For faster navigation, this Iframe is preloading the Wikiwand page for ナガバキタアザミ.

ナガバキタアザミ

ナガバキタアザミ
岩手県早池峰山 2015年8月
分類APG III
: 植物界 Plantae
階級なし : 被子植物 Angiosperms
階級なし : 真正双子葉類 Eudicots
階級なし : キク上類 Superasterids
階級なし : キク類 Asterids
階級なし : キキョウ類 Campanulids
: キク目 Asterales
: キク科 Asteraceae
亜科 : アザミ亜科 Carduoideae
: トウヒレン属 Saussurea
: チシマキタアザミ S. riederi
亜種 : ナガバキタアザミ
subsp. yezoensis
学名
Saussurea riederi Herder subsp. yezoensis (Maxim.) Kitam.[1]
シノニム
  • Saussurea riederi Herder var. yezoensis Maxim. [2]
  • Saussurea riederi Herder subsp. yezoensis (Maxim.) Kitam. var. yuparensis Kitam. [3]
  • Saussurea kudoana Tatew. et Kitam. var. yuparensis (Kitam.) Yonek.[4]
和名
ナガバキタアザミ(長葉北薊)[5][6]

ナガバキタアザミ(長葉北薊、学名:Saussurea riederi subsp. yezoensis)は、キク科トウヒレン属多年草。チシマキタアザミ(学名:Saussurea riederi)を分類上の基本種とする亜種[5][6][7][8]

特徴

[編集]

は直立し、高さは30-100cmになり、分枝しないか上部で多少分枝し、上部に短い縮毛があり、幅の狭い翼がある。花時には根出葉はふつう存在しない。は互生し、茎の下部から中部につく葉は草質で、葉身は広卵形から卵形または細長い三角形になり、長さ3-8.5cm、先は鋭尖頭、基部は切形から心形、縁に粗い鋸歯がある。葉の両面に細毛がまばらにあり、長さ3-9cmになる葉柄があり、翼がある。茎の上部につく葉はしだいに小さくなり、基部は茎を抱く[5][6][7][8]

花期は7-8月。頭状花序は散房状または複散房状に10個内外が密集してつき、花柄は3-8mmと短い。総苞は上部が黒紫色で、長さ8-12mm、径4-5mmになる狭筒形、総苞片は6-7列あり、片は圧着し、外片は広卵形になり、先は尾状に伸びる。総苞の表面に縮れたくも毛がある。頭花は筒状花のみからなり、花冠の長さは9-10mm、色は紅紫色になる。果実は長さ4mmの痩果になる。冠毛は2輪生で、落ちやすい外輪は長さ0.5-4.5mm、花後にも残る内輪は長さ7mmになる[5][6][7][8]

分布と生育環境

[編集]

亜種として日本固有種[9]。南千島、北海道、本州の東北地方北部(早池峰山)に分布し、高山の草原に生育する。北海道の代表的な高山植物の一つであり、大きな群落を形成することがある。早池峰山に分布するものは、花序が複散房状になって大型になり、総苞片の中片と外片の先端部の尾状突起があまり長く伸長しない[5][6][7][8]

名前の由来

[編集]

和名ナガバキタアザミは、「長葉北薊」のこと[5][6]で、日本の北地に産し、葉が長いことによる[7]

種小名 riederi は、採集者「リーデル(Rieder)の」の、亜種名 yezoensisは、「北海道の、蝦夷の」の意味[6][7]

ギャラリー

[編集]

下位分類

[編集]
  • シロバナキタアザミ Saussurea riederi Herder subsp. yezoensis (Maxim.) Kitam. f. albiflora (Koidz.) H.Hara[10] - 白花品種[5][8]
  • オクキタアザミ Saussurea riederi Herder subsp. yezoensis (Maxim.) Kitam. var. japonica Koidz.[11] - 茎の高さは20-60cmになり、茎葉は卵形から広卵形あるいは三角状卵形、基部は切形からくさび形、葉柄に広い翼がある。総苞は緑色で縁のみが暗紫褐色になり、総苞片は6-7列、外片と中片は卵形から長卵形で先端が芒状に伸長し、ナガバキタアザミのそれより長い。花冠は長さ10mm。日本固有種。本州東北地方北部(焼石岳、羽後朝日岳、鳥海山)に分布し、高山帯の草地に生育する[5][6][8]
  • チシマキタアザミ Saussurea riederi Herder[12] - ナガバキタアザミの分類上の基本種。茎の高さ10-40cm、根出葉が花時にも生存することが多く、葉身は三角状卵形で幅が広い。総苞片は4-6列、外片は尾状に伸長しない。千島列島中部からカムチャツカ半島南部に分布する。カムチャツカ半島南部は、チシマキタアザミの基準産地である[8]

脚注

[編集]
  1. ^ ナガバキタアザミ 「BG Plants 和名−学名インデックス」(YList)
  2. ^ ナガバキタアザミ 「BG Plants 和名−学名インデックス」(YList)
  3. ^ ナガバキタアザミ 「BG Plants 和名−学名インデックス」(YList)
  4. ^ ナガバキタアザミ 「BG Plants 和名−学名インデックス」(YList)
  5. ^ a b c d e f g h 『山溪カラー名鑑 日本の高山植物』pp,124-125
  6. ^ a b c d e f g h 『山溪ハンディ図鑑8 高山に咲く花』pp.56-57
  7. ^ a b c d e f 『新牧野日本植物圖鑑』p.810, p.1345, p.1354
  8. ^ a b c d e f g 『改訂新版 日本の野生植物 5』pp.262-263
  9. ^ 『日本の固有植物』pp.147-148
  10. ^ シロバナキタアザミ 「BG Plants 和名−学名インデックス」(YList)
  11. ^ オクキタアザミ 「BG Plants 和名−学名インデックス」(YList)
  12. ^ チシマキタアザミ 「BG Plants 和名−学名インデックス」(YList)

参考文献

[編集]


{{bottomLinkPreText}} {{bottomLinkText}}
ナガバキタアザミ
Listen to this article

This browser is not supported by Wikiwand :(
Wikiwand requires a browser with modern capabilities in order to provide you with the best reading experience.
Please download and use one of the following browsers:

This article was just edited, click to reload
This article has been deleted on Wikipedia (Why?)

Back to homepage

Please click Add in the dialog above
Please click Allow in the top-left corner,
then click Install Now in the dialog
Please click Open in the download dialog,
then click Install
Please click the "Downloads" icon in the Safari toolbar, open the first download in the list,
then click Install
{{::$root.activation.text}}

Install Wikiwand

Install on Chrome Install on Firefox
Don't forget to rate us

Tell your friends about Wikiwand!

Gmail Facebook Twitter Link

Enjoying Wikiwand?

Tell your friends and spread the love:
Share on Gmail Share on Facebook Share on Twitter Share on Buffer

Our magic isn't perfect

You can help our automatic cover photo selection by reporting an unsuitable photo.

This photo is visually disturbing This photo is not a good choice

Thank you for helping!


Your input will affect cover photo selection, along with input from other users.

X

Get ready for Wikiwand 2.0 🎉! the new version arrives on September 1st! Don't want to wait?