For faster navigation, this Iframe is preloading the Wikiwand page for フランス語圏大賞.

フランス語圏大賞

フランス語圏大賞
Grand prix de la francophonie
受賞対象フランス語の維持と顕揚のために極めて優れた貢献を自国でまたは国際的に行ったフランス語使用者の業績に対して
開催日毎年10月
フランスの旗 フランス
主催アカデミー・フランセーズ
報酬30,000€
初回1986年
最新回2019年
最新受賞者Abdeljalil Lahjomri
ペトル・クラールフランス語版
公式サイトアカデミー・フランセーズ・フランス語圏大賞公式ウェブサイト (フランス語)

フランス語圏大賞(Grand prix de la francophonie)は、「フランス語の維持と顕揚のために極めて優れた貢献を自国でまたは国際的に行ったフランス語使用者の業績」に対して贈られるアカデミー・フランセーズの賞である[1]

概要

[編集]

歴史

[編集]

アカデミー・フランセーズ設立350年の1985年に、カナダ政府がフランス語圏大賞の設立を決定し、アカデミー・フランセーズにこのための基金を設置するよう要請した。翌85年の2月20日、カナダ政府はアカデミー・フランセーズに40万カナダドルの寄付をし、他の政府や地方自治体、団体、法人個人にも寄付を呼びかけた。この結果、フランス政府モナコ公国モロッコ王国をはじめとし、多くの寄付を受けることになった[2]

審査委員会・日程・賞金

[編集]

審査は、アカデミー・フランセーズ内に設置されたフランス語圏委員会によって行われる。フランス語圏委員会は12人の委員によって構成される。審査・選定は原則として10月中に行われる。フランス語圏大賞の賞金は当初40万フランであったが、現在は3万ユーロである。受賞者が2人の場合は折半する。大賞のほか、1~3人にメダルが授与される。

日本からは1987年にフランス文学者比較文学・比較哲学研究者の前田陽一、2016年にフランス文学研究者・中世フランス文献学者の松村剛がそれぞれ大賞を受賞し、1991年に人類学者の川田順造がメダルを受けた。

受賞者一覧

[編集]
受賞者 受賞理由:国、職業・専門(邦訳)
1986 大賞 ジョルジュ・シェアデフランス語版 レバノンの旗 レバノン (1910 -1989) 詩人劇作家
M* ジャン=ポール・カシュラフランス語版 フランスの旗 フランス (1930-1993) 外科医。欧州で最初に心臓移植に成功。
虚血性心疾患の研究に対して。
M マルシャル・ブラッサフランス語版 カナダの旗 カナダ (1931-) ケベックの医師。ケベックの心臓学の先駆者。
虚血性心疾患の研究に対して。
1987 大賞 前田陽一 日本の旗 日本 (1911-1987) フランス文学者、比較文学・哲学研究者。
パスカルデカルトに関するフランス語・日本語の著書・論文に対して。
M アンドレ・フェレフランス語版 イタリアの旗 イタリア (1904-1954) 詩人。児童心理を追究した作品に対して。
1988 大賞 ジャック・ラベマナニャラフランス語版 マダガスカルの旗 マダガスカル (1913-2005) 詩人、劇作家、政治家。
M ジャック・ルプレットフランス語版  エジプト (1920-2004) フランス大使。
国家元首・政府会議におけるフランス語の使用による外交に対して。
1989 大賞 ユベール・リーヴズフランス語版 カナダの旗 カナダ (1932-) 宇宙物理学者。
邦訳:『地球の授業』(高橋啓訳, 飛鳥新社, 2009)
『宇宙・エントロピー・組織化 ― 宇宙に意味はあるか』(宇田川博訳, 国文社, 1992) ほか。
フランス語で執筆した学術論文に対して。
M クリスティアン・ヴァランタン セネガルの旗 セネガル 議員。レオポール・セダール・サンゴール内閣官房長官[3]
国家元首・政府会議におけるフランス語の使用による外交に対して。
M モーリス・モリオー ベルギーの旗 ベルギー ルーヴァン大学教授。血小板に関する英仏バイリンガルの著書に対して。
1990 大賞 アルベール・コスリーフランス語版  エジプト (1913-2008) エジプトに生まれ、フランスで活躍した作家。
邦訳:『老教授ゴハルの犯罪』(田中良知訳, 水声社, 2008) ほか。
M ジョゼ・ギリェルミ・メルキオールフランス語版 ブラジルの旗 ブラジル (1941-1991) 作家、外交官。ブラジル文学アカデミー会員。
M アクセル・カーン フランスの旗 フランス (1944-) 科学者、遺伝学者。
1991 大賞 レオン=ジョセフ・スーネンスフランス語版 ベルギーの旗 ベルギー (1904-1996) ローマ・カトリック教会のベルギー人枢機卿。マリーヌ大司教。フランス語で執筆した神学に関する全著書教書に対して。
M 川田順造 日本の旗 日本 (1934-) 人類学者。東京外国語大学名誉教授
フランス語で出版された学際的な研究書に対して。
M ヌルッディーン・アバフランス語版 アルジェリアの旗 アルジェリア (1921-1996) 詩人。
1992 大賞 グエン・カク・ビエンフランス語版  ベトナム (1913-1997) 歴史学者、文芸評論家、哲学者。
フランス古典作品のベトナム語訳、ベトナム古典作品のフランス語訳に対して。
M

スティグ・ストレムホルム英語版

 スウェーデン (1931-) ウプサラ大学学長。
M モーリス・メトラルフランス語版 スイスの旗 スイス (1929-2001) 作家。アカデミー・フランセーズのナルシス・ミショー賞、ブロケット・ゴナン賞受賞(いずれの賞も廃止)。
1993 大賞 アンリ・ロペスフランス語版 コンゴ共和国の旗 コンゴ共和国 (1937-) 作家、政治家。
国際連合教育科学文化機関(ユネスコ)文化事務局次長。
M アブデラティフ・ララーキ モロッコの旗 モロッコ モロッコ王国国家青年・未来評議会会長。
M ハビブ・エル・マルキフランス語版 モロッコの旗 モロッコ 衆議院議長[4]。モロッコ王国国家青年・未来評議会会長。
M マヌエラ・カルネイロ・ダ・クーニャポルトガル語版 ブラジルの旗 ブラジル (1943-) サンパウロ大学人類学教授。
1994 大賞 ムハンマド・ディブ アルジェリアの旗 アルジェリア (1920-2003) 作家。アルジェリア三部作、『アフリカの夏』篠田浩一郎・中島弘二共訳、河出書房新社、1989年。
M サリウー・トゥーレフランス語版 コートジボワールの旗 コートジボワール (1973-) 数学者。グラン・バッサン国際大学学長。
M リリアーヌ・リネール ギリシャの旗 ギリシャアリアンス・フランセーズ・チューリッヒ代表[5]
M ウラ・ケルヴィング イギリスの旗 イギリスオックスフォード大学ヴォルテール財団代表。
1995 大賞 サラ・ステティエフランス語版 レバノンの旗 レバノン (1929-) 作家、詩人。
詩集『とても純粋なもののもう片側が燃える』でアカデミー・フランセーズのマイーズ・プロカン=コーナン賞。
M ストーエル・ゴーディング アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 マサチューセッツ大学フランス文学教授。
フランス文化への貢献に対して。
M ジャック・カーン フランスの旗 フランス (1927-) 医師。パリ第7大学教授。
フランス語による、フランスと中国における医学研究の連携・発展において果たした役割に対して。
1996 大賞 アブドゥ・ディウフ セネガルの旗 セネガル (1935-) 政治家(首相、大統領)。
M アドナン・ズメルリ チュニジアの旗 チュニジア チュニス大学理学部元学長・名誉教授。
M フランス芸術振興協会フランス語版 フランスの旗 フランス 国際文化交流と文化開発支援を目的として、
公演、展示、文化エンジニアリングの処分野において事業を実施する公的機関[6]
フランス語圏における活動に対して。
1997 大賞 アブデラティフ・ベルビシュ モロッコの旗 モロッコ (1945-2015) 医師。

ムハンマド5世大学スイシ校フランス語版医学部長、モロッコ王国アカデミー終身事務局長。

M アンドレ・ブランクールフランス語版 フランスの旗 フランス (1920-2016) 作家、ジャーナリスト。
アカデミー・フランセーズ文学大賞、評論家賞、ジョルジュ・デュポー賞、アンリ・デュマレスト賞受賞。
1998 大賞 ジャン・スタロバンスキー スイスの旗 スイス (1920-2019) 哲学者、批評家。
邦訳:『ソシュールのアナグラム ― 語の下に潜む語』(金澤忠信訳, 水声社, 2006)
『オペラ、魅惑する女たち』(千葉文夫訳, みすず書房, 2006)
『作用と反作用 ― ある概念の生涯と冒険』(井田尚訳, 法政大学出版局, 2004) ほか多数。
M エドゥアルド・ヴィヴェイロス・デ・カストロ ブラジルの旗 ブラジル (1951-) 人類学者。リオデジャネイロ連邦大学人類学教授。
M ユスフ・ヴィリオニフランス語版 アルバニアの旗 アルバニア (1916-2001) 翻訳家。
国際連合教育科学文化機関(ユネスコ)アルバニア大使、イスマイル・カダレ作品の翻訳者。
1999 大賞 グナー・フォン・プロシュヴィッツフランス語版  スウェーデン (1922-2005) 作家、評論家、フランス文学(ボーマルシェ、ヴォルテール)研究者。ウプサラ大学フランス語・フランス文学教授。
M アシア・ジェバール アルジェリアの旗 アルジェリア (1936-2015) 作家。
邦訳:『愛、ファンタジア』(石川清子訳, みすず書房, 2011) 等。アカデミー・フランセーズ会員、レジオンドヌール勲章芸術文化勲章
2000 大賞 ジョヴァンニ・マッキアフランス語版 イタリアの旗 イタリア (1912-2001) 作家、文芸評論家、モリエールボードレールプルースト研究者。
M アンドレイ・マキーヌ ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦 フランスの旗 フランス (1957-) ソビエト連邦に生まれ、フランスで活躍する作家。アカデミー・フランセーズ会員。
邦訳:『フランスの遺言書』(星埜守之訳, 水声社, 2000)
『たった一つの父の宝物 ― あるロシア父娘の物語』(白井成雄訳, 作品社, 2002)
『ある人生の音楽』(星埜守之訳, 水声社, 2003) ほか。
2001 M フランソワ・チェン 中華人民共和国の旗 中華人民共和国 フランスの旗 フランス (1929-) 中国生まれ、フランスに帰化した作家、詩人、書家、評論家。アカデミー・フランセーズ会員。
邦訳:『ティエンイの物語』(辻由美訳, みすず書房, 2011)
『魂について ― ある女性への七つの手紙』(内山憲一訳, 水声社, 2018)
『死と生についての五つの瞑想』(内山憲一訳, 水声社, 2018)
『さまよう魂がめぐりあうとき』(辻由美訳, みすず書房, 2013) ほか。
M フランソワ・リカールフランス語版 カナダの旗 カナダ (1947-) ケベックの随筆家。マギル大学(モントリオール)教授。
2002 大賞 ブロニスワフ・ゲレメク ポーランドの旗 ポーランド (1932-2008) 歴史学者・政治家。
邦訳:『憐れみと縛り首 ― ヨーロッパ史のなかの貧民』(早坂真理訳, 平凡社, 1993) ほか。
M 蔡華 中華人民共和国の旗 中華人民共和国 北京大学社会人類学教授。
M ライサ・テレコヴァ ロシアの旗 ロシア ノヴォシビルスク大学助教授。
2003 大賞 エドゥアール・J・モーニックフランス語版 モーリシャスの旗 モーリシャス (1931-) 詩人、ジャーナリスト。
M ガッサン・サラメフランス語版 レバノンの旗 レバノン (1951-2017) 政治家、政治学者、文部大臣。
M レ・タン・コイベトナム語版  ベトナム (1923-) 教育学者。ソルボンヌ大学比較教育学名誉教授。
邦訳:『比較教育学 ― グローバルな視座を求めて』(前平泰志ほか訳, 行路社, 1991) ほか。
2004 大賞 アルベール・メンミ チュニジアの旗 チュニジア フランスの旗 フランス (1920-) フランス語マグレブ文学の作家。
『差別の構造 ― 性、人種、身分、階級』(白井成雄, 菊地昌実訳, 合同出版, 1971)
『塩の柱 ― あるユダヤ人の青春』(前田総助訳, 草思社, 1978)
『あるユダヤ人の肖像』(白井成雄, 菊地昌実訳, 法政大学出版局, 1980)
『イスラエルの神話 ― ユダヤ人問題に出口はあるか』(菊地昌実訳, 新評論社, 1983)
『人種差別』(白井成雄, 菊地昌実訳, 法政大学出版局, 1996)
『脱植民地国家の現在 ― ムスリム・アラブ圏を中心に』(白井成雄, 菊地昌実訳, 法政大学出版局, 2007) ほか。
M アンリ・キュニーフランス語版 フランスの旗 フランス (1948-) 作家、在アルメニア共和国フランス大使。
2005 大賞 ジェーン・コンロイ アイルランドの旗 アイルランド 作家。アイルランド国立大学ゴールウェイ校教授[7]
フランス語で書かれた全作品に対して。
M エリアス・サンバー パレスチナ国の旗 パレスチナ (1947-) 歴史学者、詩人、随筆家、映画作家。
邦訳:『パレスチナ — 動乱の100年』(福田ゆき、後藤淳一、飯塚正人訳, 創元社, 2002) ほか。フランス語で書かれた全作品に対して。
2006 大賞 ローラン・モルティエフランス語版 ベルギーの旗 ベルギー (1920-2015) ロマンス語学研究者。ブリュッセル自由大学教授名誉教授。
M アルベルト・アルバシーノ イタリアの旗 イタリア (1930-) 小説家、随筆家、評論家。
2007 大賞 エリー・バルナヴィフランス語版 イスラエルの旗 イスラエル (1946-) 歴史学者、随筆家。テルアビブ大学教授(近代西洋史)。
M ナハル・タジャドッドフランス語版 イランの旗 イラン (1960-) フランス語で執筆するイランの作家。
2008 大賞 Lide Tan 中華人民共和国の旗 中華人民共和国 中仏翻訳家。中国社会科学院研究者[8]。翻訳家としての功績に対して。
M ディミトリ・T・アナリスドイツ語版 ギリシャの旗 ギリシャ (1938-2012) 作家、外交官。
2009 大賞 トーマス・W・ゲートゲンスフランス語版 ドイツの旗 ドイツ (1940-) 美術史家。ドイツ美術史研究センターフランス語版初代所長。ゲティ学術研究所ロサンゼルス)所長。
M ナディア・ベンジェルーン モロッコの旗 モロッコ フランスの旗 フランス モロッコ系フランス人ジャーナリスト。「フェズの出会い」主宰。
2010 大賞 ジャン・メテリュスフランス語版 ハイチの旗 ハイチ (1937-2014) 詩人、小説家。
M ジャン=クロード・コルベイユフランス語版 カナダの旗 カナダ (1932-) ケベックの言語学者。
ケベック州フランス語局フランス語版元局長。
2011 大賞 アブデラティフ・ラアビフランス語版 モロッコの旗 モロッコ (1942-) 詩人、作家、随筆家。
M Daryush Shayegan イランの旗 イラン (1935-2018) 哲学者、小説家、インド学者。
2012 大賞 Daryush Shayegan 同上。
M ミシェル・ラコトソンフランス語版 マダガスカルの旗 マダガスカル (1948-) 作家、ジャーナリスト。マダガスカル語とフランス語で執筆。
2013 大賞 ブアレム・サンサル アルジェリアの旗 アルジェリア (1949-) フランス語で執筆するアルジェリアの小説家・随筆家。
邦訳:アカデミー・フランセーズ小説大賞受賞作『2084 世界の終わり』(中村佳子訳, 河出書房新社, 2017) ほか。
M 董强フランス語版 中華人民共和国の旗 中華人民共和国 (1967-) フランス語・フランス文学研究者。北京大学教授。中仏翻訳家。
2014 大賞 ジョルジュ・バニュフランス語版  ルーマニア (1943-) 演劇評論家。パリ第3大学教授。
M フアド・ラルーイフランス語版 モロッコの旗 モロッコ オランダの旗 オランダ (1958-) モロッコ生まれ、オランダ帰化(アムステルダム在住)、フランス語で執筆する作家。
2015 大賞 アミナタ・ソウ・ファルフランス語版 セネガルの旗 セネガル (1941-) 文学者(特に小説)。フランス語アフリカ文学を代表する作家。
M ガブリエル・ガランフランス語版 フランスの旗 フランス (1929-) 俳優映画監督、舞台監督。
2016 大賞 松村剛 日本の旗 日本 (1960-) 文学研究者。中世フランス文献学専門。
2015年、中世フランス語を現代フランス語で説明した辞書『中世フランス語辞典』をフランスの出版社から刊行[9]
M ストロマエ ベルギーの旗 ベルギー (1985-) シンガーソングライター
2017 大賞 チエルノ・モネネムボ ギニアの旗 ギニア 小説家、生化学者。
邦訳:ルノードー賞受賞作『カヘルの王』(石上健二訳, 現代企画室, 2013)、
『プル族』(石上健二訳, 現代企画室, 2014) 等。
M フランソワ・ブースタニ フランスの旗 フランス 医師。心臓学専門。
2018 大賞 ミシェル・トランブレフランス語版 カナダの旗 カナダ (1942-) ケベックの劇作家、小説家。
M カメル・ダウド アルジェリアの旗 アルジェリア (1970-) フランス語で執筆するアルジェリアの作家・ジャーナリスト。
2019 大賞 Abdeljalil Lahjomri モロッコの旗 モロッコ 王立ラバト大学学長、モロッコ王国アカデミー終身事務局長。
大賞 ペトル・クラールフランス語版  チェコ (1941-) 作家。1968年のプラハの春でパリに亡命。2006年帰国。
邦訳:『プラハ』(阿部賢一訳, 成文社, 2006)
M ジャン・プリュヴォフランス語版 フランスの旗 フランス (1949-) 辞書編纂者。教育功労章芸術文化勲章

* M:メダル

脚注

[編集]
  1. ^ Grand Prix de la Francophonie” (フランス語). www.academie-francaise.fr. Académie française. 2019年6月26日閲覧。
  2. ^ Règlement du Grand Prix de la Francophonie” (フランス語). Académie française. 2019年6月26日閲覧。
  3. ^ “Senghor, l’école et la langue française” (フランス語). (2018年8月7日). ISSN 0242-6056. https://www.la-croix.com/Debats/Forum-et-debats/Senghor-lecole-langue-francaise-2018-08-07-1200960396 2019年6月26日閲覧。 
  4. ^ 在モロッコ日本国大使館-モロッコ情勢”. www.ma.emb-japan.go.jp. 2019年6月26日閲覧。
  5. ^ Rapports sur les Grands Prix et discours sur l’état de la langue 1994” (フランス語). www.academie-francaise.fr. Académie française. 2019年6月26日閲覧。
  6. ^ 岸清香. “フランスにおける国際交流概要”. 国際交流基金. 2019年6月26日閲覧。
  7. ^ Marlowe, Lara. “Académie francaise prize for Irish academic” (英語). The Irish Times. 2019年6月26日閲覧。
  8. ^ LIDE TAN - Auteurs - Canal-U”. www.canal-u.tv. 2019年6月26日閲覧。
  9. ^ アカデミー・フランセーズ 「フランス語圏大賞」を受賞して - 教養学部報”. www.c.u-tokyo.ac.jp. 東京大学. 2019年6月26日閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]
{{bottomLinkPreText}} {{bottomLinkText}}
フランス語圏大賞
Listen to this article

This browser is not supported by Wikiwand :(
Wikiwand requires a browser with modern capabilities in order to provide you with the best reading experience.
Please download and use one of the following browsers:

This article was just edited, click to reload
This article has been deleted on Wikipedia (Why?)

Back to homepage

Please click Add in the dialog above
Please click Allow in the top-left corner,
then click Install Now in the dialog
Please click Open in the download dialog,
then click Install
Please click the "Downloads" icon in the Safari toolbar, open the first download in the list,
then click Install
{{::$root.activation.text}}

Install Wikiwand

Install on Chrome Install on Firefox
Don't forget to rate us

Tell your friends about Wikiwand!

Gmail Facebook Twitter Link

Enjoying Wikiwand?

Tell your friends and spread the love:
Share on Gmail Share on Facebook Share on Twitter Share on Buffer

Our magic isn't perfect

You can help our automatic cover photo selection by reporting an unsuitable photo.

This photo is visually disturbing This photo is not a good choice

Thank you for helping!


Your input will affect cover photo selection, along with input from other users.

X

Get ready for Wikiwand 2.0 🎉! the new version arrives on September 1st! Don't want to wait?