For faster navigation, this Iframe is preloading the Wikiwand page for ベンガル文字 (Unicodeのブロック).

ベンガル文字 (Unicodeのブロック)

ベンガル文字 (Unicodeのブロック)
Bengali
範囲 U+0980..U+09FF
(128 個の符号位置)
基本多言語面
用字 ベンガル文字
アッサム文字
主な言語・文字体系
割当済 96 個の符号位置
未使用 32 個の保留
Unicodeのバージョン履歴
1.0.0 89 (+89)
4.0 90 (+1)
4.1 91 (+1)
5.2 92 (+1)
7.0 93 (+1)
10.0 95 (+2)
11.0 96 (+1)
テンプレートを表示

ベンガル文字(ベンガルもじ、英語: Bengali)は、Unicodeの24個目のブロック

解説

[編集]

南アジアに位置するバングラデシュ及びインド西ベンガル州の公用語であるベンガル語や、インド・アッサム州の公用語であるアッサム語、インド・マニプル州の公用語であるマニプル語の表記に用いられるベンガル文字(及びアッサム文字)を収録している。

ベンガル文字はデーヴァナーガリーなどの他の多くの南アジアの文字体系と同様に、ブラーフミー文字から派生した所謂ブラーフミー系文字(インド系文字)の一つであり、音素文字のうち子音字単独では短母音/-a/(ベンガル語では発音上は[ɔ])を伴って発音され、別の母音にする際に母音記号を付加することで発音を切り替えるアブギダに分類される。母音記号はものによっては文字の左側に付けられたり、子音字を左右から挟む形で付加されるが、Unicodeにおいては子音字→母音記号の順に入力することとなっており、符号上の文字の置かれる順序と実際のレンダーにおける表示順とが入れ替わる場合がある。

また、デーヴァナーガリー同様頭子音を伴わない単独の母音にも子音字同様に独立した文字が充てられており、子音連続など子音のみで発音する場合は半子音字(英語: half-form)と呼ばれる形に変化したり、特殊な子音字同士の合字を形成したり、あるいは単に殺母音記号であるホロント記号という記号を子音字の下に付加したりする。例えば子音字kaকの後にホロント記号と子音字ssaষが後続するとkssaক্ষという合字が形成される。[1]

書字方向ラテン文字キリル文字などと同様に左から右へと横書き(左横書き)し、下に行を送る。単語毎に分かち書きをし、デーヴァナーガリーやグルムキー文字などと同様に同じ単語内ではシローレーカー(śirorekhā)と呼ばれる上部の水平線を繋げて書かれる。

子音字は有声音無声音の弁別に加えて、有気音であるか無気音であるかを区別する。そのため、各調音点における破裂音には計4種類の子音字が存在する。また、母音字については母音の長短によって文字が分けられているが、現在のベンガル語では発音上は区別されないものもある。

符号位置の順序はおおむね伝統的なブラーフミー系文字の順序に従っている。

加えて、アラビア文字タイ文字などと同様に独自の数字体系(ベンガル数字)を有している。

Unicodeのバージョン1.0においても「ベンガル文字(Bengali)」というブロック名で制定されていた。[2]

収録文字

[編集]

ラテン文字転写」の列はブラーフミー系文字のラテン文字への翻字方式の一つであるISO 15919に従う。

コード 文字 文字名(英語) 用例・説明 ラテン文字転写
各種記号
U+0980 BENGALI ANJI shiddhamとも呼ばれる記号で、テキストの冒頭で祈りの言葉として使用される。[3][4]
U+0981 BENGALI SIGN CANDRABINDU チョンドロ・ピンドゥ或いはアヌナーシカ。

母音字や母音記号に付き、母音を鼻母音で発音することを表す。

U+0982 BENGALI SIGN ANUSVARA オヌッシャル或いはアヌスヴァーラ

直後に音節が後続する子音字に付き、直後の子音と同じ調音点鼻音が挿入されることを表す。日本語における「」に相当する。

U+0983 BENGALI SIGN VISARGA ビショルゴ或いはヴィサルガ

音節末に[h]を伴うことを表す。

独立母音字
U+0985 BENGALI LETTER A 母音[ɔ]を表す。 a
U+0986 BENGALI LETTER AA 母音[a]を表す。元は長母音のāを表していた。 ā
U+0987 BENGALI LETTER I 母音[i]を表す。 i
U+0988 BENGALI LETTER II 母音[i]を表す。元は長母音のīを表していた。 ī
U+0989 BENGALI LETTER U 母音[u]を表す。 u
U+098A BENGALI LETTER UU 母音[u]を表す。元は長母音のūを表していた。 ū
U+098B BENGALI LETTER VOCALIC R 音節主音化した短母音としてのR(IPA:[ɹ̩])を表す。

現在のベンガル語では[ri]と発音される。

[5]
U+098C BENGALI LETTER VOCALIC L 音節主音化した短母音としてのL(IPA:[l̩])を表す。 [6]
U+098D (予約済) ê
U+098E (予約済) ĕ
U+098F BENGALI LETTER E 母音[e]を表す。 e
U+0990 BENGALI LETTER AI 二重母音[oɪ]を表す。 ai
U+0991 (予約済) ô
U+0992 (予約済) ŏ
U+0993 BENGALI LETTER O 母音[o]を表す。 o
U+0994 BENGALI LETTER AU 二重母音[oʊ]を表す。 au
子音字
U+0995 BENGALI LETTER KA 子音[k]を表す。 k
U+0996 BENGALI LETTER KHA 子音[kʰ]を表す。 kh
U+0997 BENGALI LETTER GA 子音[ɡ]を表す。 g
U+0998 BENGALI LETTER GHA 子音[ɡʱ]を表す。 gh
U+0999 BENGALI LETTER NGA 子音[ŋ]を表す。
U+099A BENGALI LETTER CA 子音[c]を表す。 c
U+099B BENGALI LETTER CHA 子音[cʰ]を表す。 ch
U+099C BENGALI LETTER JA 子音[ɟ]を表す。 j
U+099D BENGALI LETTER JHA 子音[ɟʱ]を表す。 jh
U+099E BENGALI LETTER NYA 子音[ɲ]を表す。 ñ
U+099F BENGALI LETTER TTA 子音[ʈ]を表す。
U+09A0 BENGALI LETTER TTHA 子音[ʈʰ]を表す。 ṭh
U+09A1 BENGALI LETTER DDA 子音[ɖ]を表す。
U+09A2 BENGALI LETTER DDHA 子音[ɖʱ]を表す。 ḍh
U+09A3 BENGALI LETTER NNA 子音[ɳ]を表す。
U+09A4 BENGALI LETTER TA 子音[t]を表す。 t
U+09A5 BENGALI LETTER THA 子音[tʰ]を表す。 th
U+09A6 BENGALI LETTER DA 子音[d]を表す。 d
U+09A7 BENGALI LETTER DHA 子音[dʱ]を表す。 dh
U+09A8 BENGALI LETTER NA 子音[n]を表す。 n
U+09A9 (予約済)
U+09AA BENGALI LETTER PA 子音[p]を表す。 p
U+09AB BENGALI LETTER PHA 子音[pʰ]を表す。 ph
U+09AC BENGALI LETTER BA 子音[b]を表す。

現在のベンガル語では[ʋ](ラテン文字転写:v,w)と区別しない。

b
U+09AD BENGALI LETTER BHA 子音[bʱ]を表す。 bh
U+09AE BENGALI LETTER MA 子音[m]を表す。 m
U+09AF BENGALI LETTER YA 子音[j]を表す。

現在のベンガル語では[d͡ʒ]と発音される。

y
U+09B0 BENGALI LETTER RA 子音[r]を表す。

アッサム語では使用しない。

r
U+09B1 (予約済) ṟ / r̆[7]
U+09B2 BENGALI LETTER LA 子音[l]を表す。 l
U+09B3 (予約済)
U+09B4 (予約済)
U+09B5 (予約済) v
U+09B6 BENGALI LETTER SHA 子音[ɕ]を表す。

現在のベンガル語では[ʃ]或いは[s]と発音される。

ś
U+09B7 BENGALI LETTER SSA 子音[ʂ]を表す。

現在のベンガル語では[ʃ]と発音される。

U+09B8 BENGALI LETTER SA 子音[s]を表す。

現在のベンガル語では[ʃ]或いは[s]と発音される。

s
U+09B9 BENGALI LETTER HA 子音[h]を表す。 h
各種記号
U+09BC BENGALI SIGN NUKTA ヌクター。子音字を拡張して新たな発音を表す際に用いられる。[3]
U+09BD BENGALI SIGN AVAGRAHA アヴァグラハ。連音サンディ)によって語頭の母音 a が消えたことを表す。
従属母音記号
U+09BE BENGALI VOWEL SIGN AA 母音[a]を表す。元は長母音のāを表していた。

文字の左側にレンダーされるため、符号上の文字順序と表示上の順序とが入れ替わる。[3]

コクバラ語ではU+0989 উ BENGALI LETTER Uに付いて二重母音の/ua/(IPA: [wa])を表すためにも用いられる。[8]

ā
U+09BF ি BENGALI VOWEL SIGN I 母音[i]を表す。 i
U+09C0 BENGALI VOWEL SIGN II 母音[i]を表す。元は長母音のīを表していた。 ī
U+09C1 BENGALI VOWEL SIGN U 母音[u]を表す。 u
U+09C2 BENGALI VOWEL SIGN UU 母音[u]を表す。元は長母音のūを表していた。 ū
U+09C3 BENGALI VOWEL SIGN VOCALIC R 音節主音化した短母音としてのR(IPA:[ɹ̩])を表す。

現在のベンガル語では[ri]と発音される。

[5]
U+09C4 BENGALI VOWEL SIGN VOCALIC RR 音節主音化した長母音としてのR(IPA:[ɹ̩ː])を表す。 r̥̄[9]
U+09C5 (予約済) ê
U+09C6 (予約済) ĕ
U+09C7 BENGALI VOWEL SIGN E 母音[e]を表す。

文字の左側にレンダーされるため、符号上の文字順序と表示上の順序とが入れ替わる。[3]

e
U+09C8 BENGALI VOWEL SIGN AI 二重母音[oɪ]を表す。

文字の左側にレンダーされるため、符号上の文字順序と表示上の順序とが入れ替わる。[3]

ai
2要素からなる従属母音記号
U+09CB BENGALI VOWEL SIGN O 母音[o]を表す。 o
U+09CC BENGALI VOWEL SIGN AU 二重母音[oʊ]を表す。 au
ヴィラーマ
U+09CD BENGALI SIGN VIRAMA ホロント、或いはヴィラーマ。殺母音記号。母音/-a/を発音せず子音のみが読まれることを表す。[3]

レンダー上は次の文字と繋がって合字を形成したり、半子音字形(half-form)と呼ばれる形状に変化する。文字によってはただ単にホロント記号が子音字の下に書かれることもある。

追加の子音字
U+09CE BENGALI LETTER KHANDA TA khaṇḍa-ta。いくつかの語列で使用され、随伴母音/-a/のないtを表す。[3]
記号
U+09D7 BENGALI AU LENGTH MARK インドトリプラ州バングラデシュ北部に居住するトリプリ族英語版が話すコクバラ語で用いられる。U+0989 উ BENGALI LETTER Uに付いて二重母音/aw/を表す。[10]
追加の子音字
U+09DC ড় BENGALI LETTER RRA 子音[ɽ]を表す。

U+09DD ঢ় BENGALI LETTER RHA 子音[ɽʱ]を表す。 ṛh
U+09DE (予約済) f
U+09DF য় BENGALI LETTER YYA 子音[j]を表す。U+09AF যとは語源上異なる発音だった/y/を表す。
サンスクリット語用の追加母音字
U+09E0 BENGALI LETTER VOCALIC RR 音節主音化した長母音としてのR(IPA:[ɹ̩ː])を表す。 r̥̄[9]
U+09E1 BENGALI LETTER VOCALIC LL 音節主音化した長母音としてのL(IPA:[l̩ː])を表す。 l̥̄[11]
U+09E2 BENGALI VOWEL SIGN VOCALIC L 音節主音化した短母音としてのL(IPA:[l̩])を表す。 [6]
U+09E3 BENGALI VOWEL SIGN VOCALIC LL 音節主音化した長母音としてのL(IPA:[l̩ː])を表す。 l̥̄[11]
予約済
U+09E4 (予約済) .
U+09E5 (予約済)
数字
U+09E6 BENGALI DIGIT ZERO ベンガル文字における数字の0 0
U+09E7 BENGALI DIGIT ONE ベンガル文字における数字の1 1
U+09E8 BENGALI DIGIT TWO ベンガル文字における数字の2 2
U+09E9 BENGALI DIGIT THREE ベンガル文字における数字の3 3
U+09EA BENGALI DIGIT FOUR ベンガル文字における数字の4 4
U+09EB BENGALI DIGIT FIVE ベンガル文字における数字の5 5
U+09EC BENGALI DIGIT SIX ベンガル文字における数字の6 6
U+09ED BENGALI DIGIT SEVEN ベンガル文字における数字の7 7
U+09EE BENGALI DIGIT EIGHT ベンガル文字における数字の8 8
U+09EF BENGALI DIGIT NINE ベンガル文字における数字の9 9
アッサム語用の追加
U+09F0 BENGALI LETTER RA WITH MIDDLE DIAGONAL アッサム語ではU+09B0 র BENGALI LETTER RAの代わりにこちらの文字を/r/(IPA: [ɹ])を表すのに用いる。 r
U+09F1 BENGALI LETTER RA WITH LOWER DIAGONAL アッサム語で[w]を表す。 w
通貨記号
U+09F2 BENGALI RUPEE MARK 歴史的に用いられてきたバングラデシュ・タカの通貨記号。[3]

元々はルパヤー(rupayā)という通貨単位に用いられていた。[12]

U+09F3 BENGALI RUPEE SIGN 現在用いられているバングラデシュ・タカ(及びインド東部地域でのインド・ルピー)の通貨記号。 Tk.
小数値用の歴史的記号
U+09F4 BENGALI CURRENCY NUMERATOR ONE 現在は使われていない。[3]

16分の1を表す。[13]

U+09F5 BENGALI CURRENCY NUMERATOR TWO 現在は使われていない。[3]

16分の2、すなわち8分の1を表す。[13]

U+09F6 BENGALI CURRENCY NUMERATOR THREE 現在は使われていない。[3]

16分の3を表す。[13]

U+09F7 BENGALI CURRENCY NUMERATOR FOUR 16分の4、すなわち4分の1を表す。[13]
U+09F8 BENGALI CURRENCY NUMERATOR ONE LESS THAN THE DENOMINATOR 1より4分の1少ない値、すなわち4分の3を表す。[13]
U+09F9 BENGALI CURRENCY DENOMINATOR SIXTEEN ルパヤー(rupayā)の1/16の値を持つ補助通貨であるアーナー英語版(ānā)という通貨単位に用いられていた。[12]
記号
U+09FA BENGALI ISSHAR 神の名前を表す。アッサム語では死者の名前の前に書かれる。[3][14]
歴史的な通貨記号
U+09FB BENGALI GANDA MARK アーナー英語版(ānā)を更に1/20にしたgaṇḍāという通貨単位に用いられていた。[12]
記号
U+09FC BENGALI LETTER VEDIC ANUSVARA ヴェーダで用いられるアヌスヴァーラ記号の変種。結合文字ではなく、文字幅を持ってレンダーされる。[15]
U+09FD BENGALI ABBREVIATION SIGN ベンガル文字における省略記号。ラテン文字における略語用のピリオド(.)に相当する。[16] .
U+09FE BENGALI SANDHI MARK ベンガル文字において連音サンディ)を表す記号。U+09BD ঽ BENGALI SIGN AVAGRAHAが文字の上に書かれる時の形。複合語などで元の語同士の境界で母音が消失したことを表すために用いられる。[17]

小分類

[編集]

このブロックの小分類は「各種記号」(Various signs)、「独立母音字」(Independent vowels)、「子音字」(Consonants)、「従属母音記号」(Dependent vowel signs)、「2要素からなる母音記号」(Two-part dependent vowel signs)、「ヴィラーマ」(Virama)、「追加の子音字」(Additional consonants)、「記号」(Sign)、「サンスクリット語用の追加母音字」(Additional vowels for Sanskrit)、「予約済」(Reserved)、「数字」(Digits)、「アッサム語用の追加」(Additions for Assamese)、「通貨記号」(Currency symbols)、「小数値用の歴史的記号」(Historic symbols for fractional values)、「歴史的な通貨記号」(Historic currency sign)の15個となっている。[3]本ブロックでは、Unicodeのバージョン更新時の文字追加が隙間を埋める形で行われた影響で、同一の小分類に属する文字が飛び飛びの符号位置に割り当てられていることがある。

各種記号(Various signs

[編集]

この小分類にはベンガル文字のうち、母音字や子音字に結合する発音記号などの様々な記号が収録されている。

独立母音字(Independent vowels

[編集]

この小分類にはベンガル文字のうち、頭子音のない母音の音節を表す際に用いられる独立した母音字が収録されている。

子音字(Consonants

[編集]

この小分類にはベンガル文字のうち、基本的な子音字が収録されている。子音字は何も母音記号が付かない場合は母音/-a/を伴って発音される。なお、現在のベンガル語では短語末にある子音字は原則として母音が脱落して子音字のみで読まれる。

従属母音記号(Dependent vowel signs

[編集]

この小分類にはベンガル文字のうち、子音字に結合する母音記号が収録されている。文字によっては子音字の左側に結合されるため文字の符号上の順序とレンダー上の順序が入れ替わる場合があり、また、組み合わせる先の子音字によっては特殊な合字を形成することがある。

2要素からなる従属母音記号(Two-part dependent vowel signs

[編集]

これらの母音記号には、子音の両側にグリフ部分があり、論理的な順序で子音に続くため、ほとんどの処理では 1 つの単位として扱われる。[3]

ヴィラーマ(Virama

[編集]

この小分類にはベンガル文字のうち、ホロント(殺母音記号)と呼ばれる、子音字の持つ母音/-a/を読まずに子音のみを発音することを表す記号1つのみが収録されている。この記号はレンダー上は子音字を半子音字形(half-form)に変形したり、後続する別の子音字と合字を形成するための制御文字として働くことが多い。但し、文字によっては半子音字形を持たずただ単にホロントが子音字の下に付く場合もある。

なお、小分類名のヴィラーマはホロントと等価の記号のデーヴァナーガリー(ヒンディー語)における名称である。

追加の子音字(Additional consonants

[編集]

この小分類にはベンガル文字のうち、元々のブラーフミー文字にない拡張子音字が収録されている。

ヌクター付きの3つの子音字は、CompositionExclusions.txt にリストされており、正規化中に再構成されない。これらの文字のNFC 形式は、分解されたシーケンスと同じである。[3]

記号(Sign

[編集]

この小分類にはベンガル文字のうち、様々な目的で用いられる記号類が収録されている。

サンスクリット語用の追加母音字(Additional vowels for Sanskrit

[編集]

この小分類にはベンガル文字のうち、サンスクリット語の表記に用いられる音節主音化した母音字としての流音の文字が収録されている。

予約済(Reserved

[編集]

この小分類には現在は文字が収録されていないが、将来的な追加のために領域が予約されている。デーヴァナーガリーにおける「インド諸文字用の一般句読点Generic punctuation for scripts of India)」に相当する。

なお、ヴィラム(viram)句読点には、デーヴァナーガリー文字ブロックにある一般的なインド諸文字用の句読点の U+0964 । と U+0965 ॥ を使用する。これらの句読点はベンガル語ではdahri及びdouble dahriと呼ばれる。[3][18]

数字(Digits

[編集]

この小分類にはベンガル文字で用いられる固有の数字が収録されている。

アッサム語用の追加(Additions for Assamese

[編集]

この小分類にはベンガル文字のうち、アッサム語で用いられるアッサム文字で使われる2種類の追加子音字が収録されている。

通貨記号(Currency symbols

[編集]

この小分類にはベンガル文字において用いられる通貨単位の記号が2種類収録されている。

小数値用の歴史的記号(Historic symbols for fractional values

[編集]

この小分類にはベンガル文字において小数値を表す際に歴史的に用いられていた数値記号が収録されている。

これらの記号は、文字名にもかかわらず、通貨に限定して使用されるものではない。[3]

歴史的な通貨記号(Historic currency sign

[編集]

この小分類にはベンガル文字において歴史的に用いられていた通貨単位の記号が1種類のみ収録されている。

文字コード

[編集]
ベンガル文字(Bengali)[1]
Official Unicode Consortium code chart (PDF)
  0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F
U+098x
U+099x
U+09Ax
U+09Bx ি
U+09Cx
U+09Dx
U+09Ex
U+09Fx
注釈
1.^バージョン15.1時点


履歴

[編集]

以下の表に挙げられているUnicode関連のドキュメントには、このブロックの特定の文字を定義する目的とプロセスが記録されている。

バージョン コードポイント[a] 文字数 L2 ID ドキュメント
1.0.0 U+0981..0983,0985..098C,098F..0990,0993..09A8,

09AA..09B0,09B2,09B6..09B9,09BC,09BF..09C4, 09C7..09C8,09CB..09CD,09DC..09DD, 09DF..09E3,09E6..09FA

87 (to be determined)
U+09F4..09F8 5 L2/08-288 Ken Whistler (4 August 2008), Public Review Issue #123: Bengali Currency Numerator Values (英語)
U+09FA 1 L2/10-029 Rabin Deka (26 January 2010), Additions to Deva-Nagari Script & Bengali Script (英語)
L2/10-050 Anshuman Pandey (26 January 2010), Comments on 'Additions to Deva-Nagari Script & Bengali Script' (L2/10-029) (英語)
L2/11-365 Anshuman Pandey (21 October 2011), Request to Add Annotations for Bengali ISSHAR to the Names List (英語)
U+09D7 1 L2/14-304 Sanghmitra Sahu (15 December 2014), Bengali Vowel Letter Aw (U+0985 U+09D7) Used in Kokborok (英語)
L2/15-010 Shriramana Sharma (26 January 2015), Feedback on proposal L2/14-304 to encode BENGALI LETTER AW (英語)
U+09BE 1 L2/15-091 Sanghmitra Sahu (12 March 2015), Bengali letter UA used in Kokborok (英語)
4.0 U+09BD 1 L2/03-104 Manoj Jain (4 March 2003), Sample Text for Bengali Sign Avagraha (英語)
4.1 U+09CE 1 L2/04-233 Om Vikas (10 June 2004), Letter to Mark Davis re Bengali Khanda Ta (英語)
L2/04-252 Peter Constable (16 June 2004), Review of Bengali Khanda Ta and PRI-30 Feedback (英語)
L2/04-262 Peter Constable (17 February 2004), Encoding of Bengali Khanda Ta in Unicode (PRI #30 document) (英語)
L2/04-264 Peter Constable (17 June 2004), Proposal to encode Bengali Khanda Ta (WG2-N2809) (英語)
5.2 U+09FB 1 L2/07-192 Anshuman Pandey (11 October 2007), Proposal to Encode the Ganda Currency Mark for Bengali (revised) (英語)
7.0 U+0980 1 L2/11-359 Anshuman Pandey (26 October 2011), Proposal to Encode the Sign Anji for Bengali (英語)
L2/12-121 Anshuman Pandey (23 April 2012), Proposal to Encode the Sign ANJI for Bengali (WG2 N4157; replaces L2/11-359) (英語)
10.0 U+09FC 1 L2/15-161 Shriramana Sharma (31 July 2015), Proposal to encode 09CF BENGALI LETTER VEDIC ANUSVARA (revised) (英語)
U+09FD 1 L2/15-172 Srinidhi A (11 August 2015), Proposal to Encode an Abbreviation Sign for Bengali (revised) (英語)
11.0 U+09FE 1 L2/16-322 Srinidhi A; Sridatta A (1 November 2016), Proposal to encode the SANDHI MARK for Bengali (英語)
L2/17-130 Deborah Anderson (1 May 2017), Comments on L2/16-322 and L2/16-383, Sandhi marks for Bengali and Newa (英語)
  1. ^ 提案されたコードポイントと文字の名前は、最終決定と異なる場合がある。

出典

[編集]
  1. ^ UTC / Peter Constable (2009年10月28日). “Proposal to add a Named UCS Sequence Identifier BENGALI LETTER KHINYA” (英語). Unicode. 2024年6月26日閲覧。
  2. ^ 3.8: Block-by-Block Charts”. The Unicode Standard. Unicode Consortium. 2024年6月26日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q "The Unicode Standard, Version 15.1 - U0980.pdf" (PDF). The Unicode Standard (英語). 2024年6月26日閲覧
  4. ^ Anshuman Pandey (2012年4月23日). “Proposal to Encode the Sign ANJI for Bengali (WG2 N4157; replaces L2/11-359)” (英語). Unicode. 2024年6月26日閲覧。
  5. ^ a b IASTではṛと表記される。
  6. ^ a b IASTではḷと表記される。
  7. ^ まつ毛のRの時はr̆となる。
  8. ^ Sanghmitra Sahu (2015年3月12日). “Bengali letter UA used in Kokborok” (英語). Unicode. 2024年6月26日閲覧。
  9. ^ a b IASTではṝと表記される。
  10. ^ Sanghmitra Sahu (2014年12月15日). “Bengali Vowel Letter Aw (U+0985 U+09D7) Used in Kokborok” (英語). Unicode. 2024年6月26日閲覧。
  11. ^ a b IASTではḹと表記される。
  12. ^ a b c Anshuman Pandey (2007年10月11日). “Proposal to Encode the Ganda Currency Mark for Bengali (revised)” (英語). Unicode. 2024年6月26日閲覧。
  13. ^ a b c d e Ken Whistler (2008年8月4日). “Public Review Issue #123: Bengali Currency Numerator Values” (英語). Unicode. 2024年6月26日閲覧。
  14. ^ Rabin Deka (2010年1月26日). “Additions to Deva-Nagari Script & Bengali Script” (英語). Unicode. 2024年6月26日閲覧。
  15. ^ Shriramana Sharma (2015年7月31日). “Proposal to encode 09CF BENGALI LETTER VEDIC ANUSVARA (revised)” (英語). Unicode. 2024年6月26日閲覧。
  16. ^ Srinidhi A (2015年8月11日). “Proposal to Encode an Abbreviation Sign for Bengali (revised)” (英語). Unicode. 2024年6月26日閲覧。
  17. ^ Srinidhi A; Sridatta A (2016年11月1日). “Proposal to encode the SANDHI MARK for Bengali” (英語). Unicode. 2024年6月26日閲覧。
  18. ^ Bangladesh ICT Division (2014年3月12日). “Proposal to include two Characters in the Bengali Block” (英語). Unicode. 2024年6月26日閲覧。

関連項目

[編集]
{{bottomLinkPreText}} {{bottomLinkText}}
ベンガル文字 (Unicodeのブロック)
Listen to this article

This browser is not supported by Wikiwand :(
Wikiwand requires a browser with modern capabilities in order to provide you with the best reading experience.
Please download and use one of the following browsers:

This article was just edited, click to reload
This article has been deleted on Wikipedia (Why?)

Back to homepage

Please click Add in the dialog above
Please click Allow in the top-left corner,
then click Install Now in the dialog
Please click Open in the download dialog,
then click Install
Please click the "Downloads" icon in the Safari toolbar, open the first download in the list,
then click Install
{{::$root.activation.text}}

Install Wikiwand

Install on Chrome Install on Firefox
Don't forget to rate us

Tell your friends about Wikiwand!

Gmail Facebook Twitter Link

Enjoying Wikiwand?

Tell your friends and spread the love:
Share on Gmail Share on Facebook Share on Twitter Share on Buffer

Our magic isn't perfect

You can help our automatic cover photo selection by reporting an unsuitable photo.

This photo is visually disturbing This photo is not a good choice

Thank you for helping!


Your input will affect cover photo selection, along with input from other users.

X

Get ready for Wikiwand 2.0 🎉! the new version arrives on September 1st! Don't want to wait?