For faster navigation, this Iframe is preloading the Wikiwand page for 内外ゴム.

内外ゴム

内外ゴム株式会社
Naigai Rubber Industry Co.,Ltd.
種類 株式会社
市場情報 非上場
略称 内外ゴム
本社所在地 日本の旗 日本
674-0084
兵庫県明石市魚住町西岡2050番地
北緯34度42分11.3秒 東経134度53分41.6秒 / 北緯34.703139度 東経134.894889度 / 34.703139; 134.894889座標: 北緯34度42分11.3秒 東経134度53分41.6秒 / 北緯34.703139度 東経134.894889度 / 34.703139; 134.894889
設立 1913年(大正2年)7月1日
業種 ゴム製品
法人番号 1140001009744
事業内容 自動車タイヤ用チューブ
代表者 代表取締役社長 土井 正孝
資本金 1億2,000万円
純利益 3500万円
(2023年5月期)[1]
総資産 71億8900万円
(2023年5月期)[1]
従業員数 約200人〔※正規従業員数、2017(平成29)年5月31日現在〕
主要株主 住友ゴム工業株式会社
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
株式会社三井住友銀行
株式会社みなと銀行
外部リンク http://www.naigai-rubber.co.jp/
テンプレートを表示

内外ゴム株式会社(ないがいゴム)は、自動車用チューブや配管器材、フロート、ダイヤフラム、軟式野球ボール、ソフトボールサンダルなどのゴム製品、加速度センサの製造・販売を行う日本の企業である。本社は兵庫県明石市ビーチサンダルを開発したことで知られる。

沿革

[編集]
  • 1913年(大正2年) - 岡崎忠雄(元神戸銀行頭取。岡崎財閥も参照)など、神戸財界の有力者によって設立。
  • 1920年(大正9年) - 陸軍省指定工場となり、航空機用ゴム管を生産。
  • 1923年(大正12年) - 鉄筋3階建の工場建設、輸入機械設備を増設。自動車タイヤチューブの生産開始。
  • 1926年(大正15年) - 海軍省指定工場となり、船舶用ゴム製品を納入。
  • 1931年(昭和6年) - 軍需省管理工場に指定され、明石工場を増設。航空機用タイヤなどを増産。 
  • 1946年(昭和21年) - 商工省指定事業場。兵庫県重要工場の指定をうけ、民需品の生産に転換。
  • 1947年(昭和22年) - 野球ボール、もみすり機用ゴムロールの製造に着手。
  • 1949年(昭和24年) - 準硬式ボール(トップボール)を発明開発。
  • 1950年(昭和25年) - ソフトボールを発明考案。
  • 1951年(昭和26年) - 特許「独立気泡スポンジゴムの製造法」を発明[2]
  • 1953年(昭和28年) - 合成ゴムによる漁網用浮子を開発。
  • 1954年(昭和28年) - レイ・パスチン(米)のデザインによる、ビーチウオーク・サンダルを試作[3]
  • 1955年(昭和29年) - 内外ゴムで作られたビーチサンダルを神奈川県三浦郡葉山町にある「げんべい商店」が日本の小売店で初めて販売。
  • 1972年(昭和47年) - 住友ゴム工業(株)と業務提携。自動車チューブ工場を新設。
  • 1979年(昭和54年) - 神戸営業部を開設。
  • 1980年(昭和55年) - 福岡営業所を開設。
  • 1981年(昭和56年) - 都市ガス、プロパンガス計量膜の生産工程自動化ライン完成。
  • 1983年(昭和58年) - 創立70周年を機に、C.I.S(コーポレート・アイデンティティ・システム)、B.I.S(ブランド・アイデンティティ・システム)を導入。
  • 1985年(昭和60年) - 名古屋営業所開設。
  • 1990年(平成2年) - チューブ出荷センターが竣工し、物流部門の充実をはかる。
  • 1999年(平成11年) - 3軸静電容量型加速度センサを開発。
  • 2001年(平成13年) - ISO 9001の認証取得。
  • 2003年(平成15年) - ISO 14001の認証取得。
  • 2008年(平成20年) - センサ事業部 ISO 9001の認証取得。

関連項目

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b 内外ゴム株式会社 第88期決算公告
  2. ^ スポンジゴム製品の革命をもたらす。
  3. ^ ビーチサンダル輸出ブームのきっかけとなる。

外部リンク

[編集]
{{bottomLinkPreText}} {{bottomLinkText}}
内外ゴム
Listen to this article

This browser is not supported by Wikiwand :(
Wikiwand requires a browser with modern capabilities in order to provide you with the best reading experience.
Please download and use one of the following browsers:

This article was just edited, click to reload
This article has been deleted on Wikipedia (Why?)

Back to homepage

Please click Add in the dialog above
Please click Allow in the top-left corner,
then click Install Now in the dialog
Please click Open in the download dialog,
then click Install
Please click the "Downloads" icon in the Safari toolbar, open the first download in the list,
then click Install
{{::$root.activation.text}}

Install Wikiwand

Install on Chrome Install on Firefox
Don't forget to rate us

Tell your friends about Wikiwand!

Gmail Facebook Twitter Link

Enjoying Wikiwand?

Tell your friends and spread the love:
Share on Gmail Share on Facebook Share on Twitter Share on Buffer

Our magic isn't perfect

You can help our automatic cover photo selection by reporting an unsuitable photo.

This photo is visually disturbing This photo is not a good choice

Thank you for helping!


Your input will affect cover photo selection, along with input from other users.

X

Get ready for Wikiwand 2.0 🎉! the new version arrives on September 1st! Don't want to wait?