For faster navigation, this Iframe is preloading the Wikiwand page for 積丹半島沖地震.

積丹半島沖地震

積丹半島沖地震
震度分布図
積丹半島沖地震の位置(日本内)
積丹半島沖地震
地震の震央の位置を示した地図
本震
発生日 1940年(昭和15年)8月2日
発生時刻 午前0時8分22.1秒(JST
震央 日本の旗 日本 北海道 積丹半島北西沖
座標 北緯44度21.5分 東経139度49.0分 / 北緯44.3583度 東経139.8167度 / 44.3583; 139.8167座標: 北緯44度21.5分 東経139度49.0分 / 北緯44.3583度 東経139.8167度 / 44.3583; 139.8167[1]
規模    マグニチュード(M)7.5
最大震度    震度4:北海道 羽幌町
津波 奥尻島 3m
地震の種類 逆断層型
被害
死傷者数 10人
被害地域 北海道西部
出典:特に注記がない場合は気象庁による。
プロジェクト:地球科学
プロジェクト:災害
テンプレートを表示

積丹半島沖地震(しゃこたんはんとうおきじしん)(別名:神威岬沖地震)は、1940年8月2日0時8分に発生した。積丹半島沖の日本海を震源とするM7.5(Mw7.4-7.6)の地震で、震央は北緯44°21.53’ 東経139°49.03’の忍路海山付近である[1]。この地震の後、付近では1943年積丹半島北西沖地震(M6.1)や、1947年留萌西方沖地震(M6.7)などが発生している。更に、南の領域では1993年北海道南西沖地震(M7.8)も発生した。

被害の記録

[編集]

戦時体制下で且つ人口の少ない地域の地震であったため、1944年の東南海地震(昭和東南海地震) と同様に残る記録は少ないが、死者10人、住家全壊26、半壊7の記録が残る[2]。死者は、天塩川河口で溺死したもの[3]。最大震度は羽幌留萌幌延岩内乙部などの震度4。津波利尻島で3m、天塩、羽幌で2m、京都府でも1mを記録した[4]

地学的見知

[編集]

1987年7月に行われた潜水調査で3500mの海底から得られた試料により、発生間隔は500~1000年と推定されている[5]ユーラシアプレート北アメリカプレートの境界域(日本海東縁変動帯)で発生した地震。積丹半島沖地震と北海道南西沖地震の間には、地震の空白域が残る。

自然災害伝承碑

[編集]

天塩町には石碑「追悼碑」があり、2019年に自然災害伝承碑として国土地理院のウェブ地図に登録された[6]

脚注

[編集]
  1. ^ a b 1940/08/02の地震 - 気象庁震度データベース
  2. ^ 過去に発生した道内各地域の主な地震被害 北海道庁
  3. ^ 島村英紀、森谷武男『北海道の地震』北海道大学図書刊行会、1994年、p43頁。 
  4. ^ 積丹半島沖地震(1940年) 内閣府 北海道南西沖地震教訓情報資料集[リンク切れ]
  5. ^ 池原研、板木拓也、保柳康一、深海底タービダイトからみた 1940 年積丹半島沖地震震源域周辺の地震発生間隔 日本地質学会学術大会講演要旨 110, 27, 2003-09-10, doi:10.14863/geosocabst.2003.0_27_2
  6. ^ 「世界津波の日」に合わせて津波災害の教訓を確認”. 国土地理院北海道地方測量部. 2020年1月2日閲覧。

参考文献

[編集]
  • 中村一明日本海東縁新生海溝の可能性」『東京大学地震研究所彙報』第58巻第3号、東京大学地震研究所、1984年1月、711-722頁、ISSN 00408972 
  • 一條和宏・村井芳夫(北大理)・高波鐵夫(カーネギー研)・三浦 亮(日本海洋事業)・町田裕弥(東大地震研)・西村裕一・中村有吾(北大理)海底地震観測によって得られた1940年積丹半島沖地震震源域付近における地震活動 (PDF) 東京大学地震火山情報センター
  • 羽鳥徳太郎1940年8月北海道積丹沖津波の波源とその考察 東京大学地震研究所彙報. 第47冊第6号, 1969.12.20, pp.1063-1072

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]
{{bottomLinkPreText}} {{bottomLinkText}}
積丹半島沖地震
Listen to this article

This browser is not supported by Wikiwand :(
Wikiwand requires a browser with modern capabilities in order to provide you with the best reading experience.
Please download and use one of the following browsers:

This article was just edited, click to reload
This article has been deleted on Wikipedia (Why?)

Back to homepage

Please click Add in the dialog above
Please click Allow in the top-left corner,
then click Install Now in the dialog
Please click Open in the download dialog,
then click Install
Please click the "Downloads" icon in the Safari toolbar, open the first download in the list,
then click Install
{{::$root.activation.text}}

Install Wikiwand

Install on Chrome Install on Firefox
Don't forget to rate us

Tell your friends about Wikiwand!

Gmail Facebook Twitter Link

Enjoying Wikiwand?

Tell your friends and spread the love:
Share on Gmail Share on Facebook Share on Twitter Share on Buffer

Our magic isn't perfect

You can help our automatic cover photo selection by reporting an unsuitable photo.

This photo is visually disturbing This photo is not a good choice

Thank you for helping!


Your input will affect cover photo selection, along with input from other users.

X

Get ready for Wikiwand 2.0 🎉! the new version arrives on September 1st! Don't want to wait?