For faster navigation, this Iframe is preloading the Wikiwand page for 溝口氏.

溝口氏

溝口氏
家紋
溝口菱みぞぐちびし掻摺菱かきずりびし五階菱ごかいびし
本姓 清和源氏義光流武田庶流
種別 武家
華族伯爵
出身地 尾張国中島郡溝口郷(溝口村)
主な根拠地 加賀国
越後国蒲原郡新発田
神奈川県逗子町東小坪
著名な人物 溝口秀勝
凡例 / Category:日本の氏族

溝口氏(みぞぐちし)は、武家華族だった日本氏族溝口秀勝豊臣政権下で越後国新発田6万石を領する大名に出世し、関ヶ原の戦いで東軍に付いて徳川家康からも所領安堵され江戸時代を通じて新発田藩主家として続いた[1]明治維新後華族の伯爵家に列する[2]

歴史

[編集]

安土桃山時代

[編集]

織田信長の時代、溝口秀勝丹羽長秀に仕え天正9年、長秀より若狭国高浜城5000石を給された。信長の死後、豊臣秀吉に仕え、明智光秀柴田勝家の遺臣たちを迎え入れて家臣団を構成していった(新発田藩の「家臣団の形成」参照)。

天正12年、長秀の遺領に堀秀政が封じられると、秀政の与力として加賀大聖寺4万4000石を領する。秀政と共に、九州征伐小田原征伐など各地を転戦し、2代目の溝口宣勝は秀政の娘を妻とした。この妻はのちに長寿院と称され、堀家が除封されたのちは堀直清の次男と六男を招き入れている。

慶長3年(1598年)、溝口家は堀秀治とともに越後へ移封され、新たに新発田藩6万石を領する[1][3]

江戸時代

[編集]

関ヶ原の戦いでは東軍に属し、戦後徳川家康から所領を安堵される。以降江戸時代を通じて新発田藩主家として続く[1]。2代藩主溝口宣勝のときの1610年に弟溝口善勝に1万2000石を分知(沢海藩)したので5万石(2000石は新田)となる。3代藩主宣直の時の1628年にも弟宣秋に6000石、同宣俊に5000石、宣知に4500石を分与(いずれも新田)して旗本家となった[4]。うち宣秋の家系は交代寄合横田溝口家として、宣俊の家系は旗本池之端溝口家として続いた。また新発田藩の家老家に溝口内匠、溝口伊織の家系があるが、これはもとは加藤姓、土橋姓であったが溝口姓を賜ったものである。

1860年に至って溝口藩は「高直し」により10万石となる[5]

明治以降

[編集]

最後の藩主溝口直正は明治元年(1868年)の戊辰戦争において米沢藩会津藩の圧力で、初め奥羽越列藩同盟に与したが、領民はそれを拒否して新政府を支持し、居之隊、正気隊、北辰隊などの農民隊を組織して官軍を支援した。その影響で藩としても最終的には官軍に転じた[5]。そのため新発田藩や溝口家に処分はなかった。その後直正は1869年(明治2年)の版籍奉還で新発田藩知事に転じるとともに華族に列した。1871年(明治4年)の廃藩置県まで藩知事を務めた[6]

交代寄合横田溝口家の当主直景も早期に朝廷に帰順して本領を安堵され、幕臣から朝臣に転じ中大夫席に列した。中大夫以下の称が廃されると士族に編入された[7]

1884年(明治17年)の華族令施行により華族が五爵制になると、直正は『叙爵内規』に基づき旧中藩知事[注釈 1]として伯爵位を与えられた[2]。『叙爵内規』の前の案である『華族令』案や『叙爵規則』案では元交代寄合男爵に含んでおり、横田溝口家も男爵家の候補として挙げられていたが、最終的な『叙爵内規』では交代寄合は対象外となったため結局同家は士族のままだった[7]

直正の死後爵位を継いだ溝口直亮伯爵は陸軍軍人となり少将まで昇進し予備役入り後、貴族院の伯爵議員に当選し、陸軍政務次官などを務めた[9]。昭和前期に溝口伯爵家の邸宅は神奈川県逗子町東小坪にあった[9]

新発田市は溝口家の家紋である溝口菱を市章としてそのまま用いている。

系譜

[編集]
太字は宗家当主、実線は実子、点線は養子。

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 旧新発田藩は現米7万920石(表高10万石)で現米5万石以上15万石未満の旧中藩に該当[8]

出典

[編集]
  1. ^ a b c 世界大百科事典 第2版『溝口氏』 - コトバンク
  2. ^ a b 小田部雄次 2006, p. 326.
  3. ^ 新田完三 1984, p. 398.
  4. ^ 新田完三 1984, p. 399.
  5. ^ a b 日本大百科全書(ニッポニカ)『新発田藩』 - コトバンク
  6. ^ 新田完三 1984, p. 401.
  7. ^ a b 松田敬之 2015, p. 705.
  8. ^ 浅見雅男 1994, p. 123.
  9. ^ a b 華族大鑑刊行会 1990, p. 85.
  10. ^ 旗本・高林利之の3男。
  11. ^ 新発田藩士・吉田郷直の子。
  12. ^ 横田溝口家一門・溝口直政の2男。
  13. ^ 横田溝口家・溝口直行の4男。
  14. ^ 横田溝口家一門・溝口直政の1男。
  15. ^ 松平(大給)乗陳の子。
  16. ^ 近江大溝藩主分部光実の4男。
  17. ^ 家臣・永見釜五郎の2男。
  18. ^ 一門旗本・溝口勝如の子。
  19. ^ 山口溝口家・溝口填勝の子。
  20. ^ 宗家・溝口直養の庶長子。
  21. ^ 宗家・溝口直温の2男。
  22. ^ 伊予大洲藩主加藤泰衑の3男。
  23. ^ 安房北条藩主水野忠見の4男。
  24. ^ 宗家一門・溝口信濃守の子。
  25. ^ 朝倉氏出身、自称朝倉義景の落胤。
  26. ^ 新発田藩士・堀政恒の3男。
  27. ^ 新発田藩士・湯浅正長の2男。
  28. ^ 逸見家・逸見長孝の2男。
  29. ^ 新発田藩士・小谷武左衛門の2男。
  30. ^ 新発田藩士・坂井又大夫の2男。
  31. ^ 新発田藩士・高山春建の3男。
  32. ^ 新発田藩士・入江方矩の2男。
  33. ^ 新発田藩士・中村順正の2男。
  34. ^ 藩士・板倉知崇の4男。

参考文献

[編集]
  • 『新発田藩史料 第二巻 藩臣編』 国書刊行会、1988年
  • 浅見雅男『華族誕生 名誉と体面の明治』リブロポート、1994年(平成6年)。 
  • 小田部雄次『華族 近代日本貴族の虚像と実像』中央公論新社中公新書1836〉、2006年(平成18年)。ISBN 978-4121018366 
  • 新田完三『内閣文庫蔵諸侯年表』東京堂出版、1984年(昭和59年)。 
  • 華族大鑑刊行会『華族大鑑』日本図書センター〈日本人物誌叢書7〉、1990年(平成2年)。ISBN 978-4820540342 
  • 松田敬之『〈華族爵位〉請願人名辞典』吉川弘文館、2015年(平成27年)。ISBN 978-4642014724 

関連項目

[編集]
{{bottomLinkPreText}} {{bottomLinkText}}
溝口氏
Listen to this article

This browser is not supported by Wikiwand :(
Wikiwand requires a browser with modern capabilities in order to provide you with the best reading experience.
Please download and use one of the following browsers:

This article was just edited, click to reload
This article has been deleted on Wikipedia (Why?)

Back to homepage

Please click Add in the dialog above
Please click Allow in the top-left corner,
then click Install Now in the dialog
Please click Open in the download dialog,
then click Install
Please click the "Downloads" icon in the Safari toolbar, open the first download in the list,
then click Install
{{::$root.activation.text}}

Install Wikiwand

Install on Chrome Install on Firefox
Don't forget to rate us

Tell your friends about Wikiwand!

Gmail Facebook Twitter Link

Enjoying Wikiwand?

Tell your friends and spread the love:
Share on Gmail Share on Facebook Share on Twitter Share on Buffer

Our magic isn't perfect

You can help our automatic cover photo selection by reporting an unsuitable photo.

This photo is visually disturbing This photo is not a good choice

Thank you for helping!


Your input will affect cover photo selection, along with input from other users.

X

Get ready for Wikiwand 2.0 🎉! the new version arrives on September 1st! Don't want to wait?