For faster navigation, this Iframe is preloading the Wikiwand page for 平野弘道.

平野弘道

平野 弘道(ひらの ひろみち、1945年5月31日 - 2014年5月5日[1])は、日本の古生物学者。専門は古生物学。特にアンモナイト古生文学[1][2]、白亜系層序と古環境[1]。古生物学の第一人者と評される[2]

朝鮮咸鏡北道清津市生まれ。1964年東海高等学校卒業[1]、1968年横浜国立大学教育学部卒業[3]、1974年九州大学大学院理学研究科博士課程修了、「上部白亜紀ゴードリセラス属数種の個体発生学的研究」で九州大学より理学博士の学位を取得[1]。九大理学部助手[1]、1977年早稲田大学教育学部地学専修専任講師[1]、1979年同助教授[1]、1985年同教授[1]兼同大学理工学研究科地球・環境資源理工学専攻教授[1]。2001-2003年日本古生物学会会長[1]

古生物学に関する多くの啓蒙書を執筆し[1]、高校地学の教科書の執筆にも中心的な役割を果たした[1]

受賞歴

[編集]

著書

[編集]
  • 『さかなの出現』ひらのひろみち らくだ出版 シリーズ海 1980
  • 『恐竜はなぜ滅んだか』講談社現代新書 1988
  • 『史上最大の恐竜ウルトラサウルス』講談社現代新書 1990
  • 『地球を丸ごと考える 7 繰り返す大量絶滅』岩波書店 1993
  • 『絶滅古生物学』岩波書店 2006
翻訳
  • J.C.マクローリン作・画『消えた竜 哺乳類の先祖についての新しい考え』小畠郁生共訳 岩波書店 1982
    John C. McLoughlin "Archosauria: a New Look at the Old Dinosaur" (1979)[4]

論文

[編集]
  • 松川正樹, 平野弘道, 野田雅之, 水野篤行 ほか,「東アジアの白亜系の堆積物と化石」『地質學雜誌』第101巻第1号、日本地質学会、1995年1月、V-VI、doi:10.5575/geosoc.101.VISSN 00167630NAID 10002213432 
  • 加藤碵一, 松川正樹, 平野弘道, 岡田博有「白亜紀の陸と海の生物の多様性の解析と国際対比」『地質學雜誌』第101巻第1号、1995年1月、1頁、ISSN 00167630NAID 10002213436 
  • 平野弘道, 安藤寿男「白亜紀海洋無酸素事変」『石油技術協会誌』第71巻第3号、石油技術協会、2006年5月、305-315頁、doi:10.3720/japt.71.305ISSN 03709868NAID 10016977053 
  • 平野弘道「白亜系炭素同位体層序の確立を目指して : 陸成層と海成層の対比」『地學雜誌』第112巻第3号、東京地学協会、2003年6月、429-430頁、doi:10.5026/jgeography.112.3_429ISSN 0022135XNAID 10020539926 
  • 平野弘道「615. ジュラ紀豊浦層群の化石層序学的研究-その 3」『日本古生物学會報告・紀事 新編』第1973巻第90号、日本古生物学会、1973年、45-71頁、doi:10.14825/prpsj1951.1973.90_45ISSN 0031-0204NAID 110002702982 
  • 平野弘道, 岡本隆, 服部幸司「896. 後期白亜紀デスモセラス亜科アンモナイト類の進化」『日本古生物学會報告・紀事 新編』第1990巻第157号、日本古生物学会、1990年、382-411頁、doi:10.14825/prpsj1951.1990.157_382ISSN 0031-0204NAID 110002703290 
  • 利光誠一, 平野弘道, 松本崇, 高橋一晴「本邦産白亜紀アンモナイトデータベースおよび種多様性について」『化石』第68巻、日本古生物学会、2000年、14-16頁、doi:10.14825/kaseki.68.0_14ISSN 0022-9202NAID 110002703681 
  • 平野弘道, 利光誠一, 松本崇, 高橋一晴「白亜紀中期の生物事変と古環境変動」『化石』第66巻、日本古生物学会、1999年、47-49頁、doi:10.14825/kaseki.66.0_47ISSN 0022-9202NAID 110002704264 
  • 西弘嗣, 北里洋, 平野弘道「白亜紀海洋無酸素事変の解明(<特集>白亜紀海洋無酸素事変の解明)」『化石』第74巻、日本古生物学会、2003年、18-19頁、doi:10.14825/kaseki.74.0_18ISSN 0022-9202NAID 110002704301 
  • 岡田博有, 平野弘道, 久田健一郎, 木下修 ほか,「インドゴンドワナ地方の白亜紀オラーコジン堆積物」『地質學雜誌』第104巻第10号、日本地質学会、1998年10月、XXIII-XXIV、doi:10.5575/geosoc.104.XXIIIISSN 00167630NAID 110003013977 
  • 松本達郎, 平野弘道「西欧模式地白亜系の研究の現状」『地質学論集』第26号、日本地質学会、1985年、3-28頁、NAID 110003025829 
  • 松本達郎, 平野弘道「662. 北海道産白亜紀アンモナイトの色模様」『日本古生物学會報告・紀事 新編』第1976巻第102号、日本古生物学会、1976年、334-342_1、doi:10.14825/prpsj1951.1976.102_334ISSN 0031-0204NAID 110002703054 
  • 平野弘道, 佐野弘好「678. 熊本県美生産中期ジュラ紀アンモナイト」『日本古生物学會報告・紀事 新編』第1977巻第106号、日本古生物学会、1977年、100-105頁、doi:10.14825/prpsj1951.1977.106_100ISSN 0031-0204NAID 110002703070 
  • 浜田隆士 and 奥谷喬司 and 棚部一成 and 出口吉昭 ほか,「日本におけるオウムガイ類飼育研究の進展」『貝類学雑誌』第37巻第3号、日本貝類学会、1978年、131-136頁、doi:10.18941/venusjjm.37.3_131ISSN 0042-3580NAID 110004764192 
  • 平野弘道, 福田芳生, 棚部一成, 小畠郁生「アンモナイト古生物学の基礎研究 I 現生オウムガイ類研究の最近の進歩」『地質学雑誌』第88巻第9号、日本地質学会、1982年、725-739頁、doi:10.5575/geosoc.88.725ISSN 0016-7630NAID 110003023218 
  • 平野弘道「海洋無酸素事変とアンモナイト類の進化(白亜紀?古第三紀のバイオイベント : 海洋生物の変遷と消長)」『化石』第53巻、日本古生物学会、1992年、49-51頁、doi:10.14825/kaseki.53.0_49ISSN 0022-9202NAID 110002704217 

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p 安藤寿男「元会長平野弘道先生の急逝を悼む」『化石』第96巻、日本古生物学会、2014年、41-43頁、doi:10.14825/kaseki.96.0_41ISSN 0022-9202NAID 110009864982 
  2. ^ a b “可能性が広がる早稲田”で育んだ「恐竜の研究者になる」という狭き道”. 早稲田ウィークリー. 2022年7月4日閲覧。
  3. ^ 『恐竜はなぜ滅んだか』著者紹介
  4. ^ J・C・マクローリン(John C. McLoughlin)
{{bottomLinkPreText}} {{bottomLinkText}}
平野弘道
Listen to this article

This browser is not supported by Wikiwand :(
Wikiwand requires a browser with modern capabilities in order to provide you with the best reading experience.
Please download and use one of the following browsers:

This article was just edited, click to reload
This article has been deleted on Wikipedia (Why?)

Back to homepage

Please click Add in the dialog above
Please click Allow in the top-left corner,
then click Install Now in the dialog
Please click Open in the download dialog,
then click Install
Please click the "Downloads" icon in the Safari toolbar, open the first download in the list,
then click Install
{{::$root.activation.text}}

Install Wikiwand

Install on Chrome Install on Firefox
Don't forget to rate us

Tell your friends about Wikiwand!

Gmail Facebook Twitter Link

Enjoying Wikiwand?

Tell your friends and spread the love:
Share on Gmail Share on Facebook Share on Twitter Share on Buffer

Our magic isn't perfect

You can help our automatic cover photo selection by reporting an unsuitable photo.

This photo is visually disturbing This photo is not a good choice

Thank you for helping!


Your input will affect cover photo selection, along with input from other users.

X

Get ready for Wikiwand 2.0 🎉! the new version arrives on September 1st! Don't want to wait?