For faster navigation, this Iframe is preloading the Wikiwand page for 大塚啓二郎.

大塚啓二郎

大塚 啓二郎
おおつか けいじろう
日本学士院より公開された肖像写真
人物情報
生誕 (1948-05-04) 1948年5月4日(76歳)
日本の旗 日本東京都練馬区
国籍 日本の旗 日本
出身校 東京都立大学大学院
学問
学派 経済学
研究分野 開発経済学
学会 日本学士院
テンプレートを表示

大塚 啓二郎(おおつか けいじろう、1948年5月4日[1] - )は、日本経済学者。専門は開発経済学経済学博士 (PhD)シカゴ大学・1979年)。東京都立大学ならびに政策研究大学院大学名誉教授、神戸大学特別栄誉教授。日本学士院会員[2]紫綬褒章瑞宝重光章受章。東京都練馬区出身。

1971年北海道大学農学部農業経済学科卒業。1974年東京都立大学大学院修士課程修了。1979年シカゴ大学大学院博士課程修了。同年エール大学経済成長研究所ポストドクトラルフェロー、1980年東京都立大学経済学部講師、1981年同助教授、1991年同教授、2001年政策研究大学院大学教授、2016年神戸大学社会システムイノベーションセンター兼大学院経済学研究科特命教授。同年ジェトロ・アジア経済研究所上席主任調査研究員。国際稲研究所(IRRI)理事長(2004年-07年)、国際農業経済学会会長(2009年-12年)、開発経済学会会長(2019年-現在)。国際、アメリカ、アフリカ、アジア、日本の各農業経済学会名誉会員。スタンフォード大学、ケープタウン大学、フィリピン大学(ロスバニョス校)客員研究員。東京都立大学では速水佑次郎教授に師事し、シカゴ大学ではノーベル経済学賞受賞者のセオドア・シュルツに師事した。2010年4月、紫綬褒章受章。2018年12月、日本学士院会員。2021年11月、瑞宝重光章。2022年1月、「講書始の儀」でご進講。

略歴

[編集]
  • 1971年 - 北海道大学農学部農業経済学科卒業
  • 1974年 - 東京都立大学社会科学研究科修士課程修了
  • 1979年 - シカゴ大学より経済学博士号(Ph.D.)取得
  • 1979年 - イェール大学経済成長研究所ポスト・ドクトラルフェロー
  • 1986~89年 - 国際稲研究所客員研究員兼任
  • 1991年 - 東京都立大学経済学部教授(-2001年)
  • 1993‐98年 - 国際食糧政策研究所客員研究員兼任
  • 2001年 - 国際開発高等教育機構プロフェッソリアルフェロー・政策研究大学院大学連携教授(-2010年)
  • 2010年 - 2016年 - 政策研究大学院大学教授
  • 2011-2012年 - 世界銀行主任研究員
  • 2016年 - 神戸大学社会システムイノベーションセンター特命教授、ジェトロアジア経済研究所 上席主任調査研究員
  • 2016‐17年 - スタンフォード大学Freeman Spogli Institute for International Studies客員研究員兼任
  • 2019年 - ケープタウン大学経済学部客員研究員兼任

その他の役職

[編集]

   理事(2002年1月-2007年12月)

   理事長(2004年1月-2007年12月)

   特別顧問(2008年1月-2010年12月)

  • 国際農業経済学会(International Association of Agricultural Economists)

   副会長(2003年8月-2006年8月)

   次期会長(2006年8月-2009年8月)

   会長(2009年8月-2012年8月)

   前会長(2012年8月-2015年8月)

  • グローバルな稲研究に関する共同組織(The Global Rice Science Partnership)

   理事(2011年10月-2014年9月)

   副代表(2012年10月-2013年9月)

   代表(2013年-2015年9月)

  • 開発経済学会(Japanese Asscoiation for Development Economics)

   会長(2019年3月-現在に至る)

  • Economic Development and Cultural Change 編集委員(Associate Editor、2003年10月-2018年3月)
  • Environment and Development Economics 編集委員(Member of Editorial Board、2008年1月-2013年12月)
  • Asian Development Review 編集委員(Member of Editorial Board、2013年3月~)
  • Agricultural Economics 編集委員(Member of the Advisory Board、2013年1月~2024年8月)
  • Global Food Security 編集者 (Editor、2015年1月‐2018年1月)

受章

[編集]
  • 1993年 アメリカ農業経済学会賞 (The Quality of Research Discovery)
  • 1995年 日経・経済図書文化賞
  • 1999年 日本農業経済学会誌賞
  • 2004年 NIRA大来政策研究賞
  • 2004年 日経・経済図書文化賞
  • 2010年 紫綬褒章[3]
  • 2012年 国際農業経済学会終身名誉会員(Honorary Life Member)
  • 2013年 アメリカ農業経済学会名誉会員(Fellow)
  • 2013年 アフリカ農業経済学会名誉会員(Distinguished Fellow)
  • 2018年 国際協力機構(JICA) 理事長賞
  • 2018年 日本学士院会員 [2]
  • 2021年 瑞宝重光章[4][5][6]
  • 2023年 アジア農業経済学会名誉会員(Honorary Life Member)
  • 2024年 日本農業経済学会名誉会員 (Fellow)

著書

[編集]

単著

[編集]
  • 『消えゆく森の再生学』講談社現代新書、1999年
  • 『なぜ貧しい国はなくならないのか』日本経済新聞社、2014年。第2版、2020年
  • 『「革新と発展」の開発経済学』東洋経済新報社、2023年
  • Transforming Poor Economies: Effective Development Strategies for Agriculture and Industry. Edward Elgar, forthcoming.

共著

[編集]
  • Comparative Technology Choice in Development: The Indian and Japanese Cotton Textile Industries. London: Macmillan Press, 1988 (with Gustav Ranis and Gary Saxonhouse)
  • The Economics of Contract Choice: An Agrarian Perspective. Oxford: Clarendon Press, 1993 (with Yujiro Hayami)
  • 『中国のミクロ経済改革:企業と市場の数量分析』日本経済新聞社、1995年(劉徳強・村上直樹と共著)
  • Industrial Reform in China: Past Performance and Future Prospects. Oxford: Clarendon Press, 1998 (with Deqiang Liu and Naoki Murakami). [Translated into Chinese and published by the Shanghai United Press and People's Press of Shanghai in 2000]
  • 『産業発展のルーツと戦略:日中台の経験に学ぶ』知泉書館、2004年(園部哲史と共著)
  • Land and Schooling: Transferring Wealth across Generations. Baltimore, MD: Johns Hopkins University Press, 2004 (with Agnes R. Quisumbing and Jonna P. Estudillo)
  • Cluster-Based Industrial Development: An East Asian Model. Hampshire, UK: Palgrave Macmillan, 2006 (with Tetsushi Sonobe)
  • Cluster-Based Industrial Development: A Comparative Study of Asia and Africa, Hampshire, UK: Palgrave Macmillan, 2011 (with Tetsushi Sonobe)
  • Cluster-Based Industrial Development: KAIZEN Management for MSE Growth in Developing Countries, Hampshire, UK: Palgrave Macmillan, 2014 (with Tetsushi Sonobe)
  • Moving out of Poverty: An Inquiry into Inclusive Growth in Asia, London, UK: Routledge, 2016 (coauthored with Jonna P. Estudillo)

共編著

[編集]
  • Modern Rice Technology and Income Distribution in Asia. Boulder, Col.: Lynne Rienner, 1994 (edited with Cristina C. David)
  • Land Tenure and Natural Resource Management: A Comparative Study of Agrarian Communities in Asia and Africa. Baltimore, MD: Johns Hopkins University Press, 2001 (edited with Frank Place)
  • 『教育と経済発展:途上国における貧困削減にむけて』東洋経済新報社、2003年(黒崎卓と共編著)
  • 『貧困と経済発展:アジアの経験とアフリカの現状』東洋経済新報社、2007年(櫻井武司と共編著)
  • The Emergence of Land Markets in Africa: Assessing the Impacts on Poverty, Equity,and Efficiency. Baltimore, MD: Resources for the Future, 2009 (edited with Stein T. Holden and Frank Place).
  • Rural Poverty and Income Dynamics in Asia and Africa. London, UK: Routledge, 2009 (edited with Jonna P. Estudillo and Yasuyuki Sawada)
  • 『模倣型経済の躍進と足ぶみ:戦後の日本経済を振り返る』ナカニシヤ出版、2010年(浜田宏一、東郷賢と共編著)
  • 『国家と経済発展』東洋経済新報社、2010年(白石隆と共編著)
  • Emerging Development of Agriculture in East Africa: Markets, Soil, and Innovations. Amsterdam, Netherlands: Springer, 2011 (edited with Takashi Yamano and Frank Place)
  • Miraculous Growth and Stagnation: Lessons from the Experience of Postwar Japanese Economic Development. London, UK: Routledge, 2011 (edited with Koichi Hamada, Gustav Ranis, and Ken Togo)
  • Community, Market, and State in Development: In Honor of Professor Yujiro Hayami. Hampshire, UK: Palgrave Macmillan, 2011 (edited with Kaliappa Kalirajan)
  • Can Economic Growth Be Sustained? The Collected Papers of Vernon W. Ruttan and Yujiro Hayami. Oxford, UK: Oxford University Press, 2011 (edited with C. Ford Runge)
  • An African Green Revolution: Finding Ways to Boost Productivity on Small Farms, UK: Springer Press, 2013 (edited with Donald F. Larson)
  • Land Tenure Reforms in Asia and Africa: Assessing Impacts on Poverty and Natural Resource Management. Hampshire, UK: Palgrave Macmillan, 2013 (edited with Stein Holden and Klaus Deninger)
  • State Building and Development, London, UK: Routledge, 2014 (edited with Takashi Shiraishi)
  • 『これからの日本の国際協力:ビッグ・ドナーからスマート・ドナーへ』日本評論社、2015年(黒崎卓と共編著)
  • In Pursuit of an African Green Revolution: Views from Rice and Maize Farmers’ Fields. Dordrecht, Netherlands: Springer, 2016 (edited with Donald F. Larson)
  • Industrial Districts in History and the Developing World. Dordrecht, Netherlands: Springer, 2016 (edited with Tomoko Hashino)
  • Applying the Kaizen in Africa: A New Avenue for Industrial Development. New York, NY: Palgrave Macmillan, 2018 (edited with Kimiaki Jin and Tetsushi Sonobe)
  • Paths to the Emerging State in Asia and Africa. Dordrecht, Netherlands: Springer, 2019 (edited with Kaoru Sugihara)
  • Agricultural Development: New Perspectives in a Changing World. Washington, DC: International Food Policy Research Institute, 2021 (edited with Shenggen Fan).
  • 『次世代の実証経済学』日本評論社、2023年 (黒崎卓、澤田康幸、園部哲史氏と共編著)。
  • Rice Green Revolution in sub-Saharan Africa, Dordrecht, Netherlands: Springer, 2023 (edited with Yukicchi Mano and Kazushi Takahashi).
  • Next-Generation of Empirical Research in Economics, Springer Nature, 2024 (edited with Takashi Kurosaki, Yasuyuki Sawada, and Tetsushi Sonobe).

編書

[編集]
  • 『現代経済学の潮流2002』東洋経済新報社、2002年(中山幹夫福田慎一、本多佑三と共編)
  • Contributions of Agricultural Economics to Critical Policy Issues, Proceedings of 26th Conference of the International Association of Agricultural Economists. Malden, MA: Blackwell Publishing, 2007 (edited with Kaliappa Kalirajan)
  • Agriculture in Developing Countries: Technology Issues. New Delhi: Sage Publications, 2008 (edited with Kaliappa Kalirajan)

国際的学術雑誌での発表論文 / 148本

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 『読売年鑑 2016年版』(読売新聞東京本社、2016年)p.305
  2. ^ a b 会員情報 大塚啓二郎 日本学士院 2021年2月閲覧
  3. ^ “紫綬褒章の受章者”. 共同通信社. 47NEWS. (2010年4月28日). オリジナルの2013年5月16日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20130516172556/http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010042701000577.html 2013年1月26日閲覧。 
  4. ^ 秋の叙勲受章者毎日新聞 2021/11/3 東京朝刊
  5. ^ 『官報』号外第250号、令和3年11月4日
  6. ^ 令和3年秋の叙勲 瑞宝重光章受章者”. 内閣府. 2023年1月10日閲覧。

外部リンク

[編集]
  • [1]農業技術バーチャルミュージアムホームページ、研究者インタビューコーナーに大塚教授のインタビュー掲載中
  • [2]政策研究大学院大学 (GRIPS) 教員紹介
{{bottomLinkPreText}} {{bottomLinkText}}
大塚啓二郎
Listen to this article

This browser is not supported by Wikiwand :(
Wikiwand requires a browser with modern capabilities in order to provide you with the best reading experience.
Please download and use one of the following browsers:

This article was just edited, click to reload
This article has been deleted on Wikipedia (Why?)

Back to homepage

Please click Add in the dialog above
Please click Allow in the top-left corner,
then click Install Now in the dialog
Please click Open in the download dialog,
then click Install
Please click the "Downloads" icon in the Safari toolbar, open the first download in the list,
then click Install
{{::$root.activation.text}}

Install Wikiwand

Install on Chrome Install on Firefox
Don't forget to rate us

Tell your friends about Wikiwand!

Gmail Facebook Twitter Link

Enjoying Wikiwand?

Tell your friends and spread the love:
Share on Gmail Share on Facebook Share on Twitter Share on Buffer

Our magic isn't perfect

You can help our automatic cover photo selection by reporting an unsuitable photo.

This photo is visually disturbing This photo is not a good choice

Thank you for helping!


Your input will affect cover photo selection, along with input from other users.

X

Get ready for Wikiwand 2.0 🎉! the new version arrives on September 1st! Don't want to wait?