kenner) 2:36

ボーナスDVD

[編集]
  1. イントロダクション
  2. 放蕩むすこ - Prodigal Son (Robert Wilkins) ライブ映像
  3. ユー・ガッタ・ムーヴ - You Gotta Move (Fred McDowell/Rev. Gary Davis) ライブ映像
  4. 写真撮影
  5. スタジオでのキース
  6. アンダー・マイ・サム - Under My Thumb (Jagger/Richards) ライブ映像
  7. サティスファクション - (I Can't Get No) Satisfaction (Jagger/Richards) ライブ映像
  8. クレジット

脚注

[編集]

注釈

[編集]

出典

[編集]

外部リンク

[編集]
{{bottomLinkPreText}} {{bottomLinkText}}
ゲット・ヤー・ヤ・ヤズ・アウト
Listen to this article

This browser is not supported by Wikiwand :(
Wikiwand requires a browser with modern capabilities in order to provide you with the best reading experience.
Please download and use one of the following browsers:

This article was just edited, click to reload
This article has been deleted on Wikipedia (Why?)

Back to homepage

Please click Add in the dialog above
Please click Allow in the top-left corner,
then click Install Now in the dialog
Please click Open in the download dialog,
then click Install
Please click the "Downloads" icon in the Safari toolbar, open the first download in the list,
then click Install
{{::$root.activation.text}}

Install Wikiwand

Install on Chrome Install on Firefox
Don't forget to rate us

Tell your friends about Wikiwand!

Gmail Facebook Twitter Link

Enjoying Wikiwand?

Tell your friends and spread the love:
Share on Gmail Share on Facebook Share on Twitter Share on Buffer

Our magic isn't perfect

You can help our automatic cover photo selection by reporting an unsuitable photo.

This photo is visually disturbing This photo is not a good choice

Thank you for helping!


Your input will affect cover photo selection, along with input from other users.

X

Get ready for Wikiwand 2.0 🎉! the new version arrives on September 1st! Don't want to wait?