For faster navigation, this Iframe is preloading the Wikiwand page for 新習志野駅.

新習志野駅

新習志野駅
南口(2017年9月)
しんならしの
Shin-Narashino
JE 11 南船橋 (2.3 km)
(1.7 km) 幕張豊砂 JE 13
地図
所在地 千葉県習志野市茜浜二丁目1-1
北緯35度40分2.7秒 東経140度0分46.8秒 / 北緯35.667417度 東経140.013000度 / 35.667417; 140.013000座標: 北緯35度40分2.7秒 東経140度0分46.8秒 / 北緯35.667417度 東経140.013000度 / 35.667417; 140.013000
駅番号 JE12
所属事業者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
所属路線 京葉線
武蔵野線直通含む)
キロ程 28.3 km(東京起点)
府中本町から79.5 km
電報略号 シシ
駅構造 高架駅
ホーム 3面4線
乗車人員
-統計年度-
[JR 1]11,655人/日(降車客含まず)
-2023年-
開業年月日 1986年昭和61年)3月3日[1]
備考 直営駅管理駅
テンプレートを表示
北口(2017年9月)

新習志野駅(しんならしのえき)は、千葉県習志野市茜浜二丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)京葉線である。西船橋駅から武蔵野線に乗り入れる列車も停車する。駅番号JE 12

歴史

[編集]

駅構造

[編集]

島式ホーム1面2線を単式ホーム1面1線2本が挟む、計3面4線のホームを持つ高架駅で、駅舎は高架下にある。

外側の1・4番線が本線で、内側の2・3番線は副本線となっている他、海浜幕張駅までの途中にある車両基地京葉車両センター)へも繋がっている。

指定席券売機自動券売機自動改札機自動精算機設置駅。新浦安営業統括センター管内の管理駅として南船橋駅を管理している。

武蔵野線直通列車はラッシュ時のみ海浜幕張駅まで乗り入れ、日中はすべて手前の南船橋止まりとなっている。なお、大宮駅発着の「しもうさ号」は海浜幕張駅まで乗り入れる[注 1]。またしもうさ号には海浜幕張駅のみならず当駅始発のものもある。

2024年2月3日現在[4]のところ快速は停車しない。快速設定当初は夜間に上総一ノ宮駅または君津駅始発当駅止まりの快速が数本運転されており、その列車のみが当駅に停車していた(内房線外房線内のみ快速運転を行い、京葉線内は各駅に停車)。

のりば

[編集]
番線 路線 方向 行先 備考
1・2 JE 京葉線 下り 海浜幕張蘇我方面
2・3・4 上り 舞浜新木場東京方面
JM 武蔵野線 - 西船橋新松戸方面 海浜幕張からの直通は4番線

(出典:JR東日本:駅構内図

  • 1991年頃までは、当駅での分割・併合や、東京行の6両編成の運用も存在していた。

副本線について

[編集]
  • 2・3番線は出・入庫のため、当駅始発・当駅止まり(回送列車)と通過待ちに使用される。当駅止まりの電車の多くは到着後京葉車両センターに回送されるが、ホームで直接折り返す列車も設定されている。
  • 当駅始発蘇我行は朝の数本を除き2番線から発車する。
  • 東京方面および武蔵野線系統(西船橋・新松戸・南浦和方面)は原則として3番線を使用するが、一部列車は2番線を使用する。
  • 平日・土休日とも、一部の各駅停車が当駅で特急の通過待ちを行う。平日朝夕の一部は通勤快速・快速の通過待ちも行う(快速の通過待ちは平日夕方下り1本のみ)。
  • ホームの外側には線路を増設出来るスペースが、ホームの前後にはホームを延伸出来るスペースがある。

配線図

[編集]
運転番線 営業番線 ホーム 東京・西船橋方面着発 蘇我方面着発 入出区着発 備考
1 1 10両分 到着可 出発可 入出区可 下り主本線
2 2 10両分 到着・出発可 出発可 入出区可
3 3 10両分 到着・出発可 到着可 入出区可
4 4 10両分 出発可 到着可 不可 上り主本線
  • 主本線を発着する場合は通過が可能。
  • 京葉車両センターとの入出区線は、どちらも両方向に走行可能(単線並列)。

利用状況

[編集]

2023年(令和5年)度の1日平均乗車人員11,655人である[JR 1]

開業後の1日平均乗車人員の推移は下記の通り。

年度別1日平均乗車人員[統計 1][統計 2]
年度 1日平均
乗車人員
出典
1985年(昭和60年) [備考 1]1,829 [* 1]
1986年(昭和61年) 3,081 [* 2]
1987年(昭和62年) 4,020 [* 3]
1988年(昭和63年) 5,294 [* 4]
1989年(平成元年) 5,468 [* 5]
1990年(平成02年) 7,414 [* 6]
1991年(平成03年) 8,296 [* 7]
1992年(平成04年) 8,876 [* 8]
1993年(平成05年) 9,204 [* 9]
1994年(平成06年) 9,262 [* 10]
1995年(平成07年) 9,660 [* 11]
1996年(平成08年) 9,580 [* 12]
1997年(平成09年) 9,536 [* 13]
1998年(平成10年) 9,444 [* 14]
1999年(平成11年) 9,284 [* 15]
2000年(平成12年) [JR 2]9,912 [* 16]
2001年(平成13年) [JR 3]10,463 [* 17]
2002年(平成14年) [JR 4]10,493 [* 18]
2003年(平成15年) [JR 5]10,835 [* 19]
2004年(平成16年) [JR 6]10,877 [* 20]
2005年(平成17年) [JR 7]11,380 [* 21]
2006年(平成18年) [JR 8]12,074 [* 22]
2007年(平成19年) [JR 9]12,712 [* 23]
2008年(平成20年) [JR 10]12,684 [* 24]
2009年(平成21年) [JR 11]12,791 [* 25]
2010年(平成22年) [JR 12]12,678 [* 26]
2011年(平成23年) [JR 13]12,532 [* 27]
2012年(平成24年) [JR 14]12,890 [* 28]
2013年(平成25年) [JR 15]13,259 [* 29]
2014年(平成26年) [JR 16]13,185 [* 30]
2015年(平成27年) [JR 17]13,525 [* 31]
2016年(平成28年) [JR 18]13,525 [* 32]
2017年(平成29年) [JR 19]13,658 [* 33]
2018年(平成30年) [JR 20]13,561 [* 34]
2019年(令和元年) [JR 21]13,295 [* 35]
2020年(令和02年) [JR 22]9,106
2021年(令和03年) [JR 23]10,559
2022年(令和04年) [JR 24]11,330
2023年(令和05年) [JR 1]11,655
備考
  1. ^ 1986年3月3日開業。開業日から同年3月31日までの計29日間を集計したデータ。

駅周辺

[編集]
千葉県国際総合水泳場
習志野市秋津公園サッカー場

かつてはボートピア習志野スーパービバホームの店舗が近隣に存在していた。

バス路線

[編集]

南口側にロータリーがあり、京成バスが乗り入れている。

その他

[編集]
  • 開業前は「鷺沼」の仮称だった。現在の駅名は「鷺沼」や「鷺沼海岸」・「習志野浜」など幾つかの駅名案から習志野市の新しい中心地としての意味を込めて付けられた。現在は京葉線の「鷺沼高架橋」に名残りがある。なお、実際の鷺沼地区は当駅から1km以上離れており、鷺沼地区の最寄は習志野市ハッピーバスの利用、または京成津田沼駅である。
  • 2000年、JR東日本のCM撮影に当駅のホームが使用された。
  • 2005年フジテレビ系で放送されていたドラマ「1リットルの涙」の第3話の収録に当駅前が使用された。
  • 2017年までは南北とも出入口の上部にある駅名看板が開業以来全く更新されず、それまで漢字表記のみだった。

隣の駅

[編集]
東日本旅客鉄道(JR東日本)
JE 京葉線
快速
通過
各駅停車(武蔵野線直通含む)・しもうさ号
南船橋駅 (JE 11) - 新習志野駅 (JE 12) - 幕張豊砂駅 (JE 13)

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ ただし、しもうさ号の海浜幕張駅行き電車は平日・土曜休日ともに1日1本のみである。
  2. ^ 先に津田沼駅を経由するため。

出典

[編集]
  1. ^ a b “首都圏の2新動脈スタート”. 交通新聞 (交通協力会): p. 1. (1986年3月4日) 
  2. ^ 千葉支社 「千葉運輸区」の要員を提案 6駅委託と窓口削減・要員削減も提案”. 国鉄千葉動力車労働組合 (2015年8月24日). 2019年7月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年7月30日閲覧。
  3. ^ STATION WORKは全国300カ所超のネットワークへ 〜エキナカからマチナカへの展開により、多様な働き方を実現します〜』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道、2021年11月8日。オリジナルの2021年11月8日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20211108050819/https://www.jreast.co.jp/press/2021/20211108_ho01.pdf2021年11月8日閲覧 
  4. ^ 交通新聞社「JR時刻表」2024年2月号。

広報資料・プレスリリースなど一次資料

[編集]
  1. ^ Suicaご利用可能エリアマップ(2001年11月18日当初)” (PDF). 東日本旅客鉄道. 2019年7月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年4月28日閲覧。

利用状況に関する資料

[編集]
  1. ^ 千葉県統計年鑑 - 千葉県
  2. ^ 習志野市統計書 - 習志野市
JR東日本の2000年度以降の乗車人員
千葉県統計年鑑

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]
{{bottomLinkPreText}} {{bottomLinkText}}
新習志野駅
Listen to this article

This browser is not supported by Wikiwand :(
Wikiwand requires a browser with modern capabilities in order to provide you with the best reading experience.
Please download and use one of the following browsers:

This article was just edited, click to reload
This article has been deleted on Wikipedia (Why?)

Back to homepage

Please click Add in the dialog above
Please click Allow in the top-left corner,
then click Install Now in the dialog
Please click Open in the download dialog,
then click Install
Please click the "Downloads" icon in the Safari toolbar, open the first download in the list,
then click Install
{{::$root.activation.text}}

Install Wikiwand

Install on Chrome Install on Firefox
Don't forget to rate us

Tell your friends about Wikiwand!

Gmail Facebook Twitter Link

Enjoying Wikiwand?

Tell your friends and spread the love:
Share on Gmail Share on Facebook Share on Twitter Share on Buffer

Our magic isn't perfect

You can help our automatic cover photo selection by reporting an unsuitable photo.

This photo is visually disturbing This photo is not a good choice

Thank you for helping!


Your input will affect cover photo selection, along with input from other users.

X

Get ready for Wikiwand 2.0 🎉! the new version arrives on September 1st! Don't want to wait?