For faster navigation, this Iframe is preloading the Wikiwand page for 福田 (滑川町).

福田 (滑川町)

日本 > 埼玉県 > 比企郡 > 滑川町 > 福田
福田
滑川町役場
滑川町役場
福田の位置(埼玉県内)
福田
福田
福田の位置
北緯36度3分57.39秒 東経139度21分37.37秒 / 北緯36.0659417度 東経139.3603806度 / 36.0659417; 139.3603806
日本の旗 日本
都道府県 埼玉県
比企郡
市町村 滑川町
人口
2017年(平成29年)10月1日現在)[1]
 • 合計 1,401人
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
355-0803[2]
市外局番 0493[3]
ナンバープレート 熊谷

福田(ふくだ)は、埼玉県比企郡滑川町大字[4]郵便番号は355-0803[2]

地理

[編集]

滑川町北部に位置し、滑川と中堀川に挟まれた開析谷の低地及び丘陵地にあたる[4]。北東で土塩、東で山田、南東で羽尾、南で中尾、南西で伊古、西で和泉・菅田、北西で熊谷市小江川と接する。滑川町内の行政区では「第1区(上福田)」と「第2区(下福田)」を合わせた地域が大字福田にあたる。東部は国営武蔵丘陵森林公園、西部は高根カントリークラブのそれぞれ一部となる。地内ではかつて字大木で大谷石に似た荒粒の凝灰岩が切り出され、「福田石」として販売されていた[5]。この福田石は淡緑色の斜長流紋岩質凝灰岩で、比企丘陵を構成する第三紀中新世の福田層に属する[5]。加工が容易なため石垣切石石燈籠などに用いられたが1971年(昭和46年)頃以降は採掘は中止されている[5][6]。現在採掘場跡は森林霊園の納骨堂として利用されている[5][6]

河川

[編集]

湖沼

[編集]

周辺は埼玉県内でも溜め池の多い地域であり、福田地内にも多くの溜め池、湖沼が存在する。

  • 福田大沼
  • 大久保沼
  • 長沼
  • 西沼
  • 山城沼
  • 金子沼
  • 笠沼
  • 中在家沼
  • 宮入沼
  • 下沼
  • 上沼
  • 皿型沼
  • 笹沼
  • 土井城入沼
  • 鼻田沼
  • 梅ヶ入沼
  • 新沼
  • 南谷沼 - 町内最後のミヤコタナゴ生息確認地。

また、以下の国営武蔵丘陵森林公園内に位置する。

山岳

[編集]
  • 高根山 - 標高105m。高根カントリークラブの裏山にあたる。

小字

[編集]

福田地内の小字は以下のように分かれる[7]

第1区(上福田)
  • 両表
  • 大木
  • 下向
  • 下中郷
第2区(下福田)
  • 馬場
  • 小川谷
  • 中在家
  • 円正寺

歴史

[編集]

縄文時代より集落が存在し、縄文中後期・古墳時代前後期の集落跡である馬場遺跡や、古墳前後期の集落跡である円正寺・中在家・古姓前・東両表・大木・小川谷・久保田遺跡、古墳後期の台原・矢崎・栗谷・粕沢古墳群が見られる[4]戦国時代には既に比企郡に属し、明応4年(1495年)正月18日銘の真福寺鰐口「奉寄進武州比企郡福田郷 別所真福寺鰐口(中略)檀那同所四郎太郎」との記述がみられ、また後北条氏の所領役帳である『小田原衆所領役帳』には小田原北条氏の家臣であり他国衆の上田案独斎の所領として「卅一貫六百卅七文 同 福田塩川分 同(比企郡 福田塩川分 卯検見)」とあり、弘治元年卯に検地を行ったことがわかる[4]。また江戸時代に書かれた『新編武蔵風土記稿』によれば、古くから水房庄(水房荘)・松山領に属したといわれる[8][4]。福田村は徳川家康江戸入府の後は直轄領であったが文禄元年(1592年)より旗本酒井作右衛門重勝知行として賜る[8]。以降代々作右衛門の知行となったが、天保14年(1843年)に天領となり、翌年の弘化元年(1844年)に一部が川越藩領になった。嘉永元年(1848年)より全域が川越藩領になったが、明治2年(1869年)には全域が上野前橋藩領となった[4]。「元禄郷帳」によれば村高は1,127[4]。幕末から明治初期の主な産品は大麦木綿[4]。また、この頃の小名として両表・中郷・湯谷が挙げられる[4]1889年明治22年)4月1日町村制施行により福田村は近隣の山田村・土塩村・和泉村・菅田村と合併し新たに成立した福田村の大字福田となり、村役場が置かれた[9][4]1954年昭和29年)11月3日には福田村の宮前村との合併により、滑川村の大字に、1984年(昭和59年)11月3日には滑川村の町制施行により滑川町の大字となった。滑川の氾濫により1947年(昭和22年)のキャサリン台風1949年キティ台風1966年(昭和41年)の台風4号・26号の際に被害を受けている[4]

地名の由来

[編集]

この地に土着した源義賢の家臣8人の子孫が13世紀前半の天福年間に義賢の霊を祀り、天福の福と田圃の田をとって「福田」と称したといわれる[4][8]

沿革

[編集]

世帯数と人口

[編集]

2017年(平成29年)10月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

世帯数 人口
下福田 307世帯 332人
上福田 191世帯 552人
498世帯 1,401人

小・中学校の学区

[編集]

町立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[10]

番地 小学校 中学校
全域 滑川町立福田小学校 滑川町立滑川中学校

交通

[編集]

鉄道

[編集]

地内に鉄道は引かれていない。

バス

[編集]
この節の加筆が望まれています。

道路

[編集]

寺社

[編集]
  • 真福寺 - 天台宗の寺院。山号は石水山[8]
  • 千光寺別院
  • 成安寺 - 曹洞宗の寺院。山号は心田山[8]
  • 邨社淡洲神社 - 土塩にある村社淡洲神社とは別の神社。
  • 浅間神社
  • 熊野神社
  • 森林霊園 - 福田石の採掘場跡が納骨堂として利用されている。

施設

[編集]
  • 滑川町役場
  • 滑川町立滑川中学校
  • 滑川町立福田小学校
  • 国営武蔵丘陵森林公園 - 園内の西部を占める。
  • 滑川福田郵便局
  • 東松山警察署滑川福田駐在所
  • 滑川町立図書館
  • 滑川町エコミュージアムセンター
  • 滑川町立体育館
  • 滑川町総合運動公園
  • 福田両表集会所
  • 福田馬場集会所
  • 福田下向古姓集会所
  • 福田小川谷集会所
  • 中在家集会所
  • 福田円正寺集会所
  • 滑川町シルバー人材センター
  • 高根カントリークラブ

脚注

[編集]
  1. ^ a b 統計資料<ひと>”. 滑川町. 2017年11月2日閲覧。
  2. ^ a b 郵便番号”. 日本郵便. 2017年11月2日閲覧。
  3. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2017年5月29日閲覧。
  4. ^ a b c d e f g h i j k l 角川日本地名大辞典 11 埼玉県』角川書店、1987年7月再版、PP748-749。
  5. ^ a b c d 『埼玉大百科事典 第四巻』埼玉新聞社、1975年3月、pp318-319。
  6. ^ a b 地学団体研究会埼玉支部日曜地学ハイキングの記録・第351回~第360回(2001年8月~2002年7月),2011-05-31閲覧。
  7. ^ 区長名簿-滑川町,2011-05-31閲覧。
  8. ^ a b c d e 新編武蔵風土記稿巻之百九十四 比企郡之九』福田村の条。『大日本地誌大系(十)新編武蔵風土記稿 第十巻』、雄山閣、1957年11月所収。
  9. ^ 吉田東伍『大日本地名辞書 巻六 坂東』、冨山房、1992年9月新装第1刷、p464。
  10. ^ 小・中学校の通学区域について”. 滑川町. 2017年11月2日閲覧。

参考文献

[編集]
  • 「角川日本地名大辞典」編纂委員会『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』角川書店、1980年7月8日。ISBN 4040011104 

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]
{{bottomLinkPreText}} {{bottomLinkText}}
福田 (滑川町)
Listen to this article

This browser is not supported by Wikiwand :(
Wikiwand requires a browser with modern capabilities in order to provide you with the best reading experience.
Please download and use one of the following browsers:

This article was just edited, click to reload
This article has been deleted on Wikipedia (Why?)

Back to homepage

Please click Add in the dialog above
Please click Allow in the top-left corner,
then click Install Now in the dialog
Please click Open in the download dialog,
then click Install
Please click the "Downloads" icon in the Safari toolbar, open the first download in the list,
then click Install
{{::$root.activation.text}}

Install Wikiwand

Install on Chrome Install on Firefox
Don't forget to rate us

Tell your friends about Wikiwand!

Gmail Facebook Twitter Link

Enjoying Wikiwand?

Tell your friends and spread the love:
Share on Gmail Share on Facebook Share on Twitter Share on Buffer

Our magic isn't perfect

You can help our automatic cover photo selection by reporting an unsuitable photo.

This photo is visually disturbing This photo is not a good choice

Thank you for helping!


Your input will affect cover photo selection, along with input from other users.

X

Get ready for Wikiwand 2.0 🎉! the new version arrives on September 1st! Don't want to wait?