For faster navigation, this Iframe is preloading the Wikiwand page for 巨勢奈弖麻呂.

巨勢奈弖麻呂

 
巨勢 奈弖麻呂
時代 奈良時代
生誕 天智天皇9年(670年
死没 天平勝宝5年3月30日753年5月7日
官位 従二位大納言
主君 聖武天皇孝謙天皇
氏族 巨勢氏
父母 父:巨勢人
兄弟 奈弖麻呂、郎女
石湯
テンプレートを表示

巨勢 奈弖麻呂(こせ の なでまろ)は、奈良時代公卿御史大夫巨勢比等(人)の子。官位従二位大納言

経歴

[編集]

天武天皇元年(672年)の壬申の乱において、父・比等が大友皇子側につき敗れたため、乱後当時3歳の奈弖麻呂がどのような境遇にあったかは不明であるが、一族と共に配流されていたと推測される。そのためか、天武・持統文武元明元正の5朝50年に亘っての動静は明らかでない。

聖武朝に入り、神亀6年(729年長屋王の変後に行われた叙位にて60歳で従五位下に叙せられると、藤原四子政権下で天平3年(731年内位の従五位下、天平8年(736年正五位下と昇進する。天平9年(737年藤原四兄弟が相次いで病死するなど疫病が猖獗を極める中で、厄災を鎮めるための国家による法要が盛んに行われていたが、この状況の中で同年8月に奈弖麻呂は造仏像司長官に任ぜられる。同年9月の藤原四兄弟没後の新体制人事において従四位下に叙せられた。

天平10年(738年)正月に民部卿に任官、同年10月に阿倍内親王(のち孝謙天皇)が立坊すると春宮大夫を兼ね、翌天平11年(739年)には参議に任ぜらて70歳にして公卿に列す。天平13年(741年)二度の昇進を経て正四位上に叙せられると共に、要職の左大弁を兼ねる。さらに同年9月には智努王と共に造宮卿に任ぜられ、新都・恭仁京の宮殿造営の責任者も務めた。天平14年(742年従三位に昇叙され、天平15年(743年中納言に昇進して、左大臣橘諸兄知太政官事鈴鹿王に次いで太政官で第三位の席次にまで昇る。さらに天平17年(745年)には鈴鹿王の薨去により一時は太政官の次席となった。

またこの間、天平14年(742年)の紫香楽宮行幸では鈴鹿王・紀飯麻呂と共に、天平15年(743年)紫香楽宮行幸では橘諸兄・鈴鹿王と共に、天平17年(745年)の難波宮行幸では藤原豊成と共に恭仁京留守官を務めた。さらに天平16年(744年藤原仲麻呂と共に市に派遣されて人々に定京のことを問い、ほとんどの者から恭仁京を都とすることを希望する回答を得ている[1]

天平18年(746年)各道に鎮撫使が再設置されると、北陸道山陰道の鎮撫使に任ぜられる。70歳代後半の聖武朝末にかけてなおも昇進を続け、天平20年(748年正三位、天平21年(749年)従二位・大納言に至る。なお、天平20年(748年)に藤原豊成が先に大納言に昇進したため、奈弖麻呂は再び太政官の第三位の席次に戻っている。

孝謙朝天平勝宝3年(751年)雀部真人が以下を訴えた際、訴えが正しいことを奈弖麻呂が巨勢氏氏上として証言し、訴えが認められている[2]

継体安閑朝で大臣を務めた巨勢男人について、本来は雀部の氏人であるところ誤って巨勢男人と記されたため、雀部ではなく巨勢が大臣に任ぜられたことになってしまっている。そこで巨勢大臣を雀部大臣に改め、名誉ある名を永く伝え、後裔を子孫に示したい。

天平勝宝4年(752年)4月の東大寺の大仏開眼時には東宮留守官を務める[3]。また同年11月の新嘗会の肆宴で詠んだ応詔歌が『万葉集』に採録されている[4]

天平勝宝5年(753年)3月30日薨去。享年84[5]。最終官位は大納言従二位兼神祇伯造宮卿。

官歴

[編集]

注記のないものは『続日本紀』による。

系譜

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 『続日本紀』天平16年閏正月4日条
  2. ^ 『続日本紀』天平勝宝3年2月26日条
  3. ^ 『東大寺要録』
  4. ^ 『万葉集』巻19-4273
  5. ^ a b 『公卿補任』
  6. ^ 『続日本紀』天平勝宝5年3月30日条
  7. ^ 『皇胤志』

参考文献

[編集]
{{bottomLinkPreText}} {{bottomLinkText}}
巨勢奈弖麻呂
Listen to this article

This browser is not supported by Wikiwand :(
Wikiwand requires a browser with modern capabilities in order to provide you with the best reading experience.
Please download and use one of the following browsers:

This article was just edited, click to reload
This article has been deleted on Wikipedia (Why?)

Back to homepage

Please click Add in the dialog above
Please click Allow in the top-left corner,
then click Install Now in the dialog
Please click Open in the download dialog,
then click Install
Please click the "Downloads" icon in the Safari toolbar, open the first download in the list,
then click Install
{{::$root.activation.text}}

Install Wikiwand

Install on Chrome Install on Firefox
Don't forget to rate us

Tell your friends about Wikiwand!

Gmail Facebook Twitter Link

Enjoying Wikiwand?

Tell your friends and spread the love:
Share on Gmail Share on Facebook Share on Twitter Share on Buffer

Our magic isn't perfect

You can help our automatic cover photo selection by reporting an unsuitable photo.

This photo is visually disturbing This photo is not a good choice

Thank you for helping!


Your input will affect cover photo selection, along with input from other users.

X

Get ready for Wikiwand 2.0 🎉! the new version arrives on September 1st! Don't want to wait?