For faster navigation, this Iframe is preloading the Wikiwand page for JRA賞馬事文化賞.

JRA賞馬事文化賞

JRA賞馬事文化賞(ジェイアールエーしょうばじぶんかしょう)とは、日本中央競馬会(JRA)が、文学・評論・美術・映画・音楽などの文化活動を通じて、馬事文化の発展に顕著な功績のあった個人・団体を表彰する目的[1]1987年に創設したである。

該当年の前年11月から該当年の10月までの1年間に出版・企画・開催された馬に関する文化作品について、文化賞選考委員会において選考される。なお、記者投票などによって決定される競走馬の部門や、成績によって決定される調教師騎手の部門など、ほかのJRA賞(表彰式は同時・同場所開催)とは性質を異とするものである。略してJRA馬事文化賞、または馬事文化賞と呼ばれることもある。また、委員会の推薦があった場合において、理事長が特に必要と認めるときに「特別賞」が授与される[2]。部門賞として、永年に渡り馬事文化の普及発展に貢献した人物・団体を表彰する「功労賞」が設けられている。

歴代受賞者・受賞団体・受賞作

受賞者・団体 受賞事由
1987年 宮本輝[3] 小説『優駿』(馬事文化への貢献)[3]
1988年 坂内誠一[3] 『碧い目の見た日本の馬』(近代日本の馬文化を発掘)[3]
長島信弘[3] 『競馬の人類学』(競馬による各国の比較文化論)[3]
1989年 内藤律子[3] 『神威の星 サラブレッド・ファンタジー - 内藤律子写真集』など(幅広い創作活動)[3]
1990年 白井透[3] 『ファミリーテーブル』[3]
山野浩一[3] 『サラブレッドの誕生』(競馬を多角度からアカデミックに分析)[3]
1991年 ウイーン・スパニッシュ・ライディング・スクール[3] (馬のバレエというべき豪華絢爛な高等馬術演技)[3]
橋本邦治[3] 『話のかいば』(競馬の新しい魅力を紹介)[3]
1992年 渡瀬夏彦[3] 『銀の夢 - オグリキャップに賭けた人々』(丹念な取材に対する高い評価)[3]
1993年 戸山為夫[3] 『鍛えて最強馬をつくる - ミホノブルボンはなぜ名馬になれたのか』(馬づくりの真摯な姿勢に対する共感)[3]
1994年 岩川隆[3] 『広く天下の優駿を求む』(丹念な取材に対する高い評価)[3]
京都府警察本部地域部「平安騎馬隊[3] ユニークな活動で人々の親しみを得る[3]
1995年 佐藤正人[3] 『蹄の音に誘われて』(競馬に対する深い洞察力)[3]
椎名誠[3] 『白い馬』(映画)(モンゴルの人々の馬とともに生きる日常を紹介)[3]
1996年 江上波夫木下順二児玉幸多[3] 『馬の文化叢書』(競馬文化を多角的に紹介)[3]
岩手県競馬組合[3] 「馬の彫刻コンクール」の開催および受賞作の展示[3]
1997年 山本雅男[3] ダービー卿のイギリス - 競馬の国のジェントルマン精神』[3]
彦根城博物館[3] 「馬〜鞍・鐙から描かれた姿まで〜」(展示)[3]
1998年 フランス国立馬術学校[3] 「カドルノワール・ド・ソミュール」(日本での公演)[3]
吉沢譲治[3] 『競馬の血統学 - サラブレッドの進化と限界』[3]
1999年 吉川良[3] 『血と知と地 - 馬・吉田善哉社台[3]
2000年 佐藤次郎[3] 『砂の王メイセイオペラ』(ドキュメントとして高い評価)[3]
2001年 本村凌二[3] 『馬の世界史』(馬が人間の歴史・文化に与えた影響について解説)[3]
2002年 週刊Gallop編集部[3] 週刊100名馬[3]
2003年 ローラ・ヒレンブランド[3] シービスケット - あるアメリカ競走馬の伝説』(競馬を通じた馬文化を一般に広く伝える)[3]
2004年 旋丸巴[3] 『馬映画100選』[3]
2005年 NHKスポーツ報道センターおよびNHK大津放送局[4] NHKスペシャル ディープインパクト〜無敗の3冠馬はこうして生まれた〜』(テレビ番組)[4]
2006年 岩崎徹[5] 『馬産地80話 日高から見た日本競馬』[5]
ビーワイルド[5] 雪に願うこと』(映画)[5]
2007年 木村李花子[6] 『野生馬を追う』[6]
城崎哲[6] 『カリスマ装蹄師 西内荘の競馬技術』[6]
2008年 亀和田武[7] 『どうして僕はきょうも競馬場に』[7]
2009年 立川健治[8] 『競馬の社会史1 文明開化に馬券は舞う〜日本競馬の誕生』[8]
2010年 NHK・NHKエンタープライズ[9] 土曜ドラマチャンス[9]
2011年 島田明宏[10] 『消えた天才騎手 最年少ダービージョッキー・前田長吉の奇跡』[10]
2012年 NHKメディアテクノロジー及び平成24年度相馬野馬追執行委員会[11] 『疾走!相馬野馬追東日本大震災を越えて〜』[11]
2013年 梅崎晴光[12] 『消えた琉球競馬 幻の名馬『ヒコーキ』を追いかけて』[13][12]
2014年 石田敏徳[14] 『黄金の旅路 人智を超えた馬・ステイゴールドの物語』[14]
2015年 河崎秋子[15] 小説『颶風の王[15]
2016年 小俣麦穂ささめやゆき[16] 『さっ太の黒い子馬』[16]
2017年 タムシン・ピッケラル、アストリッド・ハリソン、川岸史[17] 『世界で一番美しい馬の図鑑』[17]
2018年 矢野吉彦[18] 『競馬と鉄道 あの“競馬場駅”は、こうしてできた』[18]
2019年 早見和真[19] 『ザ・ロイヤルファミリー』[19]
2020年 高草操[20] 『人と共に生きる 日本の馬』[20]
2021年 ジャネット・L・ジョーンズ、尼丁千津子、持田裕之、パンローリング株式会社[2] 『馬のこころ 脳科学者が解説するコミュニケーションガイド』[2]
2022年 長野朝日放送[21] 『木曽馬と生きる ~風わたる里 開田高原』
2023年 岡田敦 『エピタフ 幻の島、ユルリの光跡』

特別賞

受賞者・団体 受賞事由
2021年 佐々木虔一、川尻秋生、黒済和彦[2] 『馬と古代社会』[2]
2022年 NHK、エキスプレススポーツNHKグローバルメディアサービス[21] 『幸せな人間が幸せな馬をつくる 調教師 藤澤和雄 最後の400日』

功労賞

馬事文化活動に概ね30年以上携わっている者で、その振興・発展に顕著な貢献があったと認められる人物・団体を表彰するため、2009年度より部門賞という形で「功労賞」が創設された。物故者も選考の対象となる。

受賞者・団体 職能・活動 備考
2009年 今井壽惠[8] 写真家 物故者表彰
2012年 法華津寛[11] 馬術選手
2014年 英国ジョッキークラブ[14]
2018年 原良馬[18] 競馬評論家競馬中継解説者

脚注

注釈

出典

  1. ^ 日本中央競馬会50年史、320頁。
  2. ^ a b c d e 「2021年度JRA賞馬事文化賞」が決定! JRA”. www.jra.go.jp. 2022年1月11日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj ak al am an ao ap aq ar as at au av aw ax ay az 日本中央競馬会50年史、320頁。
  4. ^ a b ★☆ 馬事文化賞に「NHKスペシャル」 ☆★ (ラジオNIKKEI・競馬実況web、2006年1月10日)
  5. ^ a b c d ★2006年度JRA賞馬事文化賞に映画「雪に願うこと」など2作品★ (ラジオNIKKEI・競馬実況web、2007年1月9日)
  6. ^ a b c d 「カリスマ装蹄師」などに馬事文化賞 (スポーツニッポン、2008年1月9日)
  7. ^ a b JRA“馬の文化賞”に亀和田武氏 (スポーツニッポン、2009年1月6日)
  8. ^ a b c JRA賞馬事文化賞に立川氏 (スポーツニッポン、2010年1月6日)
  9. ^ a b 「チャンス」で馬事文化賞、宇津井健は感慨深げ (スポーツニッポン、2011年1月24日)
  10. ^ a b 【JRA馬事文化賞】島田明宏氏が受賞 (スポーツニッポン、2012年1月7日)
  11. ^ a b c 12年度の馬事文化賞決定 (スポーツニッポン、2013年1月8日)
  12. ^ a b 馬事文化賞は梅崎氏「身に余る賞」 (サンスポ予想王TV、2014年1月8日)
  13. ^ 2013年度JRA馬事文化賞は梅崎晴光氏が受賞 (ラジオNIKKEI・競馬実況web、2014年1月7日)
  14. ^ a b c 石田敏徳氏に「馬事文化賞」 ステイゴールド作品執筆 (スポーツニッポン、2015年1月7日)
  15. ^ a b 2015年度JRA賞馬事文化賞は「颶風の王」に決定 (netkeibaニュース、2016年1月6日)
  16. ^ a b JRA賞馬事文化賞は「さっ太の黒い子馬」の小俣氏、ささめや氏 (スポーツニッポン、2017年1月11日)
  17. ^ a b 【JRA賞】馬事文化賞は『世界で一番美しい馬の図鑑』に決定 (サンケイスポーツ、2018年1月9日)
  18. ^ a b c JRA賞馬事文化賞は矢野吉彦氏、功労賞を原良馬氏が受賞 (ラジオNIKKEI・競馬実況web、2019年1月8日)
  19. ^ a b 2019年度JRA賞馬事文化賞は早見和真氏の「ザ・ロイヤルファミリー」 (ラジオNIKKEI・競馬実況web、2020年1月7日)
  20. ^ a b 「2020年度JRA賞馬事文化賞」が決定! JRA”. www.jra.go.jp. 2021年1月6日閲覧。
  21. ^ a b 馬事文化賞はabn長野朝日放送「木曽馬と生きる~風わたる里 開田高原」サンケイスポーツ、2023年1月10日閲覧・配信

参考文献

{{bottomLinkPreText}} {{bottomLinkText}}
JRA賞馬事文化賞
Listen to this article

This browser is not supported by Wikiwand :(
Wikiwand requires a browser with modern capabilities in order to provide you with the best reading experience.
Please download and use one of the following browsers:

This article was just edited, click to reload
This article has been deleted on Wikipedia (Why?)

Back to homepage

Please click Add in the dialog above
Please click Allow in the top-left corner,
then click Install Now in the dialog
Please click Open in the download dialog,
then click Install
Please click the "Downloads" icon in the Safari toolbar, open the first download in the list,
then click Install
{{::$root.activation.text}}

Install Wikiwand

Install on Chrome Install on Firefox
Don't forget to rate us

Tell your friends about Wikiwand!

Gmail Facebook Twitter Link

Enjoying Wikiwand?

Tell your friends and spread the love:
Share on Gmail Share on Facebook Share on Twitter Share on Buffer

Our magic isn't perfect

You can help our automatic cover photo selection by reporting an unsuitable photo.

This photo is visually disturbing This photo is not a good choice

Thank you for helping!


Your input will affect cover photo selection, along with input from other users.

X

Get ready for Wikiwand 2.0 🎉! the new version arrives on September 1st! Don't want to wait?