For faster navigation, this Iframe is preloading the Wikiwand page for サロベツ原野.

サロベツ原野

パンケ沼と利尻富士。サロベツ原野の湖沼は泥炭地から滲出した鉄分を含み、赤く濁っている
サロベツ原生花園と利尻富士(2009年8月)

サロベツ原野(サロベツげんや)は、北海道北部(道北)にある豊富町幌延町の海岸線沿いに広がる湿原である。

概要

[編集]

宗谷丘陵南西側に位置する湿原であり泥炭地[1]。独特の植生が豊富に見られることから、一部の区域は特にサロベツ原生花園と呼ばれることもある。東西8km、南北27kmで、面積は216平方kmにも及ぶ広大な湿原である[1]2005年11月8日にはラムサール条約に登録された[2]

上サロベツ原野と下サロベツ原野に分かれ、後者は利尻礼文サロベツ国立公園の特別保護地区であり、ペンケ沼、パンケ沼といった沼地が点在する。泥炭性の低湿地であり、海岸砂丘とその背後にある宗谷丘陵によって阻まれた潟湖が、泥炭による長い堆積作用によって形成された。日本国内の泥炭地としては石狩平野や釧路平野に次ぐ広さである[1]

国指定サロベツ鳥獣保護区(集団渡来地)に指定されている(面積2,560ha、全域が特別保護地区)。また環境省により、日本の重要湿地500のひとつに指定され保護されている[3]

地元の主産業は酪農で昭和30年代に畑作からの転換が進んだ[1]。観光施設として豊富町内にサロベツ湿原センター(みやげ物売場、食事施設併設)が、幌延町内に幌延ビジターセンター(近隣に無料展望台あり)がある。

日本の秘境100選の一つに数えられる。

地名の由来

[編集]

アイヌ語の「サオペッ(サロペッ)[4]」もしくは「サオマッペッ(サロマペッ)[5]」、「サペッ[6]」に由来し、いずれも「原・にある・川」の意である[7]

湖沼

[編集]

植生・植物相

[編集]

その種類は100種以上にも及び、以下の花が初夏〜初秋にかけて見られる。

動物

[編集]

以下のような動物が見られる。

乾燥化の進行と自然保護

[編集]

酪農の発展に伴う農地整備に伴い、乾燥化が進行し、クマザサなど乾燥性の植物が外部から侵入してきている。また、農地化に伴う泥炭地からの放水路の開削などに伴い、湿原の水位も低下してきている。

湿原保護の機運が高まり、放水路への地下水の流出を防ぐ取り組みが、地元や国の連携下、実施されるようになった[8]

自然再生事業が盛んに取り組まれているが、泥炭の形成は1年間に1mmという非常にゆっくりとしたものであり、湿原の再生には長期間を要する。

2020年には日本野鳥の会とNPO法人サロベツ・エコ・ネットワーク(豊富町)がシマアオジ保護地として原野のうち14.8ヘクタールを購入した[9][10]

サロベツ原野に関連する名称

[編集]

愛称

[編集]

ゆかりのある楽曲

[編集]

交通アクセス

[編集]
  • 鉄道…JR宗谷本線下沼駅豊富駅兜沼駅下車
  • バス…豊富駅発の予約制乗合バスあり。サロベツ線の路線バス (サロベツ湿原センター) は、2021年3月31日廃止。[11]
  • タクシー・ハイヤー…豊富駅前及び幌延町市街に営業所がある。
  • 自転車…豊富駅に隣接した豊富町観光協会で自転車を借りることができる(有料)。

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d 2.サロベツ地区の概要” (PDF). 国土地理院. 2022年8月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年12月28日閲覧。
  2. ^ Sarobetsu-genya | Ramsar Sites Information Service”. rsis.ramsar.org (2005年11月8日). 2023年4月10日閲覧。
  3. ^ 「重要湿地」の詳細情報(サロベツ原野)”. 環境省. 2021年12月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年12月28日閲覧。
  4. ^ アイヌ語ラテン翻字: sar-o-pet
  5. ^ アイヌ語ラテン翻字: sar-oma-pet
  6. ^ アイヌ語ラテン翻字: sar-pet
  7. ^ アイヌ語地名リスト ゴ~シブ P51-60P” (PDF). アイヌ語地名リスト. 北海道環境生活部アイヌ政策推進室 (2007年). 2022年12月28日閲覧。
  8. ^ 上サロベツ自然再生事業”. サロベツ・エコモ―・プロジェクト. 2022年9月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年12月28日閲覧。
  9. ^ 日本野鳥の会とサロベツ・エコ・ネットワークが「シマアオジ」の生息地14.8ヘクタールを購入”. PR TIMES. 日本野鳥の会 (2020年6月11日). 2021年11月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年12月28日閲覧。
  10. ^ 読売新聞』朝刊2020年6月17日北海道面「シマアオジの生息地 サロベツ原野を購入 日本野鳥の会など」
  11. ^ サロベツ線(豊富駅~稚咲内)の運行系統廃止について” (PDF). 沿岸バス (2021年2月25日). 2022年12月28日閲覧。

関連項目

[編集]
{{bottomLinkPreText}} {{bottomLinkText}}
サロベツ原野
Listen to this article

This browser is not supported by Wikiwand :(
Wikiwand requires a browser with modern capabilities in order to provide you with the best reading experience.
Please download and use one of the following browsers:

This article was just edited, click to reload
This article has been deleted on Wikipedia (Why?)

Back to homepage

Please click Add in the dialog above
Please click Allow in the top-left corner,
then click Install Now in the dialog
Please click Open in the download dialog,
then click Install
Please click the "Downloads" icon in the Safari toolbar, open the first download in the list,
then click Install
{{::$root.activation.text}}

Install Wikiwand

Install on Chrome Install on Firefox
Don't forget to rate us

Tell your friends about Wikiwand!

Gmail Facebook Twitter Link

Enjoying Wikiwand?

Tell your friends and spread the love:
Share on Gmail Share on Facebook Share on Twitter Share on Buffer

Our magic isn't perfect

You can help our automatic cover photo selection by reporting an unsuitable photo.

This photo is visually disturbing This photo is not a good choice

Thank you for helping!


Your input will affect cover photo selection, along with input from other users.

X

Get ready for Wikiwand 2.0 🎉! the new version arrives on September 1st! Don't want to wait?