For faster navigation, this Iframe is preloading the Wikiwand page for 黒姫山古墳.

黒姫山古墳

黒姫山古墳

後円部(東から)
所在地 大阪府堺市美原区黒山
位置 北緯34度32分44.21秒 東経135度33分27.53秒 / 北緯34.5456139度 東経135.5576472度 / 34.5456139; 135.5576472
形状 前方後円墳
規模 全長114m、高さ11m
出土品 甲冑鉄刀、鉄、鉄ほか多数
築造時期 5世紀中頃
被葬者 丹比氏
史跡 1957年昭和32年)国指定
地図
黒姫山古墳の位置(大阪府内)
黒姫山古墳
黒姫山古墳
府内の位置
地図
テンプレートを表示
前方部(西から)

黒姫山古墳(くろひめやまこふん)は、大阪府堺市美原区黒山にある5世紀中頃築造と考えられる前方後円墳。国の史跡に指定されている[1]

概要

[編集]
黒姫山古墳の空中写真(1975年)
国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成。

百舌鳥古墳群古市古墳群の中間に位置する前方後円墳で、前方部は西側を向いている。大きさは、全長114メートル、後円部は直径64メートル・高さ11メートル、前方部は幅65メートル、高さ11.5メートルである。北側くびれ部に造り出しがあり、墳丘の周囲には幅約15メートル前後、深さ約2メートルの濠がめぐっている。平坦部の古墳としては珍しい幅約5メートルの周庭(しゅうてい)が濠の外側を取り巻くように存在する。

古墳時代の中期(5世紀中頃)に周辺を勢力圏としていた豪族の丹比(たじひ)氏によって築造されたと考えられている。

発掘調査により、中世にはとして利用されていたことが判明している。

1957年(昭和32年)10月24日に国の史跡に指定された。なお1978年(昭和53年)5月6日に周庭帯部分が追加指定されている。

1989年(平成元年)度から1992年(平成4年)度にかけて史跡黒姫山古墳歴史の広場として整備され、古墳の東側には前方部の竪穴式石室と墳丘上段部の埴輪列の一部が実物大で復元展示され、前方部の一部には円筒埴輪列が復元されている。なお、出土した甲冑は、保存処理のうえ、堺市立みはら歴史博物館(M・Cみはら)に展示されている[2]

発掘調査

[編集]

1946年(昭和21年)に前方部中央から竪穴式石室が検出されたことから、末永雅雄森浩一らにより、戦争直後の物資の乏しい中であったが、1947年(昭和22年)12月から翌年1月にかけて第1次調査が、1948年(昭和28年)12月から翌年1月にかけて第2次調査が実施された。発掘調査成果は1958年(昭和28年)に『河内黒姫山古墳の研究』として大阪府教育委員会から出版された[3]。1990年(平成2年)までに第5次までの調査が行われている[4]

古墳の上段には円筒埴輪が359本並べられていた。円筒は高さ約80センチ、直径は上縁で約40センチ、下は少しすぼんでいる。また、円筒埴輪と段の縁との間に3.6メートル間隔に1つの割合で25個の以上の蓋(きぬがさ)形埴輪が置かれていた。

前方部中央の竪穴式石室から24領の甲冑が正立で2領ずつ並列した状態で出土した。この24領という甲冑の数は、1つの古墳の単一埋納施設の出土数としては、2010年(平成22年)現在で日本最多である。この石室(内法長さ4メートル、幅約0.8メートル、高さ約1メートル余り)は副葬品を納めるために、砂岩の天井石8枚で覆われ、底には川原石が敷き詰められていた。また、付属具として頸甲(あかべよろい)11、肩甲(かたよろい)12、草摺(くさずり)4、鉄刀14、鉄剣10、鉄矛9、石突6、鉄鏃56、刀子5が出土した。

なお、古墳の被葬者が埋葬されたとみられる後円部墳頂は既に盗掘されており、埋葬施設は確認されなかった。

造り出しや前方部の斜面などの発掘で、戦国時代には城砦に利用され、防御力を大きくするためにさらに盛り土して斜面を急にし段を高くしていることなどが分かった。

脚注

[編集]
  1. ^ 文化観光局文化部文化財課 (2020年4月3日). “黒姫山古墳”. 堺市. 2020年10月16日閲覧。
  2. ^ ホーム”. 堺市立みはら歴史博物館. 堺市. 2021年11月7日閲覧。
  3. ^ 大阪府教育委員会 1953.
  4. ^ 橋本 2020, pp. 7–12.

参考文献

[編集]
  • 大阪府教育委員会『河内黒姫山古墳の研究』 1巻〈大阪府文化財調査報告書〉、1953年3月。 NCID BN04020887https://sitereports.nabunken.go.jp/65385 
  • 橋本, 達也『黒姫山古墳-巨大古墳の時代を解く鍵-』新泉社、2020年11月1日。ISBN 9784787720375 

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]
{{bottomLinkPreText}} {{bottomLinkText}}
黒姫山古墳
Listen to this article

This browser is not supported by Wikiwand :(
Wikiwand requires a browser with modern capabilities in order to provide you with the best reading experience.
Please download and use one of the following browsers:

This article was just edited, click to reload
This article has been deleted on Wikipedia (Why?)

Back to homepage

Please click Add in the dialog above
Please click Allow in the top-left corner,
then click Install Now in the dialog
Please click Open in the download dialog,
then click Install
Please click the "Downloads" icon in the Safari toolbar, open the first download in the list,
then click Install
{{::$root.activation.text}}

Install Wikiwand

Install on Chrome Install on Firefox
Don't forget to rate us

Tell your friends about Wikiwand!

Gmail Facebook Twitter Link

Enjoying Wikiwand?

Tell your friends and spread the love:
Share on Gmail Share on Facebook Share on Twitter Share on Buffer

Our magic isn't perfect

You can help our automatic cover photo selection by reporting an unsuitable photo.

This photo is visually disturbing This photo is not a good choice

Thank you for helping!


Your input will affect cover photo selection, along with input from other users.

X

Get ready for Wikiwand 2.0 🎉! the new version arrives on September 1st! Don't want to wait?