For faster navigation, this Iframe is preloading the Wikiwand page for 四元忠博.

四元忠博

四元 忠博(よつもと ただひろ、1938年 - )は、日本経済学者。元埼玉大学教授。専門はイギリス経済史およびナショナル・トラスト研究。

人物

[編集]

鹿児島県出身。経済学史の分野では、ジョン・ケアリの保護主義思想の研究、ジェイコブ・ヴァンダーリントの貨幣論について研究を行なった。経済史の分野では、イギリスの工業化と植民地貿易の研究および、イギリスのナショナル・トラスト運動の先駆的な研究を行なった。埼玉大学退官以降、引き続きナショナル・トラスト研究に専念するとともに、本部を兵庫県西宮市に置く日本熊森協会顧問(2012年3月ごろまで)および特定非営利活動法人奥山保全トラストの初代理事長(2010年2月28日まで[1])を務めた[2]

履歴

[編集]

学歴

[編集]

職歴

[編集]

著書・論文等

[編集]

著書

[編集]
  • 『イギリス植民地貿易史研究』、時潮社、1984年
  • 『ナショナル・トラストの軌跡 1895~1945』、緑風出版、2003年
  • 『ナショナル・トラストへの招待』、緑風出版、2007年

論文

[編集]
  • 「ジョン・ケアリの経済構想と保守主義」(修士論文、1970年)
  • 「保守主義者J・ケアリとJ・ポレクスフェンに関する覚書」(東京教育大学経済学会『経済学論集』第5号、1971年)
  • 「保守主義者ジョン・ケアリの経済体制の構想(1)」(埼玉大学『社会科学論集』第32号、1973年)
  • 「保守主義者ジョン・ケアリの経済体制の構想(2)」(埼玉大学『社会科学論集』第33号、1974年)
  • 「イギリス毛織物貿易の構造変化」(埼玉大学『社会科学論集』第35号、1975年)
  • 「イギリスにおける再輸出貿易の勃興―煙草貿易の場合―」(埼玉大学『社会科学論集』第37号、1976年)
  • 「イギリス工業化と植民地貿易―とくに西インド砂糖植民地貿易をめぐって―」(埼玉大学『社会科学論集』第42号、1978年)
  • 「スペイン領植民地におけるイギリスの密貿易―1739年ジェンキンスの耳の戦争の経済的背景をめぐって―」(埼玉大学『社会科学論集』第46号、1980年)
  • 「18世紀イギリスの南海会社(The South Sea Company)の貿易活動(密貿易も含めて)について―いわゆる商人資本のある歴史的断面―」(埼玉大学『社会科学論集』第48号、1981年)
  • 「まちがいだらけの石油中心経済政策―比較経済史から見た新大隈開発計画の誤り」志布志湾公害反対連絡協議会編『ある開発反対運動』所収(学陽書房、1982年)
  • 「18世紀におけるスペイン領植民地貿易―Geoffrey J.Walker,Spanish Politics and Imperial Trade 1770-1789に表れた一つの全体的鳥瞰―」(埼玉大学『社会科学論集』第50号、1982年)
  • 「王党派コーフ城とナショナル・トラスト」(埼玉大学『社会科学論集』第51号、1983年)
  • 「産業革命と植民地貿易」(小林照夫編『イギリス近代史研究の諸問題』第10章、丸善株式会社、1985年)
  • 「ナショナル・トラストを訪ねて」(埼玉大学『社会科学論集』第59号、1986年)
  • 「ナショナル・トラスト〈イギリス〉を訪ねて」(志布志湾公害反対連絡協議会東京連絡事務所編『志布志湾通信』第5号、1987年)
  • 「ナショナル・トラストとはなにか?―木原啓吉氏の二著の批判的検討を交えながら―」(埼玉大学『社会科学論集』第61号、1987年)
  • 「旧植民地貿易政策と七年戦争」(埼玉大学『社会科学論集』第63号、1988年)
  • 「イギリスの貿易政策と産業構造の歪曲化―農業部門との関連において―」(埼玉大学『社会科学論集』第68号、1989年)
  • 「湖水地方の番犬―ナショナル・トラストとローンズリィ―」浜林正夫神武庸四郎編『社会的異端者の系譜―イギリス史上の人々―』(三省堂、1989年)
  • 「ナショナル・トラスト―自然を守るイギリス人の知恵」(週刊朝日百科『世界の歴史』114号、1991年)
  • 「ナショナル・トラストを訪ねて(1)~(7)」(『紀伊民報』7回連載、1992年5月9日~5月31日)
  • 藤後惣兵衛・四元忠博共著「志布志湾運動小史」(全国自然保護連合編『自然保護事典―②海』、緑風出版、1995年)
  • 「ナショナル・トラストとイギリス経済」(中央大学『中央評論』418巻3号、1996年)
  • 「ナショナル・トラストとイギリス経済―望むべき国民経済を求めて―」(日本科学者会議『日本の科学者』第349号、1997年)
  • 「ナショナル・トラストと地域経済の活性化」(〈財〉トトロのふるさと財団編『武蔵野をどう保全するか』、1999年)
  • 「談話室―ナショナル・トラストを訪ねて」(『日本の科学者』2001年2月号)
  • 「ナショナル・トラストの成立(1895年)」(埼玉大学『社会科学論集』第102号、2001年)
  • 「口蹄疫のなか、ナショナル・トラストをゆく」(日本環境学会『人間と環境』第27巻第3号、2001年)
  • 「ナショナル・トラスト運動の展開(1907~1945年)―その1(1907~1920年)」(埼玉大学『社会科学論集』第102号、2002年)
  • 「ナショナル・トラスト運動の展開(1907~1945年)―その2(1921~1937年)」(埼玉大学『社会科学論集』第107号、2002年)
  • 「ナショナル・トラスト運動の展開(1907~1945年)―その3(1937~1945年)」(埼玉大学『社会科学論集』第108号、2002年)
  • 「ナショナル・トラストを歩く―農村の活況化と都市化の阻止を目指して―」(日本環境学会『人間と環境』第29巻第1号、2003年)
  • 「ナショナル・トラストを訪ねて―ナショナル・トラスト運動再考」(津田塾大学『国際関係学研究』No.30、2004年3月)
  • 「第9章 ナショナル・トラストと自然保護活動―持続可能な地域社会を求めて」佐藤清隆、中島俊克安川隆司編『西洋史の新地平―エスニシティ・自然・社会運動』(刀水書房、2005年12月)
  • 「ナショナル・トラストを訪ねて―自然破壊とナショナル・トラスト」(埼玉大学経済学会『社会科学論集』第117号、2006年3月)
  • 「ナショナル・トラスト・フォー・スコットランド」木村正俊、中尾正史編『スコットランド文化辞典』(原書房、2006年11月)
  • 「自然破壊とナショナル・トラスト―鹿児島県志布志湾の再生を考える」未完原稿

訳書

[編集]
  • ヴァンダーリント著、浜林正夫・四元忠博共訳『貨幣万能』東京大学出版会、1977年
  • ロビン・フェデン著『ナショナル・トラスト』時潮社、1985年
  • グレアム・マーフィ著『ナショナル・トラストの誕生』緑風出版、1992年

辞典

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 平成21年度(2009年度)事業報告書”. 奥山保全トラスト. 2011年6月13日閲覧。
  2. ^ 設立趣旨”. 奥山保全トラスト. 2005年10月2日閲覧。
{{bottomLinkPreText}} {{bottomLinkText}}
四元忠博
Listen to this article

This browser is not supported by Wikiwand :(
Wikiwand requires a browser with modern capabilities in order to provide you with the best reading experience.
Please download and use one of the following browsers:

This article was just edited, click to reload
This article has been deleted on Wikipedia (Why?)

Back to homepage

Please click Add in the dialog above
Please click Allow in the top-left corner,
then click Install Now in the dialog
Please click Open in the download dialog,
then click Install
Please click the "Downloads" icon in the Safari toolbar, open the first download in the list,
then click Install
{{::$root.activation.text}}

Install Wikiwand

Install on Chrome Install on Firefox
Don't forget to rate us

Tell your friends about Wikiwand!

Gmail Facebook Twitter Link

Enjoying Wikiwand?

Tell your friends and spread the love:
Share on Gmail Share on Facebook Share on Twitter Share on Buffer

Our magic isn't perfect

You can help our automatic cover photo selection by reporting an unsuitable photo.

This photo is visually disturbing This photo is not a good choice

Thank you for helping!


Your input will affect cover photo selection, along with input from other users.

X

Get ready for Wikiwand 2.0 🎉! the new version arrives on September 1st! Don't want to wait?