For faster navigation, this Iframe is preloading the Wikiwand page for 中村政則.

中村政則

中村 政則(なかむら まさのり、1935年12月17日 - 2015年8月4日)は、日本歴史学者。専門は、日本近現代史。学位は、経済学博士一橋大学・1981年)(学位論文「近代日本地主制史研究 資本主義と地主制」)。一橋大学名誉教授。「最後の講座派」と呼ばれていた[1]オックスフォード大学客員教授等を歴任。

人物

[編集]

東京府新宿生まれ。祖父は埼玉県出身。1961年一橋大学商学部卒業、1963年一橋大学大学院経済学研究科修士課程修了、1966年同博士課程単位修得退学。大学時代はホッケー部に所属。一橋大の日本経済史講座断絶後着任した古島敏雄を指導教官とし、永原慶二にも師事した[2][3][4]

1966年一橋大学経済学部専任講師、1970年同助教授、1977年同教授、1979年ハーヴァード大学東アジア研究センター客員研究員、1981年「近代日本地主制史研究 資本主義と地主制」で一橋大学より経済学博士の学位を取得。1989年オックスフォード大学ニッサン日本研究所及びセント・アントニーズ・カレッジ客員教授。1994年一橋大学附属図書館長。1999年一橋大定年退官、名誉教授、オックスフォード大学客員研究員、2000年ハーヴァード大学客員研究員、2001年から2006年まで神奈川大学経済学部・大学院歴史民俗資料学研究科歴史民俗資料学専攻特任教授[5]

国立歴史民俗博物館展示プロジェクト委員(新常設展示室「現代」担当)。沖縄戦における集団自決問題で、「最高裁でまだ判決が出ていないので、慎重にするべきだ」と発言(→大江健三郎・岩波書店沖縄戦裁判家永教科書裁判)、展示から軍命や強制があったとする説明が削除される一因を作り、高嶋伸欣から「大いに反省すべき」、林博史から「レベルが問われる」など、批判を受けた[6]

『『坂の上の雲』と司馬史観』などで司馬遼太郎の日清・日露戦争に対する歴史認識を批判している。

太平洋戦争では、淀橋第三国民学校(現新宿区立西新宿小学校)在学中に草津町の旅館日新館に学童疎開。日本の降伏後に戻った新宿は5月27日の東京大空襲により焼け野原になっており、消失した自宅敷地から2キロ先の伊勢丹が見えるほどであったという。そのような経験等から、「九条科学者の会」では呼びかけ人を務めた[7]

2011年頃から体調を崩していたが、[8]2015年、肺がんのため東京都内の病院死去し、府中の森市民聖苑で葬儀が行われた[9]。79歳没。

ゼミ生

[編集]

指導学生には大門正克横浜国立大学教授)、森武麿(一橋大学名誉教授)、疋田康行立教大学名誉教授)、佐藤正広(一橋大学教授)、庄司俊作同志社大学教授)[10][11]浅井良夫成城大学教授)[12]千田稔イオンド大学教授)[13]柴田善雅大東文化大学教授)、西成田豊(一橋大学名誉教授)[14]松本俊郎岡山大学教授)[15]鈴木恒夫学習院大学教授)[16]などがいる。大枝宏之日清製粉グループ本社社長)、田中全(元四万十市市長)[17][18][19]大竹愼一(ファンドマネージャー)[20]なども中村ゼミ出身。

ゼミ生らが(浅井良夫・大門正克・吉川容・永江雅和・森武麿)が編者となり、『中村政則の歴史学』(日本経済評論社、2018年)が出版。

著書

[編集]

単著

[編集]
  • 『日本の歴史 29 労働者と農民』(小学館 1976年) 
    • 改題 『日本史の社会集団 第7巻 労働者と農民』(小学館・文庫判 1990年)
    • 改題 『労働者と農民 日本近代をささえた人々』 (小学館ライブラリー 1998年)
  • 『近代日本地主制史研究――資本主義と地主制』(東京大学出版会 1979年)
  • 『昭和の歴史(2) 昭和の恐慌』(小学館 1982年/小学館・文庫判 1988年/小学館ライブラリー 1994年)
  • 『日本近代と民衆――個別史と全体史』(校倉書房 1984年)
  • 『象徴天皇制への道――米国大使グルーとその周辺』(岩波新書 1989年)
The Japanese Monarchy: Ambassador Joseph Grew and the Making of the "Symbol Emperor System," 1931-1991
 trans. by Herbert P. Bix, Jonathan Baker-Bates and Derek Bowen, (M. E. Sharpe, 1992).
  • 『シリーズ昭和史(1) 昭和恐慌』(岩波ブックレット 1989年)
  • 『戦後史と象徴天皇』(岩波書店 1992年)
  • 『歴史のこわさと面白さ』(筑摩書房〈ちくまプリマーブックス〉 1992年)
  • 『岩波市民大学 人間の歴史を考える(11) 経済発展と民主主義』(岩波書店 1993年)
  • 『現代史を学ぶ――戦後改革と現代日本』(吉川弘文館 1997年)
  • 『近現代史をどう見るか――司馬史観を問う』(岩波ブックレット 1997年)
  • 『明治維新と戦後改革――近現代史論』(校倉書房 1999年)
  • 『戦後史』(岩波新書 2005年)
  • 『昭和の記憶を掘り起こす――沖縄、満州、ヒロシマ、ナガサキの極限状況』(小学館 2008年)
  • 『『坂の上の雲』と司馬史観』(岩波書店 2009年)
  • 『オーラル・ヒストリーの可能性 東京ゴミ戦争と美濃部都政』(神奈川大学評論ブックレット:御茶の水書房 2011年)

共著

[編集]

編著

[編集]
  • 『体系日本現代史(4)戦争と国家独占資本主義』(日本評論社 1979年)
  • 『技術革新と女子労働』(国際連合大学 1985年)
  • 『シリーズ昭和史(15)年表昭和史』(岩波ブックレット 1989年/増補版, 2004年)
  • 『日本の近代と資本主義――国際化と地域』(東京大学出版会 1992年)
  • Technology Change and Female Labour in Japan, (United Nations University Press, 1994).
  • 『近代日本の軌跡(6)占領と戦後改革』(吉川弘文館 1994年)
  • 『近現代日本の新視点――経済史からのアプローチ』(吉川弘文館 2000年)

共編著

[編集]

訳書

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 「講座派理論と我々の時代」中村正則『日本近代と民衆』校倉書房、1984年。大門正克「講座派」や「戦後歴史学」の枠におさまらない魅力──『中村政則の歴史学』の編集に携わって」日本経済評論社『評論』212号。
  2. ^ 安丸良夫佐々木潤之介「日本史」
  3. ^ 「昭和46年度 学位授与・単位修得論文」一橋研究
  4. ^ [1]
  5. ^ [2]
  6. ^ 「またか」体験者怒り 博物館「集団自決」軍関与削除 識者 経緯無視と批判 係争中理由 委員が助言沖縄タイムス2010年3月9日
  7. ^ 「講師 中村政則 氏 - 京都府生活協同組合連合会」
  8. ^ 「九条科学者の会」呼びかけ人メッセージ (2005.3.13)
  9. ^ 一橋大名誉教授の中村政則さん死去 朝日新聞 2015年8月6日
  10. ^ 「昭和56年 学位授与・単位修得論文一」一橋研究
  11. ^ 「昭和55年度 学位授与・単位修得論文一覧」一橋研究
  12. ^ 「昭和47年度 学位授与・単位修得論文」
  13. ^ 「昭和48年度 学位授与・単位修得論文」一橋研究
  14. ^ 「昭和52年度 学位授与・単位修得論文」一橋研究
  15. ^ 昭和51年度 学位授与・単位修得論文
  16. ^ 昭和48年度 学位授与・単位修得論文
  17. ^ 須永徳武「疋田康行先生の人と学問」『立教經濟學研究』第69巻第1号、2015年7月、249-260頁、doi:10.14992/00011552NAID 120005673340 
  18. ^ 「追悼 中村政則先生」
  19. ^ 横関至「書評と紹介 永江雅和著『食糧供出制度の研究 : 食糧危機下の農地改革』」『大原社会問題研究所雑誌』第669号、法政大学大原社会問題研究所、2014年7月、50-53頁、doi:10.15002/00010415ISSN 0912-9421NAID 120005531244 
  20. ^ 昭和49年度学位授与単位修得論文
{{bottomLinkPreText}} {{bottomLinkText}}
中村政則
Listen to this article

This browser is not supported by Wikiwand :(
Wikiwand requires a browser with modern capabilities in order to provide you with the best reading experience.
Please download and use one of the following browsers:

This article was just edited, click to reload
This article has been deleted on Wikipedia (Why?)

Back to homepage

Please click Add in the dialog above
Please click Allow in the top-left corner,
then click Install Now in the dialog
Please click Open in the download dialog,
then click Install
Please click the "Downloads" icon in the Safari toolbar, open the first download in the list,
then click Install
{{::$root.activation.text}}

Install Wikiwand

Install on Chrome Install on Firefox
Don't forget to rate us

Tell your friends about Wikiwand!

Gmail Facebook Twitter Link

Enjoying Wikiwand?

Tell your friends and spread the love:
Share on Gmail Share on Facebook Share on Twitter Share on Buffer

Our magic isn't perfect

You can help our automatic cover photo selection by reporting an unsuitable photo.

This photo is visually disturbing This photo is not a good choice

Thank you for helping!


Your input will affect cover photo selection, along with input from other users.

X

Get ready for Wikiwand 2.0 🎉! the new version arrives on September 1st! Don't want to wait?