For faster navigation, this Iframe is preloading the Wikiwand page for 徳川義礼.

徳川義礼

 
德川 義禮
徳川義礼
時代 江戸時代後期(幕末) - 明治時代
生誕 文久3年9月19日1863年10月31日
死没 明治31年(1908年5月17日(44歳没)
改名 松平晨若(幼名)→徳川義礼
墓所 愛知県名古屋市建中寺
主君 明治天皇
氏族 高松松平家尾張徳川家
父母 父:松平頼聰
養父:徳川慶勝
兄弟 義礼總子、頼親、頼寿、永井直翠、岳子
正室:徳川鴻子徳川慶勝の四女)
継室:徳川良子(徳川慶勝の七女)
米子
養子:義親
テンプレートを表示

德川 義禮(とくがわ よしあきら、文久3年9月19日1863年10月31日) - 明治41年(1908年5月17日[1])は、日本華族政治家尾張徳川家第18代当主。貴族院侯爵議員位階勲等爵位正三位勲三等侯爵新字体では徳川 義礼

経歴

[編集]

讃岐高松藩主・松平頼聰の次男。幼名晨若。明治9年(1876年5月9日、旧尾張藩主・徳川慶勝婿養子となり、明治13年(1880年9月27日尾張徳川家家督を相続する。明治17年(1884年7月7日華族令制定にともない侯爵となる。同年9月からイギリスに留学、明治20年(1887年)10月に帰国する。留学によりキリスト教に惹かれるようになったようである。

帝国議会開設に伴い、明治23年(1890年)2月、貴族院侯爵議員となる[1]。明治24年(1891年)、芸妓に入れ込むようになったとされる義礼の不品行をめぐり、旧尾張藩士らが養子縁組解消を要求し、大きな騒動となったが、徳川家達ら徳川一門の仲裁によって取り静められる。神奈川県中郡大磯町の別荘跡地は、現在は大磯町立大磯中学校となっている。

明治41年(1908年)に徳川義親松平春嶽の五男)を長女・米子の婿養子とし、同年に義礼が死去すると義親が家督を相続した。

栄典

[編集]

家族

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b 『議会制度百年史 - 貴族院・参議院議員名鑑』19頁。
  2. ^ 『官報』第307号「叙任及辞令」1884年7月8日。
  3. ^ 『官報』第552号「官庁彙報 - 褒賞」1885年5月7日。
  4. ^ 『官報』第1040号「官庁事項 - 褒賞」1886年12月16日。
  5. ^ 『官報』第1052号「彙報 - 褒賞」1887年1月6日。
  6. ^ 『官報』号外「叙任及辞令」1887年12月29日。
  7. ^ 『官報』第1607号「彙報 - 褒賞」1888年11月6日。
  8. ^ 『官報』第1943号「叙任及辞令」1889年12月18日。
  9. ^ 『官報』第2073号「彙報 - 褒賞」1890年5月30日。
  10. ^ 『官報』第2092号「叙任及辞令」1890年6月21日。
  11. ^ 『官報』第2630号「彙報 - 褒賞」1892年4月8日。
  12. ^ 『官報』第2691号「彙報 - 褒賞」1892年6月18日。
  13. ^ 『官報』第2923号「彙報 - 褒賞」1893年3月31日。
  14. ^ 『官報』第2952号「彙報 - 褒賞」1893年5月5日。
  15. ^ 『官報』第2989号「叙任及辞令」1893年6月17日。
  16. ^ 『官報』第3117号「彙報 - 褒賞」1893年11月17日。
  17. ^ 『官報』第3142号「彙報 - 褒賞」1893年12月18日。
  18. ^ 『官報』第3333号「彙報 - 褒賞」1894年8月8日。
  19. ^ 『官報』第3562号「彙報 - 褒賞」1895年5月17日。
  20. ^ 『官報』第3843号・号外「辞令」1896年4月24日。
  21. ^ 『官報』第4198号「叙任及辞令」1897年7月1日。
  22. ^ 『官報』第4873号「彙報 - 褒賞」1899年9月27日。
  23. ^ 『官報』第5345号「彙報 - 褒賞」1901年5月1日。
  24. ^ 『官報』第5350号「彙報 - 褒賞」1901年5月7日。
  25. ^ 『官報』第5998号「叙任及辞令」1903年7月1日。
  26. ^ 『官報』第7272号「叙任及辞令」1907年9月23日。
  27. ^ 『官報』第8193号「彙報 - 褒賞」1910年10月11日。
  28. ^ 『官報』第8199号「彙報 - 褒賞」1910年10月19日。
  29. ^ 『官報』第7466号「叙任及辞令」1908年5月19日。

参考文献

[編集]
  • 衆議院・参議院編『議会制度百年史 - 貴族院・参議院議員名鑑』大蔵省印刷局、1990年。
日本の爵位
先代
叙爵
侯爵
(尾張)徳川家初代
1884年 - 1908年
次代
徳川義親
{{bottomLinkPreText}} {{bottomLinkText}}
徳川義礼
Listen to this article

This browser is not supported by Wikiwand :(
Wikiwand requires a browser with modern capabilities in order to provide you with the best reading experience.
Please download and use one of the following browsers:

This article was just edited, click to reload
This article has been deleted on Wikipedia (Why?)

Back to homepage

Please click Add in the dialog above
Please click Allow in the top-left corner,
then click Install Now in the dialog
Please click Open in the download dialog,
then click Install
Please click the "Downloads" icon in the Safari toolbar, open the first download in the list,
then click Install
{{::$root.activation.text}}

Install Wikiwand

Install on Chrome Install on Firefox
Don't forget to rate us

Tell your friends about Wikiwand!

Gmail Facebook Twitter Link

Enjoying Wikiwand?

Tell your friends and spread the love:
Share on Gmail Share on Facebook Share on Twitter Share on Buffer

Our magic isn't perfect

You can help our automatic cover photo selection by reporting an unsuitable photo.

This photo is visually disturbing This photo is not a good choice

Thank you for helping!


Your input will affect cover photo selection, along with input from other users.

X

Get ready for Wikiwand 2.0 🎉! the new version arrives on September 1st! Don't want to wait?