For faster navigation, this Iframe is preloading the Wikiwand page for 帝国館.

帝国館

帝國館
Teikokukan
種類 事業場
市場情報 消滅
略称 浅草帝国館
浅草松竹
本社所在地 日本の旗 日本
111-0032
東京市浅草区公園六区
(現在の東京都台東区浅草1丁目43番)
設立 1910年9月10日
業種 サービス業
事業内容 映画の興行
主要株主 吉沢商店松竹
特記事項:略歴
1910年9月10日 ルナパーク内に開業
1911年4月29日 火事で焼失
1912年 ルナパーク再建
1912年4月 吉沢商店合併して日活
1921年 松竹洋画の拠点に
1927年 改築
1983年 閉鎖・解体
テンプレートを表示

帝國館(ていこくかん)は、かつて存在した日本映画館である。当初、吉沢商店の「ルナパーク」に内包した映画館であったが、焼失後再建した。のちに浅草松竹映画劇場(あさくさしょうちくえいがげきじょう)と改称する。

略歴・概要

[編集]

ルナパーク内映画館

[編集]

1910年(明治43年)9月10日東京市浅草区公園六区(現在の東京都台東区浅草1丁目43番)に開業した。1890年(明治23年)5月22日に開業した「日本パノラマ館」の跡地であり、約1,200坪の敷地に、吉沢商会社主の河浦謙一が建てた「ルナパーク」に内包される映画館としてオープンした。

吉沢商会にとって「ルナパーク」は、1903年(明治36年)10月開業の電気館に次ぐ浅草六区の施設で、ニューヨークコニーアイランドを模した遊園地で、写真館、物産店・飲食店天文館木馬館などがある広大な施設であった[1]。帝国館は、吉沢商会製作の映画のフラッグシップ館となった。

1911年(明治44年)4月29日、ライド型アトラクション「汽車活動写真館」からの漏電による失火で「帝国館」もパーク全体とともに焼失する。翌1912年(明治45年)に再建したが吉沢商会は4社合併で日活となり、ルナパークは1913年(大正2年)には閉鎖となった。帝国館は、大阪「三友倶楽部」の山川吉太郎が同年設立した東洋商会のフラッグシップ館になったが、東洋商会が翌1914年(大正3年)には活動を停止した。

単独の映画館となった帝国館は、やがて小林喜三郎の手に渡った。このころ同館が発行していた週刊ニュース「第一新聞」を押山保明が編集していた。1917年(大正6年)、活動弁士生駒雷遊が同館の主任弁士となった[2]。1919年(大正8年)ごろには弁士の津田秀水が人気を博した。

松竹の洋画劇場

[編集]

1921年(大正10年)3月12日、松竹は帝国活動写真より浅草帝国館、赤坂帝国館、横浜角力常設館を買収。浅草帝国館を松竹洋画のフラッグシップ館と位置づけ、松竹洋画部が買い付ける洋画を上映した。1923年(大正12年)9月1日の関東大震災で浅草は壊滅、帝国館も崩壊したが復興後は引き続き松竹洋画の拠点として機能した。

1925年(大正14年)2月27日、帝国館と新宿武蔵野館パラマウント映画の特作映画『十誡』を同時に公開したことが話題となった。

1927年(昭和2年)、僊石政太郎の設計により改築した。このときの建物は1980年代まで使用された。1943年(昭和18年)2月11日、「浅草松竹映画劇場」と改称して松竹製作の新作を公開する劇場となった。

1983年(昭和58年)、閉鎖・廃業し、解体された。跡地は浅草ROXとなった。同館の代替としてかつての金龍館、当時の「浅草ロキシー映画劇場」が二代目「浅草松竹映画劇場」となった。

他地域の帝国館

[編集]

大正末期の1924年 - 1926年[3]の資料による各地の帝国館。

彦根帝国館。1935年の写真。後に彦根協映劇場となるも現在は解体。

関連事項

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 佐賀女子短期大学サイト内にある長沢雅春の論文「開化期韓国における活動写真の伝来と近代日本[リンク切れ]」の記述を参照。
  2. ^ コトバンクサイト内の記事「生駒雷遊」の記述を参照。
  3. ^ 全国主要映画館便覧 大正後期編[リンク切れ]」の記述を参照した。
  4. ^ 富山市立図書館On-Line|レファレンス事例集[リンク切れ] - Q45に帝国館のことが掲載されている。
  5. ^ 学芸員のノートから・第17回「映画館・帝国館古写真について」[リンク切れ] - 大津市歴史博物館公式サイト
  6. ^ 「大津の映画館2」”. 大津れきはく日記. 大津市歴史博物館スタッフブログ (2008年12月23日). 2014年7月16日閲覧。
  7. ^ 岡山千日前商店街はこんなところ - 岡山千日前商店街振興組合(岡山商店街ナビ)
{{bottomLinkPreText}} {{bottomLinkText}}
帝国館
Listen to this article

This browser is not supported by Wikiwand :(
Wikiwand requires a browser with modern capabilities in order to provide you with the best reading experience.
Please download and use one of the following browsers:

This article was just edited, click to reload
This article has been deleted on Wikipedia (Why?)

Back to homepage

Please click Add in the dialog above
Please click Allow in the top-left corner,
then click Install Now in the dialog
Please click Open in the download dialog,
then click Install
Please click the "Downloads" icon in the Safari toolbar, open the first download in the list,
then click Install
{{::$root.activation.text}}

Install Wikiwand

Install on Chrome Install on Firefox
Don't forget to rate us

Tell your friends about Wikiwand!

Gmail Facebook Twitter Link

Enjoying Wikiwand?

Tell your friends and spread the love:
Share on Gmail Share on Facebook Share on Twitter Share on Buffer

Our magic isn't perfect

You can help our automatic cover photo selection by reporting an unsuitable photo.

This photo is visually disturbing This photo is not a good choice

Thank you for helping!


Your input will affect cover photo selection, along with input from other users.

X

Get ready for Wikiwand 2.0 🎉! the new version arrives on September 1st! Don't want to wait?