For faster navigation, this Iframe is preloading the Wikiwand page for 六番町 (千代田区).

六番町 (千代田区)

日本 > 東京都 > 千代田区 > 六番町 (千代田区)
六番町
SME六番町ビル
SME六番町ビル
六番町の位置(東京23区内)
六番町
六番町
六番町の位置
北緯35度41分11.5秒 東経139度43分57.35秒 / 北緯35.686528度 東経139.7325972度 / 35.686528; 139.7325972
日本の旗 日本
都道府県 東京都
特別区 千代田区
地域 麹町地域
人口
2017年(平成29年)12月1日現在)[1]
 • 合計 1,564人
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
102-0085[2]
市外局番 03[3]
ナンバープレート 品川

六番町(ろくばんちょう)は、東京都千代田区町名住居表示は未実施。「丁目」の設定のない単独町名である。郵便番号は102-0085[2]

地理

[編集]

東京都千代田区の西部に位置する。北部は二七通りに接し、これを境に千代田区五番町に接する。東部は日本テレビ通りに接し、千代田区四番町に接する。南東部は千代田区二番町に接する。南西部は千代田区麹町に接している。西部はJR中央線線路などに接し、これらを境に新宿区四谷本塩町に接する。町域内は高級マンション住宅学校が主体的になっている。ほかに商業地として通り沿いなどにオフィスビルも見られ、ソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)の本社が所在している。

歴史

[編集]

現在の六番町は、旧「下六番町」の全域を、1938年8月1日に町名変更したもの。ちなみに「中六番町」は現在の四番町、「上六番町」は現在の三番町の西半分に当たる。四谷見附近くには犬山城成瀬家の屋敷があった。同家は尾張徳川家附家老でもあったため、成瀬家中の士分は、一般の直参旗本と違って明治維新による徳川宗家の静岡移住に連座せず当地に存続した。そのため江戸時代の武家の気風が残り、番町の中でも最も住民意識が高い地域を形成している。特に六番町の南半分(奇数番地)の住民は、バブル時代の地上げ攻勢に対抗するため、1994年に「街づくり憲章」を設定し、高層ビルの新築を抑制し、都心住宅街の風致を守る決意を表明している[4]

世帯数と人口

[編集]

2017年(平成29年)12月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

町丁 世帯数 人口
六番町 671世帯 1,564人

小・中学校の学区

[編集]

区立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[5]。なお、千代田区の中学校では学校選択制度を導入しており、区内全域から選択することが可能[6]

番地 小学校 中学校
全域 千代田区立番町小学校 千代田区立麹町中学校
千代田区立神田一橋中学校

交通

[編集]

町域東側を南北に日本テレビ通りが、町域中央を東西に番町学園通りが通っている。町内に鉄道駅はないが、北部方面では市ケ谷駅が、南部方面では麹町駅が、西部方面では四ツ谷駅がそれぞれ利用可能である。

施設

[編集]

教育機関

[編集]

関連項目

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b 町丁別世帯数および人口(住民基本台帳)”. 千代田区 (2017年12月6日). 2018年1月2日閲覧。
  2. ^ a b 郵便番号”. 日本郵便. 2019年8月30日閲覧。
  3. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2018年1月2日閲覧。
  4. ^ 六番町奇数番地街づくり憲章
     六番町は、江戸時代から明治・大正・昭和にかけて、約400年の間 住宅地であり続けました。町内には、番町小学校と雙葉学園があり、文教地区として落ち着いた地域の環境を形成しています。
     この六番町の歴史、文化、伝統は一朝一夕に出来たものではなく、多くの人々が永い年月をかけて、心をこめて築き上げてきたものです。
     私たちはこの街を業務ビル街ではなく、多くの人が住む街として認識し、愛しています。人が安心して住むことができる環境は都心にとって有限で貴重な資源です。そして、安心して住み続けられる街であることは六番町に住む皆の願いです。
     私たちはこれからも六番町の街を大切に想い、自分達の手で街づくりを進めてゆきます。何代にもわたり受け継がれてきた地域の文化を守り、良好な住環境に住み続けられる権利を守るために、私たちは『六番町奇数番地街づくり憲章』を宣言します。
    一、安心して住み続けられる街にしましょう。
    一、土地は投機の対象とはせず生活の基礎と考えましょう。
    一、落ち着きのある住宅地として、この街の環境を守り、育ててゆきましょう。
    一、住宅としての用途を引き続き維持することに努めましょう。
    一、この街に誇りを持ち、この街にふさわしい美しい街並みをつくりましょう。
    一、子供も、お年寄りも安心して歩ける安全な街にしましょう。
    一、快適に暮らせる、ふれあいのある地域社会を築きましょう。
     平成6年2月18日     六番町に住み続けたい人達の会
  5. ^ 区立小学校の通学区域”. 千代田区 (2017年8月17日). 2018年1月2日閲覧。
  6. ^ 区立中学校の通学区域と学校選択”. 千代田区 (2017年10月26日). 2018年1月2日閲覧。

外部リンク

[編集]
{{bottomLinkPreText}} {{bottomLinkText}}
六番町 (千代田区)
Listen to this article

This browser is not supported by Wikiwand :(
Wikiwand requires a browser with modern capabilities in order to provide you with the best reading experience.
Please download and use one of the following browsers:

This article was just edited, click to reload
This article has been deleted on Wikipedia (Why?)

Back to homepage

Please click Add in the dialog above
Please click Allow in the top-left corner,
then click Install Now in the dialog
Please click Open in the download dialog,
then click Install
Please click the "Downloads" icon in the Safari toolbar, open the first download in the list,
then click Install
{{::$root.activation.text}}

Install Wikiwand

Install on Chrome Install on Firefox
Don't forget to rate us

Tell your friends about Wikiwand!

Gmail Facebook Twitter Link

Enjoying Wikiwand?

Tell your friends and spread the love:
Share on Gmail Share on Facebook Share on Twitter Share on Buffer

Our magic isn't perfect

You can help our automatic cover photo selection by reporting an unsuitable photo.

This photo is visually disturbing This photo is not a good choice

Thank you for helping!


Your input will affect cover photo selection, along with input from other users.

X

Get ready for Wikiwand 2.0 🎉! the new version arrives on September 1st! Don't want to wait?