For faster navigation, this Iframe is preloading the Wikiwand page for 東京メガネ.

東京メガネ

株式会社 東京メガネ
TOKYO OPTICAL CO., LTD.
種類 株式会社
本社所在地 日本の旗 日本
154-8503
東京都世田谷区若林1-20-11
設立 1954年
業種 小売業
法人番号 6010901008085 ウィキデータを編集
事業内容 眼鏡類・補聴器・コンタクトレンズ・光学器類販売
代表者 代表取締役社長 白山聡一
資本金 9948万円
純利益 2213万8000円
(2021年08月31日時点)[1]
総資産 42億1990万9000円
(2021年08月31日時点)[1]
主要子会社 東京メガネエイチ株式会社
外部リンク https://www.tokyomegane.co.jp/
テンプレートを表示

東京メガネ(とうきょうメガネ)は東京都世田谷区に本部をおく、眼鏡コンタクトレンズ補聴器専門店である。

歴史

[編集]

1883年(明治16年)、士族・白山辰右衛門の長男・白山斉明が日本橋人形町で眼鏡の製造・販売業「白山(しらやま)眼鏡店」を立ち上げたことに始まる。1947年株式会社白山堂眼鏡店を設立。1949年西武百貨店(現・そごう西武)と取引契約(業務提携)を結ぶ。1950年視力測定器を日本で初めてアメリカ合衆国から輸入。

1954年、東京眼鏡光器(愛称・東京メガネ)を設立。1957年そごう(現・そごう西武)とも業務提携を実施。1958年からコンタクトレンズの販売開始。1960年に現在の社名「株式会社東京メガネ」となる。その後1967年に日本の眼鏡メーカーとして史上初(日本の小売業全体でも4番目)の国外進出(香港)を発表、翌1968年に香港1号店をオープンした。

1975年、日本初のコンピュータ視力測定器を導入、1986年にスポーツビジョンセンターを開設するなど、日本の眼鏡製造店として初の試みを数多く展開するほか、国内大手百貨店との販売提携、国外店舗強化などを図る。

「メガネは顔の一部です」をキャッチフレーズにテレビCMを流していた。同キャッチフレーズは流行し、赤塚不二夫の漫画作品『花ちゃん寝る』でもネタにされている[2]

店舗

[編集]

2022年11月現在、国内21店舗、海外3店舗(クアラルンプールマレーシア)、バンコクタイ)ホーチミンベトナム))が営業中。

東京メガネミュージアム〈S・T・A・G・E〉

[編集]

本社内の一部スペースをミュージアムとし、東京メガネが長年かけて収集した数百点ものアンティーク眼鏡、ケース、補聴器、光学器類の中から厳選したコレクションを展示している。施設の見学については事前に要予約[注 1]。個人・学校・企業・団体など問わず。スタッフによるガイドが随行する。

予約方法:電話またはEメール
見学可能日:平日10:00 - 16:00(閉館 17:00)
料金:無料
見学所要時間:約40分

メディア掲載

[編集]
  • 2017年7月9日 Story 〜長寿企業の知恵〜 #019 『1883年創業 東京メガネ 5代目 白山聡一』[3]
  • 2018年3月16日(4月5日更新) Precious.jp 服飾の歴史vol.9 メガネに残る江戸時代のルーツとは? 『眼鏡(メガネ)はいつ、どこでできたもの?その成り立ちと歴史』[4]
  • 2019年12月28日 Field Archive 『東京メガネミュージアム』[5]
  • 2020年2月18日 毎日小学生新聞 『疑問氷解:なぜ視力が落ちるのですか?』 (同Web版も同時掲載)[6]
  • 2020年2月20日発売 月刊 江戸楽 2020年3月号 『手作りメガネ教室』[7]
  • 2020年9月20日 Web版 @DIME『江戸幕府第15代将軍・徳川慶喜が愛用した天眼鏡から600年以上前の眼鏡まで!260以上のアンティークが見られる「東京メガネミュージアム」が面白い』[8]
  • 2020年9月25日 Web版 @DIME『起源は?最初にかけた日本人は?奥深きメガネの歴史』記事監修[9]
  • 2020年11月20日発行 月刊 江戸楽 2020年12月号『粋な人 粋な話』[10]
  • 2020年12月16日 メルカリマガジン 『マリリン・モンロー、オードリー・ヘプバーン、ウディ・アレン…。名優が愛したファッションメガネのプロダクト史』記事監修[11]

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 一般企業の社屋内の施設のため、当日や翌日の予約は困難。希望日前週に問い合わせの上での予約を推奨している。

出典

[編集]
  1. ^ a b 株式会社東京メガネ 第68期決算公告
  2. ^ 赤塚不二夫『夜の赤塚不二夫』なりなれ社、2021年7月28日、25頁。ISBN 978-4-4342-9303-0 
  3. ^ 徹底的なこだわり。それが東京メガネが東京メガネである理由”. 智慧の燈火オンライン. 2023年8月26日閲覧。
  4. ^ Precious.jp 服飾の歴史vol.9 メガネに残る江戸時代のルーツとは? 『眼鏡(メガネ)はいつ、どこでできたもの?その成り立ちと歴史』”. Precious.jp(プレシャス). 小学館 (2018年3月16日). 2018年4月5日閲覧。
  5. ^ 今泉(東京メガネ 宣伝室 室長)『東京メガネミュージアム』(インタビュアー:木原(フィールドアーカイヴ 代表))、フィールド アーカイヴ、2019年12月28日https://interview.field-archive.com/tokyo-megane-museum/2023年8月26日閲覧 
  6. ^ 疑問氷解:なぜ視力が落ちるのですか?”. 毎日小学生新聞. 毎日新聞社 (2020年2月18日). 2020年2月18日閲覧。
  7. ^ 月刊江戸楽 3月号 (発売日2020年02月20日)”. Fujisan. エー・アール・ティ. 2020年2月20日閲覧。
  8. ^ 江戸幕府第15代将軍・徳川慶喜が愛用した天眼鏡から600年以上前の眼鏡まで!260以上のアンティークが見られる「東京メガネミュージアム」が面白い”. @DIME アットダイム. 小学館 (2020年9月20日). 2020年10月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年9月20日閲覧。
  9. ^ 起源は?最初にかけた日本人は?奥深きメガネの歴史”. @DIME アットダイム. 小学館 (2020年9月25日). 2020年9月25日閲覧。
  10. ^ 月刊江戸楽 12月号 (発売日2020年11月20日)”. Fujisan. エー・アール・ティ. 2020年11月20日閲覧。
  11. ^ マリリン・モンロー、オードリー・ヘプバーン、ウディ・アレン…。名優が愛したファッションメガネのプロダクト史”. メルカリマガジン. メルカリ (2020年12月16日). 2020年12月16日閲覧。

外部リンク

[編集]


{{bottomLinkPreText}} {{bottomLinkText}}
東京メガネ
Listen to this article

This browser is not supported by Wikiwand :(
Wikiwand requires a browser with modern capabilities in order to provide you with the best reading experience.
Please download and use one of the following browsers:

This article was just edited, click to reload
This article has been deleted on Wikipedia (Why?)

Back to homepage

Please click Add in the dialog above
Please click Allow in the top-left corner,
then click Install Now in the dialog
Please click Open in the download dialog,
then click Install
Please click the "Downloads" icon in the Safari toolbar, open the first download in the list,
then click Install
{{::$root.activation.text}}

Install Wikiwand

Install on Chrome Install on Firefox
Don't forget to rate us

Tell your friends about Wikiwand!

Gmail Facebook Twitter Link

Enjoying Wikiwand?

Tell your friends and spread the love:
Share on Gmail Share on Facebook Share on Twitter Share on Buffer

Our magic isn't perfect

You can help our automatic cover photo selection by reporting an unsuitable photo.

This photo is visually disturbing This photo is not a good choice

Thank you for helping!


Your input will affect cover photo selection, along with input from other users.

X

Get ready for Wikiwand 2.0 🎉! the new version arrives on September 1st! Don't want to wait?