For faster navigation, this Iframe is preloading the Wikiwand page for キチェ族.

キチェ族

キチェ族
K'iche'
総人口
1,270,953(2002年)[1]
居住地域
グアテマラキチェ県トトニカパン県ほか)
言語
キチェ語マヤ語族)、スペイン語

キチェ族(キチェぞく、K'iche'[2])は、マヤ人に属する民族で、グアテマラ高地のキチェ県トトニカパン県およびその周辺に住む。マヤ語族キチェ語を話す。キチェ語の話者は現代のマヤ諸民族のうちではもっとも人口が多く、グアテマラ全人口の11%を占める[3]

分布

[編集]

キチェはキチェ県の全人口の65パーセント、トトニカパン県では96パーセントを占める。その南のソロラ県(35%)、ケツァルテナンゴ県(26%)、スチテペケス県(12%)もキチェの割合が多い[3]

文化

[編集]

キチェは綿や毛織物の技術に優れていることで知られる[4]

先コロンブス期に書かれた文書は何も残っていないが、かつてのキチェ王国の王族は16世紀なかば以降にラテン文字でキチェ語の文書を記した[4]。なかでも古い伝説や歴史を記した『ポポル・ヴフ』は優れた文学として知られるだけでなく、先コロンブス期マヤ文明を知るための重要な資料価値がある。『Título de Totonicapán』はトトニカパンを統治していたキチェの土地領有に関する法律文書である[4]。『ラビナル・アチ』はキチェ語の伝統舞踊劇で、口頭で伝えられたブラッスール・ド・ブールブールによって19世紀に出版された[5](ただし『ラビナル・アチ』はアチ族の舞踊劇であって、言語についてもアチ族の言語はキチェ語の方言でなくアチ語という別の言語とされることが多い)。ほかにもあまり有名でない文書がいくつか残っている[4]

歴史

[編集]

キチェは後古典期のマヤ高地の支配的な民族であり、ウタトラン(クマルカフ)を首都とする軍事王国を築いた。王国の最盛期は1450年ごろで、その領土は今のメキシコチアパス州南部のソコヌスコ地方から北のアルタ・ベラパス県までを覆い、人口は100万を越えた。キチェのみならず周辺の他民族を統治した[4]。キチェの王族はトゥランの出身を自称していた。

1470年ごろにカクチケル族がキチェから独立するとキチェによる掌握の力は弱まった[6]

1542年にペドロ・デ・アルバラードの率いるスペイン軍とトラスカラ軍の同盟軍は、カクチケルの援助も得てキチェ王国を滅した[6]。スペイン・トラスカラ同盟はウタトランの東にサンタ・クルス・デル・キチェ英語版を建設し、ウタトランのキチェ人はチチカステナンゴに強制移住させられた[7]

スペイン人による植民地化に伴う伝染病の蔓延によってキチェの人口は激減したが、それでも先コロンブス期からのリネージを元にした統治組織を維持した[4]。キチェは常にスペイン人による政治・宗教的支配に抵抗し続けた[4]

1980年代にキチェの知識人は自らの伝統を強く意識するようになり、グアテマラ・マヤ言語アカデミー(ALMG)が結成された。アカデミーはグアテマラで話される21種類のマヤ語の正書法を定めた。アカデミーはまたマヤの伝統的な文化である手織の織物やコパルを炊く習慣、伝統的ななどを促進している[4]

著名な人物

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ Censos Nacionales XI de Población y VI de Habitación 2002. Instituto Nacional de Estadística Guatemala. (2003). p. 32. https://www.ine.gob.gt/sistema/uploads/2014/02/20/jZqeGe1H9WdUDngYXkWt3GIhUUQCukcg.pdf  (4.12.1 Población maya)
  2. ^ グアテマラ・マヤ言語アカデミーの正書法による。県名は「Quiché」と綴る
  3. ^ a b INE (2011) p.11
  4. ^ a b c d e f g h Tedlock (2001) pp.87-89
  5. ^ Coe (1992) pp.99-106
  6. ^ a b Martin & Grube (2000) pp.228-230
  7. ^ Fox (2001) p.295

参考文献

[編集]
  • Caracterización República de Guatemala. INE. (2011). https://www.ine.gob.gt/sistema/uploads/2014/02/26/L5pNHMXzxy5FFWmk9NHCrK9x7E5Qqvvy.pdf  (スペイン語)
  • Coe, Michael D (1992). Breaking the Maya Code. New York: Thames and Hudson (日本語訳:マイケル・D.コウ『マヤ文字解読』創元社、2003年)
  • Fox, John F. (2001). “Utatlán”. The Oxford Encyclopedia of Mesoamerican Cultures. 3. Oxford University Press. pp. 295-296. ISBN 0195108159 
  • Martin, Simon; Grube, Nikolai (2000). Chronicle of the Maya Kings and Queens. Thames & Hudson. ISBN 0500051038 (日本語訳:『古代マヤ王歴代誌』創元社2002年)
  • Tedlock, Barbara (2001). “K'iche'”. The Oxford Encyclopedia of Mesoamerican Cultures. 2. Oxford University Press. pp. 87-89. ISBN 0195108159 
{{bottomLinkPreText}} {{bottomLinkText}}
キチェ族
Listen to this article

This browser is not supported by Wikiwand :(
Wikiwand requires a browser with modern capabilities in order to provide you with the best reading experience.
Please download and use one of the following browsers:

This article was just edited, click to reload
This article has been deleted on Wikipedia (Why?)

Back to homepage

Please click Add in the dialog above
Please click Allow in the top-left corner,
then click Install Now in the dialog
Please click Open in the download dialog,
then click Install
Please click the "Downloads" icon in the Safari toolbar, open the first download in the list,
then click Install
{{::$root.activation.text}}

Install Wikiwand

Install on Chrome Install on Firefox
Don't forget to rate us

Tell your friends about Wikiwand!

Gmail Facebook Twitter Link

Enjoying Wikiwand?

Tell your friends and spread the love:
Share on Gmail Share on Facebook Share on Twitter Share on Buffer

Our magic isn't perfect

You can help our automatic cover photo selection by reporting an unsuitable photo.

This photo is visually disturbing This photo is not a good choice

Thank you for helping!


Your input will affect cover photo selection, along with input from other users.

X

Get ready for Wikiwand 2.0 🎉! the new version arrives on September 1st! Don't want to wait?