For faster navigation, this Iframe is preloading the Wikiwand page for 大家重夫.

大家重夫

大家 重夫(おおいえ しげお、1934年9月19日 - )は、文部官僚・法学者久留米大学名誉教授。

人物・来歴

北九州市小倉北区出身。1953年福岡県立小倉高等学校卒業。1958年京都大学法学部卒業。

1960年11月16日文部省管理局振興課へ入り、1963年体育局学校給食課。1965年から2年間、総理府審議室・内閣審議室に出向し、「建国記念の日」制定、明治100年記念事業等に従事した。ユネスコ国内委員会教育課、名古屋大学庶務課長を経て、1970年文化庁著作権課長補佐。1974年文化庁庶務課課長補佐、1977年文化庁著作権課著作権調査官。1979年から3年間、内閣官房インドシナ難民対策連絡調整会議事務局員を命ぜられ、難民への日本語教育を担当した。1982年、宗教法人担当の宗務課長、1984年、国立吉備少年自然の家所長、1986年、オリンピック記念青少年総合センター次長を務めた。

1988年3月1日文部省を退官し、3月2日から久留米大学法学部教授に就任した[1]。2005年定年退職、特任教授。2010年退任。公立大学法人九州歯科大学理事 (2008-2012)。公益社団法人国際日本語普及協会評議員(1992年5月26日~2010年5月26日)・理事(2010年5月27日~現在)。特定非営利活動法人日本肖像権協会理事。株式会社インタークロスIT企業法務研究所客員研究員[2]

著作権などのほか宗教、家元制度にも関心を持っている。

著書物

  • 肖像権新日本法規出版 1979、太田出版 2007
  • 『ニッポン著作権物語 プラーゲ博士の摘発録』出版開発社 1981、青山社 1999
  • 『芸能人判例百題』 芸団協出版部 1984
  • 『著作権文献・資料目録』1984~1986 著作権資料協会 1987-97
  • 『外国著作権判例200題』著作権資料協会著作権情報センター 著作権シリーズ 1989
  • 『最新 肖像権関係判例集』ぎょうせい 1989
  • タイプフェイスの法的保護と著作権』久留米大学法学会編 成文堂 久留米大学法政叢書 2000
  • 『著作権を確立した人々 福澤諭吉先生、水野錬太郎博士、プラーゲ博士…』成文堂選書 2003
  • 『唱歌『コヒノボリ』『チューリップ』と著作権 国文学者藤村作と長女近藤宮子とその時代』全音楽譜出版社 2004
  • 『肖像権-改訂新版』太田出版 2011
  • 『インターネット判例要約集―附・日本著作権法の概要と最近の判例』青山社 2015
  • 『シリア難民とインドシナ難民―インドシナ難民受入事業の思い出』青山社 2017

単編著

  • プラーゲ旋風』編 黎文社 1974
  • 『芸能人判例百選』芸団協出版部1984
  • 『外国著作権判例200題』著作権資料協会1989
  • 『宗教関係判例集成』全10巻 編 第一書房 1984-94
  • 『明治三十二年・貴族院の著作権法審議ー貴族院・著作権法・水野錬太郎』青山社 2021(予定)

共編著

  • 『最新 著作権関係判例集』全11巻 編 ぎょうせい 1978-95
  • 『最新 企業秘密・ノウハウ関係判例集』ぎょうせい 1989
  • 『著作権文献・資料目録』1997-2002 著作権情報センター 1999-2004
  • 『著作権文献・資料目録』2003-2010 黒澤節男共著 著作権情報センター 2005-12
  • ウルトラマンと著作権―海外利用権・円谷プロ・ソムポート・ユーエム社』上松盛明共編 青山社 2014
  • 『美術作家の著作権 その現状と展望』福王寺一彦共著 里文出版 2014
  • 『文字書体の法的保護―タイプフェイス・フォント・ピクトグラム』葛本京子共著 青山社 2019
  • 『日本敗戦の代償ー神道指令・著作権・戦時加算』川上拓美共編 青山社 2020

論文・エッセイ一覧

  • 1963年
    • 「公の支配と私立学校」私学振興12巻2号(1963年3月)29頁
  • 1967年
    • 「建国記念の日の制定について」社会教育1967年2月号(22巻2号)52頁
  • 1977年
    • 「著作権法第13条にいう著作物の範囲」法律のひろば1977年9月号4頁
  • 1981年
    • 「難民と日本語教育」文部時報1981年3月号76頁
    • 「日本が難民を受け入れる」国際交流1981年7月号(28号)40頁
    • 「民事判例に現れた家元制度 (1)」文化庁月報1981年7月号10頁
    • 「民事判例に現れた家元制度 (2)」文化庁月報1981年8月号14頁
  • 1984年
    • 「難民事業本部ができた頃」IR月報(部内資料)第39号1頁
  • 1999年
    • 「要約文と翻訳権侵害 - 東京地裁平成8年9月30日判決(江差追分ルーツ事件)についての疑問」久留米大学法学34号(1999年)51頁
  • 2003年
    • 「明治2年5月13日出版条例制定の背景 - 旧慣は引き継がれたか」(「著作権法と民法の現代的課題 - 半田正夫先生古稀記念論集」)3頁
  • 2005年 
    • 「法人名義 著作物たるべき著作物の他名義への変更(社)日本著作権協議会の破産による解散を機に」(「意匠法及び同周辺法の現代的課題 牛木理一先生古稀記念」)(発明協会 2005年)545頁
  • 2006年
    • 判例評釈「『宗教法人天理教』は『宗教法人天理教豊文教会』の名称使用を差し止められないという事例」、発明2006年10月号46頁
  • 2008年
    • 「代作とその周辺 - 偽りの著作者名の表示行為について」久留米大学法学59・60合併号(2008年10月)1頁
  • 2012年
    • 「日本著作権史素描-貸与権の創設まで」(高林龍・三村量一・竹中俊子編「知的財産法学の歴史的鳥瞰ー現代知的財産法講座4巻」187頁)
  • 2013年
    • 「『やっぱりブスが好き』事件(東京地裁平成8年2月23日判決)」(日本マンガ学会ニュースレター35号13頁~14頁)
  • 2014年
    • 「『子連れ狼』二重譲渡事件(知財高裁平成26年2月27日判決)」(日本マンガ学会ニュースレター37号12頁~13頁)
  • 2015年
    • 「『実話大報』事件(東京地裁平成25年11月28日判決)」(日本マンガ学会ニュースレター40号12頁~13頁)
  • 2016年
    • 「漫画『軍鶏』映画製作契約事件(東京地裁平成26年8月29日判決)」(日本マンガ学会ニュースレター42号6頁~11頁)
    • 「タイプフェイスの法的保護の現状」(JAGDA創作保全委員会編「タイプフェイスの法的保護」日本グラフィックデザイナー協会・2016年3月25日)1頁~41頁
    • 「パブリシティの権利とプロダクションの地位・役割(その3) - 法人著作、職務著作、職務発明類似の構成を基本とする考え方」日本音楽事業者協会「パブリシテイ権研究会報告書」(日本音楽事業者協会・2016年)107頁~113頁
    • 「著作権事件に見る日本の宗教と宗教団体の動き」
    • 「知的財産法研究の輪ー渋谷達紀教授 追悼論文集」661頁〜680頁 発明推進協会
  • CiNii>大家重夫

脚注

  1. ^ 『現代日本人名録』
  2. ^ 『美術作家の著作権』著者紹介

外部リンク

{{bottomLinkPreText}} {{bottomLinkText}}
大家重夫
Listen to this article

This browser is not supported by Wikiwand :(
Wikiwand requires a browser with modern capabilities in order to provide you with the best reading experience.
Please download and use one of the following browsers:

This article was just edited, click to reload
This article has been deleted on Wikipedia (Why?)

Back to homepage

Please click Add in the dialog above
Please click Allow in the top-left corner,
then click Install Now in the dialog
Please click Open in the download dialog,
then click Install
Please click the "Downloads" icon in the Safari toolbar, open the first download in the list,
then click Install
{{::$root.activation.text}}

Install Wikiwand

Install on Chrome Install on Firefox
Don't forget to rate us

Tell your friends about Wikiwand!

Gmail Facebook Twitter Link

Enjoying Wikiwand?

Tell your friends and spread the love:
Share on Gmail Share on Facebook Share on Twitter Share on Buffer

Our magic isn't perfect

You can help our automatic cover photo selection by reporting an unsuitable photo.

This photo is visually disturbing This photo is not a good choice

Thank you for helping!


Your input will affect cover photo selection, along with input from other users.

X

Get ready for Wikiwand 2.0 🎉! the new version arrives on September 1st! Don't want to wait?