For faster navigation, this Iframe is preloading the Wikiwand page for ドラゴンハーフRPG.

ドラゴンハーフRPG

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方)出典検索?"ドラゴンハーフRPG" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL (2020年10月)

ドラゴンハーフRPG』は、見田竜介著のマンガドラゴンハーフ』(角川書店)の世界を舞台としたテーブルトークRPGである。システムデザインはグループSNE清松みゆきで、1991年に富士見書房から出版された(発売日は9月25日)。判型は文庫判。

概要

[編集]

原作のギャグ・ファンタジー世界を再現している[1]。システムはソード・ワールドRPG(以下、SWと表記)に近く、行為判定6面ダイス2個を振って出た目が目標値以上ならば成功、6のぞろ目が出たら目標値に関係なく自動的成功となる。1のぞろ目が出たら自動的失敗になるという点もSWと同じだが、本作での自動的失敗のルールはギャグメーカー・レベル(後述)に関連しており、発生率が高まる可能性がある。また、ダメージの算定もSWに酷似した「レーティング表」から算出する。

キャラクターメイキング

[編集]

プレイヤーキャラクター(PC)が選べる種族として、定番の人間やエルフ、ドワーフだけでなくドラゴンや悪魔神族(この世界では超絶的な戦闘能力を持つ悪魔の種族。大抵は悪役である)が用意されている。種族決定は基本的にサイコロを振ってランダムに決定されるが、PC自身の種族ではなく、まず両親の種族から決定するため、複数種族の混血(ハーフと総称される。ドラゴンと人間の混血は「ハーフドラゴン」ではなく原作の表記にあわせ「ドラゴンハーフ」と呼ばれる)が完成する可能性がある。なお、ドラゴンや悪魔神族は他の種族と比べ、キャラクターが成長すると、ゲームバランスが崩壊するほど強くなっていく[2]が、実のところこれはギャグマンガのTRPGなのでそのようなバランスは無用であるというデザイナーの意図による。

ギャグメーカー・レベル

[編集]

各キャラクターには、取得技能レベルとは別に「ヒーロー・レベル」と「ギャグメーカー・レベル」が設定されている。作成直後のキャラクターはどちらもレベル2から始まる。行為判定のサイコロの出目がヒーロー・レベル以下でなおかつ成功なら、その行為は「かっこいい行動」となり賞賛される。また出目がギャグメーカー・レベル以下なら、達成値の如何に関わらずその行為は「大失敗」となり、なんらかのペナルティが発生する。「かっこいい行動」と「大失敗」の条件を両方とも満たした場合は「大失敗」が優先される(本作のキャラクターはギャグに陥りやすい)。

ギャグメーカー・レベルの高いキャラクターは行動が大失敗しやすい代わり、PCにとって都合の良い「ご都合主義」の発生を要求したり、致命的なダメージを受けても何事も無かったかのように蘇生したりできる。しかし、このようなギャグキャラクターの特権を濫用すればするほど、ヒーロー・レベルの成長が阻害され、お笑い要員に堕ちていくことになる。

バツ技能

[編集]

本作をギャグRPGとして特徴付けるもう一つのルールが「バツ技能」である。これは、ジャイアンの歌のように「自分では得意と思っているが、実は人並み以下に下手くそ」な技能を表す。バツ技能を使っての判定は、6のぞろ目による自動的成功でない限り必ず「大失敗」となる。PCは必ずバツ技能を一つ取得しなければならない。はた迷惑な技能ではあるが、本作ではPCのギャグ的行動による笑いでも経験点が得られる[3]ため、このような技能で確実に笑いを取っていくことも必要となる。

その他

[編集]

モンスターのデータも通常のSWと同様に設定されているが、ドラゴンハーフRPGの特徴的なパラメータとして「食用」の項目が設定されている。

食用が「不可」のモンスターと、食用が「可」のモンスターが設定されており、前者は文字通り食用には適しない。 なお、人間の場合は「不味い(マズい)」と設定されている。

作品一覧

[編集]

シリーズはすべて富士見ドラゴンブックから刊行された。

  • 『ドラゴンハーフRPG』(清松みゆき/グループSNE) ISBN 4829142499
  • 『ドラゴンハーフRPGシナリオ集(1) 笑いの迷宮』 ISBN 4829142545
  • 『ドラゴンハーフRPGシナリオ集(2) 笑いの探索』 ISBN 4829142626

シナリオ集の題名は、「ソード・ワールドRPG」のシナリオ集『石巨人の迷宮』『ユニコーンの探索』のパロディである。各シナリオに添付されているサンプルキャラクターやプレイレポートも、元のシナリオのサンプルキャラクター(小説シリーズ化された「羽根頭」も含まれる)やプレイレポートのパロディになっている。

脚注

[編集]
  1. ^ 本作の発売後、原作のストーリーはシリアスな展開になっていったが、このTRPGはあくまで脱力系のギャグや変人などを再現するものであった。
  2. ^ 一般的な能力値は1~2桁だが、サンプルとして提示されている主人公ミンクの筋力と生命力は600。データ上では、能力値が5桁以上になることもありうる。
  3. ^ プレイ終了後、最も笑いを取ったと判断されたキャラクター(PCとは限らない)に対して経験点が与えられる。なお、当初はプレイヤーやゲームマスター(GM)が笑う度に経験点を加算するシステムを予定していたが、煩雑になるので変更したとの事。清松はドラゴンマガジン誌上に連載されていたQ&Aで、ミンクを始めマンガに登場するキャラクターのレベルが異常に高いと考えられる事の「言い訳」として引き合いに出している(全国の読者が笑う度に経験点が加算されている、というわけ)。

外部リンク

[編集]
{{bottomLinkPreText}} {{bottomLinkText}}
ドラゴンハーフRPG
Listen to this article

This browser is not supported by Wikiwand :(
Wikiwand requires a browser with modern capabilities in order to provide you with the best reading experience.
Please download and use one of the following browsers:

This article was just edited, click to reload
This article has been deleted on Wikipedia (Why?)

Back to homepage

Please click Add in the dialog above
Please click Allow in the top-left corner,
then click Install Now in the dialog
Please click Open in the download dialog,
then click Install
Please click the "Downloads" icon in the Safari toolbar, open the first download in the list,
then click Install
{{::$root.activation.text}}

Install Wikiwand

Install on Chrome Install on Firefox
Don't forget to rate us

Tell your friends about Wikiwand!

Gmail Facebook Twitter Link

Enjoying Wikiwand?

Tell your friends and spread the love:
Share on Gmail Share on Facebook Share on Twitter Share on Buffer

Our magic isn't perfect

You can help our automatic cover photo selection by reporting an unsuitable photo.

This photo is visually disturbing This photo is not a good choice

Thank you for helping!


Your input will affect cover photo selection, along with input from other users.

X

Get ready for Wikiwand 2.0 🎉! the new version arrives on September 1st! Don't want to wait?