For faster navigation, this Iframe is preloading the Wikiwand page for 平沼専蔵.

平沼専蔵

平沼専蔵

平沼 専蔵(專藏、ひらぬま せんぞう、1836年2月18日(天保7年1月2日[1])- 1913年大正2年)4月6日[1][2])は、日本相場師実業家政治家衆議院議員貴族院多額納税者議員。幕末明治に横浜での生糸取引や金融で財を成した。

経歴

[編集]

武蔵国高麗郡飯能村(のち埼玉県入間郡飯能町、現飯能市)で、平沼安兵衛の三男として生まれる[1][3]。7歳で足袋屋へ奉公に出る[1]安政6年(1859年千住宿の材木商に移り[1]、さらに横浜本町の海産物商明石屋平蔵商店に勤めた[3][4][注 1]

慶応元年(1865年[注 2]に独立し本町4丁目に羅紗唐桟の取引商を始めた[3][4][注 3]1878年(明治11年)生糸売込問屋芝屋清五郎商店の業務を引き継いで、土地売買、株式投資にも事業を拡大した[3][4]1890年(明治23年)横浜銀行[注 4]、金叶貯蓄銀行(のち平沼貯蓄銀行、1910年解散)を、1911年(明治44年)に平沼銀行を設立して、各頭取に就任した[3][4]。その他、横浜引取所歩合金取締役、第二十七国立銀行取締役、横浜共同電灯会社取締役、東京瓦斯紡績取締役、横浜蚕糸銀行取締役、日本絹綿紡績会社取締役、横浜株式取引所頭取、横浜洋糸織物引取商組合頭取、横浜綿糸織物引取商組合頭取、横浜商業会議所議員などを務めた[2]

政界では、神奈川県会議員、横浜市会議員、同参事会員、横浜市水道事務所[注 5]などを歴任[2]1900年(明治33年)11月29日、補欠選挙で互選され貴族院多額納税者議員に就任[5][6]したが、華族に対する高利貨としての悪評により華族議員を中心とした同僚議員からの忌避のため[7]1901年(明治34年)9月16日、議員を辞職した[8][9][10]1902年(明治35年)8月、第7回衆議院議員総選挙で神奈川県横浜市選挙区から立憲政友会所属で出馬して当選し、衆議院議員を1期務めた[2]

また、1911年(明治44年)武蔵野鉄道(西武鉄道)が池袋と飯能間の鉄道を計画し、その大株主となって初代社長を務めた[1]

逸話

[編集]
  • 「強欲非道の高利貸」との批判を受けていたが[4]1898年(明治31年)に私立平沼小学校を創設して貧困層の子弟の教育に尽くすなど慈善事業を行った[4][7]
  • 晩年財産を四分して、自分、実子の八太郎、庶子の久三郎、養子の平沼延治郎(延次郎)とで分けた[11]

家族

[編集]

栄典

[編集]

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 『埼玉人物事典』672頁では「石灰商で支配人」、『人物と事業』96頁では「石炭商渡辺治右衛門に雇役」。
  2. ^ 『埼玉人物事典』672頁では元治元年(1864年)。
  3. ^ 『埼玉人物事典』672頁では平専石灰店。
  4. ^ 現在の横浜銀行とは異なる。
  5. ^ 『神奈川県史 別編1』618頁、『神奈川県百科事典』[本編]729頁では横浜市水道局長。

出典

[編集]
  1. ^ a b c d e f 『埼玉人物事典』672頁。
  2. ^ a b c d 『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』537頁。
  3. ^ a b c d e 『神奈川県史 別編1』617-618頁。
  4. ^ a b c d e f 『神奈川県百科事典』[本編]、729頁。
  5. ^ 『貴族院要覧(丙)』昭和21年12月増訂、10頁。
  6. ^ 官報』第5225号、明治33年11月30日。
  7. ^ a b 『人物と事業』95-99頁。
  8. ^ 『議会制度百年史 - 貴族院・参議院議員名鑑』218頁。
  9. ^ 『貴族院要覧(丙)』昭和21年12月増訂、11頁。
  10. ^ 『官報』第5464号、明治34年9月17日。
  11. ^ a b c d 平沼専蔵『財界物故傑物伝 下巻』実業之世界社、1936年。
  12. ^ 平沼八太郞『人事興信録』第4版 [大正4(1915)年1月]
  13. ^ 平沼久三郞『人事興信録』第8版 [昭和3(1928)年7月]
  14. ^ 平沼延治郎『人事興信録』初版 [明治36(1903)年4月]
  15. ^ バブル崩壊に散る、財界期待の星 平沼延治郎氏鍋島高明、日本経済新聞、2011年7月23日
  16. ^ 平沼義太郎『人事興信録』第4版 [大正4(1915)年1月]
  17. ^ 時事新報社第三回調査全国五拾万円以上資産家時事新報 1916.3.29-1916.10.6
  18. ^ 官報』第1694号「彙報」1889年2月25日。

参考文献

[編集]
  • 石尾信太郎編『人物と事業』大日本家業学会、1903年。
  • 『貴族院要覧(丙)』昭和21年12月増訂、貴族院事務局、1947年。
  • 神奈川県県民部県史編集室編『神奈川県史 別編1』人物 : 神奈川県歴史人名事典、神奈川県、1983年。
  • 神奈川県百科事典刊行会編『神奈川県百科事典』[本編] 大和書房、1983年。
  • 衆議院・参議院編『議会制度百年史 - 貴族院・参議院議員名鑑』大蔵省印刷局、1990年。
  • 衆議院・参議院『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』大蔵省印刷局、1990年。
  • 埼玉県教育委員会編『埼玉人物事典』埼玉県、1998年。
{{bottomLinkPreText}} {{bottomLinkText}}
平沼専蔵
Listen to this article

This browser is not supported by Wikiwand :(
Wikiwand requires a browser with modern capabilities in order to provide you with the best reading experience.
Please download and use one of the following browsers:

This article was just edited, click to reload
This article has been deleted on Wikipedia (Why?)

Back to homepage

Please click Add in the dialog above
Please click Allow in the top-left corner,
then click Install Now in the dialog
Please click Open in the download dialog,
then click Install
Please click the "Downloads" icon in the Safari toolbar, open the first download in the list,
then click Install
{{::$root.activation.text}}

Install Wikiwand

Install on Chrome Install on Firefox
Don't forget to rate us

Tell your friends about Wikiwand!

Gmail Facebook Twitter Link

Enjoying Wikiwand?

Tell your friends and spread the love:
Share on Gmail Share on Facebook Share on Twitter Share on Buffer

Our magic isn't perfect

You can help our automatic cover photo selection by reporting an unsuitable photo.

This photo is visually disturbing This photo is not a good choice

Thank you for helping!


Your input will affect cover photo selection, along with input from other users.

X

Get ready for Wikiwand 2.0 🎉! the new version arrives on September 1st! Don't want to wait?