For faster navigation, this Iframe is preloading the Wikiwand page for 西関隆夫.

西関隆夫

西関 隆夫
生誕 (1947-02-11) 1947年2月11日
死没 (2022-01-30) 2022年1月30日(74歳没)
国籍 日本の旗 日本
研究分野 情報科学
研究機関 関西学院大学東北大学カーネギーメロン大学
出身校 東北大学
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示

西関 隆夫(にしぜき たかお、1947年2月11日[1] - 2022年1月30日[2])は、日本情報科学者。専門は離散数学、グラフ理論、アルゴリズム論。東北大学名誉教授。関西学院大学理工学部教授

経歴

[編集]

1947年、福島県須賀川市に生まれる。1969年、東北大学工学部通信工学科卒業[1]。1971年、同大学大学院工学研究科電気及通信工学専攻修士課程修了[1]。1974年、同大学大学院工学研究科電気及通信工学専攻博士後期課程修了[1]。工学博士[1]

同年4月、東北大学工学部助手[1]。1976年6月、同大学助教授[1]。1977年4月から1978年3月まで、カーネギーメロン大学数学科客員研究員[1]。1988年4月、東北大学工学部通信工学科教授[1]。2008年4月から2010年3月まで東北大学大学院情報科学研究科研究科長[1]。2010年定年退職[1]、東北大学名誉教授。

2010年4月から2015年3月まで、関西学院大学理工学部情報科学科教授、2016年4月から2018年10月まで北陸先端科学技術大学院大学監事(非常勤)を務めた。

受賞歴

[編集]
  • 1989年5月 電子情報通信学会論文賞[1]
  • 1992年6月 情報処理学会創立30周年記念論文賞[1]
  • 1994年9月 日本応用数理学会論文賞[1]
  • 1999年3月 電気通信普及財団賞[1]
  • 2003年3月 船井情報科学振興賞[1]
  • 2006年4月 国際コミュニケーション基金優秀研究賞[1]
  • 2008年4月 文部科学大臣表彰科学技術賞[1]
  • 2008年5月 電子情報通信学会業績賞[1]
  • 2008年12月 ISAAC 2008 Best Paper Award[1]

顕彰

[編集]
  • Association for Computing Machinery (ACM) Fellow.[3]
  • 電子情報通信学会名誉員・フェロー[4]
  • 情報処理学会フェロー[5]
  • Bangladesh Academy of Science, Foreign Fellow[6]
  • IEEE Life Fellow[7]

主要論文

[編集]
  • Takamizawa, K.; Nishizeki, T.; Saito, N. (1982), “Linear-time computability of combinatorial problems on series-parallel graphs”, Journal of the ACM 29 (3): 623–641, doi:10.1145/322326.322328, MR666771 .
  • Chiba, Norishige; Nishizeki, Takao (1985), “Arboricity and subgraph listing algorithms”, SIAM Journal on Computing 14 (1): 210–223, doi:10.1137/0214017, MR774940 .
  • M Ito, A Saito, T Nishizeki, Secret sharing scheme realizing general access structure, Electronics and Communications in Japan, Volume 72, Issue 9, pages 56–64, (1989). http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/ecjc.4430720906/abstract
  • N Chiba, T Nishizeki, S Abe, T Ozawa, N Chiba, T Nishizeki, S Abe, T Ozawa, Journal of Computer and System Sciences, Volume 30, Issue 1, pages 54–76 (1985). http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/0022000085900042

著書

[編集]
  • T Nishizeki, N Chiba, Planar graphs: Theory and algorithms, Annals of Discrete Mathematics, monograph 32, ISBN 978-0486466712
  • Nishizeki, Takao; Rahman, Md. Saidur (2004), Planar Graph Drawing, Lecture Notes Series on Computing, 12, World Scientific, doi:10.1142/5648, ISBN 981-256-033-5, MR2112244 .
  • 斎藤 伸自、千葉 則茂、西関 隆夫 (著):離散数学 (電気・電子・情報工学基礎講座) 朝倉書店 (1989) ISBN 978-4254227338

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t 東北大学史料館「業績目録(西関隆夫)」『東北大学教員業績目録』第1136巻、東北大学史料館、2010年3月。 
  2. ^ 追悼抄 西関隆夫先生を偲んで”. app.journal.ieice.org. 2022年5月30日閲覧。
  3. ^ Dr. Takao Nishizeki ACM Fellow 1996-
  4. ^ フェロー称号贈呈者 < 情報・システム ソサイエティ >
  5. ^ 情報処理学会フェロー称号受賞記事
  6. ^ Bangladesh Academy of Scienceによる業績紹介
  7. ^ IEEE Fellow 受賞者 IEEE Tokyo Section

外部リンク

[編集]
{{bottomLinkPreText}} {{bottomLinkText}}
西関隆夫
Listen to this article

This browser is not supported by Wikiwand :(
Wikiwand requires a browser with modern capabilities in order to provide you with the best reading experience.
Please download and use one of the following browsers:

This article was just edited, click to reload
This article has been deleted on Wikipedia (Why?)

Back to homepage

Please click Add in the dialog above
Please click Allow in the top-left corner,
then click Install Now in the dialog
Please click Open in the download dialog,
then click Install
Please click the "Downloads" icon in the Safari toolbar, open the first download in the list,
then click Install
{{::$root.activation.text}}

Install Wikiwand

Install on Chrome Install on Firefox
Don't forget to rate us

Tell your friends about Wikiwand!

Gmail Facebook Twitter Link

Enjoying Wikiwand?

Tell your friends and spread the love:
Share on Gmail Share on Facebook Share on Twitter Share on Buffer

Our magic isn't perfect

You can help our automatic cover photo selection by reporting an unsuitable photo.

This photo is visually disturbing This photo is not a good choice

Thank you for helping!


Your input will affect cover photo selection, along with input from other users.

X

Get ready for Wikiwand 2.0 🎉! the new version arrives on September 1st! Don't want to wait?