For faster navigation, this Iframe is preloading the Wikiwand page for タヤサル.

タヤサル

タヤサル
タヤサル(ノフペテン)の跡にはフローレスの町がたてられた
タヤサルの位置(グアテマラ内)
タヤサル
タヤサル(ノフペテン)の位置
別名 ノフペテン
所在地 グアテマラペテン県
座標 北緯16度55分47秒 西経89度53分30秒 / 北緯16.92972度 西経89.89167度 / 16.92972; -89.89167座標: 北緯16度55分47秒 西経89度53分30秒 / 北緯16.92972度 西経89.89167度 / 16.92972; -89.89167(ノフペテン)
種類 定住地
歴史
時代 形成期中期-1697年
文化 マヤ

タヤサル(Tayasal)は、グアテマラペテン県中央のペテン・イツァ湖にあったイツァ族の王国の首都。1697年3月にスペインに征服されるまで独立を保った。マヤ文明最後の都市とされ、同地の征服と共にマヤは完全に滅亡した。

位置

[編集]
タヤサル半島にある遺跡の入口

タヤサルの正確な位置はよくわからなくなっている[1]。ペテン・イツァ湖南岸に近い、今のペテン県の県都フローレスのあるフローレス島とする説、その北のタヤサル半島とする説、東のヤシュハ湖の島であるトポシュテとする説があった[2]

タヤサルという名前は1525年にこの地を訪れたベルナル・ディアス・デル・カスティリョの記録に見られるが、この語は実際には「イツァの場所」を意味するタフイツァ(TajItza)に由来し、首都だけでなくイツァ族の支配する土地全体を意味していた。王都はノフペテン(Nojpetén)と呼ばれ、フローレス島にあった[3]

タヤサルと名付けられた考古学遺跡はタヤサル半島にある。この遺跡はカーネギー研究所によって1920年代に調査が行われ、1970年代にはペンシルベニア大学による調査が行われた。2009年以降タヤサル考古学プロジェクトによる調査が行われた[3][4]

歴史

[編集]

タヤサル半島には形成期中期(紀元前750-250年)から現在まで連続して人が居住している。最盛期は古典期後期から終末期にかけて(550-950年)で、21000人から34000人の人口があった[2]。9世紀以降ペテン地方の都市は大部分が放棄されたが、完全に無人になったわけではなく、ペテン・イツァ湖やその周辺の湖の沿岸や島々には人が住みつづけた。

16世紀前半にスペイン人は北のユカタン半島と南の高地マヤを征服したが、中央低地内陸部のペテン地方はスペイン人の手が及ばず、マヤ人は独立を維持した。

タヤサルの王はチチェン・イッツァの出身で、マヤパンの衰亡に伴ってペテン・イツァ湖に移住したと自称していた[5]

1525年、エルナン・コルテスホンジュラス遠征の途上タヤサルを通過した。コルテスらの一行はカネク王に歓迎された[6][7]。これがタヤサルに関する西洋人の最初の記録である。

17世紀にはいると宣教師による布教が何度か試みられたが、成功しなかった[8]

1695年、フランシスコ会のアンドレス・デ・アベンダーニョ・イ・ロヨラがやはりカネクという名の王に会って布教を試みたが、王は説得されなかった[6]。ユカタン総督のマルティン・デ・ウルスアはメリダからタヤサルまでの道を建設し、1697年3月13日、108人の兵士らはガレー船に乗って湖を渡り、タヤサルを軍事的に征服した[9]

脚注

[編集]
  1. ^ 八杉(1990), p. 28.
  2. ^ a b Chase(2001), p. 705.
  3. ^ a b Shiratori (2016) p.332
  4. ^ Tayasal, Itza Archaeology, http://www.itzaarchaeology.com/tayasal/ 
  5. ^ Jones (2001) p.54
  6. ^ a b Coe(1999), p. 182-185.
  7. ^ 八杉(1990), p. 14-16.
  8. ^ 八杉(1990), p. 12-17.
  9. ^ 八杉(1990), p. 18.

参考文献

[編集]
  • 八杉佳穂マヤ興亡 : 文明の盛衰は何を語るか?』22号、福武書店〈Fukutake Books〉、1990年。ISBN 4828833218NCID BN05153875https://hdl.handle.net/10502/5663 
  • Chase, Arlen F. (2001). “Tayasal (Petén, Guatemala)”. In Susan Toby Evans; David L. Webster. Archaeology of Ancient Mexico and Central America: An Encyclopedia. Garland Publishing, Inc. p. 705. ISBN 0815308876 
  • Coe, Michael D. (1999) [1966]. The Maya (6th ed.). Thames and Hudson 
    • 日本語訳:マイケル・D.コウ, 加藤泰建, 長谷川悦夫『古代マヤ文明』創元社、2003年。ISBN 9784422202259NCID BA61872490 
  • Jones, Grant D. (2001). “Itzá”. The Oxford Encyclopedia of Mesoamerican Cultures. 2. Oxford University Press. pp. 54-56. ISBN 0195108159 
  • Shiratori, Yuko (白鳥祐子) (2016). “Tayasal”. In Walter R. T. Witschey. Encyclopedia of the Ancient Maya. Rowman & Littlefield. pp. 332-333. ISBN 0759122865 
{{bottomLinkPreText}} {{bottomLinkText}}
タヤサル
Listen to this article

This browser is not supported by Wikiwand :(
Wikiwand requires a browser with modern capabilities in order to provide you with the best reading experience.
Please download and use one of the following browsers:

This article was just edited, click to reload
This article has been deleted on Wikipedia (Why?)

Back to homepage

Please click Add in the dialog above
Please click Allow in the top-left corner,
then click Install Now in the dialog
Please click Open in the download dialog,
then click Install
Please click the "Downloads" icon in the Safari toolbar, open the first download in the list,
then click Install
{{::$root.activation.text}}

Install Wikiwand

Install on Chrome Install on Firefox
Don't forget to rate us

Tell your friends about Wikiwand!

Gmail Facebook Twitter Link

Enjoying Wikiwand?

Tell your friends and spread the love:
Share on Gmail Share on Facebook Share on Twitter Share on Buffer

Our magic isn't perfect

You can help our automatic cover photo selection by reporting an unsuitable photo.

This photo is visually disturbing This photo is not a good choice

Thank you for helping!


Your input will affect cover photo selection, along with input from other users.

X

Get ready for Wikiwand 2.0 🎉! the new version arrives on September 1st! Don't want to wait?