For faster navigation, this Iframe is preloading the Wikiwand page for 田中多太麻呂.

田中多太麻呂

 
田中多太麻呂
時代 奈良時代
生誕 不明
死没 宝亀9年1月11日778年2月12日
別名 多太万呂
官位 正四位下右大弁
主君 孝謙天皇淳仁天皇称徳天皇光仁天皇
氏族 田中朝臣
テンプレートを表示

田中 多太麻呂(たなか の ただまろ)は、奈良時代貴族。名は多太万呂とも記される。朝臣官位正四位下右大弁

経歴

孝謙朝の天平宝字元年(757年従五位下中衛員外少将に叙任される。淳仁朝では天平宝字3年(759年上総員外介、天平宝字5年(761年東海道節度副使と地方官を兼ね、天平宝字4年(760年)従五位上に叙せられた。

天平宝字6年(762年陸奥守兼鎮守副将軍に任ぜられて以降、東北地方の経営を担当する。また、天平宝字8年(764年)に発生した藤原仲麻呂の乱では直接戦闘に関与しなかったが、従四位下鎮守将軍に昇進している。神護景雲元年(767年伊治城築城の功労により二階昇進して正四位下に叙せられた。

神護景雲3年(769年宮内大輔に任ぜられ帰京、翌神護景雲4年(770年民部大輔に転じ、同年8月の称徳天皇大葬では山陵司を務めた。

光仁朝に入ると、宝亀2年(771年美濃守として地方官に転じる。宝亀8年(777年右大弁(兼出雲守)に任ぜられ京官に復す。宝亀9年(778年)1月11日卒去。最終官位は右大弁正四位下。

官歴

続日本紀』による。

参考文献

関連事項

{{bottomLinkPreText}} {{bottomLinkText}}
田中多太麻呂
Listen to this article

This browser is not supported by Wikiwand :(
Wikiwand requires a browser with modern capabilities in order to provide you with the best reading experience.
Please download and use one of the following browsers:

This article was just edited, click to reload
This article has been deleted on Wikipedia (Why?)

Back to homepage

Please click Add in the dialog above
Please click Allow in the top-left corner,
then click Install Now in the dialog
Please click Open in the download dialog,
then click Install
Please click the "Downloads" icon in the Safari toolbar, open the first download in the list,
then click Install
{{::$root.activation.text}}

Install Wikiwand

Install on Chrome Install on Firefox
Don't forget to rate us

Tell your friends about Wikiwand!

Gmail Facebook Twitter Link

Enjoying Wikiwand?

Tell your friends and spread the love:
Share on Gmail Share on Facebook Share on Twitter Share on Buffer

Our magic isn't perfect

You can help our automatic cover photo selection by reporting an unsuitable photo.

This photo is visually disturbing This photo is not a good choice

Thank you for helping!


Your input will affect cover photo selection, along with input from other users.

X

Get ready for Wikiwand 2.0 🎉! the new version arrives on September 1st! Don't want to wait?