For faster navigation, this Iframe is preloading the Wikiwand page for 呼吸するピアノ.

呼吸するピアノ

『呼吸するピアノ』
松井咲子スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル instrumental
時間
レーベル ポニーキャニオン
プロデュース 秋元康(総合)
服部隆之(音楽)
高橋裕(EP、サムデイ
島野美津男(EP、ポニーキャニオン)
チャート最高順位
  • 週間10位オリコン
  • 2012年10月度月間35位(オリコン)
  • 登場回数5回(オリコン)
松井咲子 アルバム 年表
-呼吸するピアノ
(2012年)
-
テンプレートを表示

呼吸するピアノ』(こきゅうするピアノ)は、日本の女性アイドル松井咲子スタジオ・アルバム。松井が所属している女性アイドルグループ・AKB48からのソロデビューアルバムとして、2012年10月3日ポニーキャニオンから発売された。

AKB48からのソロデビューは、板野友美前田敦子岩佐美咲指原莉乃渡辺麻友に続き、6人目となる[1][注 1]。全曲ピアノインストゥルメンタル[2]でかつアルバムでのデビューは今作品が初となる。

音楽監修は作曲家服部隆之が担当し、書き下ろし曲の作曲も手掛けた[2]

アルバムは、CDにDVDが付属している形態とCDのみの形態の2種類がリリースされた。特典として、2種類とも初回生産分にはイベント参加券およびプレミアム・イベント参加抽選券が封入されている。

アルバムのジャケットはGoogle+上において展開されている部活動「AKB48美術部」メンバーの作品が起用された[2]。DVDが付属している形態のジャケットは佐藤夏希によるイラスト、CDのみの形態は石田晴香のディレクションによる写真となっている[2]

キャッチコピーは、「ピアノは、君より饒舌だ」[3]

チャート成績

[編集]

2012年10月15日オリコン週間アルバムチャートにおいて、初登場で10位にランクインした。これにより、ピアニストによるデビュー作としては史上初となる初登場でのTOP10入りを達成した。デビュー作以外の初登場でのピアニストのTOP10入りは、西村由紀江(『101回目のプロポーズ』・1991年8月19日付で最高位3位を記録)以来21年1か月ぶり史上2人目で、ピアニストのTOP10入りは辻井伸行(『debut』・2009年6月29日付で最高位2位を記録)に続く、3年3か月ぶりの史上3人目の達成。

収録トラック

[編集]

CDの収録曲は種類によらず共通。

CD
#タイトル作詞作曲編曲時間
1.「心の譜面」 服部隆之服部隆之
2.会いたかった BOUNCEBACK服部隆之
3.フライングゲット すみだしんや服部隆之
4.「歌う血液〜宇津井健の加圧トレーニングのテーマ〜[注 2] 服部隆之服部隆之
5.Everyday、カチューシャ 井上ヨシマサ川崎太郎
6.「魂の移動〜ぐぐたす民のテーマ〜[注 3] 服部隆之服部隆之
7.Beginner 井上ヨシマサ川崎太郎
8.ポニーテールとシュシュ 多田慎也服部隆之
9.ヘビーローテーション 山崎燿服部隆之
10.桜の木になろう 横健介服部隆之
11.W.A.モーツァルト ピアノソナタ第18番K.576ニ長調第1楽章 W.A.モーツァルト 
DVD(DVD付属形態のみ)
#タイトル作詞作曲・編曲
1.「魂の移動〜ぐぐたす民のテーマ〜 Music Video」  
2.「特典映像「歌う血液〜宇津井健の加圧トレーニングのテーマ〜」」  
3.「メイキング映像」  

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 正確には、板野友美の前に企画物として大堀めしべ秋元康がプロデュースに関与しない増田有華おぐまなみがソロデビューを果たしているため、9人目となる。
  2. ^ 宇津井健は松井が所属する事務所・サムディの先輩に当たる。また、CD+DVD版に特典映像として収録されている本楽曲のミュージックビデオには宇津井本人も出演している。
  3. ^ 「ぐぐたす」は「AKB48 on Google+」における俗称。

出典

[編集]
  1. ^ 松井咲子イベント開催、『呼吸するピアノ』の詳細も明らかに(BARKS、2012年9月11日)2012年9月11日閲覧。
  2. ^ a b c d AKB48松井咲子、初ソロアルバム発売当日に記念イベント(ナタリー、2012年9月11日)2012年9月11日閲覧。
  3. ^ 「魂の移動〜ぐぐたす民のテーマ〜」紹介文 YouTube ポニーキャニオン公式チャンネル 2012年9月11日閲覧。

外部リンク

[編集]
{{bottomLinkPreText}} {{bottomLinkText}}
呼吸するピアノ
Listen to this article

This browser is not supported by Wikiwand :(
Wikiwand requires a browser with modern capabilities in order to provide you with the best reading experience.
Please download and use one of the following browsers:

This article was just edited, click to reload
This article has been deleted on Wikipedia (Why?)

Back to homepage

Please click Add in the dialog above
Please click Allow in the top-left corner,
then click Install Now in the dialog
Please click Open in the download dialog,
then click Install
Please click the "Downloads" icon in the Safari toolbar, open the first download in the list,
then click Install
{{::$root.activation.text}}

Install Wikiwand

Install on Chrome Install on Firefox
Don't forget to rate us

Tell your friends about Wikiwand!

Gmail Facebook Twitter Link

Enjoying Wikiwand?

Tell your friends and spread the love:
Share on Gmail Share on Facebook Share on Twitter Share on Buffer

Our magic isn't perfect

You can help our automatic cover photo selection by reporting an unsuitable photo.

This photo is visually disturbing This photo is not a good choice

Thank you for helping!


Your input will affect cover photo selection, along with input from other users.

X

Get ready for Wikiwand 2.0 🎉! the new version arrives on September 1st! Don't want to wait?