For faster navigation, this Iframe is preloading the Wikiwand page for スナギンチャク.

スナギンチャク

スナギンチャク目
センナリスナギンチャク科の一種 Parazoanthus axinellae
分類
: 動物界 Animalia
: 刺胞動物門 Cnidaria
: 花虫綱 Anthozoa
亜綱 : 六放サンゴ亜綱 Hexacorallia
: スナギンチャク目 Zoanthidea
学名
Zoanthidea

スナギンチャク砂巾着, zoanthid、sandy creeplet)は、刺胞動物花虫綱スナギンチャク目(学名Zoanthidea)に属する海産動物の総称である[1]

概説

[編集]

体壁の組織中に砂粒などを埋め込む種が多いことからこの名でよばれる。スナギンチャク目とイソギンチャク目とは異なるグループであり、また、「スナイソギンチャク(砂磯巾着、学名 Dofleinia armata )」は、イソギンチャク目ウメボシイソギンチャク科に属するである[2]

生息環境は、褐虫藻を持つ種では熱帯・亜熱帯の浅海であるが、持たない種は南北両極地域の海や数千メートルの深海まで分布を拡大している。

短膜亜目に分類される種の中には、組織粘液に海産動物としては最強の毒素パリトキシンを含むものがいる[3]

形態

[編集]
典型的なスナギンチャク類の横断面。中央が胃で、体壁から胃に向けて隔膜が伸びている。

この群に特有の形態的特徴として、隔膜 (Mesentery) の配置が放射相称でなく左右相称であるということが挙げられる。これは他の刺胞動物ではほとんど見られないものである[4]

多くの種では、基質を覆う共肉から個虫が立ち上がる、という典型的な群体ポリプの形態をとる。

分類

[編集]

大きく2亜目に分けられるが、長膜亜目は側系統的である。シンカイスナギンチャク科はどちらの亜目にも属さない。種数はWoRMSによる[5]

  • シンカイスナギンチャク科 Abyssoanthidae - 1属2種
    • シンカイスナギンチャク属 Abyssoanthus - 深海の冷水湧出帯で単独生活する。深度3000 mを超える海底でも発見されている。スナギンチャク類では最も初期に分岐したと考えられる[6]

長膜亜目

[編集]
Parazoanthus axinellae の個虫。

長膜亜目 Macrocnemina は4科12属。礫底に生息する種もいるが、多くの種は無脊椎動物に共生・寄生する[7]

短膜亜目

[編集]
Palythoa grandis 。パリトキシンを含む種の一つ。

短膜亜目 Brachycnemina は3科6属を含む。褐虫藻を持つため、熱帯の浅海域にのみ生息する[7]

  • Neozoanthidae
  • イワスナギンチャク科 Sphenopidae
    • イワスナギンチャク属 Palythoa - 92種。
    • Sphenopus - 3種。褐虫藻を持たない・基質に固着しない・単独生活するなど短膜亜目としては非常に特殊な生態を持つ[13]
  • スナギンチャク科 Zoanthidae
    • カワギンチャク属 IsaurusGray, 1828 - カワギンチャクなど3種。個虫が横倒しになっていることが特徴である[14]
    • AcrozoanthusSaville-Kent, 1893 - 1種、系統的にはスナギンチャク属に含まれる。
    • スナギンチャク属 ZoanthusLamarck, 1801 - 22種

脚注

[編集]
  1. ^ 中村庸夫『魚の名前』2006年 東京書籍 ISBN 4487801168
  2. ^ 内田紘臣 「スナイソギンチャク(すないそぎんちゃく)」 日本大百科全書(小学館)
  3. ^ 内田紘臣 「スナギンチャク(すなぎんちゃく)」 日本大百科全書(小学館)
  4. ^ MARYMEGAN DALY, DAPHNE G. FAUTIN and VALERIE A. CAPPOLA (2003). “Systematics of the Hexacorallia (Cnidaria: Anthozoa)”. Zool J Linn Soc. 139: 419–437. http://www.nhm.ku.edu/~inverts/meg/hexacoral%20systematics.pdf. 
  5. ^ Zoanthidea in WoRMS”. 2012年10月29日閲覧。
  6. ^ James Davis Reimer , Frederic Sinniger. Discovery and description of a new species of Abyssoanthus (Zoantharia: Hexacorallia) at the Japan Trench: the world's deepest known zoanthid. http://cat.inist.fr/?aModele=afficheN&cpsidt=23424801 2012年10月29日閲覧。. 
  7. ^ a b Swain TD (2010). “Evolutionary transitions in symbioses: dramatic reductions in bathymetric and geographic ranges of Zoanthidea coincide with loss of symbioses with invertebrates.”. Mol Ecol. 19 (12): 2587-2598. PMID 20497327. 
  8. ^ R. M. L. Ates (2003-01). “A preliminary review of zoanthid-hermit crab symbioses (Cnidaria; Zoantharia/Crustacea, Paguridea)”. Zoologische Verhandelingen 345: 41-48. https://repository.naturalis.nl/pub/220292 2022年2月28日閲覧。. 
  9. ^ Takuma Fujii, James Davis Reimer (2011). “Phylogeny of the highly divergent zoanthid family Microzoanthidae (Anthozoa, Hexacorallia) from the Pacific”. Zoologica Scripta 40 (4): 418–431. doi:10.1111/j.1463-6409.2011.00479.x. 
  10. ^ a b James Davis Reimer, Takuma Fujii (2010). “Four new species and one new genus of zoanthids (Cnidaria, Hexacorallia) from the Galápagos Islands”. ZooKeys 42: 1–36. doi:10.3897/zookeys.42.378. 
  11. ^ a b J. D. Reimer · M. Nonaka · F. Sinniger · F. Iwase (2008). “Morphological and molecular characterization of a new genus and new species of parazoanthid (Anthozoa: Hexacorallia: Zoantharia) associated with Japanese Red Coral”. Coral Reefs 27 (4): 935-949. doi:10.1007/s00338-008-0389-0. 
  12. ^ James Davis Reimer, Mamiko Hirose, Yuka Irei, Masami Obuchi, Frederic Sinniger (2011). “The sands of time: rediscovery of the genus Neozoanthus (Cnidaria: Hexacorallia) and evolutionary aspects of sand incrustation in brachycnemic zoanthids”. Marine Biology 158 (5): 983-993. doi:10.1007/s00227-011-1624-8. 
  13. ^ James D. Reimer, Meifang Lin, Takuma Fujii, David J.W. Lane, Bert W. Hoeksema (2012). “The phylogenetic position of the solitary zoanthid genus Sphenopus (Cnidaria: Hexacorallia)”. Contributions to Zoology 81 (1). http://dpc.uba.uva.nl/ctz/vol81/nr01/art03. 
  14. ^ James Davis Reimer, Shusuke Ono, Junzo Tsukahara, Fumihito Iwase (2008). “Molecular characterization of the zoanthid genus Isaurus (Anthozoa: Hexacorallia) and associated zooxanthellae (Symbiodinium spp.) from Japan”. Mar Biol 153: 351-363. doi:10.1007/s00227-007-0811-0. 
{{bottomLinkPreText}} {{bottomLinkText}}
スナギンチャク
Listen to this article

This browser is not supported by Wikiwand :(
Wikiwand requires a browser with modern capabilities in order to provide you with the best reading experience.
Please download and use one of the following browsers:

This article was just edited, click to reload
This article has been deleted on Wikipedia (Why?)

Back to homepage

Please click Add in the dialog above
Please click Allow in the top-left corner,
then click Install Now in the dialog
Please click Open in the download dialog,
then click Install
Please click the "Downloads" icon in the Safari toolbar, open the first download in the list,
then click Install
{{::$root.activation.text}}

Install Wikiwand

Install on Chrome Install on Firefox
Don't forget to rate us

Tell your friends about Wikiwand!

Gmail Facebook Twitter Link

Enjoying Wikiwand?

Tell your friends and spread the love:
Share on Gmail Share on Facebook Share on Twitter Share on Buffer

Our magic isn't perfect

You can help our automatic cover photo selection by reporting an unsuitable photo.

This photo is visually disturbing This photo is not a good choice

Thank you for helping!


Your input will affect cover photo selection, along with input from other users.

X

Get ready for Wikiwand 2.0 🎉! the new version arrives on September 1st! Don't want to wait?