For faster navigation, this Iframe is preloading the Wikiwand page for 元町公園.

元町公園

元町公園
元町公園(2012年7月)地図
分類 近隣公園[1]
所在地
座標 北緯41度45分55秒 東経140度42分34秒 / 北緯41.76528度 東経140.70944度 / 41.76528; 140.70944座標: 北緯41度45分55秒 東経140度42分34秒 / 北緯41.76528度 東経140.70944度 / 41.76528; 140.70944
面積 1.03ヘクタール
開園 1982年[2]
運営者 函館市住宅都市施設公社
設備・遊具 観光案内所、写真歴史館、広場
駐車場 函館市元町観光駐車場[3]
バリアフリー 多目的トイレ
アクセス 函館市企業局交通部(函館市電)「末広町停留場」下車 徒歩8分
函館バス「公会堂前」バス停下車 徒歩4分
告示 都市計画決定:昭和45年6月24日函館市告示第36号[4]
事務所 函館市元町観光案内所
事務所所在地 北海道函館市元町12番18号
テンプレートを表示
元町公園と旧函館区公会堂(2012年7月)

元町公園(もとまちこうえん)は、北海道函館市にある公園。「日本の歴史公園100選」選定[5]

歴史

函館山山麓にある基坂の突当りに位置し、函館港を一望することができる。1454年(享徳3年)、河野政通が宇須岸(ウスケシ)と呼ばれていた場所(元町公園と市立函館病院跡地付近)に館(宇須岸館)を築く。館が箱の形に似ていることにからこの地を「箱館」と呼ぶようになる。1869年(明治2年)に蝦夷地北海道と改称し、箱館も「函館」となった。よって、元町公園周辺が市名の由来となった場所である[6]。また、箱館八幡宮(函館八幡宮)が遷座[7]江戸幕府が箱館奉行所を設置した場所であり、旧北海道庁函館支庁庁舎には開拓使函館支庁、函館県庁、北海道庁函館支庁(後の渡島支庁、現在の渡島総合振興局)が置かれ、政治の中心地であった場所でもある。

旧北海道庁函館支庁庁舎、旧開拓使函館支庁書籍庫は北海道の「有形文化財」に指定されているほか[8]、元町公園を含む函館西部地区の町並みは「重要伝統的建造物群保存地区」「函館市西部地区歴史的まちなみ保存環境美化促進地区」に選定されており[9][10]、観光スポットになっている。

1989年平成元年)に函館市水道局(当時)が市の魚として制定された「イカ」のデザインを施したデザインマンホール蓋を設置した[11]

2005年度から2カ年計画で旧市立函館病院跡地を利用した拡張整備を行った[12]

施設

旧北海道庁函館支庁庁舎(Jolly Jellyfish 元町公園店)
現在の建物は1909年明治42年)建築の洋風木造2階建[13]1922年大正11年)から1950年昭和25年)まで渡島支庁庁舎、1957年(昭和32年)まで北海道の関連施設として使用、のちに函館市の所有となり函館市元町観光案内所、函館市写真歴史館として活用していた[14]1991年(平成3年)に内部を焼失したが、1994年(平成6年)復元した[15]2016年(平成28年)3月末で函館市写真歴史館を廃止[16]2022年令和4年)8月よりJolly Jellyfish 元町公園店として活用されている[15]
1977年(昭和52年)に北海道開拓の村への移転が決まるが、一人の主婦の反対運動が広まり翌年、函館の歴史風土を守る会が結成されて運動により中止になった[17]
旧開拓使函館支庁書籍庫
1880年(明治13年)建築の赤レンガ倉庫[18]。大半のレンガは、かつて茂辺地村(現在の北斗市)にあった開拓使直営の茂辺地煉瓦石製造所で焼き上げられたもの[18]
函館四天王像
  • 今井市右衛門
  • 平田文右衛門
  • 渡邉熊四郎
  • 平塚時蔵

周辺

公園の近隣には旧函館区公会堂函館市旧イギリス領事館旧相馬邸といった歴史的建造物が建っている。

イベント

  • はこだて国際民俗芸術祭(8月)[19][20]

脚注

  1. ^ 函館市の公園・緑地”. 函館市. 2016年1月6日閲覧。
  2. ^ 函館市の観光” (PDF). 函館市. p. 2. 2015年1月6日閲覧。
  3. ^ 函館市元町観光駐車場”. 函館市. 2016年1月6日閲覧。
  4. ^ 都市計画公園 個別一覧表” (PDF). 北海道. p. 21 (2012年3月31日). 2016年1月6日閲覧。
  5. ^ 日本の歴史公園100選の実施” (PDF). 国土交通省. 2016年1月5日閲覧。
  6. ^ 函館市の概要”. 函館市. 2016年1月6日閲覧。
  7. ^ 函館市史, pp. 1314–1317通説編第2巻第4編 箱館から近代都市函館へ
  8. ^ 函館市の文化財一覧”. 函館市. 2016年1月6日閲覧。
  9. ^ 重要伝統的建造物群保存地区一覧”. 文化庁. 2016年1月6日閲覧。
  10. ^ 函館市環境美化促進地区”. 函館市. 2016年1月6日閲覧。
  11. ^ "公共下水道のカラーマンホール蓋について" 函館市企業局上下水道部 2023年11月27日更新 2023年12月13日閲覧
  12. ^ 元町公園オープン”. 函館市・道南地域ポータルサイト e-HAKODATE (2007年4月3日). 2016年1月6日閲覧。
  13. ^ 旧北海道庁函館支庁庁舎”. 函館市公式観光情報サイトはこぶら. 2016年1月6日閲覧。
  14. ^ "旧北海道庁函館支庁庁舎" 文化遺産オンライン 文化庁 2023年12月23日閲覧
  15. ^ a b 旧北海道庁函館支庁庁舎(Jolly Jellyfish 元町公園店) 函館市公式観光情報サイトはこぶら 函館市 2023年12月22日閲覧
  16. ^ 写真歴史館 本年度で廃止へ”. 函館市・道南地域ポータルサイト e-HAKODATE (2015年11月26日). 2016年10月9日閲覧。
  17. ^ 函館における観光開発 龍野紋香 1996年
  18. ^ a b 旧開拓使函館支庁書籍庫”. 函館市公式観光情報サイトはこぶら. 2016年1月6日閲覧。
  19. ^ はこだて国際民俗芸術祭”. 2016年1月6日閲覧。
  20. ^ 半澤孝平 (2017年8月5日). “10年目「国際民俗芸術祭」 華やかに開幕”. 函館新聞. https://digital.hakoshin.jp/news/national/24019 2017年10月14日閲覧。 

参考資料

外部リンク

{{bottomLinkPreText}} {{bottomLinkText}}
元町公園
Listen to this article

This browser is not supported by Wikiwand :(
Wikiwand requires a browser with modern capabilities in order to provide you with the best reading experience.
Please download and use one of the following browsers:

This article was just edited, click to reload
This article has been deleted on Wikipedia (Why?)

Back to homepage

Please click Add in the dialog above
Please click Allow in the top-left corner,
then click Install Now in the dialog
Please click Open in the download dialog,
then click Install
Please click the "Downloads" icon in the Safari toolbar, open the first download in the list,
then click Install
{{::$root.activation.text}}

Install Wikiwand

Install on Chrome Install on Firefox
Don't forget to rate us

Tell your friends about Wikiwand!

Gmail Facebook Twitter Link

Enjoying Wikiwand?

Tell your friends and spread the love:
Share on Gmail Share on Facebook Share on Twitter Share on Buffer

Our magic isn't perfect

You can help our automatic cover photo selection by reporting an unsuitable photo.

This photo is visually disturbing This photo is not a good choice

Thank you for helping!


Your input will affect cover photo selection, along with input from other users.

X

Get ready for Wikiwand 2.0 🎉! the new version arrives on September 1st! Don't want to wait?