For faster navigation, this Iframe is preloading the Wikiwand page for 口腔癌.

口腔癌

口腔癌
概要
診療科 腫瘍学, 口腔外科
分類および外部参照情報
ICD-10 C00-C06
ICD-9-CM 140-146
DiseasesDB 9288
MeSH D009959

口腔癌(こうくうがん)は、口腔に発生する腫瘍である。口腔に発生する悪性腫瘍は、全悪性腫瘍の中の1~5%程度[注釈 1]と言われている。そのうち、癌腫は90%、肉腫は10%程度である。

分類

[編集]

解剖学的分類

[編集]

解剖学的に口腔とは、口峡の部分から前方、軟口蓋、硬口蓋、頬部(頬粘膜)、口唇、舌、口腔底、歯肉などを指す。 口腔癌は、腫瘍の発生部位に応じて下記如く亜分類される。

舌癌 / 上顎歯肉癌 / 下顎歯肉癌 / 口腔底癌 / 頬粘膜癌 / 硬口蓋癌 / 口唇癌

組織学的分類

[編集]

病理学的に下記の如く分類される[2]。病理組織像により、放射線感受性、抗がん剤感受性、悪性度などが規定される。

口腔上皮内腫瘍

[編集]

oral intraepithelial neoplasia (OIN)/上皮内癌(CIS) 口腔癌が上皮内にとどまり基底膜を越える浸潤が認められない状態。

  • 全層置換型 基底細胞様の癌細胞が全層性あるいは、ほぼ全層性に認められる状態。肉眼的にはerosiveな紅斑像を呈する。半年以内に浸潤癌に進展することが多い。
  • 表層分化型 角質層や有棘層に異型はないが基底層側に高度の異型細胞が見られる状態。肉眼的には軽度肥厚した白斑像を呈する。5年以内に浸潤癌に進展することが多い。
  • 免疫染色 正常口腔粘膜はCK13+ CK17-であるが、上皮内腫瘍は CK13-, CK17+
  • 口腔上皮異形成 oral epithelial dysplasia (OED) 上皮内腫瘍を疑うが反応性異型病変との鑑別が困難な境界病変。5年以上の経過観察が必要。

扁平上皮癌

[編集]

世界保健機関のglade分類が最も一般的な組織悪性度の分類として用いられる[3]

Grade1高分化型
Grade2中分化型
Grade3低分化型

特殊型

[編集]
疣贅性癌 / 移行上皮癌 / 紡錘細胞癌 / 基底細胞癌 / 腺扁平上皮癌 / 腺様扁平上皮癌 / 基底細胞様扁平上皮癌 など


疫学

[編集]
2004年における10万人毎の口腔がんによる死亡者数(年齢標準化済み)
  データなし
  2より小さい
  2-4
  4-6
  6-8
  8-10
  10-12
  12-14
  14-16
  16-18
  18-20
  20-25
  25を超える

2002年の統計では全世界で口腔癌と診断された患者は40万人を超える[4]

口腔癌の患者の発生の割合は国によって異なる。最も高いのは男女ともパプアニューギニア(男性40.9人/10万人、女性26.3人/10万人)であり、低いのは男性はエルサルバドル(0.4人/10万人)、女性はエルサルバドルエジプト(ともに0.2人/10万人)であり、発生率に百倍の差がある[4]。南アジア諸国で発生率が高く、噛みタバコが原因であると考えられている[5]

日本では、40歳以降に好発である。正確な調査は行われていないが、1975年には2,100人であった罹患患者数は、2005年には6,900人、2015年には7,800人に達すると考えられている[5]。癌全体に占める割合は1%と変動がないが、癌患者全体の増加に比例して増加してきている[1]歯肉、頬粘膜では60歳代、、口腔底、口唇では50歳代である。男女比はおよそ1.8:1で男性が高い[6]

危険因子として挙げられるものとして、ウイルスとくにヒトパピローマウイルスや、喫煙飲酒、不適切な補綴物等の機械的刺激などが挙げられている[7]。この中で最大の危険因子は喫煙とされ(エビデンスレベルIV[7])、寄与危険度58.1%とされる[8]。飲酒の寄与危険度は35.5%であるが、喫煙と飲酒の両方の因子を持つもののリスクは相乗的に上昇するとされる[8]。特定の遺伝子の異常が口腔癌の原因であるとの報告はない[9]

2005年に、スウェーデンマルメ大学で行われた研究は、ヒトパピローマウイルス(HPV)に感染した人間との、予防手段を用いないオーラルセックスは口腔癌のリスクを高めると示唆した。この研究によると、癌患者の36%がHPVに感染していたのに対し、健康な対照群では1%しか感染していなかった[10]

組織学的に見ると、口腔の悪性腫瘍の85%が扁平上皮癌である[6]

口腔癌になりやすい状態として、白板症紅板症のような前癌病変や扁平苔癬といった前癌状態が存在する。紅板症は癌化率が40~50%と高く[11]、臨床的には癌として取り扱うべきとされる[9]

治療

[編集]

手術放射線化学療法のいずれかもしくは併用し[8]、腫瘍部位や病期(ステージ)その他に応じて治療が進められる。

予後

[編集]

舌癌、口腔底癌において転移は多く見られ、その多くがリンパ節転移である。リンパ節転移をきたした症例において、その生存率は半減するとされる[8]遠隔転移は比較的少ないが、肺転移や骨転移を来たした場合は、生命予後が悪い。治療後は主治医と相談した上で、定期的な局所(口腔)、頸部リンパ節、肺(胸部)の再発・転移チェックのために、通院が必要である。

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 噛みたばこの習慣がある東南アジアでは、約30%に達する[1]

出典

[編集]
  1. ^ a b 大関悟 著「18 口腔がんと全身の健康」、田中, 健藏、北村, 憲司、本多, 武司 編『口腔の病気と全身の健康』(第1版第1刷)福岡歯科大学、2011年2月2日、111-117頁。ISBN 978-4-924391-52-9 
  2. ^ 日本口腔腫瘍学会編「口腔癌取り扱い規約」2010年1月
  3. ^ 重田崇至、梅田正博 著「25 口腔癌への対応」、古森孝英 編『こんな患者さんが歯科に来たときは? 全身疾患・口腔外科疾患に対する診療マニュアル』(初版第1刷)第一歯科出版、東京都品川区、2011年12月1日、196-208頁。ISBN 978-4-924858-58-9 
  4. ^ a b Raby Beaglehole, Habib Benzian,Joe Crail, Judith Mackay 著、監訳 神原正樹、井上孝日本歯科医師会国際学術交流委員会 訳「第2章 疾患と不平等 7口腔癌」、FDI 編『オーラルヘルスアトラス-世界の口腔健康関連地図-』(第1版第1刷)口腔保健協会東京都豊島区、2011年1月28日(原著2009年)、28-29頁。ISBN 978-4-89605-270-1 
  5. ^ a b 日本口腔腫瘍学会口腔癌治療ガイドライン作成ワーキンググループ 日本口腔外科学会口腔癌ガイドライン策定委員会 合同委員会 編「第2章疫学 CQ2-1 わが国における口腔癌の罹患患者数はどのくらいか?」『科学的根拠に基づく口腔癌診療ガイドライン2009年度版』(初版)金原出版、2009年1月30日、12-13頁。ISBN 978-4-307-45009-6http://minds.jcqhc.or.jp/n/med/4/med0082/G0000273/00092011年3月27日閲覧 
  6. ^ a b 道健一 著「第2章 口腔・顔面の疾患 5.腫瘍及び類似疾患 B.悪性腫瘍 2)癌腫 (1)扁平上皮癌」、編集 佐藤, 廣、白数, 力也; 又賀, 泉 ほか 編『口腔顎顔面疾患カラーアトラス形式』監修 道健一(第1版第2刷)、永末書店京都市上京区、2001年8月23日、70-71頁。ISBN 4-8160-1099-8 
  7. ^ a b 日本口腔腫瘍学会口腔癌治療ガイドライン作成ワーキンググループ 日本口腔外科学会口腔癌ガイドライン策定委員会 合同委員会 編「第2章疫学 CQ2-3 口腔癌の危険因子は何か?」『科学的根拠に基づく口腔癌診療ガイドライン2009年度版』(初版)金原出版、2009年1月30日、15-16頁。ISBN 978-4-307-45009-6http://minds.jcqhc.or.jp/n/med/4/med0082/G0000273/00112011年3月27日閲覧 
  8. ^ a b c d 小村健 著「II編 分野別診療のポイントと手術手技 E 癌・前癌病変の手術」、日本口腔外科学会 編『口腔外科専門医マニュアル』(第1版第1刷)医歯薬出版、2011年9月1日、196-209頁。ISBN 978-4-263-44341-5 
  9. ^ a b 白砂兼光、杉浦剛 著「V がんの原因と治療法」、白砂兼光 編『歯科医院でみる口腔がん早期発見ガイドブック』(第1版第1刷)医歯薬出版東京都文京区、2012年3月10日、65-69頁。ISBN 978-4-263-44358-3 
  10. ^ Oral Sex Linked To Mouth Cancer Risk
  11. ^ 佐藤光信浦出雅裕 著「第7章 口腔腫瘍 1.総論 2 前癌病変」、白砂兼光古郷幹彦 編『口腔外科学』(第3版)医歯薬出版東京都文京区、2010年3月10日。ISBN 978-4-263-45635-4NCID BB01513588 

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]
{{bottomLinkPreText}} {{bottomLinkText}}
口腔癌
Listen to this article

This browser is not supported by Wikiwand :(
Wikiwand requires a browser with modern capabilities in order to provide you with the best reading experience.
Please download and use one of the following browsers:

This article was just edited, click to reload
This article has been deleted on Wikipedia (Why?)

Back to homepage

Please click Add in the dialog above
Please click Allow in the top-left corner,
then click Install Now in the dialog
Please click Open in the download dialog,
then click Install
Please click the "Downloads" icon in the Safari toolbar, open the first download in the list,
then click Install
{{::$root.activation.text}}

Install Wikiwand

Install on Chrome Install on Firefox
Don't forget to rate us

Tell your friends about Wikiwand!

Gmail Facebook Twitter Link

Enjoying Wikiwand?

Tell your friends and spread the love:
Share on Gmail Share on Facebook Share on Twitter Share on Buffer

Our magic isn't perfect

You can help our automatic cover photo selection by reporting an unsuitable photo.

This photo is visually disturbing This photo is not a good choice

Thank you for helping!


Your input will affect cover photo selection, along with input from other users.

X

Get ready for Wikiwand 2.0 🎉! the new version arrives on September 1st! Don't want to wait?