For faster navigation, this Iframe is preloading the Wikiwand page for cune.

cune

この記事には複数の問題があります。改善ノートページでの議論にご協力ください。 出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2017年6月) 正確性に疑問が呈されています。(2022年6月) 雑多な内容を羅列した節があります。(2017年6月)出典検索?"Cune" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL
cune
出身地 日本の旗 日本 大阪府八尾市
ジャンル ロック
ポップス
活動期間 1999年 - 2006年
2011年 -
レーベル ユニバーサルJ
(2002年 - 2006年)
レインボーエンタテインメント
(2006年 - ?)
共同作業者 佐久間正英
(2002年 - 2003年)
亀田誠治
(2003年 - 2004年)
メンバー 生熊耕治(ボーカル&ギター)
中村泰造(ベース&コーラス)
大北公登(ドラム&コーラス)
旧メンバー 小林亮三(ボーカル&ギター)

cune(キューン)は、3人で構成される日本のバンド。シングル「カノン」リリース以前はCUNEと大文字を用いていた。

来歴

[編集]

1999年に結成。同じKreisレーベルの別々の二つのソフトヴィジュアル系バンド(小林と中村はRay、生熊と大北はIze)で活動していた4人が、小林の呼びかけのもと、"胸キュン" な楽曲を世に問うべく集まり、バンド名をcune(キューン)と名付ける。

2001年5月インディーズよりデビューシングルとなる『星をみてれば』を発売。

2002年、『星をみてれば』のc/w曲『SAMURAI DRIVE』がhitomiカバーされ、知名度が上がった(SAMURAI DRIVE参照)。5月、ユニバーサルJよりメジャーデビューシングル『リフレイン』を発売。このシングルは台湾香港シンガポールで三カ国同時リリースされた。9月に『イナズマ』、11月、新人バンドとしては異例のドラマタイアップ曲となった『クローバー』と2枚のシングル。そして12月にファーストアルバム『GREAT SPLASH』を発売。

2003年4月に初の全国7大都市ワンマンライブツアーを実施。6月に『青空』、9月に『LION SEVENTEEN』、11月に『カノン』と3枚のシングルを発売。デビューからこの時期まではメンバーのケガや病気が相次ぎ、思うように活動できない時期であった。

2004年1月、3枚のシングルの表題曲を含むセカンド・アルバム『ナナイロスマイル』を発売。9月、自身初となるセルフプロデュース作品、ミニアルバム『明日の風』を発売。

2005年6月、これまでを振りかえる意味と、あらたな展開に向けての2004年までの活動の集大成としてベストアルバム『BEST 1999-2004』とクリップ集 DVD『CLIPS 1999-2004』を発売した。

2006年8月、ライブツアー後に活動休止することを発表。12月、ミニアルバム『EUPHORIA』、ライブアルバム『HORIZON』をレインボーエンタテインメントよりリリース。その後、各メンバーそれぞれソロ活動を開始する。

2007年1月、ユニバーサルJより、シングルのC/W曲を集めたアルバム「B-side collection」をリリース。

2008年7月、小林が自身のブログでバンドの再開は無いと断言。事実上の解散状態であることを宣言する。

2011年3月、小林のソロライブイベント「同じ月ヲ見テイル」で、生熊、中村、大北がcuneとして参加。4月、オフィシャルHPリニューアル。5月、渋谷 star loungeにて再演としてワンマンライブ「Re;unicon」開催。Re;unicon後、小林、生熊がそれぞれツイッター上やブログにて活動再開を宣言。この活動再開は小林の呼びかけに、メンバーが応じた形で実現した。7月、大阪 OSAKA MUSE、東京 Shibuya O-WESTにてワンマンライブ「Re;union」開催。

2012年3月22日、東京 Shibuya O-EASTにてワンマンライブ「DON’T STOP THE MUSIC」開催。新曲「RISE」を期間限定でストリーミング配信。7月23日、小林が音楽性と人生観の違いを理由にcuneを脱退した事を公式ブログ、及び自身のブログで発表した。生熊はこの脱退について、音楽性の違いよりも人間観の違いが大きいとしている。また、cuneの解散は現時点では無いとブログで明言した。

現メンバー

[編集]
  • 生熊耕治(いくまこうじ) リーダー ヴォーカル(小林在籍時はコーラス)&ギター 1974年10月16日・A型
    • cune活動休止後から主にJOVOと言うプロジェクトのメンバー、杉本善徳、中島卓偉ヒューマンロストらのサポートギタリストとしてcune活動再開後も並行して活動中。また、2012年にソロ活動を開始、アルバム2作等をリリース。2018年にSOPHIAの赤松芳朋、Sadieの亜季と共にバンド「BLUEVINE」を結成している[1]
  • 中村泰造(なかむらたいぞう)ベースコーラス 1978年6月21日・O型
    • cune活動休止後から、杉本善徳らのサポートベーシストとして活動しながら、元Hysteric Blueのたくや達と共にバンド「CATAMARAN」を結成。2010年解散。
    • cuneのプロデュースを担当していた佐久間正英は「日本で好きなベーシストの5本の指に入る」と、彼の実力を認めている。[2]
    • 現在は株式会社グロールに所属。
    • 倖田來未、細川たかし、ラムジ、渡り廊下走り隊、News等のレコーディングに参加。
    • 新藤晴一(ポルノグラフィティ)とSHOCK EYE(湘南乃風)、サウンドクリエーター篤志の3人からなる音楽プロジェクトTHE野党、上田竜也(KAT-TUN)、OLDCODEX、バロック、等のライブサポートも務める。
  • 大北公登(おおきたきみと)ドラムコーラス 1976年10月21日・O型
    • cune活動休止以前はオフィシャルHPの製作を手がけていた。現在のオフィシャルブログも手がけている。

元メンバー

[編集]
  • 小林亮三(こばやしりょうぞう)ボーカルギター 1978年5月30日生・B型
    • cuneの楽曲の大部分において作詞・作曲を担当していた。
    • cune活動休止後ソロ活動として、Sound Schedule大石昌良と共に「OKコンビ」として2014年まで活動。
    • cune結成以前は、「Ray」というヴィジュアル系バンドで活動していた。メンバーには中村泰造、元Waive杉本善徳、元Wyseの牧田拓磨らが名を連ねていた。
    • 2012年7月23日、音楽性と人生観の違いを理由にcuneを脱退し、「波音(なみおと)」と言う名でソロ活動する事を発表した。

代表作品

[編集]
SAMURAI DRIVE
2001年5月15日インディーズより発売されたデビューシングル『星をみてれば』のM-2に収録された曲。後にhitomiがカバーしヒット。
クローバー
TBS系ドラマ「日曜劇場おとうさん」主題歌

ディスコグラフィー

[編集]

シングル

[編集]

インディーズ

[編集]
  発売日 タイトル 規格品番 備考
1st 2001.5.15 星をみてれば HLS-0007
2nd 2002.1.9 Butterfly HLS-0010

メジャー

[編集]
  発売日 タイトル 規格品番 備考
1st 2002.05.22 リフレイン UPCH-5061 オリコン43位
2nd 2002.08.07 イナズマ UPCH-5101 オリコン50位
3rd 2002.11.06 クローバー UPCH-5130 オリコン25位、登場回数10回
4th 2003.06.25 青空 UPCH-5190 オリコン39位
5th 2003.09.10 LION SEVENTEEN UPCH-5202 オリコン39位
6th 2003.11.19 カノン UPCH-5218 オリコン61位

アルバム

[編集]
  発売日 タイトル 規格品番 備考
1st 2002.12.04 GREAT SPLASH UPCH-1200 オリコン13位、登場回数9回
2nd 2004.01.21 ナナイロスマイル UPCH-1325 オリコン22位
mini 2004.09.22 明日の風 UPCH-1369 オリコン61位
Best 2005.06.08 BEST 1999-2004 UPCH-1407 オリコン50位
mini 2006.12.06 EUPHORIA POCS-1010 オリコン92位
live 2006.12.06 HORIZON POCS-1011 オリコン160位
B-side 2007.01.31 B-side collection UPCH-1535 オリコン266位

DVD

[編集]
  発売日 タイトル 規格品番 備考
1st 2005.6.8 CLIPS 1999-2004 UPBH-1162 オリコン67位

参加作品

[編集]
発売日 タイトル 規格品番 収録曲
2002年08月21日 hitomiflow/BLADE RUNNER AVCD-30361 3.プラスティック タイムマシーン[8・2・1version](作曲)
2004年04月28日 Hey ANIKI! FLCF-4004 1.ろくなもんじゃねえ
2008年09月10日 DRIVIN' J-POP MEMORIES UICZ-8046 9.SAMURAI DRIVE

タイアップ一覧

[編集]
使用年 曲名 タイアップ
2002年 リフレイン TBS系『COUNT DOWN TV』2002年5月度エンディングテーマ
イナズマ TBS系『王様のブランチ』8・9月エンディングテーマ
クローバー TBS系 日曜劇場おとうさん』主題歌[3]
エアロビクス☆ガール アメリカ屋「鏡の中の私編」CMソング[4]
2003年 青空 テレビ神奈川saku saku』2003年7月度エンディングテーマ
LION SEVENTEEN アメリカ屋 CMソング
カノン 日本テレビ系AX MUSIC-TV』AX POWER PLAY#046テーマソング
NTTドコモ西日本 朝日放送限定「夏の甲子園」FOMA CMソング
NTTドコモ中国「FOMA」CMソング
2004年 ホライズン テレビ朝日系『朝いち!!やじうま』エンディングテーマ
2005年 夕顔 アップルオートネットワーク「車買取のアップル」CMソング
2006年 風-the wind talk to you- 東京シティ競馬'06イメージソング[5]

ミュージックビデオ

[編集]
監督 曲名
UGICHIN 「カノン」
ウスイヒロシ 「LION SEVENTEEN」「イナズマ」「クローバー」
奥和義 「夕顔」
高木照之 「東京」
ミヨカワナオコ 「青空」
不明 「Hello,Mr.Pain」「リフレイン」

主な出演番組

[編集]

ラジオ

[編集]
  • イナズマハーツ bayfm(木 24:30~25:00) (終了)
  • CUNE BAKKI BAKI RADIO FM-FUJI (土 25:00~) (2002年4月 - 2003年3月) (終了)

主なライブ

[編集]
  • 2000年01月09日 - Kreis 2000
  • 2000年02月13日 - NEVER MIND Ⅱ
  • 2003年05月16日 - スペースシャワー列伝 第26巻 ~爽爽の宴~
  • 2003年08月20日 - FM802×トーキンロック×ぴあ×Lマガジン 「LIFE SIZE ROCK 03」
  • 2003年12月30日 - LIVE DI:GA SPECIAL 2003 ACT:1
  • 2004年08月20日 - TREASURE052 2004 ~peacetime magic~
  • 2005年08月24日 - TREASURE052 2005 ~future world~
  • 2005年09月16日 - RADIO BERRY ベリテンライブ2005
  • 2011年12月30日 - LIVE DI:GA JUDGEMENT 2011
  • 2014年01月〜02月 - And TOUR 2014
  • 2014年10月18日 - cune presents「JUST A MUSIC SHOW vol.2」

脚注

[編集]

注釈

[編集]

出典

[編集]
  1. ^ cune、SOPHIA、Sadieメンバーによる新プロジェクト『BLUEVINE』遂に始動!”. 2018年11月5日閲覧。
  2. ^ 佐久間 mixi内 2007年01月19日 日記のコメントより(佐久間mixi退会のため、現在は閲覧できず)
  3. ^ おとうさん”. テレビドラマデータベース. 2023年7月25日閲覧。
  4. ^ アメリカ屋の、とってもロックなCM曲!”. CDJournal リサーチ (2003年5月13日). 2023年7月22日閲覧。
  5. ^ 06TCKイメージソング『風』の新録バージョンが遂にCD化! 〜2006年12月6日(水)発売!〜”. 東京シティ競馬 (2006年11月7日). 2023年7月25日閲覧。

外部リンク

[編集]
{{bottomLinkPreText}} {{bottomLinkText}}
cune
Listen to this article

This browser is not supported by Wikiwand :(
Wikiwand requires a browser with modern capabilities in order to provide you with the best reading experience.
Please download and use one of the following browsers:

This article was just edited, click to reload
This article has been deleted on Wikipedia (Why?)

Back to homepage

Please click Add in the dialog above
Please click Allow in the top-left corner,
then click Install Now in the dialog
Please click Open in the download dialog,
then click Install
Please click the "Downloads" icon in the Safari toolbar, open the first download in the list,
then click Install
{{::$root.activation.text}}

Install Wikiwand

Install on Chrome Install on Firefox
Don't forget to rate us

Tell your friends about Wikiwand!

Gmail Facebook Twitter Link

Enjoying Wikiwand?

Tell your friends and spread the love:
Share on Gmail Share on Facebook Share on Twitter Share on Buffer

Our magic isn't perfect

You can help our automatic cover photo selection by reporting an unsuitable photo.

This photo is visually disturbing This photo is not a good choice

Thank you for helping!


Your input will affect cover photo selection, along with input from other users.

X

Get ready for Wikiwand 2.0 🎉! the new version arrives on September 1st! Don't want to wait?