For faster navigation, this Iframe is preloading the Wikiwand page for 志布志中継局.

志布志中継局

志布志中継局
陣岳の中継局群
陣岳の中継局群
送信波 地上デジタル放送
地上アナログ放送
FMラジオ放送
送信塔 4
送信放送局 NHK鹿児島放送局
南日本放送 (MBC)
鹿児島テレビ放送 (KTS)
鹿児島放送 (KKB)
鹿児島讀賣テレビ (KYT)
志布志コミュニティ放送(FM志布志)
空中線電力 デジタル10W
アナログ:100W
FM:10W
中継先 内之浦中継局(アナログ)
受信元 鹿屋中継局(アナログ)
指向性 鹿児島県内
放送区域 志布志市、大崎町、肝付町、東串良町、鹿屋市、曽於市、霧島市の各一部
受信世帯 16,838世帯(デジタル、2000年10月時点)
11,520世帯(KTSアナログ、1979年時点)
12,361世帯(FM志布志、2000年10月時点)
開局 1966年3月26日
設置場所 899-7102 鹿児島県志布志市志布志町帖字南ヶ迫8683-1
特記事項:
FM志布志は中継局ではなく親局。FM志布志の受信世帯は空中線電力20Wの時代。開局日はNHKのアナログ放送。
テンプレートを表示

志布志中継局(しぶしちゅうけいきょく)は、鹿児島県志布志市の陣岳中腹(志布志市志布志町帖字南ヶ迫8683-1)にあるテレビ放送の中継局。本項では同一地点にあるコミュニティFM局志布志コミュニティ放送(FM志布志)の送信所についても記載する。

概要

[編集]

志布志市(特に旧志布志町)をはじめとする曽於南部(志布志市と大崎町)を中心とした放送エリアをもつ。曽於市大隅町や鹿屋市輝北町、遠くは霧島市福山町牧之原など末吉中継局鹿屋中継局、鹿児島親局からの受信状態が悪い一部地域でも遠距離受信されている。東串良町肝付町(旧高山町)の一部地域では鰐塚山[1]からの電波とともに受信される。

宮崎県との県境に程近い場所に設置されているが、極力鹿児島県外に電波が漏れないようにされている[2][3]。反対に、西方面は肝属平野となり障害となる山がほとんどないため、30キロメートル以上離れた鹿屋市街地でも受信することができる[4]

FM志布志は志布志市のみを放送対象地域とするため、上記の要因によりスピルオーバーが過剰となり、FM志布志側と九州総合通信局側との調整が難航した。このためおおすみFMネットワーク内の3局(FM志布志とFMかのやFMきもつき)は当初3局同時に開局する予定であったのを、FM志布志のみ2か月遅らせることとなった。

送信設備

[編集]

デジタルテレビ放送

[編集]
NHKのデジタル中継局
民放局のデジタル中継局
リモコン
キーID
放送局名 物理
チャンネル
空中線
電力
ERP 放送対象地域 放送区域
内世帯数
1 MBC
南日本放送
20 10W 28W 鹿児島県 16,838世帯
2 NHK
鹿児島教育
18 31W 全国
3 NHK
鹿児島総合
23 鹿児島県
4 KYT
鹿児島讀賣テレビ
45 27W
5 KKB
鹿児島放送
39
8 KTS
鹿児島テレビ放送
21 28W
  • 2008年6月26日に予備免許が交付され、同年7月15日から試験放送を開始。8月4日に本免許が交付され、11日から本放送を開始した。NHKの送信所と民放4社の送信所の2か所に分かれている。

アナログテレビ放送

[編集]
NHKとMBCのアナログ中継局
チャンネル 放送局名 空中線
電力
ERP 放送対象地域 放送区域
内世帯数
運用開始日
27 KYT
鹿児島讀賣テレビ
映像100W
/音声25W
映像300W
/音声75W
鹿児島県 - -
51 KKB
鹿児島放送
映像320W
/音声79W
1982年
11月1日
53 KTS
鹿児島テレビ放送
映像300W
/音声74W
1971年
4月7日
55 NHK
鹿児島教育
映像320W
/音声79W
全国 1966年
3月26日
58 NHK
鹿児島総合
鹿児島県
61 MBC
南日本放送
映像310W
/音声77W
-
  • 2011年7月24日をもってすべて廃止された。

FMラジオ放送

[編集]
FM志布志送信所(2009年3月)
周波数
MHz
放送局名 コールサイン 空中線
電力
ERP 放送対象地域 放送区域
内世帯数
78.1 志布志
コミュニティ放送

(FM志布志)
JOZZ0BA-FM 10W 10W 志布志市 不明[5]
  • 2006年9月4日に予備免許、10月10日に本免許が交付され、10月13日の13時に本放送を開始した。
  • 開局当時は空中線電力20W、ERP48Wで送信していたが、2009年7月に志布志市松山町に2Wの中継局を設置してからは出力を10Wに減力した。送信所画像は中継局設置以前のものである。

脚注

[編集]
  1. ^ 宮崎県内の放送局が親局を設置している。東串良町と肝付町からは志布志中継局と同方向に位置することから、UHFアンテナ1本で鹿児島・宮崎双方の放送局が視聴できる。
  2. ^ 志布志コミュニティ放送の放送区域 (PDF)
  3. ^ 宮崎県の地方紙宮崎日日新聞のテレビ欄には鹿児島県の放送局も掲載されているが、志布志市に隣接する串間市のチャンネルとして掲載されているのは鹿屋中継局のものである。
  4. ^ 鹿屋市西原のおおすみFMネットワーク(画像)にあるように陣岳向けのFMアンテナが設置されている。
  5. ^ 2006年の開局-2009年7月の中継局設置までは12,361世帯。

関連項目

[編集]

参考文献

[編集]

外部リンク

[編集]

座標: 北緯31度29分8秒 東経131度8分2秒 / 北緯31.48556度 東経131.13389度 / 31.48556; 131.13389

{{bottomLinkPreText}} {{bottomLinkText}}
志布志中継局
Listen to this article

This browser is not supported by Wikiwand :(
Wikiwand requires a browser with modern capabilities in order to provide you with the best reading experience.
Please download and use one of the following browsers:

This article was just edited, click to reload
This article has been deleted on Wikipedia (Why?)

Back to homepage

Please click Add in the dialog above
Please click Allow in the top-left corner,
then click Install Now in the dialog
Please click Open in the download dialog,
then click Install
Please click the "Downloads" icon in the Safari toolbar, open the first download in the list,
then click Install
{{::$root.activation.text}}

Install Wikiwand

Install on Chrome Install on Firefox
Don't forget to rate us

Tell your friends about Wikiwand!

Gmail Facebook Twitter Link

Enjoying Wikiwand?

Tell your friends and spread the love:
Share on Gmail Share on Facebook Share on Twitter Share on Buffer

Our magic isn't perfect

You can help our automatic cover photo selection by reporting an unsuitable photo.

This photo is visually disturbing This photo is not a good choice

Thank you for helping!


Your input will affect cover photo selection, along with input from other users.

X

Get ready for Wikiwand 2.0 🎉! the new version arrives on September 1st! Don't want to wait?