For faster navigation, this Iframe is preloading the Wikiwand page for PHANTOM MINDS.

PHANTOM MINDS

この記事の内容の信頼性について検証が求められています。 確認のための文献や情報源をご存じの方はご提示ください。出典を明記し、記事の信頼性を高めるためにご協力をお願いします。議論はノート:水樹奈々を参照してください。(2013年3月)
「PHANTOM MINDS」
水樹奈々シングル
初出アルバム『IMPACT EXCITER
B面 Don't be long
Song Communication
十字架のスプレッド
リリース
規格 マキシシングル
録音

2009年[1]
日本の旗 日本

  • prime sound studio form
  • SOUND INN
  • STUDIO SSJ
  • STUDIO SUNSHINE
  • azabu-O Studio
  • aLIVE RECORDING STUDIO
ジャンル J-POPアニメソング
時間
レーベル キングレコード
作詞・作曲 水樹奈々(作詞)
吉木絵里子(作曲)
プロデュース 三嶋章夫
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間1位オリコン
  • 3位Billboard Japan Hot 100[3]
  • 水樹奈々 シングル 年表
    夢幻
    (2009年)
    PHANTOM MINDS
    (2010年)
    Silent Bible
    (2010年)
    IMPACT EXCITER 収録曲
    恋の抑止力 -type EXCITER-
    (10)
    PHANTOM MINDS
    (11)
    ストロボシネマ
    (12)
    THE MUSEUM II 収録曲
    夢幻
    (6)
    PHANTOM MINDS
    (7)
    Silent Bible
    (8)
    ミュージックビデオ
    「PHANTOM MINDS/水樹奈々」 - YouTube
    テンプレートを表示

    PHANTOM MINDS」(ファントム・マインズ)は、水樹奈々の21枚目のシングル2010年1月13日キングレコードから発売された。

    概要

    [編集]

    前作「夢幻」から約3ヶ月ぶりのリリースであり、自身初となる、2か月連続リリースの第1弾シングル。また、今作が水樹奈々にとって20代で発売される、最後のシングルとなる。水樹のシングルとしては、18作目のシングル「Trickster」以来の英語タイトルとなる。前作「夢幻」に続いて、収録曲全てにタイアップがついている。

    前作及び次作「Silent Bible」と並行して制作された。そのため、新曲の収録が3作合わせて12曲となり、フルアルバムよりも多いという事態になったという[4]

    前作からちょうど77日後に発売となっている。この時点で自身のシングルの発売間隔の最短期間[5]だったが、すぐに次作「Silent Bible」の発売が決まり、記録が更に塗り替えられることとなった[6]

    2010年1月10日NHK総合で放送された『MUSIC JAPAN 新世紀アニソンSP.2』に水樹が出演し、「PHANTOM MINDS」をテレビ初披露した。なお、これは2009年11月NHKホールにてライブ収録されたものである。表題曲の「PHANTOM MINDS」は2010年12月31日放送の『第61回NHK紅白歌合戦』でも歌唱した。

    チャート成績

    [編集]

    2010年1月25日付オリコン・週間シングルチャートで自身のみならず声優がシングル週間1位を獲得するのは史上初である[7]。水樹が週間1位を獲得するのは前年に初めて週間1位を獲得したアルバム『ULTIMATE DIAMOND』以来2作目となる。また、本作の首位獲得により水樹はシングル、アルバムの双方での首位獲得を達成した。

    初動売上は、5.4万枚であり、前作「夢幻」の初動売上から0.9万枚増加した。また、累計売り上げでは自己最高を更新した。2010年1月12日付オリコン・シングルデイリーチャートで「深愛」以来、2度目の1位を獲得し、オリコン・シングルデイリーチャート初登場以降7日連続で1位をキープ[8]、また、翌週の2010年2月1日付オリコン・週間シングルチャートでも週間5位を獲得し、自身初となる2週連続トップ5入りを達成した[9]。2010年1月23日放送分の『A&Gメディアステーション こむちゃっとカウントダウン』にて番組史上初となるチャート初登場1位を獲得した。

    収録曲

    [編集]

    収録曲全て、"仲間"・""・""をテーマにした楽曲という点で、共通している[10]

    1. PHANTOM MINDS [3:43]
      作詞:水樹奈々、作曲:吉木絵里子、編曲:陶山隼弦一徹(弦)
      劇場版魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st主題歌
      日本テレビ系列『音楽戦士 MUSIC FIGHTER』2010年1月度パワープレイ
      タイアップとなる『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st』の物語のベースとなる、テレビアニメ魔法少女リリカルなのは』(第一期)のオープニングテーマだった「innocent starter」と対になる楽曲として書き下ろされた。そのため、敢えて「innocent starter」に登場した歌詞の一部を部分的にちりばめている[11]。また、「innocent starter」のプロモーションビデオに少女が登場したことから、それと対になるよう、今作のプロモーションビデオには、少年が登場している[12]
      前述の『魔法少女リリカルなのは』のバトルアニメとしてのイメージから、激しさや壮大さも楽曲に取り入れられている。また、作品がでの戦いを描いていることから、空をイメージする歌詞[11]や、同作において水樹が演じているフェイト・テスタロッサの抱く寂しさや戦いの中で出会った高町なのはに感じ始めた友情を表現し、切なく激しい旋律で歌い上げる形とした[13]
    2. Don't be long [4:40]
      作詞・作曲・編曲:矢吹俊郎
      劇場版『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st』挿入歌
      前述のテレビアニメ『魔法少女リリカルなのは』(第一期)の挿入歌だった「Take a shot」と対になる楽曲として書き下ろされた。前述のフェイト・テスタロッサの熱い想いや、鼓動の強さをイメージした楽曲となっている[14]
    3. Song Communication [4:31]
      作詞:ゆうまお、作曲・編曲:藤間仁Elements Garden
      TOKYO-FM水樹奈々のMの世界エンディングテーマ
      "歌える喜び"や"仲間との絆"などの"身近な日常"を楽曲のテーマにした応援ソング[15]
      水樹がかつて所属していた声優ユニットPrits』のメンバーがコーラスとして参加している[1]。当初はコーラスはレコーディングスタッフのみで担当する予定であったが、スタッフに男性が多かったため、楽曲の雰囲気にふさわしくないと判断し、シングルのテーマである"絆"や"仲間"を考慮し、かつての仲間であるPritsのメンバーにコーラス参加依頼をしたという[15]
    4. 十字架のスプレッド [4:14]
      作詞・作曲:志倉千代丸、編曲:菊田大介(Elements Garden)
      アーケードゲームシャイニング・フォース クロス』主題歌
      楽曲のテーマに"仲間との絆"を挙げている[10]
      水樹奈々のこれまでの楽曲の核となっていた、ロックテイストな曲調と、近年の楽曲に多くなったストリングスの多用とを組み合わせた楽曲となっている[10]
      アーケードゲームのタイアップという都合で、前作「夢幻」よりも先にレコーディングされた[10]

    収録作品

    [編集]

    CD

    [編集]
    楽曲 発売日 タイトル 備考
    PHANTOM MINDS 2010年7月7日 IMPACT EXCITER 8作目のオリジナルアルバム。
    Don't be long
    楽曲 発売日 タイトル 備考
    PHANTOM MINDS 2011年11月23日 THE MUSEUM II 2枚目のベストアルバム。

    DVD、Blu-ray Disc

    [編集]
    発売日 タイトル 備考
    PHANTOM MINDS
    2010年10月27日 NANA CLIPS 5 5作目のミュージッククリップDVDBlu-ray Disc
    2010年12月22日 NANA MIZUKI LIVE GAMES×ACADEMY 9作目のライブ・ビデオ。
    2011年10月5日 NANA MIZUKI LIVE GRACE -ORCHESTRA- 10作目のライブ・ビデオ。
    2012年5月2日 NANA MIZUKI LIVE CASTLE×JOURNEY 11作目のライブ・ビデオ。
    2012年12月12日 ROCKBOUND NEIGHBORS 同梱DVD/BD内「平安神宮奉納公演 ~蒼月之宴~」に収録
    2015年6月17日 NANA MIZUKI LIVE THEATER -ACOUSTIC- 15作目のライブ・ビデオ。
    2016年4月3日 NANA CLIPS 7 「国立代々木競技場第一体育館座長公演“水樹奈々大いに唄う 四”」に収録
    2017年3月8日 NANA MIZUKI LIVE PARK×MTV Unplugged: Nana Mizuki 18作目のライブ・ビデオ。
    Don't be long
    2010年12月22日 NANA MIZUKI LIVE GAMES×ACADEMY 9作目のライブ・ビデオ。
    2012年5月2日 NANA MIZUKI LIVE CASTLE×JOURNEY -KING- 11作目のライブ・ビデオ。
    2015年1月14日 NANA MIZUKI LIVE FLIGHT×FLIGHT+ 14作目のライブ・ビデオ。
    2017年11月15日 NANA MIZUKI LIVE ZIPANGU×出雲大社御奉納公演 〜月花之宴〜 19作目のライブ・ビデオ。
    Song Communication
    2010年12月22日 NANA MIZUKI LIVE GAMES×ACADEMY 9作目のライブ・ビデオ。
    2012年5月2日 NANA MIZUKI LIVE CASTLE×JOURNEY -KING- 11作目のライブ・ビデオ。
    2015年6月17日 NANA MIZUKI LIVE THEATER -ACOUSTIC- 15作目のライブ・ビデオ。

    演奏参加

    [編集]
    全曲
    「PHANTOM MINDS」
    「Don't be long」
    「Song Communication」
    「十字架のスプレッド」
    • ギター:今泉洋
    • ストリングス:篠崎ストリングス
    • その他全ての音源、プログラミング:菊田大介(Elements Garden)

    脚注

    [編集]
    1. ^ a b nanaparty水樹奈々 (2009年10月31日). “みんな変わらないっっ(≧ω≦)/”. NANA PATY. 2009年12月11日閲覧。
    2. ^ 2010年2月度 認定作品”. 日本レコード協会. 2013年3月11日閲覧。
    3. ^ Hot 100 2010/01/25 付け”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク (2013年1月20日). 2013年3月11日閲覧。
    4. ^ TOKYO-FM水樹奈々のMの世界』第26回より。
    5. ^ 2枚同時リリースだった4作目のシングル「LOVE & HISTORY」と5作目のシングル「POWER GATE」の間を除く。
    6. ^ 『ファンクラブイベントIV』より。
    7. ^ オリコン (2010年1月19日 04:00). “紅白初出場の水樹奈々、デビュー10年目で声優史上初のシングル首位「感謝の気持ちでいっぱい」”. The ORICON STYLE. 2010年1月19日閲覧。
    8. ^ The Natsu Style (2010年01月19日 21:03). “10/01/18(月)付デイリーチャート速報:週間1位獲得の水樹奈々、7日連続1位キープ”. The Natsu Style. 2010年1月19日閲覧。
    9. ^ The Natsu Style (2010年01月26日 23:58). “その他、10/02/01付オリコン週間シングルチャートを詳細分析!”. The Natsu Style. 2010年1月27日閲覧。
    10. ^ a b c d 文化放送水樹奈々 スマイルギャング』第404回放送より。
    11. ^ a b 文化放送『水樹奈々スマイルギャング』第401回放送より。
    12. ^ 文化放送『水樹奈々 スマイルギャング』第402回放送より。
    13. ^ 2010年年間TOP10&概説・楽曲紹介 - ドリカンからこむちゃへアニソン黄金伝説!!(扶桑社2012年)
    14. ^ 文化放送『RADIOアニメロミックス ラジオStrikerS』第14回放送より。
    15. ^ a b 文化放送『水樹奈々スマイルギャング』第405回放送より。

    外部リンク

    [編集]
    {{bottomLinkPreText}} {{bottomLinkText}}
    PHANTOM MINDS
    Listen to this article

    This browser is not supported by Wikiwand :(
    Wikiwand requires a browser with modern capabilities in order to provide you with the best reading experience.
    Please download and use one of the following browsers:

    This article was just edited, click to reload
    This article has been deleted on Wikipedia (Why?)

    Back to homepage

    Please click Add in the dialog above
    Please click Allow in the top-left corner,
    then click Install Now in the dialog
    Please click Open in the download dialog,
    then click Install
    Please click the "Downloads" icon in the Safari toolbar, open the first download in the list,
    then click Install
    {{::$root.activation.text}}

    Install Wikiwand

    Install on Chrome Install on Firefox
    Don't forget to rate us

    Tell your friends about Wikiwand!

    Gmail Facebook Twitter Link

    Enjoying Wikiwand?

    Tell your friends and spread the love:
    Share on Gmail Share on Facebook Share on Twitter Share on Buffer

    Our magic isn't perfect

    You can help our automatic cover photo selection by reporting an unsuitable photo.

    This photo is visually disturbing This photo is not a good choice

    Thank you for helping!


    Your input will affect cover photo selection, along with input from other users.

    X

    Get ready for Wikiwand 2.0 🎉! the new version arrives on September 1st! Don't want to wait?