For faster navigation, this Iframe is preloading the Wikiwand page for 後閑駅.

後閑駅

後閑駅
駅舎(2021年7月)
ごかん
Gokan
沼田 (5.2 km)
(7.1 km) 上牧
地図
所在地 群馬県利根郡みなかみ町後閑1237
北緯36度40分45.49秒 東経139度0分0.44秒 / 北緯36.6793028度 東経139.0001222度 / 36.6793028; 139.0001222 (後閑駅)座標: 北緯36度40分45.49秒 東経139度0分0.44秒 / 北緯36.6793028度 東経139.0001222度 / 36.6793028; 139.0001222 (後閑駅)
所属事業者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
所属路線 上越線
キロ程 46.6 km(高崎起点)
電報略号 コン
駅構造 地上駅
ホーム 2面3線(実質2面2線)
乗車人員
-統計年度-
785人/日(降車客含まず)
-2017年-
開業年月日 1926年大正15年)11月20日[1]
備考 無人駅自動券売機 有)
テンプレートを表示

後閑駅(ごかんえき)は、群馬県利根郡みなかみ町後閑にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)上越線である。みなかみ町(旧・月夜野町)の代表駅。

歴史

[編集]

駅構造

[編集]

単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線、計2面3線を有する地上駅。このうち中線は上越新幹線開通後、暫くしてホームに柵が設置され、ホーム番号も欠番となった。両ホームは駅舎沼田寄りにある屋根付跨線橋で結ばれている。当駅はその他側線を2本備えており、これらはいずれも3番線北東側にある。1本は駅の上牧方で本線から分岐しホーム沼田方で再合流するもの、もう1本は1本目の側線から上牧方で分岐して沼田方に進み、駅構内中程で再び1本目の側線に合流するものとなっている。

1961年昭和36年)築の駅舎はコンクリート造りの建物で、大きな切妻屋根が特徴的である。外部から見て左側が駅務室、右側が独立した待合室となっており、間にコンコースがある。

水上駅管理の無人駅。その他自動券売機1台・簡易Suica改札機・乗車駅証明書発行機が設置されている。

当駅の発車メロディは『ふる里「みなかみ」』(なつこ)が使用されている。

のりば

[編集]
番線 路線 方向 行先
1 上越線 下り 水上長岡新潟方面
3 上り 渋川高崎大宮上野方面

(出典:JR東日本:駅構内図

  • 2番線は欠番である。

利用状況

[編集]

JR東日本によると、2000年度(平成12年度) - 2017年度(平成29年度)の1日平均乗車人員の推移は以下の通り。

乗車人員推移
年度 1日平均
乗車人員
出典
2000年(平成12年) 1,328 [利用客数 1]
2001年(平成13年) 1,243 [利用客数 2]
2002年(平成14年) 1,138 [利用客数 3]
2003年(平成15年) 1,099 [利用客数 4]
2004年(平成16年) 1,049 [利用客数 5]
2005年(平成17年) 1,053 [利用客数 6]
2006年(平成18年) 1,054 [利用客数 7]
2007年(平成19年) 1,025 [利用客数 8]
2008年(平成20年) 1,017 [利用客数 9]
2009年(平成21年) 993 [利用客数 10]
2010年(平成22年) 965 [利用客数 11]
2011年(平成23年) 913 [利用客数 12]
2012年(平成24年) 913 [利用客数 13]
2013年(平成25年) 930 [利用客数 14]
2014年(平成26年) 861 [利用客数 15]
2015年(平成27年) 846 [利用客数 16]
2016年(平成28年) 812 [利用客数 17]
2017年(平成29年) 785 [利用客数 18]

駅周辺

[編集]
利根川対岸の名胡桃城より望む後閑駅周辺(背後は三峰山)

駅周辺はみなかみ町中心部である。駅前広場を抜けた先の群馬県道61号沼田水上線は交通量が多く、この道に沿って商店などが立ち並んでいる。駅の西100m程の所には、後閑駅前簡易郵便局がある。駅南西側すぐの所にはみなかみ町役場がある。これは以前の月夜野町役場で、2005年平成17年)10月1日月夜野町水上町新治村の合併でみなかみ町が成立したことに伴い、みなかみ町の役場となったものである。

駅付近では上越線とほぼ並行する形で関越自動車道が走っており、駅東側約1kmの所には、月夜野ICがある。

みなかみ町月夜野は、当駅とは利根川の対岸であるが、群馬県道273号後閑羽場線が当駅の近くから伸びている。月夜野にも人家や商店などが多く立ち並び、月夜野郵便局、沼田警察署月夜野駐在所、利根沼田学校組合立利根商業高等学校みなかみ町立月夜野中学校、みなかみ町立桃野小学校などがある。

その他駅からは、奥平温泉(西約6km)、湯宿温泉(北西約8km)、赤岩温泉(北東約9km)、猿ヶ京温泉(北西約12km)、川古温泉(北西約13km)、法師温泉(北西約22km)等の各温泉へ交通の便があり、観光客による当駅の利用がある。駅前広場と県道にそれぞれ設置されているバス乗り場からは路線バス(上毛高原駅行含む)が発着し、駅前にはタクシーが客を待っていることが多い。

なお、駅とは利根川の対岸に当たる、北西およそ2kmの地点には上越新幹線上毛高原駅がある。上毛高原駅の営業キロ数は当駅のものを準用しており、乗車券は一部のいわゆるトクトクきっぷを除き上毛高原駅と選択乗車が可能となっている。また、駅前広場のバス発着場の隅にはバスの方向転換用の転車台がある。

駅周辺の観光スポットとしては、以上の他に月夜野びーどろパーク名胡桃城址(西南約5km)、磔茂左衛門ゆかりの茂左衛門地蔵尊(西約1km)等がある。

公共施設・金融機関

[編集]

バス路線

[編集]

「後閑駅前」停留所から、関越交通が運行する路線バスが発着する。なお、駅前にはバス用ターンテーブルがある。

  • 鎌田線:大清水・戸倉スキー場・鳩待峠バス連絡所 / 上毛高原駅
  • 猿ヶ京線:沼田市保健福祉センター前 / 猿ヶ京

その他

[編集]

以前、当駅3番線ホーム向かいに静態保存されていた蒸気機関車D51 498は現在、JR東日本の観光列車を牽引している。

横浜博覧会開催の目玉として蒸気機関車を復活、運用させることとなった。最も保存状況の良い静態保存機を捜した結果、このD51 498と交通博物館に展示されていたC57 135の状況が良好と判明し、「蒸気機関車と言えばデゴイチだろう」と言う理由でD51 498が選定された。その後オリエント急行牽引の大役を務め、現在はSLぐんま みなかみなどのJR東日本のイベント列車の牽引機として活躍中である。

運行回数も多く、臨時列車と言うよりは上越線の週末の観光列車の感があるが、同車の里帰りの意味が大きいため、SLぐんま みなかみは小さな駅にもかかわらず当駅に停車する。

隣の駅

[編集]
東日本旅客鉄道(JR東日本)
上越線
沼田駅 - 後閑駅 - 上牧駅

脚注

[編集]

記事本文

[編集]
  1. ^ a b JR東日本 後閑駅
  2. ^ 「鉄道省告示第213号」『官報』1926年11月11日(国立国会図書館デジタル化資料)
  3. ^ 「鉄道省告示第242号」『官報』1928年10月23日(国立国会図書館デジタル化資料)
  4. ^ 「鉄道省告示第199号・第200号」『官報』1931年8月24日(国立国会図書館デジタル化資料)
  5. ^ a b c 石野哲(編)『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 Ⅱ』(初版)JTB、1998年10月1日、451頁。ISBN 978-4-533-02980-6 
  6. ^ a b Suicaをご利用いただけるエリアが広がります。』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道、2008年12月22日。オリジナルの2019年5月3日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20190503211623/https://www.jreast.co.jp/press/2008/20081218.pdf2020年5月26日閲覧 
  7. ^ a b 駅の情報(後閑駅):JR東日本”. 東日本旅客鉄道. 2018年4月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年4月14日閲覧。
  8. ^ a b “みなかみのJR後閑駅 20日から無人化 町は撤回要望へ”. 上毛新聞. (2018年4月19日). オリジナルの2018年4月19日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20180419024400/https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/society/46801 2020年5月26日閲覧。 
  9. ^ 上越線後閑駅に学習室がオープンします! 〜無人駅の事務室利活用について〜』(PDF)(プレスリリース)みなかみ町/東日本旅客鉄道高崎支社、2021年4月14日。オリジナルの2021年4月14日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20210414074638/https://www.jreast.co.jp/press/2021/takasaki/20210414_ta02.pdf2021年4月15日閲覧 
  10. ^ “JR上越線の無人駅、旧駅務室が高校生向けの学習室に”. 朝日新聞. (2021年4月21日). オリジナルの2021年4月21日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20210421114147/https://www.asahi.com/articles/ASP4N77H9P4NUHNB00V.html 2021年4月21日閲覧。 

利用状況

[編集]
  1. ^ 各駅の乗車人員(2000年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年4月11日閲覧。
  2. ^ 各駅の乗車人員(2001年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年4月11日閲覧。
  3. ^ 各駅の乗車人員(2002年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年4月11日閲覧。
  4. ^ 各駅の乗車人員(2003年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年4月11日閲覧。
  5. ^ 各駅の乗車人員(2004年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年4月11日閲覧。
  6. ^ 各駅の乗車人員(2005年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年4月11日閲覧。
  7. ^ 各駅の乗車人員(2006年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年4月11日閲覧。
  8. ^ 各駅の乗車人員(2007年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年4月11日閲覧。
  9. ^ 各駅の乗車人員(2008年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年4月11日閲覧。
  10. ^ 各駅の乗車人員(2009年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年4月11日閲覧。
  11. ^ 各駅の乗車人員(2010年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年4月11日閲覧。
  12. ^ 各駅の乗車人員(2011年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年4月11日閲覧。
  13. ^ 各駅の乗車人員(2012年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年4月11日閲覧。
  14. ^ 各駅の乗車人員(2013年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年4月11日閲覧。
  15. ^ 各駅の乗車人員(2014年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年4月11日閲覧。
  16. ^ 各駅の乗車人員(2015年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年4月11日閲覧。
  17. ^ 各駅の乗車人員(2016年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年4月11日閲覧。
  18. ^ 各駅の乗車人員(2017年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年4月11日閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]
{{bottomLinkPreText}} {{bottomLinkText}}
後閑駅
Listen to this article

This browser is not supported by Wikiwand :(
Wikiwand requires a browser with modern capabilities in order to provide you with the best reading experience.
Please download and use one of the following browsers:

This article was just edited, click to reload
This article has been deleted on Wikipedia (Why?)

Back to homepage

Please click Add in the dialog above
Please click Allow in the top-left corner,
then click Install Now in the dialog
Please click Open in the download dialog,
then click Install
Please click the "Downloads" icon in the Safari toolbar, open the first download in the list,
then click Install
{{::$root.activation.text}}

Install Wikiwand

Install on Chrome Install on Firefox
Don't forget to rate us

Tell your friends about Wikiwand!

Gmail Facebook Twitter Link

Enjoying Wikiwand?

Tell your friends and spread the love:
Share on Gmail Share on Facebook Share on Twitter Share on Buffer

Our magic isn't perfect

You can help our automatic cover photo selection by reporting an unsuitable photo.

This photo is visually disturbing This photo is not a good choice

Thank you for helping!


Your input will affect cover photo selection, along with input from other users.

X

Get ready for Wikiwand 2.0 🎉! the new version arrives on September 1st! Don't want to wait?