For faster navigation, this Iframe is preloading the Wikiwand page for 川越火力発電所.

川越火力発電所

川越火力発電所
川越火力発電所の位置(三重県内)
川越火力発電所
三重県における川越火力発電所の位置
正式名称 株式会社JERA川越火力発電所
日本の旗 日本
所在地 三重県三重郡川越町大字亀崎新田字朝明87-1
座標 北緯35度0分30.3秒 東経136度41分15.1秒 / 北緯35.008417度 東経136.687528度 / 35.008417; 136.687528 (川越火力発電所)座標: 北緯35度0分30.3秒 東経136度41分15.1秒 / 北緯35.008417度 東経136.687528度 / 35.008417; 136.687528 (川越火力発電所)
現況 運転中
運転開始 1号機:1989年6月
2号機:1990年6月
3号系列:1996年12月
4号系列:1997年11月
事業主体 JERA
発電所
主要動力源 LNG
発電機数 16基
熱効率 1号機:41.7%(HHV)
2号機:41.7%(HHV)
3号系列:48.5%(HHV)
4号系列:48.5%(HHV)
コンバインド
サイクル発電
3号系列:ACC方式採用
4号系列:ACC方式採用
発電量
定格出力 総出力:480.2万kW
  1号機:70万kW
  2号機:70万kW
  3号系列:170.1万kW
  4号系列:170.1万kW
ウェブサイト
川越火力発電所
2019年4月1日現在
テンプレートを表示

川越火力発電所(かわごえかりょくはつでんしょ)は、三重県三重郡川越町大字亀崎新田字朝明87-1にあるJERA天然ガス火力発電所

概要

中部電力の設備として、1989年(平成元年)6月に1号機が運転を開始、4号系列までが建設された。

燃料に液化天然ガス(LNG)を使用している。天然ガスを液化する際にガス中の「ちり」、また燃焼時には硫黄分などの不純物を取り除いているため、硫黄酸化物煤塵の発生がなく、クリーンな発電であるとされる。

1、2号機は主蒸気温度566℃、主蒸気圧力31MPa、さらに二段再熱式(再熱蒸気温度は二段とも566℃)とした超々臨界圧ボイラーおよび蒸気タービンを採用した。

3、4号系列は排熱回収型コンバインドサイクル発電方式を採用し、熱効率48.5%(高位発熱量基準)を達成している。

かつては世界最大の火力発電所であったが、2007年(平成19年)に台湾台中発電所(583.4万kW)[1]2008年韓国の保寧(ポリョン)発電所(595.4万kW)[2]2010年(平成22年)10月に東京電力富津火力発電所(504万kW)[3]に追い抜かれた。

2019年4月、当発電所は中部電力からJERAに承継された。

2020年、当発電所のLNG基地は、日本初のLNGバンカリング船「かぐや」の拠点となった。

また、本発電所構内には、中部電力の太陽光発電設備がある。これは武豊火力発電所5号機の開発に伴い「メガソーラーたけとよ」の発電設備を「メガソーラーかわごえ」と名称を改め移設されたものであり、2017年5月31日に全面で運転を開始した[4]

発電設備

  • 総出力:480.2万kW(火力発電所として)[5]
  • 敷地面積:約108万m2
1号機
発電方式:汽力発電方式
定格出力:70万kW
使用燃料:LNG
ボイラー:超々臨界圧二段再熱ボイラー
熱効率:41.7%(高位発熱量基準)
営業運転開始:1989年(平成元年)6月
2号機
発電方式:汽力発電方式
定格出力:70万kW
使用燃料:LNG
ボイラー:超々臨界圧二段再熱ボイラー
熱効率:41.7%(高位発熱量基準)
営業運転開始:1990年(平成2年)6月
3号系列
発電方式:1,300℃級改良型コンバインドサイクル発電(Advanced Combined Cycle)方式
定格出力:170.1万kW(24.3万kW × 7軸)
 ガスタービン:15.8万kW × 7軸[6]
 蒸気タービン: 8.5万kW × 7軸
使用燃料:LNG
熱効率
 48.5%(高位発熱量基準)
 53.9%(低位発熱量基準)
営業運転開始:1996年(平成8年)12月
4号系列
発電方式:1,300℃級改良型コンバインドサイクル発電(ACC)方式
定格出力:170.1万kW(24.3万kW × 7軸)
 ガスタービン:15.8万kW × 7軸
 蒸気タービン: 8.5万kW × 7軸
使用燃料:LNG
熱効率
 48.5%(高位発熱量基準)
 53.9%(低位発熱量基準)
営業運転開始:1997年(平成9年)11月
メガソーラーかわごえ
出力:7,500kW
想定年間発電量:1140万kWh
営業運転開始:2017年(平成29年)5月31日

コミュニティ施設

出典

  1. ^ 海外電力調査会『海外電力調査会:データ集:グラフとデータ:世界の主要発電所』 2010年5月7日閲覧。
  2. ^ 『データブックオブ・ザ・ワールド 2009年版』(二宮書店、平成21年1月15日、479pp. ISBN 978-4-8176-0333-3)の89ページ右下の表5「世界のおもな火力発電所(2008年10月現在)」による。
  3. ^ 東京電力 火力発電所 設備一覧
  4. ^ 「メガソーラーかわごえ」の全面運転開始について 2017年5月31日
  5. ^ 中部電力 川越火力発電所
  6. ^ 産業用大型ガスタービンの技術系統化調査 (PDF) 産業技術史資料情報センター

関連項目

外部リンク

{{bottomLinkPreText}} {{bottomLinkText}}
川越火力発電所
Listen to this article

This browser is not supported by Wikiwand :(
Wikiwand requires a browser with modern capabilities in order to provide you with the best reading experience.
Please download and use one of the following browsers:

This article was just edited, click to reload
This article has been deleted on Wikipedia (Why?)

Back to homepage

Please click Add in the dialog above
Please click Allow in the top-left corner,
then click Install Now in the dialog
Please click Open in the download dialog,
then click Install
Please click the "Downloads" icon in the Safari toolbar, open the first download in the list,
then click Install
{{::$root.activation.text}}

Install Wikiwand

Install on Chrome Install on Firefox
Don't forget to rate us

Tell your friends about Wikiwand!

Gmail Facebook Twitter Link

Enjoying Wikiwand?

Tell your friends and spread the love:
Share on Gmail Share on Facebook Share on Twitter Share on Buffer

Our magic isn't perfect

You can help our automatic cover photo selection by reporting an unsuitable photo.

This photo is visually disturbing This photo is not a good choice

Thank you for helping!


Your input will affect cover photo selection, along with input from other users.

X

Get ready for Wikiwand 2.0 🎉! the new version arrives on September 1st! Don't want to wait?