For faster navigation, this Iframe is preloading the Wikiwand page for 横島町.

横島町

よこしままち
横島町
廃止日 2005年10月3日
廃止理由 新設合併
玉名市、岱明町横島町天水町玉名市
現在の自治体 玉名市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 九州地方
都道府県 熊本県
玉名郡
市町村コード 43362-4
面積 16.95 km2
総人口 5,687
(2003年)
隣接自治体 玉名市、天水町
町の木 キンモクセイ
町の花 コスモス
町の鳥 ヒバリ
横島町役場
所在地 865-0072
熊本県玉名郡横島町大字横島3644番地
座標 北緯32度52分39秒 東経130度33分20秒 / 北緯32.87761度 東経130.55564度 / 32.87761; 130.55564座標: 北緯32度52分39秒 東経130度33分20秒 / 北緯32.87761度 東経130.55564度 / 32.87761; 130.55564
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

横島町(よこしままち)は、熊本県の北西部に位置していた干拓

2005年10月3日玉名市天水町岱明町と合併(新設合併)し、新たに玉名市となった。

地理

西は明辰川を挟んで玉名市と、東は唐人川を挟んで天水町と隣接している。また南のほうには有明海が面している。町域北部に小高い丘(外平山)があるが、これはもともと有明海に浮かぶ島であり、それ以外の町域はすべて江戸時代からの干拓により造成された土地である。

歴史

江戸時代の1605年(慶長10年)に初代熊本藩藩主加藤清正の命により、現在の外平山にあたる島(横島)と本土の間の海を干拓して陸地とし、それ以後江戸時代から明治時代中期にかけて干拓を繰り返し、南側に陸地が伸びている。戦後の1967年(昭和42年)に国により横島町としては最後の干拓が実施された。

沿革

行政

  • 町長:立野興一
  • 助役:松本稔彦

経済

2002年度町内総生産126億円。

産業

農業、とりわけイチゴトマトの生産が盛ん。毎年、2月第4日曜日に行われる「玉名市横島町いちごマラソン」が有名である。

地域

教育

交通

道路

一般国道
一般県道
  • 熊本県道327号大浜小天線

名所・旧跡

  • 石塘の水門 - 加藤清正の慶長年間に干拓のために造営されたもの。
  • 池辺吉十郎の墓 - 西南戦争時に熊本隊隊長であった池辺吉十郎の墓が外平山にある。明治期のジャーナリスト池辺三山はその長男である。
  • 竹崎順子屋敷跡 - 熊本女学校校長であった竹崎順子の屋敷跡
  • 旧玉名干拓施設 - 玉名市大浜町、横島町に所在する、明治時代に建造された干拓関連施設(2010年に国の重要文化財に指定)

出身著名人

参考文献

  • 「横島町史」横島町史編纂委員会編(玉名市、2008年)
  • 「横島郷土志」園田一亀著(横島村、1949年、復刻版 横島町教育委員会、1979年)
  • 「横島郷土誌副読本 : 次世紀へ残したい横島の遺産」(横島町)文化財保護委員会編(横島町教育委員会、1995年)
  • 「横島の近代百年」沼垣 功/編著(沼垣功、1980年)
  • 「横島に伝わる地名と由来」沼垣功著、横島校区まちづくり委員会改編(2012年)
  • 「池辺吉十郎伝」下田一喜著(池辺先生伝刊行会、1921年)
  • 「竹崎順子」徳富蘆花(健次郎)著(福永書店、1923年、全集版 蘆花全集刊行会、1929年)徳冨蘆花は竹崎順子の甥にあたる。全集版 p.99〜120「第八章 横嶋」
  • 「竹崎茶堂先生」(竹崎茶堂先生伝記編纂会、1930年) 竹崎順子の夫である竹崎茶堂の伝記、義理の甥にあたる徳冨蘇峰の序文がある。p.34〜39「横島の新地開作」
  • 「よこしま:横島干拓工事誌 昭和50年3月」九州農政局横島干拓建設事業所編(1975年)
  • 「横島町干拓史 昭和62年9月再版」(横島町教育委員会、1987年)
  • 「玉名市干拓関連施設調査報告書」玉名市教育委員会編集(玉名:玉名市教育委員会、2011年)(玉名市文化財調査報告 第25集)
  • 「玉名市の干拓遺産 〜国指定重要文化財「旧玉名干拓施設」を中心に〜」 横島町文化財保存顕彰会編(玉名市文化遺産を生かした地域活性化事業実行委員会、2012年)
  • 「見どころ土木遺産第66回 有明海旧干拓施設群-石を積んで大海を拓く-」高尾忠志著(土木学会誌 vol.95 no.1、2010年 p.38-39)
  • 「近代干拓技術の足跡を見せる「旧玉名干拓施設」」佐藤 尚著(建設コンサルタンツ協会誌Consultants vol.258、2013年 p.8-11)
  • 「干拓新田の歴史地理的構造:肥後国玉名郡横島新田」喜多村俊夫著(名古屋大学文学部研究論集V 史学2、1953年 p.323-356)(「新田村落の史的展開と土地問題」喜多村俊夫著(岩波書店、1981年)に載録)
  •  DVD「ここはむかし、海だった 歴史の語り部「玉名干拓遺産」(横島町文化財保存顕彰会、2013年)

関連項目

外部リンク

{{bottomLinkPreText}} {{bottomLinkText}}
横島町
Listen to this article

This browser is not supported by Wikiwand :(
Wikiwand requires a browser with modern capabilities in order to provide you with the best reading experience.
Please download and use one of the following browsers:

This article was just edited, click to reload
This article has been deleted on Wikipedia (Why?)

Back to homepage

Please click Add in the dialog above
Please click Allow in the top-left corner,
then click Install Now in the dialog
Please click Open in the download dialog,
then click Install
Please click the "Downloads" icon in the Safari toolbar, open the first download in the list,
then click Install
{{::$root.activation.text}}

Install Wikiwand

Install on Chrome Install on Firefox
Don't forget to rate us

Tell your friends about Wikiwand!

Gmail Facebook Twitter Link

Enjoying Wikiwand?

Tell your friends and spread the love:
Share on Gmail Share on Facebook Share on Twitter Share on Buffer

Our magic isn't perfect

You can help our automatic cover photo selection by reporting an unsuitable photo.

This photo is visually disturbing This photo is not a good choice

Thank you for helping!


Your input will affect cover photo selection, along with input from other users.

X

Get ready for Wikiwand 2.0 🎉! the new version arrives on September 1st! Don't want to wait?