For faster navigation, this Iframe is preloading the Wikiwand page for 石間秀機.

石間秀機

いしま ひでき
石間 秀機
基本情報
別名 石間秀樹
石間ヒデキ
生誕 (1944-03-21) 1944年3月21日(80歳)
出身地 日本の旗 日本北海道札幌市
ジャンル グループ・サウンズ
J-POP
ロック
職業 ギタリスト
担当楽器 ギター
シタール
活動期間 1966年 -
共同作業者 ザ・ビーバーズ
フラワーズ
フラワー・トラベリン・バンド
トランザム
ドンジュアンR&Rバンド
CO-CóLO
Pythagoras Party
NEO.JP
VIEW

石間 秀機(いしま ひでき、1944年3月21日 - )は、日本ロックギタリストインド音階を駆使したラーガ奏法シタール奏者。北海道札幌市出身。以前は、「石間秀樹」や「石間ヒデキ」の芸名で活動していた。

来歴

[編集]

高校卒業後に本格的にギターを始め、札幌で「ジャローズ」というバンドを結成。その後上京し、1966年GSグループ「ジ・アウトロウズ」(後にザ・ビーバーズと改名)を結成。1967年シングル「初恋の丘」でデビューしたが、1969年解散。

同年、内田裕也に誘われ、ロックバンドフラワーズ」にリード・ギタリストとして参加する。同バンドはメンバー・チェンジを経て「フラワー・トラベリン・バンド」(通称:FTB)となり、翌年アルバム『anywhere』でデビュー。アルバムほぼ全曲の作曲を担当するなど、ボーカルジョー山中とともに中心メンバーとして活躍した。

1973年、「フラワー・トラベリン・バンド」解散。解散後はソロアルバム『ONE DAY』(石間ヒデキ名義)の製作・杉田二郎とのコラボレーションを行う。

1974年チト河内篠原信彦後藤次利らとともにトランザムを結成。アルバム『トランザム』などを製作したが、翌年脱退。以後はソロのミュージシャンとして、ジョー山中などのアルバムに参加。

1980年、GS時代からの盟友・萩原健一と「ドンジュアンR&Rバンド」[1] を結成。精力的なライヴ活動を行う一方、『DONJUAN』(80)、『デランジェ』(82)などのアルバムを製作。

1983年神代辰巳監督の映画『もどり川』の音楽を担当。1985年には、沢田研二とバンド「CO-CóLO」を結成。88年までにアルバムを3枚製作し、ツアーも積極的に行った。

1995年ごろにインドに渡る。

1998年インド・ビシュヌプール派最高峰のシタール奏者・パンディット・モニラグ・ナグと出会い、彼に師事。その後、シタールとギターを融合させたオリジナル楽器・シターラを開発し、シターラ・シタールによる本格的活動を開始。

2000年、篠原信彦とユニット「Pythagoras Party」を結成[2]屋敷豪太などを共演者に迎え、アルバム『MORE-ish』をリリース[2]

2002年深町純・堀越彰とユニット「NEO.JP」を結成。

2007年、インストゥルメンタル・グループ「VIEW」を結成、現在もライブ活動を中心に精力的な活動を展開中。

2008年、フラワー・トラベリン・バンドでのオリジナルメンバーによる再始動を発表した。

使用楽器

[編集]

60年代からのテレキャスター愛用者だが、フラワー・トラベリン・バンド時代はギブソンレスポールも使用していた。2000年頃ネック部分にシタール、ボディ部分にギターを用いたオリジナル楽器「シターラ」を開発。これはシタールの奏法でギターサウンドを表現することを目的としたもので、普通のギターに比べてネックの幅はかなり広く、ボディの大部分は空洞になっている。チューニングは3音半下げで、6弦からA-D-G-C-E-A

エピソード

[編集]
  • バンドを組む前は、洋楽のコピーを沢山やっていた。だがある日、それでは追いつくことは出来ても、永遠に追い越すことは出来ないということに気づき、オリジナルを作るようになったという。フラワー・トラベリン・バンドの楽曲は、あくまでもやりたいことを自然にやっていた結果とのこと[3]
  • 頭脳警察パンタとは40年来の親交がある。英語詞が主体であったフラワー・トラベリン・バンドと、日本語ロックを標榜した頭脳警察とは、音楽的には対立する部分もあったが、ともに実力は認め合っており、石間は1972年の頭脳警察のアルバム『頭脳警察3』に楽曲参加している[4]
  • 高崎晃[5]ROLLY[6]スウェーデンプログレッシブ・メタルバンド・「オーペス」のリーダーのミカエル・オーカーフェルト[7] は、自身が影響を受けたギタリストの一人に、石間の名前を挙げている

ディスコグラフィー

[編集]

ザ・ビーバーズ」、「フラワーズ」、「フラワー・トラベリン・バンド」、「トランザム」、「CO-CóLO」のメンバーとしての活動は、当該項目を参照

アルバム

[編集]
  • ONE DAY (1973年)- 「石間ヒデキ」名義、唯一のソロアルバム

参加作品

[編集]

サウンドトラック

[編集]

舞台音楽

[編集]
  • ブラブラ男爵 (劇団天井桟敷、1970年) ※石間が当作品のために書き下ろした「親父なんか大嫌いだのロック」などの楽曲は、天井桟敷が参加した映画「書を捨てよ町へ出よう」(前出)でも使用された

参考

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 萩原の自伝『ショーケン』(2008年 講談社)では『ドンジャン・ロックンロール・バンド』と呼ばれている(『ショーケン』P233)
  2. ^ a b 毎日新聞』 2000年10月10日夕刊
  3. ^ 読売新聞』2008年4月18日付夕刊6面
  4. ^ 『証言!日本のロック70's vol.2 ニュー・ミュージック~パンク・ロック編』
  5. ^ 『雷神〜Rising 高崎晃 自伝』 (2015年 リットー・ミュージック) pp53
  6. ^ 【ROLLY】僕が影響を受けたギター・プレイ10曲|MUSICSHELF
  7. ^ YOUNG GUITAR』2013年6月号

外部リンク

[編集]
{{bottomLinkPreText}} {{bottomLinkText}}
石間秀機
Listen to this article

This browser is not supported by Wikiwand :(
Wikiwand requires a browser with modern capabilities in order to provide you with the best reading experience.
Please download and use one of the following browsers:

This article was just edited, click to reload
This article has been deleted on Wikipedia (Why?)

Back to homepage

Please click Add in the dialog above
Please click Allow in the top-left corner,
then click Install Now in the dialog
Please click Open in the download dialog,
then click Install
Please click the "Downloads" icon in the Safari toolbar, open the first download in the list,
then click Install
{{::$root.activation.text}}

Install Wikiwand

Install on Chrome Install on Firefox
Don't forget to rate us

Tell your friends about Wikiwand!

Gmail Facebook Twitter Link

Enjoying Wikiwand?

Tell your friends and spread the love:
Share on Gmail Share on Facebook Share on Twitter Share on Buffer

Our magic isn't perfect

You can help our automatic cover photo selection by reporting an unsuitable photo.

This photo is visually disturbing This photo is not a good choice

Thank you for helping!


Your input will affect cover photo selection, along with input from other users.

X

Get ready for Wikiwand 2.0 🎉! the new version arrives on September 1st! Don't want to wait?