For faster navigation, this Iframe is preloading the Wikiwand page for ヴィンヤード型.

ヴィンヤード型

ヴィンヤード型は、座席がステージを囲み、ブドウ園の傾斜したテラスのように鋸歯状の列で立ち上がるコンサートホールのデザインである。このデザインは、ウィーン楽友協会のような長方形の講堂と一端にステージがあるシューボックス型とは対照的なデザインと言えるかもしれない。この他のデザインとしては、バービカン・センターのような扇形やロイヤル・アルバート・ホールのようなアリーナがある。このデザインは、ラウンド型のミュージカル劇場と見なされることもある [1] [2] [3]。日本では、ワインヤードと表記されていることがあるが、語源から考えると正しい表記ではない[注釈 1]

歴史

[編集]

ベルリンフィルハーモニー管弦楽団1944年爆撃で破壊された旧フィルハーモニーに代わる新しい本拠地を設計する際に、建築家ハンス・シャロウンは、「非公式に音楽を聴くとき、人々は常に輪になって集まる」と述べた [3]。彼のデザインはその後のコンペティションで優勝し、その際ヘルベルト・フォン・カラヤンは審査員に「提出されたすべてのデザインの中で、パフォーマーは真ん中にいるべきであるという原則に基づいて、他のデザインよりも際立っているようである...展開壁の数は確かに音響的には理にかなっているが、最も印象的なのは、音楽イベントにリスナーが完全に集中していることである。」 と述べた[4]

ベルリン・フィルハーモニーの例に続いて、新世界での最初の例は、1976年にメキシコシティで建設されたサラ・ネザフアルコヨトルである [5]。このスタイルは現在、世界中で見られる [2]フィラルモニ・ド・パリの場合、ブドウ園のコンセプトは、バンクテラスではなくバルコニーに拡張されている [6]

音響

[編集]

エコーは、直接音とその反射の間に可聴ギャップがある場合に発生する [7]。ステージを囲むバンクした座席に設けられた壁は、一般的に好ましいと考えられている側面からの音の早期反射を提供するのに役立つ [8] [3] [2]。音響反射板の設置は、問題を解決する別の方法である [9]

代表的なホール

[編集]
コンサートホール 外観 オープン 位置 建築家 音響 席数 ホール内
ベルリン・フィルハーモニー[4] 1963年 ベルリン、ドイツ ハンス・シャロウン ローター・クレーマー 2440
ゲヴァントハウス[10] 1981年 ライプツィヒ、ドイツ ルドルフ・スコーダ ヴォルフガングファソルド 1900
サントリーホール[11] [12] 1986年 東京日本 安井建築設計事務所 永田音響設計 2006
札幌コンサートホール[13] [2] 1997年 札幌日本 北海道エンジニアリングコンサルタント株式会社 永田音響設計 2008
ウォルトディズニーコンサートホール[14] [2] 2003年 ロサンゼルス、米国 フランク・O・ゲーリー 永田音響設計 2265
ミューザ川崎シンフォニーホール[15] 2004年 川崎、日本 MHS Planners、Architects&Engineers Ltd. 永田音響設計 1997
Koncerthuset [16] [17] [18] 2006年 コペンハーゲン、デンマーク ジャン・ヌーヴェル 永田音響設計 1800
深センコンサートホール[19] [20] 2007年 深セン、中国 磯崎新 永田音響設計 1680
ヘルシンキミュージックセンター[21] [22] [23] 2011年 フィンランド、ヘルシンキ 建築事務所ライホ-プルキネン-ラウニオ 永田音響設計 1704
フィルハーモニードパリ[24] 2015年 パリ、フランス ジャン・ヌーヴェル マーシャルデイ音響設計と永田音響設計 2400
エルプフィルハーモニー[25] [26] 2017年 ハンブルク、ドイツ ヘルツォーク&ドムーロン 永田音響設計 2150
国立高雄芸術センター[27] [28] 2018年 高雄、台湾 フランシーヌ・ホウベン アルバート・ヤイン・シュー 1981

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 日本初のヴィンヤード型ホールであるサントリーホール建築時に、オーナーである酒造メーカーのサントリーが「ワインヤード」と言い換えたのが「ワインヤード型」という俗称の起源といわれる。なお、2020年現在、サントリーホールにおいてもヴィンヤード型としている。

出典

[編集]
  1. ^ Beranek, Leo L. (1992). “Concert hall acoustics—1992”. Journal of the Acoustical Society of America (Acoustical Society of America) 92 (1): 1–39. Bibcode1992ASAJ...92....1B. doi:10.1121/1.404283. http://asadl.org/jasa/resource/1/jasman/v92/i1/p1_s1?isAuthorized=no. 
  2. ^ a b c d e Adams, Richard (2 July 2011). “Aspen Ideas Festival: How the vineyard style trumped the shoebox”. The Guardian. https://www.theguardian.com/world/richard-adams-blog/2011/jul/02/yasuhisa-toyota-vineyard-style-acoustics 5 March 2012閲覧。 
  3. ^ a b c Concert Hall Acoustics: Art and Science”. University of Salford. 5 March 2012閲覧。
  4. ^ a b Osborne, Richard (1998). Herbert von Karajan: A Life in Music. Chatto & Windus. pp. 475f. ISBN 1-55553-425-2. https://archive.org/details/herbertvonkaraja00rich/page/475 
  5. ^ Jaffe, Christopher; Rivera, Carlos (2002). “The first vineyard concert hall in North America”. Journal of the Acoustical Society of America (Acoustical Society of America) 112 (5): 2255–2256. Bibcode2002ASAJ..112.2255J. doi:10.1121/1.4778988. http://asadl.org/jasa/resource/1/jasman/v112/i5/p2255_s4?bypassSSO=1. 
  6. ^ Making acoustic choices for the future symphony hall”. Philharmonie de Paris. 5 March 2012閲覧。
  7. ^ Sadie, Stanley, ed (2001). The New Grove Dictionary of Music and Musicians. 1. pp. 70–97. ISBN 978-0-19-517067-2 
  8. ^ Cremer, Lothar (1987). “Early lateral reflections in modern concert halls”. Journal of the Acoustical Society of America (Acoustical Society of America) 81 (1): 52. Bibcode1987ASAJ...81...52F. doi:10.1121/1.2024280. http://asadl.org/jasa/resource/1/jasman/v81/iS1/pS52_s2?bypassSSO=1. 
  9. ^ Wei-hwa Chiang (et al.) (2010). “Stage acoustics for vineyard concert hall”. Proceedings of the International Symposium on Room Acoustics, ISRA 2010. http://www.acoustics.asn.au/conference_proceedings/ICA2010/cdrom-ISRA2010/Papers/O1d.pdf. 
  10. ^ Great Hall”. Leipzig Gewandhaus Orchestra. 17 February 2017閲覧。
  11. ^ Suntory Hall - Facilities”. Suntory Hall. 5 March 2012閲覧。
  12. ^ Suntory Hall”. Nagata Acoustics. 5 March 2012閲覧。
  13. ^ Sapporo Concert Hall”. Nagata Acoustics. 5 March 2012閲覧。
  14. ^ Walt Disney Concert Hall”. Nagata Acoustics. 5 March 2012閲覧。
  15. ^ Muza Kawasaki Symphony Hall - Facilities”. Muza Kawasaki Symphony Hall. 1 October 2019閲覧。
  16. ^ Danish Radio Concert Hall, Copenhagen”. Nagata Acoustics. 24 December 2011時点のオリジナルよりアーカイブ。5 March 2012閲覧。
  17. ^ Hewett, Ivan (4 February 2009). “The new Copenhagen concert hall: It looks seductive and sounds terrific”. The Daily Telegraph. オリジナルの14 February 2009時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20090214081918/http://www.telegraph.co.uk/culture/culturecritics/ivanhewett/4513954/The-new-Copenhagen-concert-hall-It-looks-seductive-and-sounds-terrific.html 4 March 2012閲覧。 
  18. ^ Koncerthuset - Presentation”. Koncerthuset. 5 March 2012閲覧。
  19. ^ International Activities - Shenzhen Concert Hall's Symphony Hall, Shenzhen”. Nagata Acoustics. 24 December 2011時点のオリジナルよりアーカイブ。5 March 2012閲覧。
  20. ^ Oguchi Keiji; Toyota Yasuhisa (2008). “Acoustical design of Shenzhen Concert Hall, Shenzhen China”. Journal of the Acoustical Society of America (Acoustical Society of America) 123 (5): 2973. Bibcode2008ASAJ..123.2973T. doi:10.1121/1.2932462. http://asadl.org/jasa/resource/1/jasman/v123/i5/p2973_s4?bypassSSO=1. 
  21. ^ International Activities - Helsinki Music Centre”. Nagata Acoustics. 24 December 2011時点のオリジナルよりアーカイブ。5 March 2012閲覧。
  22. ^ Helsinki's new Music Centre garners rave reviews”. Ministry for Foreign Affairs (Finland). 5 March 2012閲覧。
  23. ^ Helsinki Music Centre Concert Halls and Other Spaces”. Helsinki Music Centre. 5 February 2012時点のオリジナルよりアーカイブ。5 March 2012閲覧。
  24. ^ Making acoustic choices for the future symphony hall”. Philharmonie de Paris. 5 March 2012閲覧。
  25. ^ International Activities - Elbephilharmonie, Hamburg”. Nagata Acoustics. 24 December 2011時点のオリジナルよりアーカイブ。5 March 2012閲覧。
  26. ^ Elbphilharmonie - The Project”. Elbphilharmonie. 18 January 2012時点のオリジナルよりアーカイブ。5 March 2012閲覧。
  27. ^ Wei-Wu-Ying Performing Arts Centre”. xu-acoustique. 28 October 2019閲覧。
  28. ^ About Weiwuying”. National Kaohsiung Center for the Arts. 28 October 2019閲覧。

外部リンク

[編集]
{{bottomLinkPreText}} {{bottomLinkText}}
ヴィンヤード型
Listen to this article

This browser is not supported by Wikiwand :(
Wikiwand requires a browser with modern capabilities in order to provide you with the best reading experience.
Please download and use one of the following browsers:

This article was just edited, click to reload
This article has been deleted on Wikipedia (Why?)

Back to homepage

Please click Add in the dialog above
Please click Allow in the top-left corner,
then click Install Now in the dialog
Please click Open in the download dialog,
then click Install
Please click the "Downloads" icon in the Safari toolbar, open the first download in the list,
then click Install
{{::$root.activation.text}}

Install Wikiwand

Install on Chrome Install on Firefox
Don't forget to rate us

Tell your friends about Wikiwand!

Gmail Facebook Twitter Link

Enjoying Wikiwand?

Tell your friends and spread the love:
Share on Gmail Share on Facebook Share on Twitter Share on Buffer

Our magic isn't perfect

You can help our automatic cover photo selection by reporting an unsuitable photo.

This photo is visually disturbing This photo is not a good choice

Thank you for helping!


Your input will affect cover photo selection, along with input from other users.

X

Get ready for Wikiwand 2.0 🎉! the new version arrives on September 1st! Don't want to wait?