For faster navigation, this Iframe is preloading the Wikiwand page for マーキュリー・セーブル.

マーキュリー・セーブル

マーキュリー・セーブル
5代目
概要
別名 フォード・トーラス(メキシコ)
販売期間 1986年-2005年
2007年-2009年
ボディ
ボディタイプ 4ドアセダン
5ドアステーションワゴン
駆動方式 前輪駆動/四輪駆動
系譜
後継 無し
テンプレートを表示

セーブルSable)は、フォード・モーター米国で生産していたマーキュリーディビジョン向けの普通乗用車である。

初代(1986年-1991年)

[編集]
マーキュリー・セーブル(初代)
セダン
ワゴン LS
概要
別名 フォード・トーラス(メキシコ)
販売期間 1985年 - 1991年
デザイン ジャック・テルナック
ボディ
乗車定員 セダン:5/6名
ワゴン:5/7/8名
ボディタイプ 4ドアセダン
5ドアステーションワゴン
駆動方式 前輪駆動
プラットフォーム フォード・DN5プラットフォーム
パワートレイン
エンジン HSC 2.5L 直列4気筒
バルカン 3.0L V型6気筒
エセックス 3.8L V型6気筒
変速機 3速AT(ATX)/4速AT(AXOD)
ストラット
ストラット
車両寸法
ホイールベース 2,690mm
全長 セダン:4,850mm
ワゴン:4,885mm
全幅 1,805mm
全高 セダン:1,440mm
ワゴン:1,465mm
車両重量 セダン:1,490kg
ワゴン:1,590kg
その他
姉妹車 フォード・トーラス
リンカーン・コンチネンタル
テンプレートを表示

1985年フォード・トーラスのマーキュリーバージョンとしてアメリカで発売開始。先進的な空力処理が施された外観や(CD値はセダン0.33、ワゴン0.35)、前輪駆動などを理由にアメリカでは記録的なセールスとなった。日本では1986年から近鉄モータースより発売されていた。バリエーションは4ドアセダンステーションワゴン

外観上のトーラスとの違いとしてフロントマスク及びテールレンズのデザイン以外に、4ドアセダンはヒドゥンピラー処理のサイドからリアへ回り込むラップアラウンドウィンドウが大きな特徴である。またフロントグリルはヘッドランプと連動してグリル全体がポジションランプと同程度の明度で点灯するようになっている。これはライトバー(lightbar)と呼ばれ、透明なプラスチックにレンズカットを施したものをグリルに使用している。ライトバーは後のマーキュリー車にも採用されたばかりでなく、他メーカーも採用するほどデザイン面で大きな影響を与えた。

エンジンはV6OHVの3000cc(140ps・22.1kg/m)及び2500cc直4OHV(90ps・18.0kg/m)が用意された。しかし直4エンジンは売行きが悪かったため1987年を最後にカタログ落ちし、替わりに1988年より3800ccV6OHV(140ps・29.7kg/m)が搭載されるようになった。トランスミッションはV6モデルが4速AT、直4モデルが3速ATである。乗車定員は車体形状及びシフトポジションによって異なり、セダンは5/6人、ワゴンは7/8人である。ただしワゴンのサードシートは後ろ向きの折り畳み式であり子供用・緊急用として設計されているので大人には不便かつ窮屈である。

トーラス同様、ヘッドライトの形状から日本のオーナーの間では「デカ目」の愛称で呼ばれ親しまれている。1991年に販売終了、翌年2代目へ。

2代目(1992年-1995年)

[編集]
マーキュリー・セーブル(2代目)
セダン GS フロント
セダン リア
ワゴン GS 3.8
概要
販売期間 1992年 - 1995年
デザイン ジャック・テルナック
ボディ
乗車定員 セダン:5/6名
ワゴン:5/7/8名
ボディタイプ 4ドアセダン
5ドアステーションワゴン
駆動方式 前輪駆動
プラットフォーム フォード・DN5プラットフォーム
パワートレイン
エンジン バルカン 3.0L V型6気筒
エセックス 3.8L V型6気筒
変速機 4速AT(AXOD-E/AX4S)/4速AT(AX4N)
その他
姉妹車 フォード・トーラス
リンカーン・コンチネンタル
テンプレートを表示

1992年に2代目が登場。エンジン・駆動系統は初代を踏襲し外装と内装をマイナーチェンジしたのが主な変更点。ヘッドライトが薄型になり、 ライトバーも健在である。またテールレンズのデザインやトランクリッドの形状が変更された。日本では近鉄モータースを通じて1993年まで販売された。

1995年にはLTSと呼ばれるスポーティ仕様が登場した。LTSはLuxury Touring Sedanの略で、本革バケットシートやトーラスLX用アルミホイールなどが装備された。元々はトーラスSHOのセーブル版として準備されていたが、SHOとの競合を恐れたフォードがセーブルLTSの発売の中止を決定。その後1995年にモデル末期のテコ入れとして標準モデルに特別装備を施した仕様をLTSの名称で販売したものである。

3代目(1996年-1999年)

[編集]
マーキュリー・セーブル(3代目)
セダン フロント
セダン リア
ワゴン GS
概要
販売期間 1996年 - 1999年
デザイン ジャック・テルナック
ボディ
ボディタイプ 4ドアセダン
5ドアステーションワゴン
駆動方式 前輪駆動
プラットフォーム フォード・DN101プラットフォーム
パワートレイン
エンジン バルカン 3.0L V型6気筒
デュラテック 3.0L V型6気筒
変速機 4速AT(AX4N)
車両寸法
ホイールベース 2,756mm
全長 セダン:5,072mm
ワゴン:5,057mm
全幅 1,805mm
全高 セダン:1,407mm
ワゴン:1,463mm
その他
姉妹車 フォード・トーラス
リンカーン・コンチネンタル
テンプレートを表示

初のフルモデルチェンジを実施。内外装を一新し、プラットフォームは先代のD186を改良したものを採用した。先代同様、4ドアセダン及びステーションワゴンが用意される。ボディサイズは先代よりも大きくなった。エンジンは旧来からのV6OHVと新設計の3L・V6DOHC。 この代のセーブルは日本では販売されなかった。

外観上のトーラスとの違いとして、フロントマスク及びテールレンズのデザイン以外に、4ドアセダンは4ライトウィンドウを採用したためリアドア以降の形状が異なる。個性的なテールレンズなども相まって、車体後半部はトーラスと印象がかなり異なったものとなっている。このリアドアはワゴンと共用であり、トーラス・ワゴンもこのリアドアを採用している。また特徴的だったライトバーは廃止された。当時フォードが推し進めていたデザインテーマであるオーバルを採用し、有機物の様な曲線を多用した内外装デザインが特徴だがマーケットでの評価は悪く、上昇した価格設定も重なって売行きは芳しくなかった。

ちなみにアジアオセアニア仕様のトーラスは、このセーブルのフロントマスクと同様のデザインである。

4代目(2000年-2005年)

[編集]
マーキュリー・セーブル(4代目)
セダン フロント
セダン リア
ワゴン
概要
販売期間 2000年 - 2005年
ボディ
ボディタイプ 4ドアセダン
5ドアステーションワゴン
駆動方式 前輪駆動
プラットフォーム フォード・D186プラットフォーム
パワートレイン
エンジン バルカン 3.0L V型6気筒
デュラテック 3.0L V型6気筒
変速機 4速AT(AX4N)
車両寸法
ホイールベース 2,756mm
全長 セダン:5,075mm
ワゴン:5,054mm
全幅 1,854mm
全高 セダン:1,409mm
ワゴン:1,468mm
その他
姉妹車 フォード・トーラス
リンカーン・コンチネンタル
系譜
後継 マーキュリー・モンテゴ
テンプレートを表示

2000年より販売開始。エンジン・駆動系統は先代を踏襲し外装と内装をマイナーチェンジしたのが主な変更点。オーバルを大胆に採用した先代がかなり不評であったため、オーバルを極力排除し大幅なデザイン変更が行われている。特に特徴的だった4ドアセダンのリアトランク周辺は保守的なデザインへ大幅変更された。また後部座席のルームスペースの改善やサスペンションセッティングをよりコンフォート志向へ変更するなど、全体的に大きな改変を実施している。

しかし販売状況は好転せず、2005年に登場したマーキュリー・モンテゴに跡を譲る形で2005年に生産終了した。

5代目(2007年-2009年)

[編集]
マーキュリー・セーブル(5代目)
セダン
概要
販売期間 2007年8月 - 2009年4月(生産中止)
デザイン J・メイズ
ボディ
駆動方式 前輪駆動/四輪駆動
プラットフォーム フォード・D3プラットフォーム
パワートレイン
エンジン サイクロン 3.5L V型6気筒
変速機 6速AT(6F)
車両寸法
ホイールベース 2,867mm
全長 5,090mm
全幅 1,892mm
全高 1,562mm
その他
姉妹車 フォード・トーラス
系譜
先代 マーキュリー・モンテゴ
テンプレートを表示

2007年8月より販売開始。ボディタイプは4ドアセダンのみで1500mmを超える全高が特徴。名称はセーブルだが、元々はモンテゴが改名したもの(名称変更の経緯はフォード・ファイブハンドレッドを参照)。モンテゴが2008年型としてフェイスリフトを伴ったマイナーチェンジを実施するのに伴い、セーブルの名称が復活することになった。これはセーブルの後継であったモンテゴが販売不振に陥っていたことも大きな理由である。これによりセーブルは先代までのミッドサイズセダンからフルサイズセダンへと移行した。

モンテゴからの変更点として、下位車種のミランと酷似したフロントマスク、テールレンズのデザイン変更及びLED化、リアナンバープレートの設置場所変更などがある。エンジンはモンテゴの3000ccからフォード・エッジ等に搭載されている3500ccのV6DOHCへ変更。トランスミッションもCVTから6速ATへと変更されている。

2008年12月にフォードは2009年4月30日を以ってセーブルの生産を中止すると発表した。姉妹車のトーラスは2010年モデルとして新型が発表されたが、セーブルは後継車種も用意されずモデル終了となる。

関連項目

[編集]
{{bottomLinkPreText}} {{bottomLinkText}}
マーキュリー・セーブル
Listen to this article

This browser is not supported by Wikiwand :(
Wikiwand requires a browser with modern capabilities in order to provide you with the best reading experience.
Please download and use one of the following browsers:

This article was just edited, click to reload
This article has been deleted on Wikipedia (Why?)

Back to homepage

Please click Add in the dialog above
Please click Allow in the top-left corner,
then click Install Now in the dialog
Please click Open in the download dialog,
then click Install
Please click the "Downloads" icon in the Safari toolbar, open the first download in the list,
then click Install
{{::$root.activation.text}}

Install Wikiwand

Install on Chrome Install on Firefox
Don't forget to rate us

Tell your friends about Wikiwand!

Gmail Facebook Twitter Link

Enjoying Wikiwand?

Tell your friends and spread the love:
Share on Gmail Share on Facebook Share on Twitter Share on Buffer

Our magic isn't perfect

You can help our automatic cover photo selection by reporting an unsuitable photo.

This photo is visually disturbing This photo is not a good choice

Thank you for helping!


Your input will affect cover photo selection, along with input from other users.

X

Get ready for Wikiwand 2.0 🎉! the new version arrives on September 1st! Don't want to wait?