For faster navigation, this Iframe is preloading the Wikiwand page for 倶利伽羅駅.

倶利伽羅駅

倶利伽羅駅
駅舎(2018年9月11日撮影)
くりから
Kurikara
地図
所在地 石川県河北郡津幡町字刈安レ150
北緯36度40分20.2秒 東経136度47分27.9秒 / 北緯36.672278度 東経136.791083度 / 36.672278; 136.791083 (倶利伽羅駅)座標: 北緯36度40分20.2秒 東経136度47分27.9秒 / 北緯36.672278度 東経136.791083度 / 36.672278; 136.791083 (倶利伽羅駅)
所属事業者 IRいしかわ鉄道
あいの風とやま鉄道
電報略号 クリ
駅構造 地上駅
ホーム 1面2線
乗車人員
-統計年度-
121人/日(降車客含まず)
-2019年-
開業年月日 1909年明治42年)6月15日[1]
乗入路線 2 路線
所属路線 IRいしかわ鉄道線*
キロ程 64.2 km(大聖寺起点)
金沢から17.8 km
米原から194.4 km
津幡 (6.3 km)
所属路線 あいの風とやま鉄道線*
キロ程 0.0 km(倶利伽羅起点)
(6.8 km) 石動
備考 共同使用駅(IRいしかわ鉄道の管轄駅)
無人駅[1](自動券売機 有)
* 両線で相互直通運転実施。
テンプレートを表示

倶利伽羅駅[注 1](くりからえき)は、石川県河北郡津幡町字刈安にある、IRいしかわ鉄道[4][5][6]あいの風とやま鉄道[5][6]である。

概要

[編集]

IRいしかわ鉄道のIRいしかわ鉄道線と、あいの風とやま鉄道のあいの風とやま鉄道線が乗り入れている。会社境界駅であり、当駅から金沢方面がIRいしかわ鉄道線[4][5][6][7]富山市振方面があいの風とやま鉄道線となっている[5][6]。当駅は両社の共同使用駅で、IRいしかわ鉄道の管轄駅である[8]。あいの風とやま鉄道で唯一、石川県に所在する駅である(ただし、あいの風とやま鉄道の管轄駅はすべて富山県に所在)。鉄道資産上は県境付近が両社の境界だが、営業上では当駅が境界で[6]運賃体系も変わる。

元々は両路線とも西日本旅客鉄道(JR西日本)の北陸本線であったが[1][5][7]2015年3月14日北陸新幹線長野駅 - 金沢駅間延伸開業に伴う並行在来線の経営分離により、当駅を境に金沢方はIRいしかわ鉄道、市振方はあいの風とやま鉄道へ承継され、駅施設もIRいしかわ鉄道へ移管された[6][8][9]

そのような経緯から、IRいしかわ鉄道線の金沢駅以東とあいの風とやま鉄道線の富山駅以西は現在も一体運用されており、当駅に乗り入れる全列車が相互直通運転を行っている[6]。そのため、当駅を始発・終着とする列車はない。なお、当駅での乗務員交代は行われず、IRいしかわ鉄道またはあいの風とやま鉄道の乗務員が通しで乗務する。

ハピラインふくい線内の各駅を発着駅とする連絡運輸の範囲は当駅までである。

歴史

[編集]

駅構造

[編集]

島式ホーム1面2線を有する地上駅[1]、このほかに保守用の側線を有する[1]津幡駅管理の無人駅[1]。JR西日本時代にはボランティアのOBによる名誉駅長が配置されていた[18]

なお、駅舎は開業当時からのものを使用しているが、出札口の跡は壁となっており痕跡はなくなっている。以前は自動券売機が設置されていたが、運賃改定に伴い一旦撤去。その後IRいしかわ鉄道への移管に際して押しボタン式の券売機が再設置された[19]。また、JR西日本時代、金沢〜富山間を運行するワンマン列車は、区間内で当駅のみ後乗り前降り方式を適用し、車内精算を行っていた。

駅舎からホームへは跨線橋で連絡している。駅舎およびホーム上に待合室がある。2011年度に、2両分のホームかさ上げ工事と2両停止位置目標の設置がなされるなど、521系2両編成の運用に対応した施設改良がなされている[20]

のりば

[編集]
のりば 路線 行先
1 IRいしかわ鉄道線 金沢福井方面
2 あいの風とやま鉄道線 高岡富山方面
  • 列車接近掲示器から流れるメロディーは、1番のりば・2番のりばともに「倶利伽羅峠の歌」である。

利用状況

[編集]

「津幡町統計書」によると、2019年度の1日平均乗車人員121人である[21]

近年の推移は下表のとおりである[22]

年度 1日平均
乗車人員
2001年(平成13年) 184
2002年(平成14年) 172
2003年(平成15年) 170
2004年(平成16年) 165
2005年(平成17年) 155
2006年(平成18年) 148
2007年(平成19年) 140
2008年(平成20年) 133
2009年(平成21年) 120
2010年(平成22年) 119
2011年(平成23年) 115
2012年(平成24年) 114
2013年(平成25年) 109
2014年(平成26年) 82[注 2]
2015年(平成27年) 3,533[注 3]
2016年(平成28年) 3,455[注 3]
2017年(平成29年) 104
2018年(平成30年) 127
2019年(令和元年) 121

駅周辺

[編集]

駅前にはほとんど民家はないが、駅から県道へ出ると刈安集落に出る。

隣の駅

[編集]
IRいしかわ鉄道
IRいしかわ鉄道線
津幡駅 - 倶利伽羅駅
あいの風とやま鉄道
あいの風とやま鉄道線
倶利伽羅駅 - 石動駅

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 利伽羅」の字体が採用されていることもある[2][3]
  2. ^ 2014年度は2015年3月13日までの計347日間を集計したデータ。
  3. ^ a b 2015年度と2016年度はあいの風とやま鉄道線からの通過人員を含んだ値。

出典

[編集]
  1. ^ a b c d e f g 川島 2010, p. 48.
  2. ^ 社員採用のご案内” (PDF). IRいしかわ鉄道. 2020年9月30日閲覧。
  3. ^ 北陸線」『停車場一覧. 昭和41年3月現在』日本国有鉄道、29頁https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1873236/35 
  4. ^ a b “史跡やスイーツ満喫<IRいしかわ鉄道>”. 読売新聞オンライン. (2020年10月10日). オリジナルの2020年11月1日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20201101014430/https://www.yomiuri.co.jp/local/ishikawa/feature/CO047215/20201009-OYTAT50192/ 2021年7月30日閲覧。 
  5. ^ a b c d e f g 富山から石川への峠をめざして 旅行作家・下川裕治がたどる「奥の細道」旅13”. 朝日新聞デジタルマガジン & Travel (2021年2月17日). 2021年7月30日閲覧。
  6. ^ a b c d e f g IRいしかわ鉄道・あいの風とやま鉄道、521系中心に運行開始! 新デザインも”. マイナビニュース (2015年3月15日). 2021年9月5日閲覧。
  7. ^ a b “山形にフル規格新幹線を 並行在来線(5) 北陸新幹線(下)”. 山形新聞. (2017年4月4日). オリジナルの2019年9月1日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20190901142642/https://www.yamagata-np.jp/feature/full_shinkansen/kj_2017040400085.php 2021年9月23日閲覧。 
  8. ^ a b c d 北陸本線「倶利伽羅駅」名前の由来は日本語ではなかった!?”. マイナビニュース (2014年11月22日). 2021年7月30日閲覧。
  9. ^ 富山県並行在来線経営計画概要(最終) - ウェイバックマシン(2014年3月16日アーカイブ分)
  10. ^ a b c d 石野哲 編『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 Ⅱ』(初版)JTB、1998年10月1日、138頁。ISBN 978-4-533-02980-6 
  11. ^ 「日本国有鉄道公示第371号」『官報』1971年9月29日。
  12. ^ 「通報 ●小舞子ほか4駅の駅員無配置について(旅客局)」『鉄道公報日本国有鉄道総裁室文書課、1971年9月29日、5面。
  13. ^ 「営業体制近代化」『交通新聞』交通協力会、1971年10月6日、1面。
  14. ^ 北陸線(大聖寺駅~金沢駅間)IRいしかわ鉄道線、城端線(高岡駅~新高岡駅間)4月15日ICOCAサービスご利用開始~石川と富山がICOCAでつながる~』(PDF)(プレスリリース)西日本旅客鉄道/IRいしかわ鉄道/あいの風とやま鉄道、2017年1月31日。オリジナルの2019年5月25日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20190525201350/http://www.ishikawa-railway.jp/info/pdf/201701312.pdf2020年2月1日閲覧 
  15. ^ 交通ICカード「ICOCA」の利用範囲拡大等について』(PDF)(プレスリリース)あいの風とやま鉄道、2017年1月31日。オリジナルの2019年5月25日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20190525201350/http://ainokaze.co.jp/wp-content/uploads/2017/01/52ec997ad191bbbcc65a6d2c092765d6.pdf2020年2月1日閲覧 
  16. ^ 富山に続き石川も「ICOCA」エリアに 4月15日、3社相互利用開始”. 乗りものニュース (2017年2月1日). 2021年9月23日閲覧。
  17. ^ 金沢でイコカ利用可能に 石川、富山の19駅”. 産経フォト (2017年4月15日). 2021年9月23日閲覧。
  18. ^ 「名誉駅長」の配置について(金沢支社)』(プレスリリース)西日本旅客鉄道、2012年12月18日https://www.westjr.co.jp/press/article/2012/12/page_3024.html2021年7月30日閲覧 
  19. ^ 利用の手引き (PDF) - IRいしかわ鉄道(2015年3月14日閲覧)
  20. ^ 【JR西】倶利伽羅駅の話題[リンク切れ] - 鉄道ホビダス(ネコ・パブリッシング、2011年11月29日付、2012年3月20日閲覧)
  21. ^ 令和2年度版 津幡町統計書【運輸・通信】 (PDF)
  22. ^ 津幡町統計書 - 津幡町

参考文献

[編集]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]
{{bottomLinkPreText}} {{bottomLinkText}}
倶利伽羅駅
Listen to this article

This browser is not supported by Wikiwand :(
Wikiwand requires a browser with modern capabilities in order to provide you with the best reading experience.
Please download and use one of the following browsers:

This article was just edited, click to reload
This article has been deleted on Wikipedia (Why?)

Back to homepage

Please click Add in the dialog above
Please click Allow in the top-left corner,
then click Install Now in the dialog
Please click Open in the download dialog,
then click Install
Please click the "Downloads" icon in the Safari toolbar, open the first download in the list,
then click Install
{{::$root.activation.text}}

Install Wikiwand

Install on Chrome Install on Firefox
Don't forget to rate us

Tell your friends about Wikiwand!

Gmail Facebook Twitter Link

Enjoying Wikiwand?

Tell your friends and spread the love:
Share on Gmail Share on Facebook Share on Twitter Share on Buffer

Our magic isn't perfect

You can help our automatic cover photo selection by reporting an unsuitable photo.

This photo is visually disturbing This photo is not a good choice

Thank you for helping!


Your input will affect cover photo selection, along with input from other users.

X

Get ready for Wikiwand 2.0 🎉! the new version arrives on September 1st! Don't want to wait?